ポレスター姫路ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
ツインスタイルで大規模なので、良さそうに感じました。
周辺環境のことや生活利便性、治安などいかがでしょうか。
南向きで、リビングや和室でのんびり過ごすことができたらいいなと考えています。
公式URL:http://www.polestar-m.jp/494/
所在地:兵庫県姫路市北条口2丁目85、86、87、99、100、101、102(地番)
交 通:山陽本線(JR西日本) 「姫路」駅 徒歩7分
山陽電鉄本線 「山陽姫路」駅 徒歩8分
間 取:2LDK、2LDK+S、3LDK、3LDK+S、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面 積:60.14平米~89.70平米
総戸数:98戸
売主・事業主:マリモ
施工会社:前川建設
管理会社:GMアソシエ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-06-09 15:21:10
ポレスター姫路ザ・レジデンスについて
5:
匿名さん
[2016-07-04 00:01:14]
|
6:
匿名さん
[2016-07-12 17:20:15]
ワークラウンジは私も初めての名称です。
共用施設のページがまだ公開されていないので詳細がわかりません。 コンセプトのページの敷地配置のイメージを見るとトイレとキッチンのようなものがあるようなので料理教室とかパーティーのようなことができる部屋なんじゃないかと思われます。 ゲストルームは意外と利用者が多いと他のマンションの人に聞きましたが利用するには料金がかかるのでしょうか? |
7:
匿名さん
[2016-07-21 15:22:11]
基本的にはゲストルームは料金がかかるようですよ。一般的には、ですのでこちらがどうなるかは決定的なことは聞いてみないとわからないですが…。
リネン代やクリーニング代くらいの価格のところもあるみたいです。 ビジホよりはやすいかんじ。 年末年始とか夏休み中とか、皆さんがお休みの時は特に予約が混んでしまっている事が多いらしいです。 |
8:
匿名さん
[2016-08-17 20:04:29]
>>1
浴室の裏は確かにクローゼットですけど、出入り口が逆なので湿気に関しては大丈夫じゃないでしょうか。 間取りはどれも一般的な田の字ですね。目新しさはないですが使い勝手は悪くないと思います。 ワークラウンジはコミュニティルームとしても使えそうですね。住民集会とかはこの部屋で行われるんじゃないでしょうか。 案内会が始まるようなのでそろそろ価格も出ますかね? |
9:
匿名
[2016-09-04 12:31:58]
先日、モデルルームに見学に行ってきましたが、すごく賑わってました。同じ世代の方が多く安心しました。
|
10:
マンション検討中さん
[2016-10-14 19:05:57]
いよいよ第一期の契約が始まるみたいですね。以前にモデルルームに行った時には沢山お客さんが来られていたので、早くしないと気に入った部屋はなくなっちゃいますね。近日中に行って確認してきます。2棟構成の建物がすごく良いと思います。
|
11:
マンション検討中さん
[2016-10-15 11:40:21]
私が行った時もすごく賑わってました。すごく人気なんですね!!
|
12:
匿名さん
[2016-10-19 21:36:41]
治安がよさそうなので、住んでみたいなと感じるマンション物件です。
サービスルームがあるプランがあるのですが、 サービスルームと普通の部屋とどう違うのでしょうか? 納屋の代わりに利用するのか、部屋として利用するのか どんな感じなのかな~と素朴に疑問を持ちました。 |
13:
匿名さん
[2016-10-28 19:29:06]
自分もついこの間まで知らなかったのですが、納戸とかサービスルームとは何らかの規定に合わない部屋で呼び方がそのようになっているだけで、使い方は自由だと思います。ベッドルームでもぜんぜんOKだと思うし、収納部屋にしてもいいと思います。窓もあるし通気や多少の採光は大丈夫だと思うのですが、廊下側の窓になるので人の気配などが気になる場合もあるかと思います。
|
14:
マンション検討中さん
[2016-11-04 17:09:54]
現地を見てきましたが、駅近なのにかなり静かな場所でした。
日当たりも良さそうなので前向きに検討しようと思います。 |
|
15:
マンション検討中さん
[2016-11-10 11:03:41]
マリモって聞いた事がなかった会社ですけど全国でマンションやっているんですね
|
16:
匿名さん
[2016-11-17 10:03:29]
公式サイトを見ると関東、中国エリアで多く建ててるみたいでした。
近畿にもこれから増えていきそう。マンションとしては中堅どころですかね。 ファミリー仕様が多く、価格帯は普通?突出して高いという印象はないです。 ここのマンションもそんな感じなのでポレスターとしてはメジャーなラインなんでしょうね。 ポレスターと壁についてることが多いですが、こちらもそうなるんでしょうか。 |
17:
マンション検討中さん
[2016-12-03 10:04:52]
ポレスターと壁につける事によって宣伝になるからつくと思います。
|
18:
周辺住民さん
[2017-02-19 18:26:35]
ようやく工事が本格的に始まりましたね。
|
19:
名無しさん
[2017-05-06 18:40:18]
テラッソがあるし、レインボーができるし、
山陽百貨店で図書館の本、返却できて便利だけど、あとは図書館リニューアルを期待。 ティッシュ配っている人が姫路駅が近いのにびっくりするくらい静かな場所ですと。 |
20:
マンション検討中さん
[2018-09-05 07:59:44]
最上階角部屋が未入居で中古として出てますけど、販売時より500万円ほど高いような?
モデルルームに行った時の書類を見たんですが、価格表がなくてわかりませんでした。 もしお持ちの方がいらっしゃいましたら、価格を教えて下さい! |
21:
マンション検討中さん
[2018-09-22 18:27:07]
価格上がってるー!フォーラスのマンションもキャンセル待ちの人気。この場所なら駅も近いし実際の部屋が見れるし…。悩みます。住んでる人の声が聞きたい。
|
22:
検討者さん
[2018-10-21 08:22:05]
モデルルーム行きました。
駐車場の空きはないです。 したの階か、上の方しか空いてません。 |
23:
周辺住民さん
[2019-06-26 15:31:45]
中古で4階が5200万で出てるけど、ものすごいぼったくり感ありますね
新築時の最上階角部屋価格ですよ |
24:
匿名さん
[2019-06-26 17:08:12]
|
ここだととにかく利便性とある程度の静けさ、じゃないでしょうか。
ワークラウンジってなんだろう?
マンションによってはスタディルームとかライブラリーと呼ばれるものなんでしょうか?
それならば掃除くらいしかコストがかかるものもないんじゃないかと思います。
詳細が待たれますね…。
うーん、初めて聞きました。