株式会社エムジーホームの名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「モアグレース昭和鶴舞パークレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. モアグレース昭和鶴舞パークレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2017-11-05 23:12:58
 削除依頼 投稿する

モアグレース昭和鶴舞パークレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mghome.co.jp/tsuruma/index.html

所在地:愛知県名古屋市昭和区鶴舞三丁目1101番1・1101番2
交通:地下鉄鶴舞線・JR中央本線「鶴舞」駅徒歩9分
   地下鉄鶴舞線「荒畑」駅徒歩6分
面積:70.87㎡(4戸)~114.46㎡(1戸)
売主:株式会社エムジーホーム
施工会社: 株式会社長瀬組
管理会社: エムジー総合サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板から名古屋・東海のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.5.1 管理担当】

[スレ作成日時]2016-06-09 21:54:27

現在の物件
モアグレース昭和鶴舞パークレジデンス
モアグレース昭和鶴舞パークレジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区鶴舞三丁目1101番1・1101番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 鶴舞駅 徒歩9分
総戸数: 25戸

モアグレース昭和鶴舞パークレジデンスってどうですか?

1: 匿名さん 
[2016-07-24 08:39:35]
6月3日に資料請求受付開始した物件のようですね。
トップページ以外の更新はありません。

早く間取りが見たいです。鶴舞図書館にも近く、駅まで徒歩9分。公園の緑が借景となりそうです。散歩もできそうですし、公園がすぐそばなのはありがたいです。

ファミリー向けの間取りがあればいいのですが。フリープランもあるといいですよね。
2: 匿名さん 
[2016-08-02 10:27:58]
ここだと荒畑駅の方が近くなりますね。マンション周辺は暗い道が多いので、夜間帰宅する家族がいる場合は明るい方を優先して駅を使ってもらうのが良いと思います。
立地は中学校の真南ですか。リビングがそちらを向いてないとはいえ日中の音は結構してしまうかもしれません。現地チェックは平日昼間、夜できれば最良かなあ。
こちらは114.46m2とかもあるんですね。プレミアムプランなのでしょうけどいくらで販売するか気になりました。
3: 匿名さん 
[2016-08-11 15:15:03]
8月に入って多少は情報が出てきているようです。間取りも一部ですがあります。
部屋数や専有面積の割にはバルコニーがあまり広くないかな。
バルコニー分の広さをリビングの広さに転換した、という意図だとは思います。
ただ、この部屋数である程度の人数で暮らそうと思うと、洗濯物の外干しはかなりぎゅうぎゅうになってしまうのではないかしら。
4: 匿名さん 
[2016-08-20 18:55:30]
広めの部屋が多いのかと期待して間取りを見ましたがまだ1タイプしか公開されていないようで残念です。

バルコニーはほんと狭いですけど一応物干し金物とスロップシンクが付いていますね。
最近は浴室乾燥機で洗濯物を乾かしてしまう人も多いようなのでそれほど困らないかもとも思うのですけど、家族が多いと浴室でも狭いですからバルコニー干しも必要と思われます。

Fタイプだとあと二つバルコニーがあるので、それぞれに少しづつ干してもいいかなと思いますけどなんだか面倒に思えますし、物干し金物は付いていないようです。
5: あ 
[2016-08-22 23:36:23]
モアグレースって設備仕様の割に高いイメージがありますが、昨今のマンション価格高騰でどのくらい高くなってるか値段が気になります。新築マンションは3〜4年前より1500〜2000万アップですよね。
6: デベにお勤めさん 
[2016-08-23 15:12:46]
これは売れるね。
7: 匿名さん 
[2016-08-23 16:03:56]
>>6 デベにお勤めさん

鶴舞線のメリットってなに?
8: 匿名さん 
[2016-08-24 21:24:20]
なかなか次の地下鉄来ないところでしょうね。
現地行ったけど何だかさびれた下町のような雰囲気の場所でした。
このあたりのスーパーはどこになりますか?
9: 匿名さん 
[2016-08-26 07:34:28]
このあたりのスーパーですが、
イオンタウン千種とフィールシャンピアポートが一番近そうです。
ですが、徒歩16分と近くありません。
自転車や車がないと辛いかなと思います。
学校や公園が近く、ファミリーには良いマンションだなと思いますが、
買い物は不便そうです。
10: 匿名さん 
[2016-08-30 19:49:46]
売れるのでしょうか?
11: 匿名さん 
[2016-08-31 02:11:13]
元々割高なモアグレイス、昨今の建築費高騰、相乗効果で期待出来なさそう。
12: 匿名さん 
[2016-08-31 09:59:18]
鶴舞線は微妙な線ですが、場所は希少性が高いので良い物件ではないでしょうか。
13: 匿名さん 
[2016-09-01 12:28:26]
あまりコメントがないですが人気がないのですかね??
14: マンション比較中さん 
[2016-09-01 15:09:08]
平面駐車場100%でしかも6000円。(機械式駐車場のメンテとか設備費がかからないかららしい)
事前相談会出席しましたが価格は高くないと思いました。すでに分譲済みもありましたよ。
15: 匿名さん 
[2016-09-01 19:19:12]
この学区の鶴舞小学校→北山中学校の印象や評判をご存知の方がみえたら教えてください。
16: マンション検討中さん 
[2016-09-01 20:25:27]
10年位住んで、売ろうと思っています。値崩れしない物件なのか知りたいのです。
どなたか、教えてください。お願いします。
17: 匿名さん 
[2016-09-01 21:20:46]
>>16 マンション検討中さん

昭和区の端っこでモアグレースだから、期待しない方が良いよ。
18: マンション検討中さん 
[2016-09-02 16:57:31]
25戸中10戸位、分譲済みでしたよ。
関心は高いみたいですね。
19: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-03 21:59:57]
>>15 匿名さん

この学校区に子供通わせてます。
集合住宅が少ないのと校区が狭域の為、生徒数は少ないですが
マンモス校よりは繋がりが持て、満足してます。もちろん子供たちも。

鶴舞公園内の図書館は子育てには非常に役に立ってます。
一度行ってみてください。
20: マンション検討中さん 
[2016-09-03 23:18:58]
この物件を検討したいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる