海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://ebina412.com/
所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/3312
[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30
海老名 ザ・レジデンスってどうですか?
2161:
評判気になるさん
[2017-11-29 00:47:14]
|
||
2162:
マンション検討中さん
[2017-11-29 10:24:18]
選ぶ部屋の広さにもよると思いますが、
実際この位がボーダーかと思う ▪️世帯年収の分布と、海老名で検討できる物件 100万円未満…6.6% 100~200万円…13.9% 200~300万円…14.3% 300~400万円…13.4% 400~500万円…10.1% 500~600万円…8.5% ---------↓パークホームズ海老名 600~700万円…6.9% ---------↓海老名ザレジデンス 700~800万円…6.4% 800~900万円…5.0% 900~1000万円…3.7% ---------↓グレーシアタワー、リーフィアタワー 1000万円以上…11.3% |
||
2163:
マンション検討中さん
[2017-11-29 10:34:46]
冷静に考えると、エビミラって上位25%しか手が届かないんだな
新築はとても無理という人も多そう |
||
2164:
通りがかりさん
[2017-11-29 11:23:03]
>>2162 マンション検討中さん
最初の値段はそうだけど、結局は維持管理含めるとエビミラの方が安いって販売員さんには進められたんですが。 |
||
2165:
マンション検討中さん
[2017-11-29 12:02:16]
ランニングが安いので、安くなると思いますよ。
|
||
2166:
マンション検討中さん
[2017-11-29 13:14:47]
>>2164 通りがかりさん
じゃあこんな感じですか? 私は700〜800の層でこちらを検討中です ▪️世帯年収の分布と、海老名で検討できる物件 100万円未満…6.6% 100~200万円…13.9% 200~300万円…14.3% 300~400万円…13.4% 400~500万円…10.1% 500~600万円…8.5% ---------↓エビミラ 、パークホームズ 600~700万円…6.9% 700~800万円…6.4% 800~900万円…5.0% 900~1000万円…3.7% ---------↓グレーシアタワー、リーフィアタワー 1000万円以上…11.3% |
||
2167:
マンション検討中さん
[2017-11-29 17:20:56]
年齢にもよりますよね。
例えば年収1,200万弱で貯蓄1,000万としても 40歳(夫婦+子供がいる家庭)だと、実働20年や今後の金利上昇の可能性、維持費上昇を考えればグレーシアに行くのは意外とためらうんですよ。 それなら、エビミラ等で大きい部屋でゆったりとした生活もありだと思います。 |
||
2168:
マンション検討中さん
[2017-11-29 17:50:09]
>>2167 マンション検討中さん
年齢や世帯構成によって違う、確かにそうかもしれませんね。 私は30代前半 妻、子1、共働き年収800程度です。 ここを検討している皆さんはどんな感じなのでしょうか? |
||
2169:
マンション検討中さん
[2017-11-29 18:05:46]
私ではありませんが
30代前半、世帯年収年収1000万以上(おそらく1300くらい)でこちらを契約された方を知ってます。 お金を持っていても、その人の考え方で物件を選ぶので年収ラインはあまりあてにならないかと。 |
||
2170:
マンション検討中さん
[2017-11-29 18:47:10]
どのような方が契約されてるか、確かに興味あります!
|
||
|
||
2171:
eマンションさん
[2017-11-29 21:19:04]
>>2159 検討版ユーザーさん
2157です。 一応、どちらも無理なく検討できる年収はあります。 ただ奥さんは昔から貯金が好きなので、グレーシアも魅力的ですがあまり好きではないようです。ジム行くぐらいなら少し遠いエビミラで毎日駅まで歩けよって言ってます。 私もドライビングが趣味なのでエビミラかなぁ....と考えますが息子は反対してます。 まぁ、みなさんも家族とよく話し合ってみては? |
||
2172:
マンション検討中さん
[2017-11-29 21:33:27]
>>2171 eマンションさん
息子さん、投資に良いとか言うくらいですから結構大きそうですが、その位の年代には単純にタワマンへ住みたいと言う大きな憧れがありそうですね。 グレーシアは80㎡以上の部屋を買えるなら駐車場優先権がありますよ。確か最低で5600万位から上は1億位までありました。 リーフィアも100㎡以上で、優先権があります。 買えるなら私もグレーシアの方が良いと思いますが、奥さんの反対を押し切って選ぶのは相当リスクが高い気がしますね |
||
2173:
eマンションさん
[2017-11-29 21:44:21]
|
||
2174:
名無しさん
[2017-12-03 22:10:22]
ここ、夕方はリコータワーの影がかかっちゃうんですね。
|
||
2175:
マンション検討中
[2017-12-04 11:02:09]
|
||
2176:
名無しさん
[2017-12-04 15:53:05]
ここの天井高とサッシ高の情報無いですか?
|
||
2177:
名無しさん
[2017-12-04 15:54:36]
|
||
2178:
検討版ユーザーさん
[2017-12-04 16:16:01]
>>2177 名無しさん
冬は影が長くなりやすいですからしょうがないですね。 ちなみにどの辺りまでかかっていたか、もし覚えていたら教えていただけますか? ウエストヴィラだけか、センターヴィラからガーデンヴィラにかけてもかかっていたか。 |
||
2179:
名無しさん
[2017-12-04 19:29:40]
|
||
2180:
名無しさん
[2017-12-04 19:33:34]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
詳しく教えて頂きたいのですが
どこかの記事にそう書かれていたのでしょうか?
ご自身の体験でしょうか?