ベタ基礎で建設中なのですが、2日前に型枠が外れ様子を見に行ったのですが、写真の様に
内側の上部ほとんどの面にクラック、
立ち上がり部分が隙間だらけ、
一面ジャンカだらけ、
ホールディングボルトが中心に刺さっていなく水平でない
とうの問題がある様に見えるのですが、補習が必要ない範囲内でしょうか?
詳しい方助けてください。
[スレ作成日時]2016-06-04 11:31:33
基礎の欠陥?について 写真あり
1:
建設中
[2016-06-04 11:32:52]
写真
|
2:
建設中
[2016-06-04 11:34:53]
写真3
|
3:
建設中
[2016-06-04 11:37:02]
写真4
|
4:
建設中
[2016-06-04 11:38:12]
写真5
|
5:
建設中
[2016-06-04 11:39:09]
写真6
|
6:
建設中
[2016-06-04 11:39:26]
よろしくお願いします。
|
7:
建設中
[2016-06-04 11:40:35]
写真7
|
8:
住まいに詳しい人
[2016-06-04 12:59:34]
手抜き以前の問題だ、あり得ない
|
9:
建設中
[2016-06-04 14:10:42]
|
10:
通りがかりさん
[2016-06-04 14:38:33]
あり得ない、、
|
|
11:
住まいに詳しい人
[2016-06-04 15:35:18]
大手なら解体してやり直すレベル(付き合いのある大手3社の監督の話)
中小ならモルタルか塗装でごまかすと思う、基礎から見ると木造だと思うけど材木の穴を大きめの明ければ特に問題はないと業者は言うと思う、ヒビは収縮して起きた1㎜以下のヘアークラックでコンクリートでは普通の事ですと言うかな? |
12:
建設中
[2016-06-04 15:49:48]
|
13:
住まいに詳しい人
[2016-06-04 16:03:25]
>>まだ仕上げ前なので問題ないです
思った通りだな、塗装かモルタルで仕上げるな クラックは年数経つと大きくなって鉄筋が錆びて爆裂するよ、木造なら直ちに問題はありません(10年の保証期間)と言う事 業者は都合の悪いことは絶対に言わない、ヒビはベチャコンを使ったか養生をしないとか型を早く外したとかでおきる 一人親方でアルバイトでも使ってたのかな? |
14:
建設中
[2016-06-04 16:28:38]
|
15:
住まいに詳しい人
[2016-06-04 17:35:47]
http://www.jci-net.or.jp/~branchi_tohoku/research/hibiware/lecpresen/s...'%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E3%81%AE%E5%9E%8B%E6%9E%A0%E3%82%92%E5%A4%96%E3%81%99%E6%9C%9F%E9%96%93'
ここを見て |
16:
匿名さん
[2016-06-04 20:44:11]
地盤の液状化とか洪水や津波は別として、建物の耐震強度は十分なのに基礎そのものの施工不良による強度不足で家屋が傾いたり倒壊したケースは聞いたことがない。
ま、文句の一つも言いたくなる施工レベルではあるが、強度的にはそれほど心配することはないと思うよ。 ただ、アンカーボルトが「田植え」だとしたら少し気になる。 |
17:
匿名さん
[2016-06-05 16:50:39]
まあアンカーボルトが中心で垂直ってのは、構造的に無理なんだけどな。
|
18:
匿名さん
[2016-06-05 17:03:14]
アンカーボルト、垂直でない箇所が多数見受けられますね。
なぜこんな仕事ができちゃうんでしょうか。 枠工事から次の工事業者への引き渡しで問題にならないのかな。 |
19:
周辺住民さん
[2016-06-05 17:48:22]
近所で建ててたポラスの基礎のアンカーボルトは、コンクリ固まってからパイプ使って垂直に修正してたよ。
いいのか悪いのか分からないけど、なんとかなるんじゃない。 |
20:
住まいに詳しい人
[2016-06-05 21:59:14]
木造なら鉄筋が無くてもヒビが有っても震度5以下なら30年は問題ないよ、それ以上は倒壊すると思う
311で築50年の鉄筋無し2階建てで震度5強で被害無しだった、地盤は台地なので良いと思う |