JR・西鉄千早駅から徒歩1分!平成20年11月販売開始。
情報交換しましょう。
施工会社:株式会社淺沼組・九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2009-12-16 15:41:22
MJRザ千早ってどうですか?part2
579:
匿名さん
[2010-05-26 00:23:59]
|
580:
生粋の東区民
[2010-05-26 04:27:39]
573、575、578 あんた一人でスレ荒らしようけど、いずれ何がわかるんか知ったかぶりせんで、詳しく教えちゃらんね。
|
581:
匿名さん
[2010-05-26 06:00:07]
東区を必死に擁護するのは無駄な努力だと思うけどなあ。
マンションみたいな超高額の買い物をする人を、掲示板の書き込み程度でごまかせると思う? 福岡の事情に詳しくない人でも、地元の人に聞けばここの否定的な書き込みと同じような反応が返ってくるぜ。 そりゃ東区に住んでいる人は聞かないかもしれないけどさ(住んでいる人の前で言うはずないし) つーても、東区に住んでいる人でもきちんと住む場所を選んだ人は、東区の噂くらいは知っているよ。逆に地元だけにすげえ詳しいw 物件買うなら、噂くらいはしっておいたほうがいいね。知らないことは事実か確認しようがないが(購入後に知っても後の祭り)、知っていれば事実なのか嘘なのか確認できる。 まあ、こんなことをつらつらと書いたが、千早はよくある噂との関連で言えば全く大丈夫だけどね。 ただ殺風景だから、俺は住みたくないけど(笑) すげえ便利だけどね。 |
582:
東区をよく知る人
[2010-05-26 07:10:59]
いずれにしても千早はますます人口増えそうですねw
千早が気に入って、投資用にまた購入を考えてます。 無論、誹謗中傷なんて事実無根なのはわかってますので。 |
583:
匿名さん
[2010-05-26 07:22:59]
営業の人?
必死だなあ。 事実無根ってなあ。まあ、そう書いても、購入者は調べるだろうから意味ないと思うけどね。 (逆に悪い点を隠そうとするのは印象悪いから、営業的にはマイナスだと思うけど) |
584:
匿名さん
[2010-05-26 07:40:43]
普通に考えて、数千万の買い物なのでちょっとネットで調べただけでも悪いことがいっぱい出てくるようなとこは買いませんね。
ネットとかに疎い人はなかなかそういうことを知ることはないですよね。 |
585:
匿名さん
[2010-05-26 07:49:33]
マンションとは関係無い上に普通に考えて荒らしなんだから、
削除依頼出したら? |
586:
東区をよく知る人
[2010-05-26 08:00:43]
|
587:
匿名さん
[2010-05-26 08:02:07]
その地域の悪いことも購入時の参考情報として必要だと思います。確実に嘘だという確証もないので。
|
588:
匿名さん
[2010-05-26 08:07:22]
誹謗中傷そのものですよ。
|
|
589:
匿名さん
[2010-05-26 08:09:19]
俺も東区に良い印象がありません、ですが千早周辺は今後が面白い町だと思いますよ。博多区なんかよりは全然良い。
|
590:
匿名さん
[2010-05-26 08:10:00]
|
591:
匿名さん
[2010-05-26 08:29:18]
せっかく莫大な税金を投入されて副都心開発するんですから、それに恥じない良いエリアになって欲しいです。
東区の方々もまずは批判を真摯に受け止められて、では、どうすれば評判の良い区になるか真剣に考え取り組むべきと思います。お上まかせの人工島や街が味気ない千早について、外国人問題や戦後の歴史について、マナーやイメージ向上について…、他区民をギャフンと言わせるために取り組むべきことはたくさんあると思います。 期待していますよ!! |
592:
入居済み住民さん
[2010-05-26 08:59:33]
|
593:
匿名
[2010-05-26 09:34:56]
営業じゃないと思うよ。多分俺と同じで東区に嫌な思いをしてストレス溜まってる人よ。
|
594:
匿名
[2010-05-26 09:45:03]
|
595:
匿名さん
[2010-05-26 10:54:33]
|
596:
匿名
[2010-05-26 11:39:45]
>>595
今年何かありましたっけ? |
597:
匿名さん
[2010-05-26 11:42:50]
東区批判に西を巻き込まないでください!関係ないでしょ。
|
598:
匿名
[2010-05-26 11:47:51]
|
599:
匿名
[2010-05-26 11:59:12]
東区の良いところを知りたい。擁護派のポジティブコメントよろしくお願いします。
|
600:
匿名
[2010-05-26 12:07:46]
東区の良い所 色っぽい女性が他地区より多いと思います。ちょっとヤンキー入ってはいますが、中央区あたりは真面目な感じで地味っぽい。
僕は中央区が地元です。 |
601:
マンション住民さん
[2010-05-26 12:09:51]
>>594
学生感覚かよ。笑 |
602:
匿名さん
[2010-05-26 12:15:28]
明らかに東区批判は営業妨害なんだから、がんがん削除依頼していいんじゃない?
関係ない人が来てるってのが問題。 |
603:
匿名
[2010-05-26 12:16:54]
男なら学生関係なくそこは大切やろ〜
でも他に長所が思い浮かばないのも事実かな〜 北九州が近いとかも長所ですかね。将来子供病院が出来るとか。 トリアス久山が近い 以上 |
604:
周辺住民さん
[2010-05-26 12:28:55]
私は東区で育ったので、東区に住みことに抵抗感がありませんが、天神方面から車で三号線を通り帰宅する際、東区て独特の雰囲気があるなと感じます。ですから、敬遠される方がいらっしゃるのも理解できます。
知人に、他県より東区の官舎に引っ越してこられた方が、「東区は怖いところだと聞いていたけど、全然そんなことなくて良かった」と言っておられました。感じ方は、人それぞれですね。 千早は東区に抵抗感がなく、通勤・通学でJRを利用するご家族には、便利なところだと思います。また、お子さんをできれば公立高校に、と思っておられるのであれば、段階的にレベルが選べるので良いのではないでしょうか。 お客さんのマナーが悪いお店は、確かにあります。私は、一度そう感じたお店は、極力利用しないようにしていますよ。 |
605:
匿名さん
[2010-05-26 12:34:15]
公立高校が豊富なのに加えて、国公立大学も電車通学可能なのがいくつかありますね。
九大は移転してしまうけど、福岡女子大は徒歩圏内だし、教育大や九工大なんかです。 |
606:
匿名さん
[2010-05-26 12:39:27]
南は暴力中学生、西は底辺校ばかり。
|
607:
ビギナーさん
[2010-05-26 12:45:57]
まぁまぁ,変な輩は相手しない相手しない。
千早の発展に期待しましょう。 10年後にはそれなりの街になっているでしょうよ。 |
608:
匿名
[2010-05-26 12:49:34]
|
609:
匿名さん
[2010-05-26 12:57:55]
>>599
東区「だから」良いというのは…これと言ってないです。 だからといって、東区「だから」ダメな部分もないと思うんですよね。 他の区も似たり寄ったり。って言うのが私の感覚です。 東区を毛嫌いしてくれる方がいらっしゃるおかげでか、 他地区の同等条件のマンションと比べ低めの価格設定の物件が多く、 住宅取得のコストパフォーマンスは良いと思いますが。 |
610:
匿名さん
[2010-05-26 13:02:33]
>>606
東区は貧困層が多いから公立高校が激戦化してレベルが上がったことを忘れないでください。近年は新宮も巻き込まれてるとか。 |
611:
匿名さん
[2010-05-26 13:20:35]
市外からみればどこの区も五十歩百歩。
井の中の蛙が誹謗中傷合戦やってる感じ。 |
612:
匿名さん
[2010-05-26 14:42:04]
|
613:
匿名さん
[2010-05-26 14:46:11]
611はだから何?なんで上から目線?? ここは意見交換する所なんで構わないし自由でしょ~
|
614:
匿名さん
[2010-05-26 15:13:41]
>>610はどこでそれを知ったんですか?
|
615:
匿名さん
[2010-05-26 16:05:09]
|
616:
匿名さん
[2010-05-26 16:35:14]
|
617:
匿名
[2010-05-26 16:49:03]
↑ やんや言うなよ。大濠と比較してるのが無理があるから東区は古賀市や新宮と競いなさい。
|
618:
匿名さん
[2010-05-26 16:55:31]
|
619:
匿名さん
[2010-05-26 17:16:41]
|
620:
匿名さん
[2010-05-26 17:18:04]
↑まちがった
>わかったか、東区民 でした。 |
621:
匿名さん
[2010-05-26 19:00:58]
だから東区が大好きな方は安いマンション沢山あるから、誹謗中傷なんて無視して好きにすればいいやんって話ですね。東区を攻撃してる方はあくまでも、地方の方に教えてあげてるのだと思いますよ。僕は博多区(空港側)は東区より更に酷いと思いますがね・・・
|
622:
匿名
[2010-05-26 19:07:09]
↑ で、おまえはどこのボロ賃貸に住んでんの?
|
623:
匿名さん
[2010-05-26 19:12:30]
|
624:
匿名さん
[2010-05-26 19:14:59]
公立の進学校のレベルが上がるのはいいことじゃん。親が文教地域とかの高いマンション無理して購入したのに、子供は底辺校通ってるのって惨めだろ。
|
625:
匿名
[2010-05-26 20:01:49]
今までの展開を読んで感じた事…
ここって、安い東区のマンションすら買えない人々が、僻んでレスるスレだったんですね! |
626:
匿名さん
[2010-05-26 20:09:28]
東区民とおぼしき奴の書き込みが精神年齢低すぎて萎える。
|
627:
匿名
[2010-05-26 20:18:17]
ボロアパートに住んでたり、マンション買えない輩がこのスレ見ると思う?? 頭わるすぎ^^
俺は東区で仕事してて、いつも不快な思いをしてるから、知らない方に教えてあげてるだけよ。 まぁ俺よりも凄い書き込みを皆がしてるから、驚いた。 |
628:
匿名さん
[2010-05-26 20:31:54]
千早に関して言えば、九大学研都市よりもかなり高いと思いますが。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うちの嫁は西区から引っ越して来たけど喜んでるよ。