海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://ebina412.com/
所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/3312
[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30
海老名 ザ・レジデンスってどうですか?
481:
通りがかりさん
[2016-08-29 01:11:02]
|
||
482:
匿名さん
[2016-08-29 01:56:28]
説明会と言えば、そういえば、もうすぐで2週間立ち、月も変わろうとしていますが、公式サイトの予約制事前内覧会の予約状況が8/16から一切更新されてませんね。
全く追加予約無く更新が無いのか、ただ単に面倒でいちいち更新していないだけなのか。 いずれにしろ、個人的には良いイメージは無く、前者なら本当に412戸売り切れず寂れてしまわないのかが、心配になり、後者ならホームページ更新だけでなく他の対応もいちいち面倒と思われてたら嫌で、後の事は考えておらず、売ったら売りっぱなしにならないか心配です。 予約状況と銘を打ったからならば、更新有無に関わらず少なくても週1は更新などしっかり運営して欲しいと思います。 |
||
483:
匿名さん
[2016-08-29 02:04:34]
いずれにしろ(8/16現在)という所の更新が必要であろうという事です。
|
||
484:
匿名さん
[2016-08-29 03:37:10]
相鉄の東横線乗り入れが延期になり、さらに割高感が増したと思います。
用地取得難航がネックとなっている以上、先が見えないので、2022年末完了は確証が全くなく再々延期の可能性が高い。東横線乗り入れするころには築10年も見えてる‥なんてことも危惧してしまいます。 ららぽ以外で海老名の魅力アップにつながる計画はあるのでしょうか? |
||
485:
評判気になるさん
[2016-08-29 07:42:29]
>>484 匿名さん
既知かもですが、内容あがってなかった様な気がする、近い将来では駅間地区開発。 http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8314_5215756_.pdf 後は、海老名全体という意味で、相鉄北口計画。 http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1389152796923/files/sir... http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1434527255133/files/zen... ソースは把握ないが、東口自由通路延伸。 扇町西側は市としては今後開発意向あるものの、具体的計画は10年は無いのかも。大きな公園という話も掲示板で出てましたが。 海老名の開発計画はそれ位? |
||
486:
検討板ユーザーさん
[2016-08-29 11:28:56]
小田急は商業施設もそうですが、オフィス/商業施設よりも遥かに大きいサービス施設がどの様になるか気になります。サービス施設と言えば、確か扇町の踏切向こうの相鉄タワーが近い、多目的用地もありますが、何がたつか情報持ってらっしゃる方はいますでしょうか?
また、タワー自体は3棟あり、一番遠い棟はツタヤ図書館位近くで意外と遠く、相鉄タワーと同じ距離かもしれない事もあり、相鉄タワーと価格同程度の棟もあるかもしれませんね。価格帯自体も相鉄よりも広範囲に渡るかもしれません。 |
||
487:
マンション検討中さん
[2016-08-30 15:50:50]
正式価格は9/11(日)の案内会以降ですかね。参加された皆さんがアンケートをどのように書かれているか分かりませんが、少しでも手の届きやすいところに落ち着いてくれるといいですね。
|
||
488:
マンション検討中さん
[2016-08-31 09:00:21]
掲示板の反応通りアンケートされていれば、正式価格では下げてくるかもですね。グレーシアの時は逆に正式価格で住戸価格出てない所の穴が埋められた時は全体的に上がったのですが、やはりそこが同価格帯で無い部分の差分として出るのでしょうか。と言っても、掲示板前評判参考にして、初めから3500までいかないでも3700位で出せばここまで掲示板反響は無かったと思われます。
|
||
489:
マンション検討中さん
[2016-08-31 09:06:37]
それにしても正式価格までの様子見か、期待裏切られた他待ち・離脱組が多くなったのか、時折めっきり更新が止まってしますね。人気物件ならば、販売1ヶ月切っている形でこうはいかないと思うのですが...。現状を反映しているのですかね。
|
||
490:
匿名さん
[2016-08-31 21:40:06]
>>489 マンション検討中さん
JRと東横線乗り入れ再延期の影響もあったりして。 私は都内方面への通勤なので、少しがっかりしてしまいました。 しかも再々延期の可能性も高い‥ 都内通勤の方々の離脱もあるのでしょうかね。 |
||
|
||
491:
マンション検討中さん
[2016-09-01 13:13:28]
HPの予約状況カレンダー更新されましたね。
|
||
492:
評判気になるさん
[2016-09-02 00:07:33]
|
||
493:
周辺住民さん
[2016-09-02 00:33:30]
土日の満席が続いていますが、需要はまだ充分に残っている証拠だと思います。
あとは3LDKでの予算が4000~4500万円程度なのか、1000万円くらい上乗せできる余裕があるかどうかで変わってくるのではないかと思います。前者はエビミラ一択でしょうし後者はタワマンまで様子見できるでしょうし。 |
||
494:
マンション検討中さん
[2016-09-02 06:08:55]
>>492 評判気になるさん
確かに満席ではありますが、売れるかは正直微妙かなと思います。乗り入れ再延期の件はもちろんのこと、後発物件もありますので、現時点での価格面では購入に踏み切りにくいかなと。 |
||
495:
マンション掲示板さん
[2016-09-02 07:48:13]
>>494 マンション検討中さん
やはり価格ネックであれば、需要はあるので、 アンケート結果見てデベが正式価格としてどういう対応するか次第という事ですね。 グレーシアの様に更に上げてくる事は無いと思いますが、価格維持か微妙な下げで、長期戦覚悟で入居まで売り切り調整か。 最多3700や3800〜位のそれなり下げで、加速させるか。流石に500下げる事は大幅下げなので、無い様な気がしてますが。ですが、最多3500なら踏み切る方も多くなり即日完売近くになるのかもしれませんね。 |
||
496:
匿名さん
[2016-09-02 08:20:51]
後発物件が控えているのは確かなのですが、現状は西口の最新式物件がほぼ皆無。無さすぎです‼
さあ、どうなることでしょうか。 |
||
497:
匿名さん
[2016-09-02 09:04:55]
|
||
498:
マンション検討中さん
[2016-09-02 13:10:09]
事前案内会に参加しましたが、思っていたより価格が高いと思ったと正直に伝えたところ、現在の予定価格からの正式価格の際の値下げの検討予定はないとキッパリ言われました。。。
|
||
499:
マンション検討中さん
[2016-09-02 17:43:40]
>>498 マンション検討中さん
売れるという自信があるということですかね。少しでも価格面で期待をしていたので、とりあえず1校区は見送りにして、他物件を待とうと思います。 |
||
500:
匿名さん
[2016-09-02 19:23:29]
デベが長期戦を嫌がってが価格を下げてきたら一気に売れるでしょうね。しかし、そうなると需給のバランスが大きく偏り、後発物件の三井は価格を低めに設定してくる可能性もある。そうなると、ここを買ったことを多少なりとも後悔しそう。再開発地区の物件検討の何たる難しいこと‥。
|
||
501:
マンコミュファンさん
[2016-09-02 19:49:50]
>>500 匿名さん
5年や10年後に買って良かったと思えれば幸せですよね。と言っても、迷ってるといつまで立っても買えないものだとも聞きますので、少し位は妥協点あったとしても、最終的に検討しきった上で、自分責任で自分なりに納得できて、買いたいと思う時が買い時なのではないでしょうか。 |
||
502:
匿名さん
[2016-09-02 20:20:53]
ちょっと金利が上がってきました。悩ましいです。
神奈川の新築はどこも4000ぐらい出さないと買えないのか。 |
||
503:
匿名さん
[2016-09-03 13:00:25]
価格決定のメカニズムは金利だけじゃないけれど、傾向的には金利低下→価格上昇、金利上昇→価格低下。多くの人が払える金額には上限があるから、物価が同じならば総支払額が大きく変わらないような所に落ち着く。
だからローンで購入するような人はいつ買っても大差ないと思われ。賢いやり方は、お金を貯めて価格が低下した時に買う事だと思う。手持ち資金があれば選択肢も増えるし、他の人が買えないような物件にも手が届く。 |
||
504:
匿名さん
[2016-09-04 00:14:14]
>>503 匿名さん
実家や社宅ならお金も貯まるかもだけど、高い賃料払いつつ資金貯めてるのは至難だよね。 貯まるのに数年は掛かるし、その間の賃料以上に価格下落しないと意味ない。 買いたいと思った時が買い時なのよ。 |
||
505:
匿名さん
[2016-09-04 01:27:51]
>>504
>買いたいと思った時が買い時なのよ。 お決まりのセールストークだね。 でも高騰している時に買えば損をする。それが現実。バルブが弾けて少し値下がりした頃に、買い時だとばかりに買った人達が今頃どう考えてるか想像してごらん。みんな、もう少し待てば良かったって後悔してるって! 貯金も出来ずに家賃の範囲でしかローンを払えないようなカツカツな人は、本来は家なんか買っちゃダメだと思う。だって、買ったら税金とかメンテ費用とか色々お金がかかるんだよ。だからそんな人は、身の丈にあった賃貸でいいじゃん。 |
||
506:
匿名さん
[2016-09-04 03:05:49]
|
||
507:
マンコミュファンさん
[2016-09-04 09:55:51]
501ですが、505、506さんにそれぞれ賛成する所はありつつ、どちらかと言うと短期視点では506さんに1票、長期視点では505さんに1票です。
扇町西側開発が将来され、大量供給される予想があり、待てるならば、505さんで。高値掴み可能性を妥協点として、そこまで待てないならば、506さんの気持ちでは無いかと思ってます。ちなみに、私は待てないので506さんですが。高値掴みの妥協点を少しでも抑えたく他物件も含め検討中です。 |
||
508:
マンコミュファンさん
[2016-09-04 10:07:15]
ただ、前者長期視点含めても開発に対し、早ければ早い方が良いという考えもあるかもしれません。最たる例として東口ビナマークスや西口グレーシアという結果があるので。扇町西側開発されるか、されないかも、分かりませんし、されたとしても大量供給有る無しも分かりません。また大量供給あったにせよ、金利オリンピック状況変わってても、それでも海老名魅力が上昇し続けてるなら、駅から遠くても、今と同じか、今より高いかもしれません。なので、絶対は言えないので、高値掴みかもしれないというリスクを妥協点として、納得する事が重要なのでは無いかと個人的にはかんがえてます。
|
||
509:
匿名さん
[2016-09-04 17:13:26]
|
||
510:
マンション検討中さん
[2016-09-04 19:46:46]
今日見てきました。やはり高い!普通のサラリーマンにとっては厳しいでしょう。とも働きじゃないととても無理だと思います。3500万台まで下げってもらいたい……宝くじに当たりたい……
|
||
511:
匿名さん
[2016-09-04 21:22:21]
>>510 マンション検討中さん
普通のサラリーマンでもあの立地、内容に納得できれば頑張って買うと思いますよ。 ただ、グレーシアと同じ値段には皆さん躊躇しますね。私もその一人です。ここ2週間、ずっと悩んでます、 |
||
512:
マンション検討中さん
[2016-09-04 22:53:14]
私もグレーシア時点でも高いと思いましたが、同価格帯かもですが、こちらは更に高く感じてしまいます。
ただ、海老名西口新築のみフォーカスすると、このタイミングで決めないと、以降物件考えるとまたグレーシアの二の舞の様になり、価格帯が上がる一方になり、そもそも手が出なくなってしまいそうで、悩んでます。 と言っても、扇町西口開発〜は、あるかも分かりませんし、10年以上の賃貸費用が無駄に思えてしまい。例えあって供給過剰があったとしても、終の住み家にするつもりなので、リセールは気にしません。 |
||
513:
名無しさん
[2016-09-05 01:00:29]
今週土曜日に西口でイベントがあるみたい。
http://www.ebinajc.or.jp/post-576/ 公式だとその日夕方の案内会がまだ満席でない様なので(現時点▲)、まだ現地行かれた事がなければ、相乗りで行くのもありかもです。 |
||
514:
名無しさん
[2016-09-05 01:18:24]
と言うか、記憶だと8/29更新時点、初回の8/20から5週位土日満席だった覚えがありますが、日付更新無いのに、内容更新されている?9/10の夕方2回分▲に変更。記憶通りなら、逐次更新されるのは良いが、日付更新しない部分で何やらいい加減な気も。。
|
||
515:
マンション検討中さん
[2016-09-05 18:38:23]
>>511 匿名さん
私もずっと悩んでます。オリンピックまでは価格が高騰する可能性大なので、価格に目をつむって今ここで買ってしまうのか。しかし、金利の状況もどうなるのか分かりませんし、オリンピック後は建設費が安くなって価格が下がるかもしれません。今は決断が難しい時期ですね。 |
||
516:
通りがかりさん
[2016-09-05 22:17:22]
今泉小に通っていた地元民です
このマンションは駅からもそこそこ遠いし、鉄塔も邪魔だし、近くに農業用水路もあるし相模線の踏切とかもうるさいのでは? 昔から海老名の住宅地と言えば国分なので相鉄線北口付近もありだと思うし、河原口や上郷あたりの戸建のほうがいいと思います ららぽーとの前の道を真っ直ぐいった鳩川に新しく橋が架かるので、上郷や下今泉は駅までの所要時間が短縮されますよ (何年か前に三泉の都として売り出してました。) ただ今泉小、今泉中は校風が落ち着いていて、イジメも少ないことがメリットですね |
||
517:
匿名さん
[2016-09-05 22:48:52]
>>515
>オリンピックまでは価格が高騰する可能性大なので、 オリンピック特需狙いの人はもうとっくに買ってるって!既に高騰しきって、おいそれとは買えない今の価格になってるんだよ。これからはしばらくは横ばいが続いて、オリンピックが近づいたらじわじわ下がり始めるから見ててご覧。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
||
518:
匿名さん
[2016-09-05 23:24:51]
>>516 通りがかりさん
相鉄民は今後北口狙いで、国分周り新築待ちは待てるならば、ありかもしれません。ただ、河原口/上郷戸建はマンション掲示板検討者の多くはそもそも戸建対象外の予想なので、やはり駅徒歩圏新築で近い中ならば、直近は掲示板で挙げられている4物件しか無い認識です。 待てるならば、オリンピックやゼロ金利影響が緩和され、価格は安くなるかもしれませんね。 |
||
519:
名無しさん
[2016-09-06 00:09:59]
待てても、そもそも駅徒歩圏新築が今後出なければ意味が無い人多いのでは?西口駅前から近い開発は今現在挙げられている物件なので、扇町西側開発が無い限りは良い物件でない可能性もある認識。
と言っても、今回物件の中古待ちは、逆に売主が今回購入価格踏まえて決めるはずなので、これまた恩恵は得られないのでは、と予想する。 扇町西側開発など、今後海老名徒歩圏物件がそれなりの立地で供給が絶対あると言える前提があるならば、10年以上待てるのならば、待つのはありだが、そうでなければ、後続物件含め今回の中から選ぶ必要があるのでは? もちろん海老名を選択肢から外せば良いのは分かってますが、それは無しで。 |
||
520:
マンション検討中さん
[2016-09-06 08:24:42]
日テレスッキリを今見てるのですが、今日は大調査海老名編として海老名特集組まれているみたいですね。内容まだ分かりませんが、TV番組表では、評判の子育ての街進化の海老名を調査とあります。注目されてますね。
|
||
521:
匿名さん
[2016-09-06 09:33:46]
グレーシア海老名が出るそうですね。
|
||
522:
マンション検討中さん
[2016-09-06 12:31:47]
アンケートが来ましたね。
|
||
523:
匿名さん
[2016-09-06 13:18:41]
|
||
524:
マンション検討中さん
[2016-09-06 14:08:32]
>>523 匿名さん
まだまとめ中ですが、そのうち内容更新されると思います。 http://s.kakaku.com/tv/channel=4/programID=4941/episodeID=992323/ 見た感じでは、これから人気が出そうな郊外の町ランキングとして、武蔵小杉、立川、和光市、吉祥寺に次ぐ堂々の5位が海老名との事。 海老名はSAのイメージでしたが、扇町の新しい街が開発されて魅力ある街としての紹介でした。開発されたばかりの扇町スポットが中心で、リコーフューチャーハウス、ららぽ。子育て向き。食事も良し。後は521さんも言われる様に、駅徒歩3分ららぽ前のハイテクマンションとして、グレーシアが出てました。値段当てで出てた部屋は3918万円だそうです。さらに開発も予定され、利便性が上がり、海老名の物件価値は上がって行くという締めでした。 |
||
525:
匿名さん
[2016-09-06 15:03:01]
|
||
526:
匿名さん
[2016-09-07 00:01:33]
そんな企画、タイアップ宣伝に決まってんじゃん!
みんなほんとに影響され易いんだからぁ~笑 |
||
527:
マンション検討中さん
[2016-09-07 07:19:10]
ここは何と言っても「駅遠」なのがネックですね。周辺環境の良さや100%駐車場などの条件でカバーしようとしてますが、正直微妙ですね。
|
||
528:
匿名さん
[2016-09-08 19:41:32]
予約状況を見ると、下記ホームページで言う
新築マンション モデルルームの演出過剰の1つに 思えてきてしまった… http://suma-saga.com/how_to/ 10〜18日までの、10時40分、13時40分、16時40分の人達は何処へ行ったのか... 合流した? せめて説明があると安心出来るのだが... |
||
529:
ご近所さん
[2016-09-09 12:36:15]
|
||
530:
マンション掲示板さん
[2016-09-09 13:49:22]
>>529 ご近所さん
参考サイトはあくまで、満席が下手したら過剰演出かなと思い、例が分かり易く貼っただけで、それ以外はあまり分からん・・・。が、一応考えを返信... このマトリクスが信頼に足るとして、比較対象と検討対象の範囲次第だが、海老名全体だとCかなと言うのが個人的見解。 参考にしたサイト http://1manken.hatenablog.com/entry/2014/12/30/053000 https://suumo.jp/chintai/soba/kanagawa/area/ https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp... https://s.sumai-surfin.com/contents/20160430 海老名全体なら、首都圏や横浜&都心近いを含めた神奈川比較ならば、郊外という事もあって、家賃も不動産価格も安い認識。もちろん、都心近くや利便性は含まれてなく単純な価格のみで。比較対象が近辺周辺駅のみで、それに比べたら高いもあるが。 ただ、検討対象が海老名全体でなく、海老名駅近や物件指定もあれば、AかBとかになるんじゃないか?駅近程、開発もあり、マンション分譲価格は高いと思うし、ビナマークスやグレーシアの20万以上は賃料も高い気が... もちろん都心と比べれば安い。 というか、マトリクスは個人的には一般論であって、比較や検討の対象で変わると思い、難しく、良く分からん... でもDは無くて、一部物件はBかAで、エリアなら海老名市全体はまだCで、駅前はAに近いんでないかい? と言ってもAだからと言って、リスク高いので賃貸も違う気があり、海老名の利便性/将来性や期待感からは、物件条件が良ければ全然Bだと思うんだが…。本物件の駅遠物件はノーコメント。 凝り固まった考えかもで、異論や別意見など、歓迎。 |
||
531:
ご近所さん
[2016-09-10 07:22:15]
近隣情勢。
下げてきた? |
||
532:
匿名さん
[2016-09-10 09:00:58]
>531
ビナマークスも10年以上経ったしね。 でも、まだ高いでしょう。 ・これ以上下がりようのない程の低金利。 ・震災復興やオリンピック需要による建設費の高騰 ・海老名駅周辺再開発 これらに支えられての今の価格。 はたして今後も上がり続けるのか?それとも一転、下がり始めるのか? どうなんでしょうね。 |
||
533:
通りがかりさん
[2016-09-10 09:02:59]
>>531 ご近所さん
下げてきたとは言え800万円程はまだまだ得してるかもしれません。 ウェスト5階と違いありますが、別棟同程度階の67平米同じ間取りで、8年前の2008年中古価格が、3180万円だったので。 ソースは下記のNo1931。 http://towerlife.jp/bld09/bld09.php?page=65&key=BLD_ADDRESS&so... 築から12年経過し、家賃無かった上で、800万上昇なら投資としても良いですね。 529さんのマトリクスならBでしょうか。 なので、終の住み家以外の人は初期費用に対するリセールも重要でしょうか。 |
||
534:
名無しさん
[2016-09-10 09:27:30]
正にキャピタルゲイン!
物件の見極めが大事という事か。 |
||
535:
ご近所さん
[2016-09-10 09:49:41]
|
||
536:
マンション検討中さん
[2016-09-10 10:15:34]
もちろんキャピタルゲインに越した事は無いですが、海老名駅徒歩圏3LDKの賃貸家賃が仮に10万円はかかるとして、年120万円、10年で1200万円と考えると、多少はリセール悪くても人によっては許容出来る考えもあると思います。管理者修繕費あったとしても、海老名駅近は15万円とかいくとも思うので。
|
||
537:
匿名さん
[2016-09-10 11:16:21]
これから駅周辺の再開発が進みマンションも増えるでしょう。
そうなると、今までのビナマークス一人勝ちの状況も変わる。 キャピタルゲイン狙いの人にとっては、今は売り時なのかもしれませんね。 |
||
538:
匿名さん
[2016-09-10 12:31:34]
ビナマークス3980万円は実質的に中古築12年と部屋面積がちと狭い、心情的に当時価格から大分高いがネックだよなぁ
|
||
539:
マンション検討中さん
[2016-09-11 23:34:47]
正式価格、まだですかね?
|
||
540:
マンション検討中さん
[2016-09-13 22:27:19]
検討の一参考として、マンションマニアさんのサイト。十分買いなマンションとの評価だそうです。いよいよ販売間近ですね。
https://blog.e-mansion.co.jp/archives/3312 http://mansionmania.blog.jp/archives/1060441092.html http://mansionmania.blog.jp/archives/1059736620.html |
||
541:
ご近所さん
[2016-09-14 04:40:19]
|
||
542:
マンション比較中さん
[2016-09-14 04:54:44]
悩むとこですね。。
相鉄タワーと完成1年の違い 工業地域 鉄塔横で電磁波はどれくらいか 4mG以上で白血病の確立は2倍以上上がるとも言われてますが、 モデルルームで質問したら、どれくらいの数字でてるのか聞けたりできた人いらっしゃいますか? 見学行っても大丈夫ですとしか言われてなく、数字もだしてくれないので そこだけ確認とってから次に進みたいです。 |
||
543:
マンション検討中さん
[2016-09-14 06:41:38]
>>542 マンション比較中さん
子を持つ親としては、私も気になってます。何か少しでも影響が…と考えると、購入に踏み切るのは難しいです。あとは、液状化の問題もありますね。 |
||
544:
検討板ユーザーさん
[2016-09-14 14:29:35]
液状化の件は、海老名駅前で検討する限りどこも同じ気はしますが、鉄塔の電磁波に関して自分なりに調べてみました。
542さんが言うのは下記ブログでも言われている件だと思われます。 http://fujinomi8.exblog.jp/23709430/ ただ、科学的根拠や因果関係がはっきりされているものでは無いという公的見解もあります。なので、気にするか、しないかは個々人次第かと。 http://www.tepco.co.jp/ps-engineering/denjikai/panf.pdf http://saigaijyouhou.com/blog-entry-315.html 因みに参考までに今回対象鉄塔は66kVの様です。下記海老名市下今泉2120-4の相模川線37号。 http://tower.30maps.com/list/?pref=神奈川県&city=海老名市&key=上今泉 http://ricebowl.exblog.jp/18851298/ 下記の様な似た66kV鉄塔からの電磁波測定考察もありますが、そもそも科学的根拠に乏しいWHO見解を信じるか、日本公式見解を信じるか次第と思いました。 http://i-concept.hatenablog.jp/entry/2012/08/01/112718 |
||
545:
マンション検討中さん
[2016-09-14 15:16:57]
>>544 検討板ユーザーさん
科学的に特定できてないとしても、白血病の発症率などの数字としてはやはりでてますよね。 http://www.furumoto-jp.com/data.html それを踏まえて、やはりモデルルームの担当の方には数字いくつでてるか教えて欲しいです。 鉄塔が敷地内にあるので、数字さえだしてくれれば少しは安心できるんですが |
||
546:
検討板ユーザーさん
[2016-09-14 19:08:47]
>>545 マンション検討中さん
おっしゃる事はごもっともだと思います。なので、科学的根拠は無いが実際データとしては出ていて、他の先進国は基本方針追従しているWHO見解を信じるか。または、それが科学的根拠が無い事から、他の先進国とは真逆の、問題ないとする日本公式見解(付随した建築物距離などの法律も含め)を信じるか次第かなと思いました。長期持続的影響懸念から子供を保護するという意味では、放射線のマイクロシーベルトなどの話と似た様に感じます。 |
||
547:
評判気になるさん
[2016-09-14 22:08:06]
数字出してもらうのもいいけど、住む階が上がるほど鉄線に近づいて電磁波が高くなるから忘れないでね。
因みにうちは別のマンションの購入検討のためにガウスメーターを買って測って見送りました |
||
548:
口コミ知りたいさん
[2016-09-14 22:30:35]
住む階が上がるほど〜は、下記が分かりやすいです。
http://www.all-earth.jp/faq/souden.html WHOのを気にするならば、多分5、60m位は離れているならば良く、100m離れていればかなり安心といった程度でしょうか。 |
||
549:
マンション検討中さん
[2016-09-14 22:51:26]
>>547 評判気になるさん
コメありがとうございます。 担当の方が数字教えてくれなかったんですが、測るとそんな不味い数字でた感じですか? 547さんは、タワー待つ感じですかね?1年程度の違いなら会社から補助あるので待つべきですかね。 |
||
550:
マンション検討中さん
[2016-09-14 23:01:11]
|
||
551:
検討板ユーザーさん
[2016-09-14 23:15:36]
日本公式見解を100%擁護する訳では無いですが、電磁波を気にしてしまうと身の回りに多く存在するので、ある程度法律上の距離が取られていれば、WHO見解は気にし過ぎという考え方もあるとは思っています。
http://matome.naver.jp/m/odai/2136084677017723601?page=2 そこまで、気になるのであれば、547さんと同様、身の回りやマンション検討で近くを測るために、ガウスメーター買って自分で測ってみるのもありだとは思いますよ。ずっと使うには校正も必要ですが、ある程度は使えるものもあると思います。 http://emwaves.seesaa.net/s/article/359853591.html 上記は楽天リンク切れてますが、アマゾンでは3000円程で買えそうです。 |
||
552:
マンション検討中さん
[2016-09-14 23:39:47]
>>551 検討板ユーザーさん
身の回りの数字ではなく、物件を検討しているので物件の数字が知りたいだけなんです。 551さんは、モデルルーム見学されて逆にどんなもんかとか気になりませんでしたか? 大丈夫ですって言われたので、なら大丈夫な数字ってどんくらいかなと思い聞けた人いたら、知りたいなと。 部屋検討するにも、この部屋ならこれくらいの数字ってわかれば価格と見比べてベストなとこを選びたいです。 鉄塔が近くが安いのは、おそらく理由それですよね? |
||
553:
検討板ユーザーさん
[2016-09-15 00:08:11]
>>552 マンション検討中さん
デベロッパー側からすれば、最悪日本の法律を満せてれば問題無いはずですので、WHO見解に否定的な日本ベースの法律上ならば問題無いと断言出来ると思います。(もちろんご懸念されている値の件で5、60メートルなど十分に離すのは厳しいかもしれません。ただ、日本ではそもそもその値を制限する法律にはなっていません) と言っても、前に投稿あった景観審議会の議事録とかからすると、なるべく離そうとして建物配置も決まってる様なので、WHOの件も含めて日本国法律以上に離そうとは努力していると予想はしてます。 部屋検討するなら、鉄塔自体から遠い方が良く、鉄線もあるので、なるべく距離が遠い所、低層階が定性的には安全だと予想しています。部屋ごとの値までは、流石にそこまでの対応はデベ側はしないのでは、と予想します。 なので、工事逆側でガウスメーター値を元に、距離から単純に予想する位しか出来ないのでは?と思っています。もちろんデベが教えてくれたらそれはそれで有難いですが・・・。 鉄塔近くがお安いのは、もちろん電磁波です。鉄塔、高圧線、送電線は嫌悪施設なので。 電磁波はもちろん気にはなりますが、それも含めた上で検討しています。ただ、WHOの件を気にされる様ならば、今回の物件はかなり厳しいのでは、という思いもあります。おそらく547さんも別のマンションでしょうが、同じ様に高圧線近くのマンションで検討見送ったのではないでしょうか? |
||
554:
マンション検討中さん
[2016-09-15 00:30:41]
見学時、高圧電線が近くて大丈夫ですか?を長谷工の営業さんに質問しました。
近くに小学校があることは大丈夫の証拠ですよという回答をもらって、その場で納得しましたが、皆さんの書き込みを読むとまた心配になってきました。やはり住む家の隣に鉄塔があると落ち着かないでしょう |
||
555:
口コミ知りたいさん
[2016-09-15 00:53:17]
|
||
556:
マンション検討中さん
[2016-09-15 06:36:35]
数年数十年先に科学的根拠が明らかになり、影響ありということが分かった時は、自身そして家族の健康への不安やマンションの資産価値の下落などの懸念事項が出てきますよね。この物件は価格面も含め、決断を難しくする要素が多々ありますね。どうしよ。
|
||
557:
匿名さん
[2016-09-15 08:24:40]
日銀がマイナス金利のさらなる深堀りを検討し始めましたね。
バブル時期のようにOLが不動産を転がすような時代は来るのでしょうか?ある時日銀がコントロールを失うような不動産価格の上昇があるかも知れません。 何が起きるかわからなくなってきました。 |
||
558:
マンション検討中さん
[2016-09-15 08:59:56]
広い駐車場敷地があり、鉄塔から50m位
であれば、離れてる所が恐らく多いはず。 WHO基準的にも充分に大丈夫かも。 |
||
559:
匿名さん
[2016-09-15 09:57:16]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000080-san-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-38942038-bloom_st-bus_all このマンションの購入資金を借りたらお金がもらえる! なんてことが起きたらいいな♪ |
||
560:
マンション検討中さん
[2016-09-16 01:01:29]
第1期を見送る・後続マンションを待つにせよ、
下記の消費増税もあり、5000万円なら時期により余分に60万円位かかる様ですね。60万円を高いと思うか安いと思うかは人それぞれでしょうが...。知っておくと良い知識として。 http://toyokeizai.net/articles/-/102443?display=b |
||
561:
匿名さん
[2016-09-16 01:13:45]
消費増税は、7月の総選挙で自民党の圧勝により見送らたのでは…
|
||
562:
匿名さん
[2016-09-16 01:49:34]
平成31年の10月迄は消費増税しないと明言しての7月の総選挙でしたから、エビミラ二期は10%になっているのか否か?
|
||
563:
マンション検討中さん
[2016-09-16 03:16:58]
>>553 検討板ユーザーさん
返信ありがとうございます。 鉄塔近くの数字だけでも教えて頂ければ親切だなと思いますが、不動産屋は不親切なのは、どこも一緒なんですかね。。 鉄塔近くの部屋を安くして、その分を上層階の部屋に余分に金額上乗せしてるとしたら、遠目の低層階が妥当なんでしょうかね。 |
||
564:
マンション検討中さん
[2016-09-16 08:02:27]
>>562 匿名さん
フォローありがとうございます。 言葉足らずとソース元良くなくすみません。 562さんが言われる通り、時期によっては と言う事を伝えたかっただけでした。 消費増税は今回は見送りましたが、 エビミラ2期は場合によりセーフかもですが、 後続物件はかなりの確率でかかるかなと思い。 ただ、条件そもそも違いますし、60万円を高いと思うか低いと思うかは人それぞれという事で。 |
||
565:
マンション掲示板さん
[2016-09-16 08:37:25]
|
||
566:
マンション検討中さん
[2016-09-17 21:09:24]
小田急タワマン地区はめぐみ町になったそうです。ららぽ・相鉄タワマン・グレーシアなどの扇町。そして扇町北側も上郷・上今泉・下今泉合わせて、泉に統一され読まれるそうです。エビザレは住所が泉になるかもしれませんね。
めぐみ町はマンション等建設により2500人増加する見込みとの事です。駅間の方もいよいよ来月から開発が進められるとの事。 http://www.townnews.co.jp/0402/i/2016/09/16/348923.html |
||
567:
マンション検討中さん
[2016-09-17 21:21:22]
また、扇町とめぐみ町西側の上郷地区も、現在は市街化調整区域ですが、今後市街化区域として編入される事があれば、新たな開発区域として扇町やめぐみ町の様に町名変更される可能性もあるとこの事です。西口駅前はめぐみ町・扇町・泉・西側市街化調整地区で、より発展していけば良いですね。
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1167007541763/files/H28... |
||
568:
マンション検討中さん
[2016-09-18 00:45:10]
最新のソースありがとうございます!
とても有難いです! マンマニさんみたいで凄いですね! |
||
569:
マンション比較中さん
[2016-09-18 02:14:04]
海老名の西半分は浸水・内水区域多いのであれですが、
ここは浸水・内水区域といってもちょっとかぶってるくらいですね。 海老名市洪水・内水ハザードマップ http://www.bousai.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1334568098644/fi... これ見てみると相模川真横の2mと比べて、浸水0.5m未満なので、そこまで被害ないのでは? |
||
570:
マンション比較中さん
[2016-09-18 02:32:29]
物件の強み
西口再開発、駐車場100%、駅までそこまで遠くない、スーパー、学校に近い リスク要因 鉄塔の電磁波、内水エリア、地盤、有害物質規制のない工業地域、今後のマンション過剰供給による相場下落懸念 再開発に注目するなら買い リスクに注目するなら見送り どの部分注目するかで判断別れますが、ぎり支払いできる3000万台後半の部屋で抽選参加してみたいです。 皆さんどらへんで希望だす予定ですか? |
||
571:
マンション検討中さん
[2016-09-18 07:23:35]
明言されてはいないので、良く分からない状況ですが、市の都市計画審議会議事録だと、イオンモールに関する発言があります。海老名に作られる方向性の議論だと、海老名により魅力が上がって良いのですが。ただ、市もオーバーストアは理解していて、将来ゴースト化にならない様に管理も促している様にも見えます。作られるとしたら、駅間の開発会議なので、そこで作られる?ただ、事前の噂の東側イオンやダイエーとは関わらないので、作られず、比較で発言されているだけかもしれませんが、良く分かりません。
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1149141736477/files/28-... http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11157923286 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10157274710 |
||
572:
マンション検討中さん
[2016-09-18 07:38:42]
>>570 マンション比較中さん
