伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア日本橋浜町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋浜町
  6. クレヴィア日本橋浜町について
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-11-20 20:46:08
 削除依頼 投稿する

クレヴィア日本橋浜町って良さそうな立地で気になります。
お値段も気になりますが、設備はどうでしょうか。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。

公式URL:http://cv-hamacho.jp/

所在地:東京都中央区日本橋浜町2丁目19番1・19番13(地番)
交通:都営新宿線 「浜町」駅 徒歩1分 、東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩7分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩7分 、東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.69平米~70.42平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
管理会社:村本建設株式会社 東京支店
竣工予定:平成28年7月下旬
入居予定:平成28年12月上旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-06-03 16:22:39

現在の物件
クレヴィア日本橋浜町
クレヴィア日本橋浜町
 
所在地:東京都中央区日本橋浜町2丁目19番1・19番13(地番)
交通:都営新宿線 浜町駅 徒歩1分
総戸数: 45戸

クレヴィア日本橋浜町について

161: 匿名さん 
[2016-10-04 19:24:41]
確かに成功しそうなのはディアナだけですね

リビオも仕様は微妙だが、価格はありかな
162: 匿名さん 
[2016-10-04 21:06:23]
ここの目の前ポケモン信者多すぎてうざい
163: 周辺住民さん 
[2016-10-04 22:11:15]
プレミストもここも、どちらかというとグラウンドビューですね…
立地は断然クレヴィアですが、いくらなんでも高すぎです。

気に入った方には価格が許容出来ればオススメ。
この値段では中古転売時に厳しい(かなり値下がりしてしまうでしょう)と思いますが…
164: 通りがかりさん 
[2016-10-04 22:19:36]
ネガティブ多いな
165: 匿名さん 
[2016-10-04 23:31:37]
1エルはともかく、ここ買う人は売ったりとかはあまり考えないのでは?
166: マンション比較中さん 
[2016-10-05 06:46:21]
売るつもり、売らないつもりではなく、不確定な未来に対するリスク管理の問題なんだけどね。
住み続ければ資産価値下落は関係ない、確かにその通り。
だけど、例えば病気、事故等で収入減(なし)となれば、資産売却。
そのとき、資産(時価評価)より負債が多いと気づいても手遅れ。
そういうリスク管理の視点、BSセンスがあれば、
将来利益を生む「投資」と減価しかない「消費」という観点も考慮した物件選びがあるってこと。
167: マンション比較中さん 
[2016-10-05 06:48:48]
ここがどうのという訳じゃなく普遍的な考え方として、
家計運営においても、会社経営と同じで貸借対照表と損益計算書は必要不可欠だと思うけど。
貸借対照表を付けてたら、投資目的じゃなくても資産価値の下落は見過ごせないはず。
というか、居住目的でも不動産投資に変わりはないんだけどね。
だって、個人資産のポートフォリオ上けっこう大きなパーセンテージになるわけでしょ。
購入したらあっという間に債務超過で自己資本がマイナスじゃあ、
年金も当てにできないこれからの世の中、しゃれになりません。
168: 名無しさん 
[2016-10-05 07:34:42]
個人は経費にならないからなー
ローンで購入した場合は住宅ローン控除がつくけど
169: 名無しさん 
[2016-10-05 07:38:04]
売れ残ったら値引きして検討してやるレベル
170: 匿名さん 
[2016-10-05 19:03:34]
60平米台が1億円超えってすごいですね!
171: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-05 22:39:46]
7000万台になってほしい
172: 匿名さん 
[2016-10-05 23:31:09]
絶対ならないな笑

地権者への費用が高かったんでしょう

建て替え事業は相場より高くなるのが通説ですね
173: 名無しさん 
[2016-10-05 23:35:53]
だったら買わないまでや
174: 匿名さん 
[2016-10-05 23:55:36]
どーせこの場所やからって高値でやってるだけの話
175: 名無しさん 
[2016-10-06 00:11:08]
金持ちはおるからな。この値段でも完売すると思う
176: 匿名さん 
[2016-10-06 00:50:56]
完売はすると思うが、スピードはいかがなもんかな
引越しも近いみたいですからね
177: 匿名さん 
[2016-10-06 02:01:19]
地権者のために新規の分譲価格が高いとなると、納得感もない上に購入後の管理組合の
運営だとかもギクシャクしそうですね。この強気価格でどこまで突っ切れるのか疑問。
178: 匿名さん 
[2016-10-08 10:54:50]
等価交換をよくわかっていらっしゃないようですね。
地権者持ち分の土地を最小限の取得費用で抑えられるからむしろ割安でしょう。
パークフロントのこの土地を競売で取得したとしたら一体いくらになることか。

