海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://ebina412.com/
所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/3312
[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30
海老名 ザ・レジデンスってどうですか?
2561:
検討板ユーザーさん
[2018-02-13 13:33:33]
|
||
2562:
マンション検討中さん
[2018-02-15 23:59:53]
エビミラ、パークの入居が始まったら、
駅まで向かう歩道がどうなってしうんだろう?駐車場も出庫で一苦労?? |
||
2563:
検討板ユーザーさん
[2018-02-18 21:58:37]
意外と早くにパークの北棟情報が出てきたらしいですね。
情報出るまでにエビミラ少しでも多く契約者を増やして欲しかっただけに残念。 |
||
2564:
匿名さん
[2018-02-19 15:35:02]
タワマン板はお互いの悪口ばかりで更新されまくり、
ここは何も更新されない。もう入居は始まってるんですか?何かいい情報更新して下さい。 |
||
2565:
検討板ユーザーさん
[2018-02-19 15:54:44]
パーク北棟も始動するんですね。プラウドもそろそろ詳細出てくるのかな。
プラウドの場所見てきました。相鉄ユーザー、非タワマンさんは期待の物件でしょう。 ですが昼間でも暗く感じました。ビナのパーキングが日照遮ってるのが惜しい。 前の美容院が駅徒歩8分表記です。 |
||
2566:
名無しさん
[2018-02-19 21:01:45]
エビミラ入居は3月中旬からですよ。
先日私もプラウド予定地とエビミラ、パークを歩いて見てきました。 確かにプラウド予定地は低層階だと日当り悪そうだな~と。 パーク北棟の後に南棟までできたら小田急マンションと4棟並びになるのかなぁ グリーンが沢山でキレイでしょうね! エビミラのエントランスもグリーンが素敵でしたよ~ 敷地が広くて存在感ありました。 |
||
2567:
検討板ユーザーさん
[2018-02-20 23:27:38]
スーモ見ると建物内モデルルームも公開してるみたいですね。
私は契約者ですが、インテリアの参考にちょっと見てみたい笑 四月以降は今のモデルルームは取り壊されるんですかね? 跡地にコンビニでもできるといいな。 |
||
2568:
マンション検討中さん
[2018-02-21 10:47:04]
市議会たよりに小学校の東側にある空き地?なんか駐車場?みたいな場所に警察署を2020年までに建てるとか書いてました。
間違えてたらごめんなさい |
||
2569:
匿名さん
[2018-02-21 12:23:39]
|
||
2570:
匿名さん
[2018-02-21 12:26:40]
>>2568 マンション検討中さん
下記ですね。消防署で今土地取得交渉中かと。 http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1517377301612/files/gik... 西口に交番?が出来る話もあるそうです。 http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1517377301612/files/gik... |
||
|
||
2571:
マンション検討中さん
[2018-02-21 12:27:00]
最近は出動直後はサイレン鳴らさないんだったかな?
|
||
2572:
検討板ユーザーさん
[2018-02-21 14:00:40]
|
||
2573:
名無しさん
[2018-02-21 16:44:08]
消防署ですか!
近くにできたらいざとゆう時に安心です。 交番情報もありがとうございます! |
||
2574:
匿名さん
[2018-02-21 17:13:51]
|
||
2575:
通りがかりさん
[2018-02-21 18:39:33]
|
||
2576:
匿名さん
[2018-02-21 18:51:58]
消防署は分署とあるがどのくらいの規模だろう?
消防署の近くに住んでるけど、 正直救急車のサイレン音は相当にうるさい。 少し離れてからサイレンならすとか、 そんなの全くないぞ。 |
||
2577:
名無しさん
[2018-02-21 19:39:00]
|
||
2578:
名無しさん
[2018-02-21 20:06:52]
|
||
2579:
マンション検討中さん
[2018-02-21 20:18:05]
ガーン。警察署、消防署、病院を避けたいから市役所側より西口が良かったのに、エビミラとパークの近くに消防署ができてしまうんですね(涙)
|
||
2580:
マンション検討中さん
[2018-02-21 20:21:48]
>>2575 通りがかりさん
防犯や消防など市役所周辺や東口にあったが、西口にも拡充は良いと思う。 西口扇町は法人自治されてて、防犯カメラが21台設置みたい。 https://www.townnews.co.jp/0402/i/2018/02/16/419920.html 泉もビアメカ跡地大型商業施設に伴い、リコー含めて法人自治化→防犯カメラ設置などより良くなれば良いなと思う。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そのような煽りや喧嘩腰はやめましょうよ