ファミリー用マンションといえば3LDK。
どのくらいの面積があれば適正といえるのでしょうか?
家族形態、ライフスタイル、予算、様々な前提や制約が
あると思いますが、そういうものを捨象して、一般的には
どのくらいの面積が欲しいか、ご意見を下さい。
[スレ作成日時]2007-10-19 19:57:00
3LDKの適正面積は?
102:
匿名さん
[2008-10-29 00:38:00]
|
103:
匿名さん
[2008-10-29 00:46:00]
再び95です。
今、書き込んだら少し前に96さんが書き込みされていたので、その答えです。 友人宅は3LDKです。ただし、和室をフローリングにしてリビングにしたので、 もともとは4LDKだったようです。正確には92平米って言っていたような気がします。 面積勝負をしようとは思ってませんよ(笑) 実際あちらの方が全然ひろいですから。 でも、上に書いたように広く使えるかどうかだと思います。 ちなみに友人には洋服を処分するようアドバイスしました。 |
104:
匿名さん
[2008-10-29 00:50:00]
>>101=96
専有面積で15㎡の差があれば、自ずと価格にも大きな差があるでしょうし 当然、資産価値においても差はあるでしょう。 しかし、ここでは誰もそのような話はしていないと思いますよ。 15㎡の差が示す「価格差」あるいは「資産価値の差」と、「使い勝手の差」とは 必ずしも一致しないという事を95さんは仰っているのではないかと。 価格差ほどの差はない、というケースもあれば、逆に価格差以上の差があるケースもある。 面積をもって勝敗(?)を判断していると、立地や仕様なども含めた総合的評価も 正確にはできないと思います。 なお、古今問わず、3LDKにしても4LDKにしても、専有面積によって 間取りの計画に厳密な制約があるなんて事は決してありません。 80㎡の1LDKだって十分有り得ますし、長い廊下にLDと居室が3つ配置された間取りも 普通に考えられます。ワイドスパン住戸などを中心にに色々と見てみると良いです。 |
105:
104
[2008-10-29 00:52:00]
>>102
失礼。リロードせず書き込んでしまいました。 |
106:
匿名さん
[2008-10-29 01:28:00]
96です
別に広く使うことに拘る必要はないのでは? 婚礼家具無駄だーって思っても捨てられないとか、何だかんだでモノって増えちゃうし・・ 無駄なモノでも受け容れられる度量のある空間もあるに越したこたーないしね 究極1Rに間仕切りが、ノー廊下で一番効率のいい間取りかな |
107:
匿名さん
[2008-10-29 11:26:00]
>>106
>別に広く使うことに拘る必要はないのでは? 広く使う工夫をしなければ、どんなに間取りを大きくしたところで 快適な生活なんてできないよ(^^;) 家族○人でも1R? そんなもん現実的でもなければ効率的でもない。 |
108:
匿名さん
[2008-10-29 23:02:00]
106
でも現実的には、最近のマンションの間取りを見ると、どんどん廊下が少なくなっているような 気がするが・・・実質1Rって間取りけっこうあるよ・・部屋を広く見せたほうが売れるってこと ・・・かな? |
109:
匿名さん
[2008-10-30 00:07:00]
75平米の3LDKで、4畳クローゼットなし・ベランダ付きの部屋があるのは、うちのマンションぐらいかな?
20年前の間取りから、廊下も長い。 そして、その廊下がライトコートに面しているので、無駄に明るい。 収納が足りないので、外部に倉庫を借りてます。 |
110:
匿名さん
[2008-10-30 00:42:00]
収納ってホントに重要です。
収納が充実していれば部屋が広く感じるよね。目先の広さで決めると、後になって大変。 でも誰か書いていたようにマンションで生活するんなら荷物は必要なだけにしとかないとね。 うちも洋服いらないのいっぱいあったけど売った。 |
111:
匿名さん
[2008-10-30 10:16:00]
叩かれるかもしれないけど・・・。
LD20畳以上ないと狭いと感じてしまうし、 Kは4.5以上無いと狭いと感じてしまう。 主審室は8畳以上ないと狭いと感じてしまうし、 書斎と子供部屋は整形で5畳程度はないと狭いと感じてしまう。 バスも16×20ないと窮屈だし、トイレに手洗いも必要。 洗面も2ボウルなければ不自由だし、玄関も最低2人並んで靴が脱げる位の幅のタタキが必要だと感じてしまう。 3LDKなら緻密に計算された間取りで、ギリギリ100平米ないと・・・と思ってしまいます。 一般的かどうかわかりませんが、個人的にはこれくらいの面積が欲しいです。 |
|
112:
匿名さん
[2008-10-30 11:08:00]
↑
たぶん、それは無駄に広いだけだと思う。 |
113:
匿名さん
[2008-10-30 11:14:00]
>>111
都心なら億超え物件ですね。 まあ、理想はそうですが、普通の人々にとっては、あまり現実的ではないですね。 そもそも適正な広さというのは、世帯により異なりますよね。 ずっと一軒家で暮らしていた人は、「100平米位ないと」と思うでしょうし、 賃貸のマンションやアパートで50平米そこそこの暮らしを知っている人は、70平米でも 「ゆったり」と思うんだろうな。家族構成によっても違ってくるし。 私は、夫婦二人のみだったら60平米位で十分。子供が1人なら75平米、 子供が2人なら90平米くらいほしいかな…と思います。 贅沢を言えば、納戸つきのマンションが理想です。クローゼットに入らないものを押し込んで置けるので。 |
114:
匿名さん
[2008-10-30 11:37:00]
風呂の話がたまに出てくるんですけど
14X18の風呂から16X20に 越したんですが、バスタブの内寸は ほとんど変わらないのは、うちだけ? 1CMちょっとしか長くしかなってないので 実感わかない上に、洗い場などは広くなってるので 今まで濡れずに手が届くのが届かず掃除が 大変なだけなのですが・・・・ |
115:
匿名さん
[2008-10-30 14:49:00]
マンションのバスタブの大きさはだいたい同じだと営業さんが言ってました。
|
116:
匿名さん
[2008-10-30 16:04:00]
風呂が広いと寒いよ
シャワーブースが別にあると嬉しい |
117:
匿名さん
[2008-10-30 16:49:00]
1418とか1620って浴槽の大きさじゃなくて、浴室の寸法だと思ったけど
|
118:
匿名さん
[2008-10-30 17:26:00]
>>114
UBのサイズ表示は、短辺方向と長辺方向の各寸法を示しています。 この短辺と長辺に囲われた中に、バスタブと洗い場がレイアウトされてます。 一般的な形状であれば、短辺方向にバスタブが配置されているので 呼称で1418と言えば、バスタブの外形全長が1400mmという事になります。 この数値は壁の内法寸法を示してはいますが、バスタブの内寸は当然 壁の内法よりも小さくなります。 使い勝手や安全の観点から、バスタブの内寸は大きければ良いという訳でもなく 特に「幅」は、サイズ表示の差ほど大きな差は出ない筈です。 例えば、1418と1620の「長辺方向の差」は20cmありますが、バスタブの幅には そこまでの差は与えられていないという事です。 長手方向も、足を伸ばせるかどうかという範囲では差が出るものの それ以上のところではある意味「頭打ち」になるものだと言えます。 (もっとも、メーカーによる差はあるでしょうが。) 以上より、UBのサイズが大きければ、それだけ洗い場の占める比率の方が 大きくなる傾向にあると言えると思います。 >>114さんが違和感を覚えておられるのはそういう事だと思うのですが 一般的なマンションで採用されているUBであれば、それが普通だと思います。 |
119:
匿名さん
[2008-10-30 17:28:00]
|
120:
匿名さん
[2008-10-30 18:00:00]
↑軽く叩いてる
|
121:
匿名さん
[2008-10-30 21:16:00]
別に都心や首都圏でなければ100m2で2500万いらないし、3LDKを検討するスレに金持ちは来ないでしょ。
金持ちは3LDK検討者のスレに来ても得られる情報が無い事くらいわかってるだろうから、自身に見合ったスレで3LDKの検討してる。 |
122:
匿名さん
[2008-10-31 08:53:00]
普通とか一般的とかの基準は、人それぞれでしょう。
自分の普通は3LDKだと100平米は普通で億ションも普通ですが。下を見たらキリがないけど上も同じですよ。 知り合いなんか一人で10億の家に住んでいるし。 それとも、このスレは低所得専用ですか? |
123:
匿名さん
[2008-10-31 09:36:00]
あなたとあなたの知り合いの自慢をするためのスレではないこことは確か。
|
124:
匿名さん
[2008-10-31 09:52:00]
山ひとつ持ってる知人はいても
世の中には個人の感覚とは別に 一般論というものがあるという 事はくらいは解る。 |
125:
匿名さん
[2008-10-31 10:15:00]
>>121 別に都心や首都圏でなければ100m2で2500万いらないし
物の値段を知らなすぎる。 その値段では中古もどうか。 中ぐらいの規模の地方都市に住んでいますが、 100平米を超える物件は、6000万円〜7000万円はしますよ。 中古でも4500万円で出てた。 |
126:
ビギナーさん
[2008-10-31 21:06:00]
2ヶ月前引渡しの大阪府下で立地も良いうちの部屋で坪82万だったから地方に行けばあるような気もするなあ
|
127:
匿名さん
[2008-10-31 21:54:00]
首都圏の某政令市の郊外に住んでますが、
新築で100平米のマンションは、約5000万円で売りに出てます。 各駅しか止まらない駅まで3分の立地。 ただし、4LDKですが。 |
128:
匿名さん
[2008-10-31 23:26:00]
今は値引きしないと売れないってことか。
例のヒュー〇ーの問題があったとき「安すぎる物件を何の疑問もなく買ったあなたたちが悪い」 と購入者が責められていましたが…ヒュー〇ーの物件は、100平米5000万円しないくらいだった。 現在は、その「安すぎる」といわれたレベルまで下がっているのですね。 でもホームページとかいろいろ見ると、2500万円だと70平米くらいの物件しか買えなさそうな気がしますけどねぇ。私が見たホームページは、いわゆる大手のメーカーのものがほとんどなので、中堅以下だともう少し安いんですかね? |
129:
ビギナーさん
[2008-11-01 09:46:00]
全国紙に高く載せ、地元の実際の購入層に安く示す事で割安感を与えているのかも?
確かに住宅情報ナビなどで見るとチラシ等の価格より高い。 でもまあ今は供給戸数が減っているし、2000万以下で探すなら戸建だろうね。 |
130:
匿名さん
[2008-11-22 20:45:00]
>127
私は山手線内の物件ですが、3LDK98㎡で1億3000万円弱でした、最上階は1億5000万円くらい。 リビングダイニングキッチンで、約23帖ほどありますが、慣れてしまうとただ広いだけ。 各駅停車しかない、山手線の駅まで5分強、地下鉄メトロ駅まで5分弱です。 確かに交通至便、買い物便利ですが、二倍強の価値があるかどうか不明です。 |
131:
匿名さん
[2008-12-01 00:55:00]
ほとんど同じ。
うちは3LDK104㎡で1億7000万。最上階。 山の手線内、メトロの駅まで約5分、複数路線。 LDKで約23畳っていうのも同じ。 確かに慣れてしまえばごく普通、広いなと思ったのは最初だけ。 結局スペースがあればあるだけ物を置いてしまう性分だから、あんまり意味がない。 広いスペースを広いスペースのまま保てる人にはいいのかもしれないが、我が家はただの倉庫になっている部屋もあり、いやに高い倉庫代を払わされた気がしないでもないな。 |
132:
匿名さん
[2010-01-22 12:37:58]
一般的に70㎡台と思われる。
|
133:
匿名さん
[2010-01-22 16:53:02]
同感です。
それ以上になると、4LDKとかになってくると思います。 |
134:
田舎ものさん
[2010-01-22 21:47:12]
都内の住環境は想像以上に大変ですね。
LDKで23帖で広いなんて考えられません LD23帖でも狭くて仕方ないと思ってます。 |
135:
匿名さん
[2010-01-22 22:56:16]
3LDKでも主寝室は8畳くらい欲しい。
他の2部屋は6畳くらい欲しい。 収納も欲しい。 リビングはキッチンを除いて最低15畳は欲しい。 バスは1680がいい。 ・・・等々考えると70㎡では狭かろう。 80㎡でも収まるか・・90㎡近くは欲しいな。 でも、(準)都心でその面積だと一億するよね。 山手線の外、世田谷村でさえ駅近の新築時は8500万くらいはするだろう。 じゃあ、何を妥協するか。 住まいの住所か。 駅からの近さか。 やはり面積か。 主寝室は6畳でいいか。 他の部屋は5畳? 収納は・・・半畳程度のWICで我慢?(何にも入らないなー) LDは10畳あれば御の字。 お風呂で手足を伸ばしたきゃ、近くのスーパー銭湯に行くしかないな。 あーやだな。 |
136:
匿名さん
[2010-01-23 00:02:51]
スーパー銭湯行けばいいじゃないですか。
|
137:
匿名さん
[2010-01-26 18:08:58]
基準はアメリカの大都市部のアパートで考えて、100平米くらいは欲しいということで、105平米のとこにした。
一度慣れた空間感覚を一気には狭くすると、ゆとりがないために家の中で喧嘩になりそうなので。 で、廊下やドアの幅は1メートルくらい欲しい、LDは15~20畳以上、寝室10畳以上、DENつき、6畳以上の部屋二つ以上って考えていったら、3LDK+DENでこのくらいの面積の物件にならざるを得なかった・・・ 子供2人以上だとこれでも狭いから、本当は6畳以上もう一部屋で115~120平米以上欲しいところ^^ |
138:
匿名さん
[2010-01-26 18:25:37]
戸建てなら普通の広さですね。
|
139:
匿名さん
[2010-01-26 21:01:12]
東京のいいとこだとこんくらいでも難しい・・・億近くは最低でもする。
というかいいとこでないと、広いマンションはあまり出てないわな。 |
140:
匿名さん
[2010-01-26 21:12:20]
3LDKだと90㎡は欲しいですね。
でもそれは無理でうちは75㎡です。だから2LDKにもできる間取りにして今はリビングを17畳にして使ってます。 今はまだ2人での生活なので、75㎡ならゆったり生活できてますよ。 モノが増えるから狭くなるわけなので、とにかくモノをできるだけおかないようにしています。 本当に必要なモノ以外は絶対に買いませんし、無駄な買い物は妻も私もしないですね。 友人からはモデルルームのような部屋だね、って言われてます。 |
141:
入居済み住民さん
[2010-01-27 11:17:46]
90㎡3LDKです。
夫婦と女の子3人(8歳6歳4歳)の5人家族です。 同性の子供たちなので狭いながらに同室で寝て 遊んだり勉強できるように リビングに併設してる和室を洋室に、 洋室との間仕切りの壁をなくしリビングを18帖にしました 荷物部屋はいずれは試験や受験の勉強部屋になるかと考えています。 |
142:
匿名さん
[2010-01-27 11:24:01]
同居人数により適正㎡は異なるでしょね。
2人なら70㎡~3人なら80㎡~(4LDKも) 4人なら90㎡以上の最低4LDKって思います。 |
143:
ご近所さん
[2010-01-27 11:31:13]
4人家族4LDKを3LDKに間取り変更し入居しました。
リビングダイニングで20帖になります。和室はあまり使ってません。 洋室大は子供部屋、洋室小は夫婦部屋にしています。 |
144:
契約済みさん
[2010-01-27 11:40:38]
私も4人家族ですが4LDKを3LDKにメユープラン変更しました。
但し子供が大きくなればここは賃貸にだして戸建てに住み替える予定です。 |
145:
入居済み住民さん
[2010-01-27 12:01:58]
144さん
理想です。 |
146:
入居済み住民さん
[2010-01-27 12:07:04]
145です。
悪い意味に勘違いしないで下さい。 読み直してハッと気がつきました。 144さんのお住まいの購入方法が理想だなぁという意味です。 羨ましい限りです。 ややこしい表現ですいません。 |
147:
匿名さん
[2010-01-27 12:30:05]
144です。
とんでもないです。私も読み返しますと嫌味に取られてしまっても 仕方ないなぁと思いました。 すみませんでした。 私達は偶々両親(実家)からいずれ譲り受ける土地があるだけです。 |
148:
入居済み住民さん
[2010-01-27 12:37:34]
80㎡子供(男8歳女3歳)4人家族3LDKです。
洋間5帖の2部屋をそれぞれの子供部屋に、6帖を夫婦の寝室にするつもりです。 いまはまだ小さい二人なので4人で和室で寝ていてそれぞれの部屋は衣裳部屋、荷物部屋になっています。 うちはこれで大満足です。 |
149:
ご近所さん
[2010-01-27 13:41:14]
144さん
嫌味じゃないですよ^^ 巧く住み替え出来るといいですね^^ 充実したマンションライフを^o^/ |
150:
購入検討中さん
[2010-01-27 13:52:24]
90平米3LDKイイですね。
うちは65平米3LDKで4人家族です。。 我が家もいずれ主人の家族と同居予定です。 手狭になってきているので 中古でもいいので広めの分譲マンションの賃貸憧れます。 |
151:
匿名さん
[2010-02-03 18:47:10]
参加させてください!!
我が家は80平米で夫婦二人と犬一匹です。3LDKを2LDKにリフォームしました。 なのでリビングは広いです。 子どもは一人までなら住めますが、二人となると将来は引越しが必要になるかもです。 |
100さん、私の言葉足らずを補っていただき、ありがとうございました。
まさに私の言いたかったことのひとつは、100さんの書いてくださったとおりです。
もうひとつ言いたかったのは、
「いくら占有面積が大きくても、荷物であふれかえった部屋ではその広さを享受できない」
ということです。実際、先に書いた90平米の友人宅は、タンスなどを持ち込んでおり、
そのため部屋が狭くなっています。100平米あったとしても同じことです。
我が家では、引越しをするにあたり、嫁入りの際購入した婚家具的なものは全て実家に持って行きました。洋服は2シーズン着ないものは廃棄するなどしてウォークインクローゼットに全て収納しています。他にも不要なものは全て処分しました。
よって75平米を有効に使えていると自負しています。
「荷物をどれだけ少なくできるか。」マンションに住む人にとってこれは重要ですよ。