海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://ebina412.com/
所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/3312
[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30
海老名 ザ・レジデンスってどうですか?
3041:
匿名さん
[2019-04-06 08:55:07]
|
||
3042:
検討板ユーザーさん
[2019-04-06 08:58:33]
>>3038 匿名さん
更にオリンピック後で建材、人材安いもありそうですね。 エビミラ当時と比べ同じに作って同じに売っても、比較して利益は多そう。 金利や消費増税の影響もどう転ぶか。 人口減 良く言われる2020年のマンションバブル崩壊。。どこまで信じられるか分かりませんが。 http://マンション売る.jp/2020nen/ https://住宅営業マンがブログで伝える事.com/980.html |
||
3043:
匿名さん
[2019-04-06 09:07:27]
冬至の16時に影になるって大騒ぎしてますけど、冬至の日の入りって16時半ぐらいですよ。
少なくとも訴訟ができるレベルではないと思いますが。 一旦冷静になりませんか。 ちなみに私は営業ではないですよ。 ここの荒れ具合に戸惑っている住民の1人です。 反対運動に勤しんで検討者の印象を悪くしたり、資産価値が下がることを危惧しています。 |
||
3044:
匿名さん
[2019-04-06 09:12:04]
エビミラよりマンションBの方がいいって人は
どうしても駅近の方がいいって人ぐらいに 思うのは私だけ? 私はマンションBよりはエビミラの方がいいですよ マンションBは色々な面で酷すぎる 周辺住民の方々からも日照面などで悪影響を受ける邪魔だ!と憤慨されているのはマンションBのように読めます |
||
3045:
名無しさん
[2019-04-06 09:12:16]
まず、エビミラ購入時にマンションができるという「確定」情報を得ていたと発言されている方は、営業確定でよろしいですか?それとも、「マンションとか商業施設ができるかもしれません。」という可能性の話を確定情報として発言されているのでしょうか?確定情報を得てもエビミラが良かったんですかね?不思議ですね~笑
|
||
3046:
匿名さん
[2019-04-06 09:17:38]
|
||
3047:
匿名さん
[2019-04-06 09:21:38]
上層部に送りつけても受取拒否するか受け取っても証拠隠滅で処分するか、でしょうね。
|
||
3048:
マンション検討中さん
[2019-04-06 09:24:35]
確定情報もなにも将来近くに高層マンションが建つリスクがあるということを重説で説明されてハンコ押したんでしょ?
|
||
3049:
マンション検討中さん
[2019-04-06 09:26:50]
確かに民事は難しいだろうね。
ビアメカ掘ったら遺跡が出てきたとか、環境影響評価で引っかかったとか、何らかの法規制に抵触したら頓挫するんだろうけど。 |
||
3050:
名無しさん
[2019-04-06 09:29:51]
|
||
|
||
3051:
匿名さん
[2019-04-06 09:31:36]
>>3045 名無しさん
長谷工が取得した時点でマンションができることは確定でしょ。 マンションを作らないって明確に否定したなら話は別ですが、少なくとも私は聞いていないです。 それでもエビミラを選んだのは入居時期ですかね。 4,5年も待ってられませんし、その間に支払う家賃を考えれば、選んだ理由としては充分だと思いますが。 |
||
3052:
匿名さん
[2019-04-06 09:32:53]
多分、ここで議論しても何も生まれません。
営業の方も見てますし、一部面白く煽ってくる方も拝見されます。 いっそ緊急の理事会で皆を召集して、マンション住民の民意を確認してみては?関心がない方が多数か、疑問や不満に思う方が多数か形を残した方がまだましかと思いました。 |
||
3053:
マンコミュファンさん
[2019-04-06 09:34:52]
|
||
3054:
匿名さん
[2019-04-06 09:35:11]
マンション2つ目がなければねえ
提供公園の形を変えてまで建てることにしたようですしマンション2つ目の提案者は許せませんね |
||
3055:
匿名さん
[2019-04-06 09:38:11]
理事会を通して意見提出が 一番確実かつ
一番効果的ですね 理事会を通す案に一票☆ 煽りは営業のやつらなのでスルーしましょう みなさん、 バカの相手をする必要ないですよ笑 |
||
3056:
匿名さん
[2019-04-06 09:40:07]
エビミラ営業はエビミラも買えない年収らしいのでエビミラ購入者に妬みもあるんですかね
|
||
3057:
マンション検討中さん
[2019-04-06 09:42:57]
|
||
3058:
検討板ユーザーさん
[2019-04-06 09:48:37]
>>3057 マンション検討中さん
証拠が無くても、言っていた事を聞いてるなら嘘つきは言い過ぎでも無いと私は思います。 何が言い過ぎなのでしょうか? 証拠が無ければさも嘘をついて いいような事は無いと思います。 それか聞いた話が証拠が無いので嘘と言ってます? つくづく営業よりの方がいそうですね。 |
||
3059:
検討板ユーザーさん
[2019-04-06 09:57:02]
>>3043 匿名さん
反対運動すると資産価値下がる?反対運動せずに現状の提示されたプランになる方が将来の資産価値下がると思います。 反対運動すると印象悪くなる?資産価値下がった方が将来の印象は悪くなると思います。 |
||
3060:
匿名さん
[2019-04-06 09:58:56]
全住民にアンケートしてみたら?
例えば5段階評価くらいで下記事項の確認。 (納得してる・少し納得してる・よく分からない・少し不満・不満) ①ビアメカ跡地マンションの建設予定についてどう思いますか? ②ビアメカ跡地商業施設の建設予定についてどう思いますか? ③ビアメカ跡地の不明な長谷工場所についてどう思いますか? ・いずれも改善点についてはコメント記入 ④入居時期はいつかを確認して、目の前の建設予定に営業からどのように言われましたか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
最低限12階以下できれば10階以下の高さに抑えてもらわないとですねー
しかし説明会には下っ端しか来ないのでは?という懸念も有
この板の方々の怒りをきちんと持ち帰って上層部に伝えるだろうか?信用なりませんね