ウエリス門真南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.kadomaminami-pj.com/
所在地:大阪府門真市三ツ島三丁目2225番(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「門真南」駅徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.15m2~76.84m2
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[公式URLを修正しました 2019/10/21 管理担当]
[スレ作成日時]2016-06-09 20:51:01
ウエリス門真南ってどうですか?
61:
通りがかりさん
[2019-06-11 19:33:18]
|
62:
通りがかりさん
[2019-06-11 19:37:05]
>>55 匿名さん
中古物件で、未入居物件。 |
63:
通りがかりさん
[2019-06-11 19:40:03]
|
64:
通りがかりさん
[2019-06-12 00:02:03]
>>58 通りがかりさん
モノレールの延伸もな。 事業概要見る限り、第2京阪に沿って門真駅から門真南の方に伸びてくるらしい。 ここのマンションの高層階前をモノレールが通り過ぎることもありうるな。 よく調べた方がええで。 |
65:
近隣住民さん
[2019-06-12 05:30:06]
>>64 通りがかりさん
は? 第二京阪に沿って? モノレールは中環に沿って走る予定ですけど https://kansai-sanpo.com/osaka-mono-ex03/ これを見てどう捉えたらそうなる? よく調べた方がええで。 |
66:
購入経験者さん
[2019-06-14 12:00:54]
中環と第二京阪を間違えただけちゃうの
最近なんでもかんでもケンカ腰な物言いでマウント取りたがる奴が多いな |
67:
近隣住民さん
[2019-06-16 04:01:12]
>>66 購入経験者さん
中環と第二京阪を間違えただけちゃうの →このマンションは中環からかなり距離が離れてるから、高層階前をモノレールが走ることは絶対にあり得ない。 なので書き間違えではなく、このマンションを貶す為に、何も知らずに、何も調べずに想像だけで書き込んだということで確定。 |
68:
匿名さん
[2019-06-17 12:12:01]
現在公式サイトでモデルルーム使用住戸が特別分譲されていますが、価格改定で値下げされました?
それとも未販売だったモデルルーム使用住戸を割安価格で出したのでしょうか? スレッドを遡ると、大幅値下げで先に契約した住人との間に軋轢が生じる恐れがあると書かれていて少し気になりましたがモデルルーム使用住戸であれば納得できるのでは? |
69:
匿名さん
[2019-06-17 22:01:12]
モデルルーム使用住戸としては、値下げされてないと思います。
ただモデルルーム以外の同階、同面積の部屋と比較して、1000万円以上の差が出る(価格差がある)のは、多くの分譲マンションではない現象です。 モデルルーム以外も部屋も、売り出し初期より概ね600?1000万円安くなっています。 |
70:
通りがかりさん
[2019-06-21 01:05:52]
値下げ効果絶大で、早くも6戸売れたみたいですね。先着順の分は完売近そうです。
|
|
71:
匿名さん
[2019-06-21 07:09:33]
|
72:
匿名さん
[2019-06-21 07:13:26]
>>70 通りがかりさん
本当ですね 10戸あったのが6月17日更新で4戸に減ってます ロイヤル不動産販売もここまで売れ行きが良いとは思わなかったのかもね 先着順の2戸が売れてしまえばモデルルームの2戸の抽選を10月27日まで伸ばす必要なくなりますものね それにしてもエヌ・ティ・ティ都市開発からロイヤル不動産販売に売主が変わるだけで こんなに売れるんですね NTTって今でもお役所仕事でとろいのかもね https://www.kadomaminami-pj.com/outline/ 物件名 ウエリス門真南 先着順販売概要 販売戸数 2戸 間取り 3LDK 住居専有面積 67.80m2 ※専有面積は建築確認申請に基づく壁芯計算とし、小数点第3位以下を切り捨ててあります。 