海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://ebina412.com/
所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/3312
[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30
海老名 ザ・レジデンスってどうですか?
2681:
マンション検討中さん
[2018-04-27 22:33:08]
[No.2677から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
||
2682:
通りがかりさん
[2018-04-28 06:55:39]
auひかりが月額500円とありますがWi-Fi飛ばすにはどうすればいいのですか?
無知ですみません・・・ |
||
2683:
マンション掲示板さん
[2018-04-28 12:07:45]
>>2682 通りがかりさん
確かここはLAN配線タイプなので、どこかの部屋のLANポートと、 市販の無線LANルーターをLANケーブルで繋げば、WiFiになると 思います。光の契約時にレンタルの案内もあるかもしれませんが。 |
||
2684:
入居者
[2018-04-28 12:18:19]
|
||
2685:
通りがかりさん
[2018-04-28 21:58:49]
|
||
2686:
入居者
[2018-04-28 22:13:20]
>>2685 通りがかりさん
KDDIのauひかりマンションへの契約は必要ですが、別途プロバイダの加入は不要です。 逆を言えば、今住んでいる所でプロバイダ契約を結んでいる場合は、解約もしくはメアド継続の為に一番安いプランへの変更が必要になります。 |
||
2687:
通りがかりさん
[2018-04-28 23:12:43]
|
||
2688:
周辺住民さん
[2018-05-05 19:21:29]
5月1日の広報えびなに平成30年度の主要事業として「並木橋歩道架設事業の推進」について、
「並木橋の交通渋滞の緩和を図るとともに歩行者の安全確保を行うため、歩車を分離した新た な歩道橋を架設。海老名駅東西地区を結ぶ交通の要所として快適な道路空間を整理します。」 と記載ありました。 東西地区を結ぶ交通の要所として考えると、もうちょっと駅よりに作ってくれると相鉄線など へはアクセス良くなりそうですよね! 5カ年計画のようでちょっと先の話になりそうですが、相鉄線海老名駅の北口も2020年3月完 成ですし、そこへのアクセスも考慮して押堀西交差点とダイレクトでつないでくれるといいな と思いますが、小田急の線路があって難しいですかね。 どちらにしても相鉄利用者にとっては自由通路経由より便利にはなりそうです! |
||
2689:
マンション検討中さん
[2018-05-08 19:17:04]
先日モデルルームに行って来ました!
たまたまついた営業の方だからなのかもしれませんが、すごい必死さを感じました。他のマンションもそうなんですかね(笑)? 今度はグレーシアタワーを見学して冷静に比較してみたいと思います!! |
||
2690:
名無しさん
[2018-05-09 14:46:15]
>>2689 マンション検討中さん
予算がおありになるのでしたらグレーシアの方がいいのでは? 私も海老名で物件を検討中ですが家計の負担が少ないエビミラかパークを考えています。エビミラは家の値段こそ高いと思いますが修繕積立金や駐車場などの月々の支払いの安さ、充実した共用施設。 パークはブランド力や家の安さ。また、家の設備のグレードは所々エビミラより少し優っている感が見受けられます。 私はどちらもいいマンションなので悩んでいますが、予算に余裕があり資産運用など考えがおありならグレーシアの方がいいのでは? あとグレーシアの方が営業マンも落ち着いていてお気に召すと思いますよ? やっぱり営業マンは落ち着いてた方が品があって買いたくなりますもんね。お金さえあればですけど。 |
||
|
||
2691:
マンション検討中さん
[2018-05-09 21:06:02]
>>2690 名無しさん
お金があるから、グレーシアはどうかと思います。 タワマンと板マンという根本的な考え方の違いが、あるのではないですか。 そもそもタワマン買いたく無い人はお金持ちでも一定数いますよ。 建築関係の諸事情知っている方含めてね。 |
||
2692:
マンション検討中さん
[2018-05-10 00:01:58]
本当にお金を持っている人はタワマンではなく、低層の高級マンションに住んでいますからね。
それにしても最近朝の時間帯はららぽーと前の渋滞がひどいですね。エビミラの引越しが原因かと思いますが、現時点で既に渋滞になっているのでエビミラ、パーク、グレーシア、リーフィアが全て完売した時を考えると恐ろしいですね。。 |
||
2693:
マンション検討中さん
[2018-05-10 08:09:45]
>>2692 マンション検討中さん
毎朝7:30頃~8:00にかけてららぽーとの前を通って通勤していますが、それ程目立った渋滞は見ないのですが、というより車少なくて驚いているくらいですが、渋滞が起こるのは何時頃でしょうか? |
||
2694:
匿名さん
[2018-05-10 19:09:23]
私も8時半頃毎朝通っていますが
マンションから駅にかけて渋滞は無いですよ ちょっと前はパーク?のガス管 現在はららぽ前のファインスクエア?のガス管工事で交通整理が入ってますがその事かな? |
||
2695:
マンション検討中さん
[2018-05-10 22:30:56]
ららぽーと前ではなく裏の道(ファインスクエア側)から並木橋方面のことを言いたかったです。しかも交通整理で混雑していただけなのですね。失礼致しました。
|
||
2696:
通りがかりさん
[2018-05-15 12:58:28]
ここ契約苦戦して必死みたいだね
|
||
2697:
匿名さん
[2018-05-15 13:17:00]
|
||
2698:
マンション検討中さん
[2018-05-15 14:01:48]
まぁ412の席を埋めるのに時間がかかるのは当たり前なのでは?
海老名で1.2を争う大規模マンションですから。 |
||
2699:
マンション検討中さん
[2018-05-15 22:09:43]
|
||
2700:
マンション検討中さん
[2018-05-15 22:48:22]
>>2699 マンション検討中さん
前に営業さんが駅前タワー最終期まで並走して売ってくって話あったみたいです。 それからしたら、予定通りというか、そもそも親会社グループ体制からしてあんま単独決算期とか意図するより、持続的な売上げを求めるデベだと予想。 多分値引きを極力せず、長い時間かけてマンション販売行い、利益を最大化するスミフみたいな予想。 https://www.onecareer.jp/articles/811 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |