三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンテラス目黒ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. ザ・ガーデンテラス目黒ってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2018-11-21 07:11:07
 

公式URL:http://www.mecsumai.com/meguro108/index.html

売主:東京建物株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

所在地:東京都品川区西五反田3丁目440-1(地番)
交通:JR山手線「目黒」駅(正面口)より徒歩10分
   JR山手線「五反田」駅(西口)より徒歩9分
   東急目黒線「不動前」駅(駅舎)より徒歩4分

ザ・ガーデンテラス目黒について語りましょう。

【物件情報を追加しました 2016.6.12 管理担当】

[スレ作成日時]2016-06-11 05:47:22

現在の物件
ザ・ガーデンテラス目黒
ザ・ガーデンテラス目黒
 
所在地:東京都品川区西五反田3丁目440-1(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩4分 (駅舎より)
総戸数: 108戸

ザ・ガーデンテラス目黒ってどうよ?

221: マンション検討中さん 
[2017-03-14 00:51:10]
川向こう, DNP裏の空き地っぽいところはどこの会社が保有しているかご存知の方いらっしゃいますか?
高層ビルを立てる予定あるかどうかが気になります。
222: 評判気になるさん 
[2017-03-14 13:43:11]
>>221 マンション検討中さん

地域センターの裏ですかね?営業の方に聞いたらJRの資材置き場とおっしゃってましたよ。近々でこちらを売却する予定はないとのことでしたが、なにか建設されてもおかしくはない立地ですので、私は中階層でいいかなーと思いました。
223: 評判気になるさん 
[2017-03-15 18:23:25]
>>219 匿名さん
日照ですか?

一日中というのは厳しいですが、朝の時間帯は日は当たりますよ。家の中まではさすかは微妙ですが、ガーデンには少なくとも。資生堂の研究所に日が当たっていた写真がありますのでどうぞ。

DNPの建物で遮られる時間帯もあるようですが、朝の通勤時には朝日を見られるシミュレーションがあると営業の方もおっしゃってましたけど。

http://bb-building.net/tokyo/deta/645.html

224: マンション検討中さん 
[2017-03-15 21:48:03]
>>222さん

なるほど。情報のご共有ありがとうございます。
仰る通りになにか建設されてもおかしくない立地ですね。。。
225: マンション検討中さん 
[2017-03-15 23:53:07]
その土地、もう10年くらい空き地状態です。なんなんだろう。
226: 購入経験者さん 
[2017-03-16 12:46:44]
>>225

現在もJRの所有だそうです。
営業の人が言っていました。
227: 評判気になるさん 
[2017-03-17 20:14:45]
>>226 購入経験者さん
まー、それでも4階以上なら地域センターを抜けるので、ある程度の眺望というか、圧迫感は避けられると思います。

ここに建物建っても、買い替えまではもつのかなーなんて思ってます。
228: マンション検討中さん 
[2017-03-20 14:39:54]
昨日モデルルーム行ったら、随分好調なようですね。。。3LDKの部屋の売れ行きはどーかなと思ってたのですが、108戸中、残りは数戸でした。2LDKのAタイプはあっという間に売れてしまったようで、検討すらできませんでした。。。
229: マンション検討中さん 
[2017-03-20 19:17:35]
他のモデルルームでも、ここは好調って聞いたんだけど、なんでだろ?お隣は別として、近隣で新築が最近出てなかったからだろーか???

東建の他の物件で、今期?1番進捗率がいいって聞いたんだよね。今期の定義はいつからを指してるのかは分からなかったけど。東建12月期だから、ここ一年てことなのかな。
230: マンション検討中さん 
[2017-03-20 19:19:23]
>>229 マンション検討中さん
あ、もちろん、販売戸数などもあるから、一概に比較はできないと思うけど。
231: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-21 19:16:48]
本当に売行き好調みたいですね。
公式HPではあと3戸となってますし、お隣の板でも良きにつけ悪しきにつけこちらの話題が盛り上がってます。
232: 匿名さん 
[2017-03-21 20:02:47]
>>231 検討板ユーザーさん
あと3戸⁉︎ このマンション不況のなかで驚異的な売れ行きですね。色々ネガもありましたが、やはり抜群に利便性の高いロケーションで潜在的需要がかなりあった中、相対的な割安感がウケたということでしょうか。
233: マンション検討中さん 
[2017-03-21 21:30:51]
“3戸”とは少しトリッキな表現です。
全室で3戸しか残ってないというわけではなく、
“今期”(或いは“先着順で公開中”)が“3戸”残っているそうです。
先週末営業から聞いた話は全室でまだ10戸〜ぐらいは残っているそうです。
234: 匿名さん 
[2017-03-21 21:34:38]
ここは低層階も高層階もたいして値段が変わらないから、去年あったタワマンが舞台のようなプライドの塊のような住人は皆無だろうし、変なヒエラルキーとかもなさそうで、いいですね。そういうことも、値段的にも若い世代には手が届きやすいマンションで売れ行きが好調な理由の一つかなと思います。高層階の抜け感も捨てがたいし、低層階のテラスから庭を感じながら過ごす雰囲気も良いなと思ってます。

高層階でも低層階でも、道路と目黒川をはさんでいたら圧迫感はないのかなと思っています。とは言え、高層階の抜け感の方がもちろん良いだろうし、お子さんが小さい人やご年配の方は今後の地震などのことを考えると低層階の安心感もあるだろうし、迷うところだな~とダラダラしていたら、もう残り3戸ですか!?すごい売れ行きですね。
235: 匿名さん 
[2017-03-21 21:59:32]
せっかくならガーデンを近くに見下ろせるくらいの高さがいいですね!でも虫が来るんですかね。
236: マンション検討中さん 
[2017-03-22 10:01:25]
自信があるからか、売り急いでる感じもないしね。3LDKの高価格帯がしっかり捌けてるからなのかな。

目黒川沿い、目の前が低層の地域センター、かつ、セットバックしてガーデンある分、距離があるから、目黒川沿いの物件の中でも眺望は確保できてるし。

シティタワースレで、不動前ランドマーク論争してたけど、あんまり意味ないと思う。どっちもいいマンションだし、両方で不動前の価値をあげていけたらいいんじゃないかな。
237: マンション検討中さん 
[2017-03-22 10:33:42]
>>235 匿名さん
ここってオーテモリと同じABINC取得してるから、自然共生って観点だといるかもしれませんが、そんなにゴロゴロではないかと。

そんなにABINC取得してるマンション多いわけではないですし、緑が多いのはポジティブですよね^ ^
238: 匿名さん 
[2017-03-24 16:24:36]
売れ行きの良いマンションのようですね。
割と開放感がありますし、立地も良い物件だと思いますが、
やはりこれくらいのクオリティだと、価格もこのくらいになってしまうのでしょうか。
妥当なのかもしれませんが、手がとどくかどうかは難しいところです。
239: マンション検討中さん 
[2017-03-24 18:55:51]
>>238 匿名さん
3LDKも結構なお値段がするので、不動前や目黒エリアに住みたい根強いファンがいるんでしょうね。。。

2LDKは比較的購入しやすい価格だったようですが、抽選などもあり、早々と売れてしまったようなので、悩ましいです。。。
240: マンション検討中さん 
[2017-03-24 19:54:22]
>>234 匿名さん
先着順住戸の値段が変わっているので、また売れたんですかね、8000万オーバーでポンポン売れてくってどーゆーことなんでしょう。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる