ファインシティ枚方についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://hirakata-p.jp/
所在地:大阪府枚方市出口1丁目436-4(地番)
交通:京阪本線「光善寺」駅徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.22㎡~94.74㎡
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【一部情報を更新しました 2017/2/6 管理担当】
[スレ作成日時]2016-06-03 01:40:21
ファインシティ枚方ってどうですか?
122:
住民
[2018-10-17 22:54:38]
|
||
123:
検討板ユーザーさん
[2018-10-23 07:20:25]
>>121 マンション検討中さん
夜道ですが、電柱毎に街灯が付いていること、一本道で見通しがいいこと、近隣にもマンションがあり、比較的人通りがあることで、心配に思うことはあまりないです。 入居は6割強ぐらいでしょうか? |
||
124:
住民
[2018-10-23 12:56:27]
4月入居で6割強位とおっしゃっていました。
最近引越しされる方も良く見かけるので、見た感じ7割以上は入居されている様に思えます。 |
||
125:
121
[2018-10-24 22:08:37]
皆様色々と教えてくださりありがとうございました。家族で相談して検討してみます。
|
||
128:
ご近所さん
[2018-12-16 21:24:49]
[No.126~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する目的の投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
||
129:
マンション検討中さん
[2019-01-15 02:00:23]
見学してきました。スーパー、学校、公園、病院が近くにあり生活はしやすそうです。京阪沿線で探してますが、あまり物件がないので選択肢が少ないのが残念ですが、私が見学した4物件の中では1番条件に合ってました。来週もう一度見て判断してみます!が結構売れて、選べる部屋が少ないのが残念です、、、
|
||
130:
匿名希望
[2019-02-10 09:53:26]
上層階3000万前半でした!日当たり、眺望よかったですよ。
|
||
131:
匿名さん
[2019-02-12 16:36:47]
第1期で3700万で購入しました。
住民の方がかなり増えた様に感じますが後どのくらい残っているのでしょうか..?? スーパー、病院、駅も徒歩圏内で満足しています。 |
||
132:
マンション比較中さん
[2019-02-14 18:33:26]
駅距離平坦な道信号なしで約徒歩9分、スーパー真横、コンビニ近い、大きな公園隣接、ドラッグストアも近く。国道近いが少し離れているのでうるさくない。駅力はあまりありませんがなかなかいいマンションですね。
|
||
133:
マンション検討中さん
[2019-02-22 23:02:51]
>>121 マンション検討中さん
ファインシティ枚方の近くが勤務先なので、このマンションの利点を挙げます。1,静か2.小、中、高校への通学便利3・日当たり良好4・マンション駐車場good ちょっと欠点は、1ちょっとだけ価格が高い2光善寺駅まで10分がやや遠い3光善寺駅が各停しか止まらない4買い物がちょっと不便かな 以上 4,5年後に中古物件で安くでたら、買いですね。 |
||
|
||
134:
マンコミュファンさん
[2019-02-28 02:10:47]
|
||
135:
ご近所さん
[2019-02-28 19:57:24]
>>133補足
1.原則静かではありますが、1号線がたまに喧しい事、裏側の工場もたまに喧しいですね。 2.光善寺駅からだと阪急スーパーとナカガワしか無いですね・・・。 ただし車があれば5分位でアルプラザ等色々選んで行けますよ。 3.普通駅という事を仰せだとは思いますが、準急・区間急行は勿論止まりますよ。 4.高いですかね? 総合的に鑑みて考えると、結構良心的な設定かと思いますが・・・。 5.平面&機械式駐車場ではなく、自走式2.3F建てのの立体駐車場にするべきでしたね。 |
||
136:
口コミ知りたいさん
[2019-03-01 19:12:23]
購入者ですが、この辺りはかなり静かですよ。
小さい子供がいるので公園が隣にあるのは非常に助かっています♪ 週末は車で出かけますが、平日は近くのオアシスで買い物できれば十分なので私的には利便性も十分です! |
||
137:
匿名さん
[2019-03-06 09:53:14]
|
||
138:
口コミ知りたいさん
[2019-03-09 12:06:33]
人によって違いはあると思いますが、ライブラリーで子供を遊ばせてると自然にママ友増えましたよー。神戸に長くいて枚方に知合いは居なかったですが、今は安心して住んでます!!
|
||
139:
検討板ユーザーさん
[2019-03-12 07:14:47]
>>138 口コミ知りたいさん
ご丁寧にありがとうございます? ステキなキッズスペースも大変魅力的でしたし、公園も広々としていたので購入し転居した際は積極的に遊ばせたいと思います? 私も大阪が地元ではないためママ友さんとよい関係を築くことも楽しみの1つでして(*^_^*) |
||
140:
評判気になるさん
[2019-03-25 02:13:41]
>>139 検討板ユーザーさん
私も公園と学校、スーパーが近いのは好印象でした!あと営業さんから聞きましたが、工業地域ですが学校が近くにあるので、子供に悪影響がある建造物は建てられないと聞いて、3000万円で検討できるなら真剣に考えてみようと思ってます!両親も大賛成なので来週もう一回見て結論出したいと思います。 ただ、選べる部屋が少ないのは残念ですが、、、 |
||
141:
マンション検討中さん
[2019-03-27 10:16:33]
お部屋の選択はかなり限られているのでしょうか?
|
||
142:
評判気になるさん
[2019-03-28 23:47:44]
|
||
143:
マンション検討中さん
[2019-03-30 10:10:49]
検討中のため、徒歩、車で付近を何日か見に行きました。
皆さんのおっしゃる通り、車は国道がよく渋滞しています。特に通勤時間帯。夜はすいていました。 徒歩、駅からマンションまで往復してみましたが、信号のタイミングが悪い時は10分は越えました。因みに30代、普通のペースで歩きました。ベビーカーや子供が一緒だと少しかかるかもしれません。トラックはいつも通ってるという感じはしませんでした。数日間見に行った中でたまに出入りや、通過があるようです。私が行った時は大きなバスが通過しました。バス停はない場所なので、回送か高速バスか何かだと思われます。 住宅街なので、町は静かでよかったです。が、ファミリー層が多そうでしたので(幼稚園バスを待つ親子がいました)、隣や上階、下階の騒音などが少し懸念されます。そこも今迷っているひとつです。 |
||
144:
143です
[2019-03-30 10:16:04]
現在住んでいる方、上階やお隣の音などはどうですか?上から少し聞こえるが許容範囲とか、下からは全く聞こえないとか、お隣からピアノが聞こえるとか、実際の住人の方の声が聞きたいです。よろしくお願いします。
|
||
145:
口コミ知りたいさん
[2019-03-30 21:18:31]
騒音については、ほとんどありません。たまにドアを閉める音が聞こえる程度です。さすがに新築といった所でしょうか。
夏場、お互いにベランダを明けていると少し気になるかも・・・程度の事はありましたが、こちらが閉めれば問題ありませんでした。 |
||
146:
133.134です
[2019-03-31 12:49:11]
135さんありがとうございます。
防音面は比較的良さそうで安心しました。現在住んでいるマンションは古いので多少上階の音が聞こえるのと、ベランダのタバコに困っていることもあり、質問させていただきました。実際の声をありがとうございました。参考にさせていただきます。 |
||
147:
住人
[2019-03-31 22:48:06]
毎日電車通勤していますが地下道を通る為か約8分位でいつも10分は切ります。
ただエレベーターなど待ってしまうと10分は超えますが... 騒音は左右からは全く聞こえないです。 私の住んでるお部屋では真上もほぼ聞こえないですがたまに何か落とされた音?が聞こえる程度ですね。 お隣のマンション前にバス停が出来ると以前広告が入っていましたがいつからでしたでしょうか...?? |
||
148:
評判気になるさん
[2019-04-06 00:26:41]
|
||
149:
職人さん
[2019-04-11 18:28:22]
現地を見に行ってきました。
阪急オアシスの店頭に、営業時間が~21時に変更、とありましたが短くなったのでしょうか? なんとなく閑散とした印象を受けましたが、いつか閉店してしまわないかが心配です。 |
||
150:
住民
[2019-04-14 14:30:26]
住民です。阪急オアシスですがお昼過ぎや夕方はかなりの行列なので閉店の心配はないと思いますよ?
|
||
151:
匿名さん
[2019-04-16 23:09:26]
阪急オアシス活用しています??
生協やネットスーパーも便利ですが、ちょっと足りない物だったりお惣菜買ったり、やっぱりマンション近くにスーパーがあるのは助かりますね。 住宅街もありますし、私が活用する仕事帰りの夕方位には沢山の方がいつもいるので無くなる事は無さそうだとは思いますが.... 今計画中の光善寺駅開拓が進めば駅周りもかなり変わりそうで楽しみです。 |
||
152:
匿名さん
[2019-04-16 23:09:46]
阪急オアシス活用しています
生協やネットスーパーも便利ですが、ちょっと足りない物だったりお惣菜買ったり、やっぱりマンション近くにスーパーがあるのは助かりますね。 住宅街もありますし、私が活用する仕事帰りの夕方位には沢山の方がいつもいるので無くなる事は無さそうだとは思いますが.... 今計画中の光善寺駅開拓が進めば駅周りもかなり変わりそうで楽しみです。 |
||
153:
マンション検討中さん
[2019-04-18 13:38:37]
最上階はもう全て売り切れましたか?
|
||
154:
マンション検討中さん
[2019-04-18 23:35:36]
|
||
155:
匿名さん
[2019-04-19 01:49:39]
ベランダの窓が大きめでしたが、住まれている方はカーテンどうされましたか?オーダーメイドじゃないと厳しいサイズでしょうか?
|
||
156:
検討者
[2019-04-26 01:15:20]
|
||
157:
マンション検討中さん
[2019-04-28 01:07:20]
今日見学してきました。
駅は準急の光善寺と△ですが、スーパー、公園、病院、学校があり治安も良さそうで良かったです。残り10戸ぐらいでした。モデルルームも勧められて良かったので真剣に考えてみます! |
||
158:
見学しました
[2019-05-01 02:10:16]
6件目の見学でしたが、立地条件と価格のバランスが良い感じがしました。
駅は光善寺と準急しか止まらないようですが、朝は五分に一本あるみたいなので大丈夫かと。。 あとは両親に相談してから決めようと思いますが、第一候補です。 |
||
159:
匿名さん
[2019-05-06 17:47:47]
住む前は特急が止まらないのが少し気になりましたが、光善寺の駅から、心斎橋、梅田、京都方面までほぼ35分位なので意外と便利に感じます。
|
||
160:
匿名さん
[2019-05-06 17:51:19]
|
||
161:
マンション検討中さん
[2019-05-07 18:05:25]
以前見に行った時に比べ残り少なくなってきたようで、とても悩んでいます。ちょっと夜が暗くて静かなのが子どもの習い事の往復に心配ですが、どうですか?ぽつぽつ違法駐車のような車が止まっていましたが、日頃からありますか?
|
||
162:
購入経験者さん
[2019-05-07 20:30:25]
確かに光善寺駅⇔マンションまでの細い道は静かで暗いですが、大阪府内の他地域と比較すれば十分マシなほうかなと思います。
違法駐車→裏の玄関の所ですか? であれば違法というよりも迷惑駐車ですが、たまに停まってますけど業者さんはやむをえない感じですね。長時間停まってる普通乗用車はほとんど見かけません。 |
||
163:
匿名
[2019-06-09 12:55:41]
もう残り数室しかないみたいですね
|
||
164:
匿名さん
[2019-07-03 23:52:19]
住んで1年になりますが、施工業者の不二建設は長谷工のグループ企業らしく、対応は非常に悪いです?
定期点検と称して、者類だけは送ってぎますが知識のないやつばかりが来て、ごまかすだけです。 長い目で見て、住むのには十分考慮が必要だと思います。 |
||
165:
評判気になるさん
[2019-07-09 18:22:22]
|
||
166:
匿名さん
[2019-07-12 14:06:58]
マンション真ん中の階ですが 雨の翌日ベランダにヤスデが大量発生します。殺虫剤してますが ほんときりがなくて。他の部屋の方はどうでしょうか?
|
||
167:
評判気になるさん
[2019-07-12 21:10:31]
高層階ですが初耳です・・・。カナブンはカミキリムシもどきはよく飛来します。
|
||
168:
匿名さん
[2019-07-13 15:06:23]
半年点検では気になるところを交換して下さり、今回の1年点検でも些細なところではありますが今度調節?して下さる事になりました。
点検される人によってバラつきはあるでしょうね.... |
||
169:
匿名さん
[2019-07-19 09:55:38]
最近、2F?3Fの住民の方で大人用自転車を廊下に置いてる人がいるんですけど直接注意しても良いですかね??なるべくトラブルになりたくないので管理人さんに言うべきなんでしょうが、ここの管理人さん優し過ぎて頼りなく....
|
||
170:
購入者
[2019-07-26 11:25:02]
|
||
171:
名無しさん
[2019-08-06 19:55:13]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
公園側の南西向きですが日当たりはとても良いです。周りに高い建物が無い為余計に良く感じるのかもしれません。
電車通勤していますが駅まではほぼ真っ直ぐで平坦な道の為8分位です。少し暗いところもありますが住宅街を抜ける感じなので常に通行人がおり女性の方は安心な気はします。
駅の開発が予定されているので楽しみではありますね。
何割かは分からないですが...私が購入したのは二期だったのですが少しずつ販売しているイメージでした。お子様がいらっしゃる家族は夏休み期間に引っ越される方も多い様で7,8月入居の方を結構見かけましたよ。