バルコニー面積 10.62m2 アルコーブ面積 2.57m2 販売価格(税込) 2,750万円・2,800万円 管理費(月額) 9,130円 修繕積立金(月額) 7,170円 インターネット使用料(月額) 1,836円 管理一時金(一括) 10,000円 [ 引渡時一括払い ] 修繕積立一時金(一括) 337,000円 [ 引渡時一括払い ] ※先着順申込受付につき、成約済の場合はご容赦下さい。 登録申込概要 販売戸数 2戸 間取り 3LDK 住居専有面積 67.80m2・70.06m2 ※専有面積は建築確認申請に基づく壁芯計算とし、小数点第3位以下を切り捨ててあります。 バルコニー面積 10.80m2・11.16m2 アルコーブ面積 2.47m2・2.57m2 販売価格(税込) 2,390万円・2,590万円 管理費(月額) 9,130円・9,440円 修繕積立金(月額) 7,170円・7,410円 インターネット使用料(月額) 1,836円 管理一時金(一括) 10,000円 [ 引渡時一括払い ] 修繕積立一時金(一括) 337,000円・348,000円 [ 引渡時一括払い ] 登録受付時期 2019年6月29日(土)10:00?10月27日(日)12:00 抽選日 2019年10月27日(日)13:00 ※登録時・申込時にご持参いただくもの/印鑑(認印)、本人確認書類(運転免許証等) ※ローンご利用の方のみ2017年・2018年分の収入証明書(源泉徴収票または確定申告書の写し等) 更新日 2019年6月17日 次回更新日 2019年7月1日 |
73:
匿名さん
[2019-06-21 11:54:02]
安すぎて驚きました。。
この価格帯で駅徒歩1分なのに、なぜ竣工後何年も売れ残ってしまっているのでしょうか? |
74:
匿名さん
[2019-06-22 00:45:14]
|
75:
匿名さん
[2019-06-22 01:40:39]
|
76:
匿名さん
[2019-06-22 11:58:28]
>>75 匿名さん
なぜか隣の守口市と差がありますよね。 シャリエも2000万円台メインでしたし。 守口市のル・サンク守口やライオンズ守口は3000万円台メイン。 すぐ隣なのにね。 中古でも価格差があるし。 |
77:
匿名さん
[2019-06-22 13:44:29]
>>76 匿名さん
『守口門真市構想』懐かしいな 平成17年の住民投票で守口市民の87%が反対だったもんな 守口市民は色んな意味で損するから当たり前ではあるんだけどね 法律上の市町村合併は市町村長と議会の可決だけで成立してるけど 最近は住民投票までしちゃうからね 自治体合併はどうしても豊かな自治体が貧乏な自治体の面倒を見る面もあるから 日本全体で1,700市町村を200市に減らすとか大枠では賛成でも自分の市だと反対してまう |
78:
通りがかりさん
[2019-07-03 23:14:17]
残り3戸
|
79:
通りがかりさん
[2019-07-06 11:25:00]
先着順完売で、後は抽選の2戸のみ。
事実上完売かな。 |
80:
匿名さん
[2019-07-06 13:55:39]
残り2戸
諸費用無料サービスとか本体値引きとかやってるんかな? https://www.kadomaminami-pj.com/outline/ 物件名 ウエリス門真南 登録申込概要 販売戸数 2戸 間取り 3LDK 住居専有面積 67.80m2・70.06m2 ※専有面積は建築確認申請に基づく壁芯計算とし、小数点第3位以下を切り捨ててあります。 バルコニー面積 10.80m2・11.16m2 アルコーブ面積 2.47m2・2.57m2 販売価格(税込) 2,390万円・2,590万円 管理費(月額) 9,130円・9,440円 修繕積立金(月額) 7,170円・7,410円 インターネット使用料(月額) 1,836円 管理一時金(一括) 10,000円 [ 引渡時一括払い ] 修繕積立一時金(一括) 337,000円・348,000円 [ 引渡時一括払い ] 登録受付時期 2019年6月29日(土)10:00?10月27日(日)12:00 抽選日 2019年10月27日(日)13:00 ※登録時・申込時にご持参いただくもの/印鑑(認印)、本人確認書類(運転免許証等) ※ローンご利用の方のみ2017年・2018年分の収入証明書(源泉徴収票または確定申告書の写し等) 更新日 2019年7月1日 次回更新日 2019年7月12日 |
売れ行き悪すぎで、
変わらず
現在進行形ではないでしょうか?