海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://ebina412.com/
所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/3312
[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30
海老名 ザ・レジデンスってどうですか?
2821:
匿名さん
[2019-04-02 13:53:13]
|
||
2822:
匿名さん
[2019-04-02 15:01:03]
>>2820 マンション検討中さん
小学校への日照規制があるので、南側ギリギリにしか建てられなかったみたいですよ。 |
||
2823:
マンション検討中さん
[2019-04-02 17:46:16]
竣工が5年後は長いですね…
規模から考えて全戸平置き確保はなさそうな気がします。 |
||
2824:
住人
[2019-04-02 17:51:53]
エビミラよりは、駅近などのメリットがあるので、価格設定は高くなると思いますが、高くてもエビミラに少し色をつけた程度の値段なら、エビミラの価値は相対的に落ちますね。マンションの情報より、はやくエイビィの情報が欲しいです。スーパーができるなら、エビミラも悪くないんだけどな。
|
||
2825:
匿名さん
[2019-04-02 21:34:57]
駐車場は7割で平置だそう。
日照に影響はないみたい。 |
||
2826:
マンション検討中さん
[2019-04-02 22:08:21]
エビミラ…早く完売して。
条件は悪くなる一方です。中古リセール出したい気持ち分かります |
||
2827:
マンション検討中さん
[2019-04-02 23:03:38]
南側ららぽーと方面の
美しい景色、夜景が 新しいマンションで 完全に遮断されますね このままだと エビミラの利点は 駐車場率100%のみになります 新しいマンションが完成する 数年先を待てる人は マンション購入を控えそう エビミラ完売に向けて 営業さんは 何を売りにするのだろうか |
||
2828:
マンコミュファンさん
[2019-04-02 23:45:07]
|
||
2829:
マンション掲示板さん
[2019-04-02 23:51:06]
>>2827 マンション検討中さん
ご参考までに。 http://ebina412.com/voice/ 購入ポイントからすると、 エビミラ独自性は駐車場と小学校2分。 他は新しい物件も当てはまるし、 より良くなります。 |
||
2830:
マンション検討中さん
[2019-04-03 07:15:45]
エビミラは駐車場が安いですよね!
他の物件では1ヶ月でも、エビミラでは1年間分の料金ですから。(ざっくり計算です) ……まぁそれだけになっちゃいますが。 目の前の道路渋滞が更に酷くなりそうですね。 |
||
|
||
2831:
住人さん
[2019-04-03 12:01:18]
駐車場出入り口が3つあるのも車生活の身としては結構メリットだと思ってます。
おっしゃる通りららぽへ向かう道はわりといつも渋滞しており、渋滞してない小学校側に出れるのは助かってます。 エイビイが出来たら更に混むことを考えると…ぞっとします。 ほかのマンションはその混みやすい道路側にしか車出入り口ありませんからね。 眺望が大幅に減るのは悲しいですが… |
||
2832:
口コミ知りたいさん
[2019-04-03 13:19:38]
今泉小学校や今泉中学校の今後の対応は大丈夫なのかしら? エビミラ+パーク+グレーシア+リーフィアに加えてビアメカ新マンションで2,500戸は家族が流入すると学校のキャパはオーバーしてしまいますよね?
私立に行かせるのは一部でしょうから、どうなのかしら? |
||
2833:
匿名さん
[2019-04-03 16:22:41]
>>2832 口コミ知りたいさん
校舎、教室が足りなくてプレハブだと聞きました。 地元の方の話では、今泉小校区は昔から評判が良くて、他校区から引っ越してくる方もいるとか。 しかし、これだけマンション乱立で色んな人が入ってくると、どうなってしまうのか不安だと言う話をよく聞きますよ。 このあたり、お受験で私立っていうのも無いに等しいようですし。 学童が今でも足りていないのにどうなるのか。 |
||
2834:
匿名さん
[2019-04-03 16:28:21]
|
||
2835:
住人
[2019-04-03 17:57:43]
デベはもうかればそれでお仕舞いですからね。工業地域だからしょうがないか。
|
||
2836:
匿名さん
[2019-04-03 21:00:15]
エビミラ購入の際に、空き地には高い建物は建たない、景観は悪くならない、商業施設になるって説明されて信じて購入したのに。
15階建てマンションが建つと知りショックです… |
||
2837:
匿名さん
[2019-04-03 21:16:11]
我が家は景観を守るため、抗議しようと思っています。
エビミラ住民で抗議したらどうにかならないのかな。 あまりにも酷い。 |
||
2838:
名無しさん
[2019-04-03 21:19:52]
|
||
2839:
匿名さん
[2019-04-03 21:25:36]
|
||
2840:
名無しさん
[2019-04-03 21:32:40]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
公園、出来て欲しいな。
週末、ららぽーとの駐車場の入り口が一箇所にしぼられて、他は閉鎖になっていたけど、周辺道路の渋滞ひどかったな。
身動きが取れない。
ここのマンションは小学校側の出入り口から出て、抜け道使えば渋滞回避出来るのがいいなと思った。