JR・西鉄千早駅から徒歩1分!平成20年11月販売開始。
情報交換しましょう。
施工会社:株式会社淺沼組・九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2009-12-16 15:41:22
MJRザ千早ってどうですか?part2
825:
匿名
[2011-12-30 01:07:31]
|
826:
マンション住民さん
[2011-12-30 09:57:50]
身障者用のボタン押したらエレベーターが早く来るって勘違いしてるのでしょう。
|
828:
匿名
[2012-01-01 06:26:43]
あけましておめでとうございます
(*^▽^)/ |
830:
匿名
[2012-01-07 18:39:58]
住所は千早より水谷の方が印象がいいと思います。
舞松原だったら、もっといいですけどね。 |
831:
住民さんA
[2012-01-08 11:27:03]
引越しされてるお宅がありましたね。ローン破綻かしら?
|
832:
匿名
[2012-01-10 18:49:45]
舞松原は便利悪いよ。
水谷は、昔の団地だし。 やっぱり、再開発の町千早が良いと思います。 水谷だと福岡市では、認知度低い… |
833:
住民さんC
[2012-01-10 18:54:34]
エレベーターは、本当に不便ですよね!
イライラします。 一階は、不動産屋のテナントばかりで、利用価値が無い。 千早のタワマンを買えば良かった。 |
834:
マンション住民さん
[2012-01-10 20:22:42]
エレベーターはなかなか来ない、来たらすし詰め、各階止まり。最悪です。明らかに設計ミスです。
|
835:
住民さんA
[2012-01-10 21:01:56]
高速運転モードとかエレベーターの扉をもう少し早く閉めるような設定ができないのでしょうか。
|
836:
住民さんE
[2012-01-10 21:41:52]
扉開放の時間が長過ぎです
|
|
837:
匿名
[2012-01-11 19:02:53]
皆さんの意見は参考になります。
いま賃貸でここか、プレミストかで迷ってますが、タワーにしようと思います。 |
838:
住民さんA
[2012-01-11 21:18:08]
タワーにしとけ。タワーはイイぞ。
|
839:
匿名さん
[2012-01-11 22:24:11]
ダイワハウスのは完売してますよ。
|
840:
住民さんA
[2012-01-11 22:37:59]
賃貸の話しですやん。
|
841:
匿名さん
[2012-01-11 22:46:11]
このマンションで2軒買っちゃった人が結構いるらしい
金持ちさん賃貸客探し頑張ってね |
842:
匿名
[2012-01-11 23:53:31]
プレミスト千早は今荒れてます。
|
843:
匿名
[2012-01-12 01:20:53]
読んでみると、部外者がなりすまして荒らしてるみたい。
ここの住民じゃなければいいけど…。 |
844:
匿名
[2012-01-12 13:04:58]
プレミスト千早の住民はタバコ、子供、騒音にうるさいです。
MJRがいいよー! |
845:
匿名
[2012-01-12 13:44:04]
住民掲示板で他のマンションのことを悪く書くなんて、品位を損なうので止めてください。
ここだって問題ないわけじゃないし。 |
846:
匿名
[2012-01-12 19:07:27]
本当です。ここも問題あります。
駅前ならグランフォートが1番です。 |
847:
匿名
[2012-01-12 19:49:15]
↑惜しい。チョット違う。
|
848:
住民さんA
[2012-01-12 20:02:58]
MJRは規則緩くても住民はまともな人が多いから住みやすいかんじ。
|
849:
匿名さん
[2012-01-14 01:50:23]
規則は住民の質に合わせて作られる。
某タワーマンションは規則で禁止しないとダメダメだろうね(笑) 掲示板に書き込みしている一部の住民の質が呆れるほど低い。 |
850:
匿名
[2012-01-14 02:12:44]
↑そう書いてるここの住民の質が問われます。
止めてください。 |
851:
マンション住民さん
[2012-01-14 04:34:46]
営業が上から目線で購入者を選別してたらしいので、営業の無茶な要求に応えられた人だけが入ってんでしょうね。
|
852:
匿名さん
[2012-01-14 04:48:28]
さすがMJRだね。
近隣マンションの悪口書いて、低民 度ナンバーワンを露呈しちゃってる。 |
853:
匿名
[2012-01-14 09:21:27]
本当に、住民レベル低過ぎ!
|
854:
マンション住民さん
[2012-01-14 14:01:56]
タワーもうちなんか相手しなけりゃいいのに。
タワーのほうが圧倒的に勝ち組じゃん。 |
855:
匿名さん
[2012-01-14 22:09:57]
勝ち組はタワーの高層階。
タワーでもDOCOMO側の絶望的な眺望の低層階ならここの方が100倍いいよ。 |
856:
匿名
[2012-01-14 22:10:59]
タワーとこっちに、お互い煽るような事を書き込んでいる愉快犯が居ますね。
何が楽しいのやら…。困ったものです。 |
857:
マンション住民さん
[2012-01-14 23:06:37]
↑
タワーの低層の方? どんまい。 |
858:
マンション住民さん
[2012-01-15 08:05:56]
>855
低層で比べるなら、ここの線路側の低層階が一番マケ組じゃない? |
859:
キャリアウーマンさん
[2012-01-15 11:48:14]
駐車場前低層界が最強でしょ。
|
860:
匿名
[2012-01-17 07:27:06]
低層階を負組に、しないで下さい。
マンションを購入した時点で、賃貸組より資産が増えてると、思います。 ある程度の借入が出来た方は信用もある方と思います。 負組と、書いている方がはたして勝組かな? |
861:
マンション住民さん
[2012-01-17 09:51:42]
震災以降、低層は勝ち組です。わたしは高層階ですが。
|
862:
匿名
[2012-01-17 14:44:12]
私も高層です。
エレベーターは、待ちますから低層階が、時々羨ましい。 |
863:
マンション住民さん
[2012-01-17 19:44:49]
住まいにお金をかけるか、それ以外にお金をかけるか
又は低層階、高層階の好みにもよります。 階で勝ち組み。***みと煽ってる人は、なけなしのお金で やっと手に入れた高層階の部屋なんでしょう。 毎日カップヌードルって事がない様に・・・ 体壊しますよ。 |
864:
購入検討中さん
[2012-01-17 19:57:22]
大丈夫、タワーと比べたら、ここはまとめて負けなんで(笑)
|
865:
住民さんA
[2012-01-17 22:03:33]
ここはみんな***。タワーがいいよ、タワーが。
|
866:
匿名
[2012-01-18 09:09:40]
846
住人じゃないけど、マンションで勝ち負けとか、意味がわからない。 ここだって十分立派なマンションですよ。あんた可哀想な人だね。 |
867:
匿名
[2012-01-18 11:24:35]
860
それは大きな間違いです。 ローン全て完済して初めて資産が出来たことになります。 借りた時点では大きな負債を抱えただけで賃貸よりはるかにリスクを選んだことになります。 |
868:
匿名
[2012-01-18 12:07:02]
私も、ここはたまに見ている程度ですが、普通は書き込みなんてしないでしょう。
それはプレミスト、グラフォート、MJR、どこの住人も同じだと思います。 書き込みをするのは何らかの目的がある人たちなので相手にしても仕方ないですよ。 まあ、書き込みした人たちの生活レベルが上がるといいのですけどね(笑)。 |
869:
匿名
[2012-01-19 20:21:09]
ローンは、信用がある人しか借入出来ません。
ある程度の所得にある程度の会社に勤めてないといけません。 賃貸は、リスクが少ないのですか? 867> |
870:
住民さんA
[2012-01-19 22:19:23]
旧フラット35sを利用して、住宅ローン控除を受ければ、10年間は金利がかからない。若しくはマイナス。
|
871:
匿名さん
[2012-01-20 02:15:46]
質屋の看板が目障りですね。
|
872:
匿名さん
[2012-01-20 16:00:06]
確かに目につきますね。
あの場所は、キリギリ景観規制外みたいです。 改めて確認すると、駅のこちら側は、意外と景観規制エリアが狭いんですね。 |
873:
匿名
[2012-01-20 16:32:36]
お向かい(結婚式場のとなり)は何が出来るのでしょうか?
|
874:
匿名さん
[2012-01-21 14:58:08]
質屋の看板はどうにかならないのかな。かなり見苦しい。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
颯爽と階段で出入りする3階がうらやましい。