クレヴィア日本橋浜町って良さそうな立地で気になります。
お値段も気になりますが、設備はどうでしょうか。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。
公式URL:http://cv-hamacho.jp/
所在地:東京都中央区日本橋浜町2丁目19番1・19番13(地番)
交通:都営新宿線 「浜町」駅 徒歩1分 、東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩7分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩7分 、東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.69平米~70.42平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
管理会社:村本建設株式会社 東京支店
竣工予定:平成28年7月下旬
入居予定:平成28年12月上旬
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-06-03 16:22:39
クレヴィア日本橋浜町について
141:
匿名さん
[2016-10-01 16:20:22]
|
142:
匿名さん
[2016-10-01 16:33:34]
値引きより価格設定やり直しとか
じゃない?? あとで値引きは、初めの客が黙ってないやろ |
143:
ご近所さん
[2016-10-02 08:09:38]
ちょっと見に行ってみるか
|
144:
通りがかりさん
[2016-10-02 10:45:48]
同じく。ポケモンのついでに見に行ってくるわ
|
145:
匿名さん
[2016-10-02 11:17:53]
見てきた。場所は流石に悪くないね。けど、イメージ的に高過ぎる。
|
146:
マンション検討中さん
[2016-10-02 11:42:21]
同じく見てきた。
かっこええが、あれぐらいやったらほかの財閥系デベ物件といっしょやな。 ここの付加価値って日本橋なのに眺望良いってことかね |
147:
匿名さん
[2016-10-02 11:46:40]
今日はポケモン多いな
|
148:
マンション検討中さん
[2016-10-02 11:52:28]
低階層でいいから坪380からに見直ししてくれんかねー
|
149:
匿名さん
[2016-10-03 00:03:49]
ほぼ1億円超えでした。。
1億2000万円くらいが平均ですね。。 ディアナかプレミストを選ぶのが無難ですかね。。 |
150:
匿名さん
[2016-10-03 08:48:09]
駅前で眺望良しの最高の立地ですね。
|
|
151:
匿名さん
[2016-10-03 13:36:50]
|
152:
匿名さん
[2016-10-03 14:44:56]
浜町てここまでだすような場所なのかね
この価格ならそれこそ一部の超一等地を除けば都内選びたい放題だろう |
153:
通りがかりさん
[2016-10-03 15:08:48]
分譲が少ないから売れるって皮算用でしょうか…
マンションバブルですからね デベロッパーも慈善事業じゃないから儲けたいだろうけど、えげつないわ… |
154:
匿名さん
[2016-10-03 17:14:41]
こんな金額買いたい気持ちも無くなるがな
|
155:
通りがかりさん
[2016-10-03 22:09:57]
せめてプレミストに毛が生えた程度にして
|
156:
マンション検討中さん
[2016-10-03 23:36:05]
ぽまえらなんだかんだ言ってここ購入したいんやろ?
|
157:
匿名さん
[2016-10-03 23:45:54]
いや、近隣でポジ書き込みが派手なスレもあるからなあ。
|
158:
名無しさん
[2016-10-03 23:48:50]
|
159:
匿名さん
[2016-10-04 00:38:38]
プレミストとリビオ、ディアナは好調みたいですね
|
160:
匿名さん
[2016-10-04 02:00:18]
んなわけねーだろ
ディアナだけや 多分 |
人形町よりも高いってありえないでしょ。
浜町ですよ。
プラウドディアージュみたいに値下げくるねこれは。
新宿線1分にそんな価値あるとは思えない。
立地がいいけど目立ちすぎてなんとなくプライバシーが気になる場所。