JR・西鉄千早駅から徒歩1分!平成20年11月販売開始。
情報交換しましょう。
施工会社:株式会社淺沼組・九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2009-12-16 15:41:22
MJRザ千早ってどうですか?part2
659:
匿名
[2010-05-29 14:25:59]
近くのタワマンと校区が違うって本当かな〜
|
660:
匿名
[2010-05-29 14:26:27]
近くの建設中のタワマンと校区が違うって本当かな〜
|
661:
匿名
[2010-05-29 21:52:53]
気になるなら自分で調べろや。
|
662:
匿名さん
[2010-05-29 23:05:17]
確かここは舞松原小・多々良中で、
線路の反対側は千早小・香椎第二中だったような。 千早小はマンション増えたから、かなり増えてるんじゃないかな。 近くに千早西小もあるから分割するかもね。 |
663:
匿名さん
[2010-05-30 00:13:32]
線路を挟んで校区が違います。その影響でこちらは小学校がかなり遠いです。
|
664:
匿名はん
[2010-05-30 19:50:35]
全戸完売!!
|
665:
匿名
[2010-05-30 20:10:19]
お疲れ
|
666:
匿名さん
[2010-05-30 22:14:54]
これで千早駅近辺の販売中新築物件は無くなりました。
あとは2ヶ月余り待ったら、(やっと)タワーが販売開始です。 |
667:
匿名さん
[2010-05-31 00:43:59]
お疲れの出ませんように。
|
668:
マンコミュファンさん
[2010-05-31 07:42:09]
完売おめでとうございます。
完成早々に完売するのですから、このマンションの人気の高さがわかります。 いろいろバッシングはありましたが、このマンションに価値ありと判断した人も多かったということですね。 |
|
669:
匿名
[2010-05-31 07:55:00]
やっとこさ売り切りましたね。なんだかんだ言って駅前立地ってやっぱり売れるんだ。博多まで10分程度だもんね。
|
670:
匿名
[2010-05-31 09:49:16]
早々完売って近くのタワマンから流れただけやろ〜 もう少し待てば校区も設備も良いマンションが買えたのに。
|
671:
物件比較中さん
[2010-05-31 18:58:42]
このご時勢だから、皆馬鹿じゃないよ。
どんな物件にもメリット、デメリットあるが、それを考えて行動した結果だろう。 やっぱりいい物件は完売するってこと。 逆に売れ残る物件はそれなりってことだろう。 皆さん、くれぐれも売れ残り間違いない物件に飛び付かないように! |
672:
周辺住民さん
[2010-05-31 23:56:53]
売れ行き傾向は目先の価値以外には影響ないけどね。 そんな単純なら誰でも同じ行動をとりますからね。
|
673:
ビギナーさん
[2010-06-01 11:07:22]
早期完売は良いマンションの証。
少なくとも人気があったと言うこと。 どうしても認めたくない人はいるでしょうが,見ていてみっともないと思うのは私だけではないでしょう。 |
674:
匿名さん
[2010-06-01 11:27:29]
駅前立地は、この時代わかりやすい不動産資産性の価値基準です。しかも郊外指向なら尚更。
福岡都市圏でまともな郊外駅前、つまり都心部(博多天神)までのアクセス良好かつ電車の本数が多い線、快速や急行停車駅前は実はそんなに無い。 姪浜、香椎、春日〜春日原、大野城〜白木原などがそれ。ここ千早もそういった意味で希少な立地だからそれなりに人気があるのは当然。天神までの乗り換えや駅前開発の進捗、東区不人気、小学校舎までの距離などの多少のリスクを差し引いても、賃貸転用や売却の流動性が高い好物件と言えるでしょう。 ただ新築価格が高めだったので将来的な利回りはそこまで期待できないことと、近隣タワーや今後の新築増加で相対的に在庫調整の曲面を迎えるリスクを内包していると見てます。 |
675:
住人
[2010-06-02 00:50:05]
完売したから総会が開催されるのでしょうか?
椅子持参だなんて、どこもそうなんですか? マンションにくらすのはじめてなもんで、、、 回覧板やら、町内の掃除がないのはいいですね |
676:
匿名さん
[2010-06-02 03:31:23]
回覧板や町内の掃除は、入居が落ち着けば必ずありますよ。
|
677:
マンション住民さん
[2010-06-02 11:22:26]
|
678:
ビギナーさん
[2010-06-02 14:52:23]
>>677
このマンションを買う価値がありと判断した人が170人はいたと言うことです。 あたりまえの事ですが,ここの売れ行きが良かったから完売したんでしょう。 何でもそうですが商品を買うに当たって,欲しい人は買う,欲しくない人は買わないですよ。 |
679:
匿名
[2010-06-02 15:09:52]
↑あの、そんな当たり前のことをしたり顔で言われても読むだけ時間が無駄だから、せめて、何故完売したかの考察でも語ってくださいよ。
|
680:
匿名
[2010-06-02 15:24:41]
先に出来る予定だったタワマンを購入予定だった人たち100人以上は待てなかった為に、校区もグレードも下げて駅が近いってだけで購入してしまいました。
チャンチャン♪♪ |
681:
匿名
[2010-06-02 15:32:24]
成る程!ではその影響でタワマンも販売に苦労する訳ですね。やはり千早は在庫過剰か。
|
682:
匿名さん
[2010-06-02 16:16:57]
校区なんか全く関係ない人もたくさんいるでしょ。
自分の範疇でかんがえないよーにね。 |
683:
匿名さん
[2010-06-02 16:26:33]
千早駅前の住宅は必ず在庫過剰になる。近隣既存物件に加え、タワーや新しいマンション予定地もあり、賃貸マーケットも充実している。
いくら千早でも過剰供給は相場の下落要因。10年後には確実に手頃な駅前不動産のマーケットになる。 残念ながら新築購入者は将来的な資産減少と金利支払いで大きく損をしていることを自覚すべき。 気にしなければ良いが、B/S上で損失を理解することは悪いことじゃないと思う。 ともあれ、表向き値引きなしで完売させたJR九州の底力を見た気がする。購入者には同情するが、JR九州は賛辞に値する。 |
684:
匿名
[2010-06-02 16:39:23]
底力じゃなく場所だって。営業力を考えると‥
|
685:
匿名さん
[2010-06-02 17:24:39]
ボケで書いているのか、マジメに書いているのか判らないけど、
この手の損失をB/S上で理解する事はできないのだが。 |
686:
マンション住民さん
[2010-06-02 17:32:28]
場所は駅裏だし。最高ってほどではないでしょ。
|
687:
匿名さん
[2010-06-02 18:19:27]
資産減少・・・なんてかえって固定資産税が下がってていいかも。
完売したのいつまでもチャチャいれられて大変ですね。 |
688:
匿名さん
[2010-06-02 22:32:51]
どうでもいいことですが
西鉄でなくJR側のMJR(水谷)側が表みたいです。 |
689:
匿名さん
[2010-06-03 09:22:41]
昔の駅みたいに改札口行くのにぐるっと踏切通って遠回りしなきゃならないような駅裏じゃないから
千早駅に関しては裏も表も関係ないと思う。 |
690:
匿名さん
[2010-06-03 09:48:00]
またまたどうでもいいけど
千早駅にかんしては西口、東口と表裏は関係ないみたいよ。 でもバスも止まらない、ロータリーの道幅の狭い東口はあるいみ駅裏と判断されるでしょうね。 |
691:
匿名さん
[2010-06-03 10:44:17]
でもタクシー乗り場は東口
|
692:
匿名さん
[2010-06-03 11:46:20]
千早自体が福岡市の裏口みたいなもんだからどうでもよくないかい。
|
693:
匿名
[2010-06-03 11:59:15]
中央にいる福岡市民の半数以上が千早が何処にあるのか知らない。これ本当 まだ香椎の方が有名やね。
|
694:
匿名さん
[2010-06-03 12:27:16]
福岡自体が日本の裏口みたいなもんだからな。
|
695:
匿名さん
[2010-06-03 17:39:27]
|
696:
匿名さん
[2010-06-03 18:18:45]
知らない人が、態々知らない事を書くって事が、千早という地域が注目されている何よりの証拠だと思うのは私だけでしょうか?
|
697:
匿名さん
[2010-06-03 21:16:28]
このマンション完売したんでしょ。
いつまでも千早叩きのスレが伸びていますが、そろそろ終結していいんじゃないですか。 千早について言いたいことある人は、タワマンのほうに書き込んだら? |
698:
匿名さん
[2010-06-04 08:55:06]
>>693
自分の知識の無さを自慢してどうするの? |
699:
匿名
[2010-06-04 09:50:32]
千早終わってますね。なんでこんなに炎上してんの。可哀想〜
|
700:
匿名さん
[2010-06-04 13:19:35]
>>699
インターネットの掲示板が全てか(笑 |
701:
匿名
[2010-06-04 14:19:51]
みんな酷いね〜
良い街なのにね〜 |
702:
匿名さん
[2010-06-05 00:24:16]
|
703:
匿名さん
[2010-06-05 05:11:52]
↑上手いね
|
704:
匿名
[2010-06-05 10:16:21]
千早が人工島のように校区が独立していたならば、文句はないのですが…
|
705:
昔から知る人
[2010-06-05 11:33:20]
まぁ、あれだ……、
所詮、千早… 開発されても千早… 野球で言えば、つなぎの2番バッター 決して4番バッターにはなれない。 そんなポテンシャル… それが千早……。 ~完~ |
706:
匿名さん
[2010-06-05 11:34:26]
半数以上が千早を知らないんでしょ?
それが事実なら、 知っている貴方たちの意見は、少数派の意見って事になりますよね? それこそ、自分たちの意見を過大評価してると思いますよ。 |
707:
匿名
[2010-06-05 12:31:40]
706さん もうコレだけ多数の人から書かれてれば、知ってる知らないの話では無いし、火のない所に煙は立たないから、現実を見つめましょう。私の香椎が地元の人も千早周辺の負の部分は認めてますよ。反論は付き合わないので辞めてね。
|
708:
匿名さん
[2010-06-05 12:53:35]
実態を知ってるとか知らないとかではなく東区は良くない。それがみんなが持ってるイメージであり、千早も東区にあるってだけのことですよ。結局人工島問題なんかでも現場が東区だから東区が悪いと思われてます。それが福岡県とか福岡市がやってることなんてのは誰も知ったことではありません。
|
709:
匿名さん
[2010-06-05 17:32:00]
それで、東区って事意外で、千早の負の部分って何なのでしょうか?
|
710:
匿名さん
[2010-06-05 17:35:12]
>>709
特にないと思いますよ。 |
711:
匿名さん
[2010-06-05 23:09:41]
千早が早良区だったらもっと人気が出るのに
|
712:
匿名さん
[2010-06-05 23:23:26]
早良区じゃなくて良かったと私は思うんだけど・・・。
|
713:
匿名さん
[2010-06-05 23:44:06]
早良区は福岡では一番イメージ悪いのでは?