分かり易いまとめありがとうございます。 後は、予算の関係もあるかもしれませんね。 強みで物件固有なのは駐車場とローン以外の毎月維持費が安くすみそう・共用施設もそれなりという所でしょうか。 予算があって、再開発やリスク要因を避けるならば、おそらく市がしっかりガイドライン作り、一から町作りされている、扇町相鉄タワーやめぐみ町小田急タワーへ行かれると予想しています。 一方、今回西口海老名徒歩圏内が絶対住みたく、予算が厳しい方は本物件にする方が多いと予想。もちろん車確実に持ちたい方や2台持ちも。 ただ、後続の三井、2つのタワーが価格により下が4000前半あるとすれば、迷う所。 私も当初予算3000前半要望、MAX3000後半想定だったので、現状非常に迷っています。 もし出すとすれば、少し予算を上げ、4000前半位になると思います。 |
||
573:
匿名さん
[2016-09-18 10:45:42]
強み・リスク以外で、弱みという意味では・・・
・相鉄小田急から遠く、通勤時ドアからホームまで最短でも20分超30分未満はかかりそう。 ・上記に通じるが、エレベータ基数が412世帯に対し4基。グレーシアの時は115に対し2基だったので、世帯数4倍に対しエレベーター数2倍... ・階高が長谷工基準以下低い。騒音問題の可能性有。 ・共有部分は高級感あるかもしれないが、住戸のレベルは低い可能性有。長谷工なので、コスト対パフォーマンスはあるはず。共用施設は使わない人にはメリット無し。 ・敷地内緑地はメリットでもあるが、外部の人も利用する。セキュリティやボール遊び、小学生帰り溜まり場や他マンションからの人利用の心象的な面。 ・JVで開発期待以外の部分で価格が高い可能性。 ・演出過剰疑い有。モデルルームオプションだらけ、80平米2LDK化や、内覧会予約操作? ・後続物件に心情的に引きずられる可能性有。価格帯でこちらが明らかに安く、完全にすみ分けできればよいですが。 などが、個人的見解です。 他に強み・弱み・リスクあれば まとめていきたいですね。 |
||
574:
周辺住民さん
[2016-09-18 10:58:25]
>>40 でも書いたのですが、来年2月13日の新町名施行により本物件の町名は「泉二丁目」になります。
新町名「泉」については平成28年第1回海老名市議会定例会(3月)で議決済みです。 議案第13号 住居表示を実施すべき市街地の区域及び当該区域における住居表示の方法について http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1455667999475/files/28-... 議案第14号 町区域の設定及びこれに伴う字区域の変更について http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1455667999475/files/28-... がそれに当たります。 「めぐみ町」は平成28年第3回海老名市議会定例会(9月)で議決されたので、最近のニュースで報じられているとおりです。 |
||
575:
匿名さん
[2016-09-19 08:09:10]
17日にモデルルーム見学したのですが、その際に営業マンから新しい価格表を貰いました。1工区8階の価格が100万円ダウン。成約or予約ボードがあり、既に花輪が4つ付いていました。
|
||
576:
匿名さん
[2016-09-19 08:59:56]
>>575 匿名さん
掲示板要望多かった3500万台は流石に無理でしたか…。ただ、100万円だとしても第一期の時点で下げてきたのは評価すべきなんでしょうかね。やはり、人気そこまでなので抽選せずに普通に売っていく方式でもありそうですね。 17日に4件既に成約済と言う事は、正式な9月下旬販売開始前にフライング販売…。それとも過剰演出で、見た目上操作?普通に前者の予想ですが。いずれにしろ、1期で良い場所を選ぶか、2期などで更に下がる可能性に期待して待つか非常に迷う…。 |
||
577:
通りがかりさん
[2016-09-19 23:35:09]
この連休中、ビナウォークで海老名ザレジデンスのティッシュを配ってました。
|
||
578:
通りがかりさん
[2016-09-20 01:05:16]
|
||
579:
匿名さん
[2016-09-20 02:30:14]
>>478 ですが、
>>473 匿名さん にスルーされてましたが、グレーシア海老名さがみ野はやはり2があった様です。 http://www.sotetsufudosan.co.jp/sagamino2/ |
||
580:
通りがかり
[2016-09-20 20:09:30]
>>576 匿名さん
18日モデルルーム行きました。その花輪は要望書が出されている部屋だそうです。まだ販売前なのに成約済みってことはありません。1部屋に複数の要望書が出されているところもあるそうです(抽選になるそうです)。ぱっと見10部屋くらいは花がついてましたよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
仮に412戸中Ⅰ期は半分とすれば、206戸。
その半分に要望書が入るとすれば103戸という予想でしょうか?要望書=登録では無く、今回は下手すれば、要望書出さないで登録よりも、要望書出してやめる方が多いかもしれないので、100戸以下登録?一般的には資料請求した10%が登録に繋がると別のマンション掲示板で見た記憶があり、1000人位が資料請求でしょうか。説明会は300〜500人位?状況からするとあり得る予想かもしれませんね。