モアグレース昭和鶴舞パークレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mghome.co.jp/tsuruma/index.html
所在地:愛知県名古屋市昭和区鶴舞三丁目1101番1・1101番2
交通:地下鉄鶴舞線・JR中央本線「鶴舞」駅徒歩9分
地下鉄鶴舞線「荒畑」駅徒歩6分
面積:70.87㎡(4戸)~114.46㎡(1戸)
売主:株式会社エムジーホーム
施工会社: 株式会社長瀬組
管理会社: エムジー総合サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板から名古屋・東海のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.5.1 管理担当】
[スレ作成日時]2016-06-09 21:54:27

- 所在地:愛知県名古屋市昭和区鶴舞三丁目1101番1・1101番2(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 鶴舞駅 徒歩9分
- 総戸数: 25戸
モアグレース昭和鶴舞パークレジデンスってどうですか?
44:
マンション検討中さん
[2016-09-12 22:34:16]
|
45:
通りがかりさん
[2016-09-12 22:38:32]
|
46:
マンション検討中さん
[2016-09-12 22:40:15]
>>45さん
半分位は売れてそうでしたか? |
47:
匿名さん
[2016-09-12 22:47:01]
あのぉ〜、不動産公正取引協議会というものがありましてぇ〜、現段階で契約者が存在することは問題になってしまうのですよぉ〜。
|
48:
通りがかりさん
[2016-09-12 23:11:21]
じゃあ仮定の話ということで
営業様の言うことを信用するなら、売れてるらしいよ 本当かは知らない |
49:
匿名さん
[2016-09-12 23:15:33]
|
50:
通りがかりさん
[2016-09-12 23:29:05]
|
51:
マンション検討中さん
[2016-09-13 00:23:29]
いくらくらいで購入ですか?
|
52:
匿名さん
[2016-09-13 09:03:05]
>>50 通りがかりさん
仮にアンタが契約していたとして、 デベから口外無用と言われんかったの? まぁ、もう直ぐ本広告打つみたいだから、 その時点の但し書きなり、価格表なりが出てくればハッキリするわ。 わしゃデベを陥れる新手の嫌がらせかと思ったわ(笑) |
53:
通りがかりさん
[2016-09-14 00:24:54]
総戸数25戸で販売戸数未定なんやろ?
販売戸数が25戸の表記なら問題有りやけど未定なら問題無し。 優先や会員で売った分引いた戸数を本広告載せれば良いだけ。 |
|
54:
マンション検討中さん
[2016-09-14 19:56:53]
契約済みの部屋、10以上ありましたよ?何が問題なんですか?
|
55:
匿名さん
[2016-09-14 22:27:48]
公式サイト物件概要の下部注釈参照のこと。
|
56:
マンション検討中さん
[2016-09-15 22:46:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
57:
通りがかりさん
[2016-09-16 00:04:31]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
58:
マンション検討中さん
[2016-09-17 18:31:08]
公園、駅、学校、イオン等利便性高い場所で
子育てにも老後にも適した場所だと思います。 ここたぶん買うと思います。 |
59:
マンション検討中さん
[2016-09-17 23:09:20]
私もそう思います。25戸しかないので早く売れそうですね。
|
60:
名無しさん
[2016-09-18 18:59:48]
でも狭い割にかなり高いで
|
61:
通りがかりさん
[2016-09-18 21:12:52]
|
62:
マンション検討中さん
[2016-09-21 20:11:38]
|
63:
匿名さん
[2016-09-21 21:47:54]
立地は昭和区の端っこで微妙だし、中小デベのモアグレースで高く売れるのか疑問。
どうしても平面図駐車場が欲しい人には良いかもしれないけど。 サイズが大きい輸入車も置けるが、セキュリティが何も無いという落とし穴。 |
65:
マンション検討中さん
[2016-09-21 23:13:32]
[No.64と本レスは住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
66:
マンコミュファンさん
[2016-09-23 00:51:42]
|
67:
名無しさん
[2016-09-23 09:24:00]
あとひがみですね
|
68:
匿名さん
[2016-09-23 12:19:01]
エムジーホームとか宝とか中小デベの社員は書き込んでそうですね。
足の引っ張り合いもありそうですが、自社物件への自画自賛な書き込みも気持ち悪いです。 |
69:
マンコミュファンさん
[2016-09-23 12:35:07]
業者さんにはもう少しレベルの高い知見の書き込みを期待します。
|
70:
マンション検討中さん
[2016-09-23 15:41:26]
必死で中小デベとか言ってる人はひがみですか?それとも業者ですか?
|
71:
マンション検討中さん
[2016-09-23 19:40:30]
9割業者、1割ひがみといったところでしょうか。
|
72:
匿名さん
[2016-09-23 20:40:19]
|
73:
マンション検討中さん
[2016-09-23 20:48:37]
|
74:
匿名さん
[2016-09-23 22:25:52]
|
75:
マンション検討中さん
[2016-09-24 00:39:09]
|
76:
口コミ知りたいさん
[2016-09-24 21:30:47]
だいたい、何割売れてました?とか必死に聞くのは業者でしょ
それ聞いてなんか意味あんのって話 水害とかは大丈夫な場所なのかなぁ 今日凄い雨だったけど |
79:
検討者
[2016-09-25 22:04:15]
[No.77~本レスまで住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
80:
匿名さん
[2016-09-27 07:46:00]
>>76
鶴舞あたりはそこまでひどくないんじゃないですか? 名古屋駅付近の方がひどかった気がします。昔、ゲリラ豪雨で浸水していましたし。 鶴舞公園が借景になって、気分よく過ごせそうです。ポケモンもよく出るみたいですしゲームやる人はいいんでは? 買い物はイオンタウンになるのかと思うと遠い気もします。てごろなコンビニとかあるといいです。鶴舞駅にはあるかなといった感じ。 |
81:
マンション検討中さん
[2016-10-07 04:37:13]
来週見に行ってきます!
|
82:
匿名さん
[2016-10-07 08:08:58]
|
83:
マンション検討中さん
[2016-10-07 17:42:56]
|
84:
マンション検討中さん
[2016-10-08 07:12:58]
いつから内覧できるのでしょうか?
|
85:
匿名さん
[2016-10-10 21:57:23]
もうできるでしょ!
エントランスきれいでしたよ。 |
86:
マンション検討中さん
[2016-10-23 00:40:19]
見てきました。
半分以上は契約済みになっていました。 |
87:
マンション検討中さん
[2016-10-23 01:26:35]
|
88:
購入者
[2016-10-25 01:15:37]
10件以上見学させてもらいましたがここに勝る物件は無かったです。
正直なとこ。 ベテランの営業さんにも全ての質問に即座に答えていただき、夫婦ともに安心して購入できました。 引越しまであと5ヶ月。待ち遠しいです! 購入された方々、よろしくお願いします。 |
89:
マンション検討中さん
[2016-10-25 11:58:51]
|
90:
マンション検討中さん
[2016-10-29 21:28:35]
その場所が住みたい場所かどうかだけだと思います。
|
91:
通りがかりさん
[2016-10-31 19:49:25]
私はここの場所に惹かれました。図書館、学校、病院、公園、駅、大学、静かな場所で平面駐車場は魅力ですね。
|
92:
マンション検討中さん
[2016-11-01 00:45:27]
先日見学してきました。既に半分以上売れててあまり選択肢が少なかったです。もっと早目に行けば良かったと後悔(T . T)
|
93:
マンション検討中さん
[2016-11-01 06:38:52]
25戸中15戸くらいは分譲済みだったような気がします。
|
どの部屋を購入されましたか?