|
714:
匿名さん
[2010-06-05 23:48:56]
712みたいに早良区の実態や歴史を知らん輩がいるわけよ。西新や百道だけが早良区じゃないんだがな。
|
715:
匿名
[2010-06-06 00:53:42]
東区のマンションはどうなんだろと覗いてみたら、又批判してる人がいる〜
うちの区のスレにも批判ばかりしてくる人がいるが、どこもいるんだ。ってかもしかして同じ人? |
716:
匿名さん
[2010-06-06 20:54:20]
千早駅近の中古一戸建てか土地を買おうと思ったけど、こんなに更地ばかりの町なのに駅近の売家、売土地ってなかなか出てこないらしいですね。がっかり。
|
717:
匿名さん
[2010-06-06 21:41:34]
駅前の更地は商業地域ですからね。
集合住宅か商業施設しかできません。 知人が以前投資用に土地を購入しましたが、モロ上にバイパスができちゃったそうです。 |
718:
匿名さん
[2010-06-07 00:50:35]
残念な千早って事で、終了 完売おめでとう。
|
719:
匿名さん
[2010-06-07 20:10:25]
↑ …と(‥)人が妬んでます。惨めです。
|
720:
マンコミュファンさん
[2010-06-07 20:35:07]
718さんはよっぽど千早に関して悔しい思い出があるのでしょう。
可哀想だからそっとしておきましょう。(笑) |
721:
匿名
[2010-06-07 21:29:03]
千早住民さん現実逃避しちゃいかんよ。
なので残念な東区(千早)に妬みなんかあるわけないやろ。 地方の方が失敗しない様に教えてるだけですよ。 ここには書けないからこれ以上は反論しませんがね^^ 冷静にこれだけ書かれてる現実を受け止めたが良いですよ。 |
722:
匿名
[2010-06-07 21:35:16]
↑ウザイ
|
723:
匿名さん
[2010-06-07 22:32:48]
NO721 あなたは何があってそんなに根性が曲がってしまったの? 生活苦ですか? 育ちの悪さですか?
あなたは、どこに住んでいるのですか? はたからみて惨めです、哀れです。 |
724:
匿名
[2010-06-07 22:41:42]
単なるバカです。
|
725:
匿名さん
[2010-06-07 22:50:42]
なるほどね!
|
726:
匿名
[2010-06-08 00:04:08]
どこも買うことができない寂しい人でしょうな。
|
728:
匿名
[2010-06-08 05:16:40]
救いようのないバカのようです。
|
729:
匿名さん
[2010-06-08 06:05:15]
東区民に毎日いじめられ、こんなとこでしか発散できない惨めな気弱男。淋しいなあ〜。
|
730:
匿名
[2010-06-08 08:04:52]
因みにこれは一人だけが反論してるのでは有りませんよ。 なんで張り切って違う人に反論しない様に。(^^)
僕は先祖代々から大手門です。 ここは転勤族が多いって話だったから、親切で教えてるだけです。 |
731:
匿名さん
[2010-06-08 08:14:43]
東区が地理歴史的にどうこうというのはさておいても、千早駅前の開発(の方向性)は完全に失敗の方向だよね笑。よくもまああんな魅力の無い街が作れるもんだよ。もったいない。東区住民の意識も低いんだろうけど、ぼーっとしてても街は勝手に発展しないから。放ってたらすぐご自慢のヤンキー文化に侵されますよ。
|
732:
匿名さん
[2010-06-08 09:15:12]
大手門ってどこよ?
|
733:
匿名
[2010-06-08 09:20:10]
↑東区が大好きな人は知らなくて良いです。^^
まぁ普通の街ですよ。 千早に沢山いるヤンキーとかじゃないから反論しないでね(^^) |
735:
匿名さん
[2010-06-08 10:04:44]
|
736:
匿名
[2010-06-08 10:28:01]
30年後の事よりマンションなんて今が大切やろ〜
擁護のつもりかもしらんけど、逆効果では。 |
737:
匿名
[2010-06-08 10:37:21]
30年後、あのマンション群は……
考えないことにしよう。。。 |
738:
匿名
[2010-06-08 10:56:58]
|
739:
匿名
[2010-06-08 11:12:48]
ほんとココのスレだけ何故か大炎上してますな〜他のMJRは荒れてないのに。転勤族に人気なら賃貸にしたら良いかもですね。永住にはちょっとパスな土地だから。
|
740:
匿名さん
[2010-06-08 11:34:33]
これだけ難癖つけても完売したのがさぞや悔しいんでしょうね。
まあそれだけここの評価はいいということを認めたくないんでしょうが、 大手門のMJRも早く完売しますように。 まあここより規模は小さいから簡単なんでしょうが 大手門のスレで東はよくないけどここはいいよ!ってやったらどうよ。 すぐに完売するんでしょう? |
741:
匿名
[2010-06-08 12:11:43]
イヤ大手門は少子化で駄目ですよ。お勧めしません。千早よりは便利かと思いますが。千早に羨ましいって考えはありえないです。
千早の現実を知ってるから報告してるだけです。因みに知り合い千早に沢山います。 |
742:
匿名
[2010-06-08 12:34:23]
先祖代々から大手門ねぇ。スレッドだから何かいても自由だからね。バカ扱いされて、むきになって知ってる地名書いてるだけじゃん。せいぜい頑張ってね。
|
743:
匿名さん
[2010-06-08 12:37:23]
|
744:
匿名さん
[2010-06-08 12:43:10]
平日の朝っぱらから独りで千早の誹謗中傷、よほどのひま人。ネットばっかやってないで定職就いて働けよ、兄ちゃん。
|
745:
匿名
[2010-06-08 13:44:24]
千早の知り合いは地元民ですよ。 半分冗談かと思いますが、笑って地元の悪口言ってます。
因みに大手門出身なんでその人たちからはお坊っちゃんと呼ばれてます。(^^)大手門は全然お坊っちゃんでは有りませんが。 |
746:
匿名
[2010-06-08 13:59:33]
なら千早の事を地元民は気に入ってるって事なのでは? じゃないと笑って話さないと思います。
|
747:
マンション住民さん
[2010-06-08 14:05:24]
大手門はアジア系外国人が多いですよね。
ぼっちゃんは社交辞令でしょう |
748:
匿名さん
[2010-06-08 14:10:38]
舞鶴、長浜、港、大手門、荒戸あたりは環境が悪いね。
福岡でも一番犯罪が多いエリアじゃない? 活気のない小学校を統合して小中連携校を新設するとか、 明るい材料もあるけど。 |
749:
匿名
[2010-06-08 14:11:06]
|
750:
匿名
[2010-06-08 14:21:21]
パチンコ店 電気量販店 ファミレス スポーツジム なんでもあり羨ましいです。
|
751:
匿名
[2010-06-08 14:43:37]
千早も良い街だと思いますが、箱崎はもっと良くないですか?
東区に詳しいかた教えてください。 |
752:
匿名
[2010-06-08 16:53:42]
箱崎いいよ〜。
是非ともオススメします。 |
753:
匿名
[2010-06-08 17:06:36]
ですよね〜 都心部までのアクセスが気に入ってます。千早は車だと少し遠いかなって思って。
|
754:
匿名さん
[2010-06-08 17:08:06]
やっと終わりが近づいたかな?
東区の住民にとっては大手門なんて住もうなんて思わない。 子供にとっての環境もひどい。 っと思うわけですよ。 だけど人間ができてるから最初にケチなんてつけない。 わかったかな? >>745 |
755:
匿名
[2010-06-08 17:58:29]
アクロス箱崎はいかが??
|
756:
匿名さん
[2010-06-08 19:14:43]
吉塚だって良いですよ。
|
757:
匿名
[2010-06-08 19:24:51]
誰も大手門を褒めてないよ。文章良く読んでないのかな? ^^ 頑張れ営業さん。
もう現れません。 |
758:
匿名さん
[2010-06-08 19:36:58]
754さん 福岡最強の立地のスレを覗きな~ 東区千早がどれだけ叩かれているかを・・・ 人間が出来てる人は自分からは言わないと思うよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報