この物件では販売価格に転嫁してるかどうかは分らないですが。
179: マンション検討中さん 
[2016-10-08 13:10:36]
ただ解体費用と地権者分住居費用が分譲分に転嫁されてるのでしょ?
180: 匿名さん 
[2016-10-08 13:24:25]
>>179 マンション検討中さん

ここは、裏に古い一戸建ても建ってたから、解体費用や容積率の余剰は有利だったはず。
181: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-08 13:42:22]
転嫁されてなかったら赤字やろ
そんな慈善事業やるわけない
182: 匿名さん 
[2016-10-08 13:56:30]
ここマジで高すぎない??
検討の余地もないわ
183: 名無しさん 
[2016-10-08 16:35:59]
ここにきてプレミストが買われるのか?
184: 匿名さん 
[2016-10-08 18:04:46]
眺望良い駅前物件が安いわけないんだから。言うまでもなく。
185: 匿名さん 
[2016-10-08 18:59:27]
新宿線だしなぁ。
プレミストは意外と安いよね。
186: 匿名さん 
[2016-10-08 22:41:29]
プレミストかディアナを選択するのが無難かな
187: 名無しさん 
[2016-10-08 22:46:01]
ディアナも同じくらいの価格でぶつけるんやないの?
188: 匿名さん 
[2016-10-08 22:52:14]
クレヴィアの価格見て、絶対売れる金額でやるみたいですよ。
189: 名無しさん 
[2016-10-08 22:58:24]
新宿駅に勤める金持ちが買うんやで
190: 匿名さん 
[2016-10-08 23:05:20]
人形町や浜町付近の歴史くらい勉強しようね。大火事になる前は吉原があった。金持ちが住みたいかどうか。
191: 名無しさん 
[2016-10-08 23:35:54]
勉強になりました!
192: 匿名さん 
[2016-10-09 08:30:16]
ディアナはここの価格次第でしょ
193: 名無しさん 
[2016-10-09 10:55:41]
ディアナ価格いつ?
194: 匿名さん 
[2016-10-09 10:57:48]
>>193 名無しさん
クレヴィアが決まってからって担当者が言ってましたよ
195: 名無しさん 
[2016-10-09 12:45:45]
クレヴィアは新古品になってから買うんやで
196: 名無しさん 
[2016-10-09 16:10:16]
クレヴィアは将来の楽しみに取っとくんやで
197: マンション検討中さん 
[2016-10-09 16:17:02]
駅近、唯一無二の立地ども相場を度外視したこの値段はないわ…
198: 名無しさん 
[2016-10-09 18:55:48]
榊原さんの意見が聞きたいお
199: 匿名さん 
[2016-10-09 22:11:54]
ディアナの価格発表を待ったほうが良さそうですね
200: 匿名さん 
[2016-10-10 00:14:21]
どーせこっちが先に決まってからですよ
201: 匿名さん 
[2016-10-10 19:54:01]
受付にいるお姉さんが妙に色っぽい。
暇なのかいつもアンニュイな感じで立っている。
202: 名無しさん 
[2016-10-10 20:06:20]
(*´Д`)そうなのかお!ボキもそのために見に行くことにするお
203: 匿名さん 
[2016-10-10 22:18:57]
まぁよく外から見えますしね
204: (*´Д`) 
[2016-10-10 22:21:31]
オネエタムみにいくお
205: 匿名さん 
[2016-10-11 14:36:44]
今日は誰もいらっしゃらないですね(笑)
206: 匿名さん 
[2016-10-11 21:11:19]
ここは割高だから仕方ない

プレミストかディアナでしょ
207: 匿名さん 
[2016-10-12 01:14:20]
プレミストの公園向きで440〜450万くらいですよね??
クレヴィアの立地だとそれ以上するって当たり前だと考えるべきでは?
208: 匿名さん 
[2016-10-12 11:19:09]
まぁそのプレミストが売れてないから
相場にあってないっていうことでしょ?
209: 匿名さん 
[2016-10-12 15:08:09]
浜町が明石町より高いのはおかしい
210: 匿名さん 
[2016-10-12 18:58:53]
ディアナの価格楽しみ!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる