名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「海老名 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上今泉
  6. 海老名 ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-08 21:17:37
 

海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://ebina412.com/

所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3312

[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30

現在の物件
海老名 ザ・レジデンス
海老名
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目2046番5他(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 412戸

海老名 ザ・レジデンスってどうですか?

2241: 匿名さん 
[2017-12-24 19:29:29]
リーフィアやグレーシアは良スレと良く言われるがこちらは反対だね
2242: 名無しさん 
[2017-12-24 21:43:34]
>>2241 匿名さん
五十歩百歩…。

2243: 匿名さん 
[2017-12-24 23:25:46]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2244: マンコミュファンさん 
[2017-12-25 22:02:56]
多分、どこの板さんも同じ方がくだらないことばかり煽る。
→契約者が苛立つ。
→煽った方が、屁理屈ばっかりで頑張り出す。
→最後はしかとする。

こればっかりです。
くだらない。
2245: マンション検討中さん 
[2017-12-25 22:17:56]
グレーシアは高いし、リーフィアは賃貸仕様。
エビミラとパーク2棟目で悩みますが、やはり子供ありだと、エビミラが無難でしょうか?
2246: eマンションさん 
[2017-12-25 22:22:29]
↑それは答えにならないんですよね。

市役所近くがベストかもしれないし、
パーク2つ目がましかもしれないし、
グレーシア最安値が評価高いかもしれません。

エビミラは跡地に出来るマンション本当に売れるのかな?
2247: 検討版ユーザーさん 
[2017-12-25 22:44:25]
>>2245 マンション検討中さん
2246さんに同意しますが、私なりに解説を加えますと、

・vs タワマン
価格、駅距離、部屋のグレード、部屋の広さ、日当たり等のどれを妥協できてどれを妥協できないかで変わるでしょう。

・vsパーク二棟目、市役所周辺、ビアメカ跡地
入居時期が大きく違うので、お子さんの年齢によっても変わるでしょう。
まだ子供が小さいなら待ってもいいでしょうし、小学校入学を控えているならエビミラかパークの残りから選ぶのが無難に思えます。

ちなみに私は駅距離より広さや日当たりを重視し、子供の入学も近かったのでエビミラに決めました。
2248: マンコミュファンさん 
[2017-12-25 23:13:32]
早く値引きがあれば検討します。
200万位値引き待ってます!
2249: マンション検討中さん 
[2017-12-25 23:23:35]
>>2247 検討版ユーザーさん
小学校が目の前ってのが安心感ありますよね。
2250: マンション検討中さん 
[2017-12-25 23:36:16]
>>2247 検討版ユーザーさん

ご説明ありがとうございます。
折角ローンを組んでまで家を買うので、満足度の高い物件に住みたいと、リーフィアは1番最初に外れました。
再来年に子供が入学を控えていますので、市役所やビアメカまでは待てない状況ですが、パークの一棟目の残りには魅力を感じていません。
グレーシアには住みたいのですが、かなり小さい部屋しか買えないのがネックです。
パーク2棟目がまだ先になってしまうなら、エビミラ1択なのかもしれませんね。
2251: 評判気になるさん 
[2017-12-26 04:25:45]
>>2248 マンコミュファンさん
値引きあると良いですよね。
2252: 検討版ユーザーさん 
[2017-12-26 06:53:13]
>>2250 マンション検討中さん
2247ですが、うちにも再来年入学の子供がいるので同級生ですね。
ご縁があったらエビミラで会いましょう!
エビミラでなくても同じ小学校になるとは思いますが。
2253: eマンションさん 
[2017-12-26 07:40:49]
現在予定されているマンションが完売した場合、小、中学校の学区が変更される可能性はあるのでしょうか。入学はまだまだ先なのですが、少し心配になりまして、、
2254: マンション検討中さん 
[2017-12-26 11:44:32]
>>2252 検討版ユーザーさん
はい、おそらくエビミラに決めることになると思いますので、その際は是非宜しくお願いします。
2255: マンション検討中さん 
[2017-12-26 18:17:43]
>>2253 eマンションさん

>>2253 eマンションさん
目の前の小学校がキャパオーバーになったら、それもありうるのではないでしょうか。
千葉の某市はその現象が起きていて、バスを使って違う学区に通ったりしているようです。
そうならないように、海老名市には頑張って貰いたいものです。
2256: マンション掲示板さん 
[2017-12-28 15:09:11]
早く工場跡地に何を建てるか発表すればいいのに。

皆が望むスーパーやホームセンター、ドラッグストアならこの近辺の集客向上になるのに。

ただ間違えても更にでっかいマンション群だけを作れば、
怖いですけどね。
2257: 通りがかりさん 
[2017-12-28 15:51:19]
>>2256 マンション掲示板さん

長谷工ですからねぇ。
マンション主体になりそうな気もします。
でもコンビニは作って欲しい笑

2258: 評判気になるさん 
[2017-12-28 18:39:28]
いくら長谷工さんでもさすがに至近距離にマンションは作らないですよね。

以前に他の新築マンションを見に行ったのですが、ベランダからの視界が隣のマンションしか見えずに(かなり近かった)残念だったのを覚えてます。

そこが、まだこのマンションを検討する不安材料です。
2259: マンション検討中さん 
[2017-12-30 16:16:41]
ビアメカ跡地に何ができるか発表されないのは、エビミラを販売する為の戦略ってことはないですか?
つまり、実はマンション建設が決まっているけどエビミラを売るために隠している。大方売れたら発表する、と。深読みしすぎでしょうか。
2260: 匿名 
[2017-12-30 20:52:25]
>>2259 マンション検討中さん

本当に何も決まってないのかもしれないけど…

エビミラにとってプラスになる→早々に発表出来る

エビミラにとってマイナスになる→ある程度売れるまで発表出来ない

って勘繰っちゃいますよね…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる