名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「海老名 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上今泉
  6. 海老名 ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-08 21:17:37
 

海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://ebina412.com/

所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3312

[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30

現在の物件
海老名 ザ・レジデンス
海老名
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目2046番5他(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩9分
総戸数: 412戸

海老名 ザ・レジデンスってどうですか?

No.1981  
by 匿名さん 2017-06-24 21:51:40
タワーは非タワーより高くなりそうだし、ヒエラルキーや修繕が心配、また大規模過ぎるかなと思いまして・・・。駅近良立地で、中小規模非タワー良いのですが、ファインスクエアは狭い・南方悪そうですね。めぐみ町はタワー含めた小田急Gp以外の開発余地無さそうなので、扇町の今ある多く&それなり広い駐車場にマンション立てば良いのですが、あっても市役所周辺開発とか位当分先の予想です。エビミラやパークホームズは少し遠いし、気になる所も双方あり、選択肢無いので迷い中。私にとっては、タイミングで無いのかもしれませんね。
No.1982  
by マンション検討中さん 2017-06-29 13:20:55
分譲価格もそうですが、賃貸価格の方も増加するかも。そうすれば今は新築買って、万一でも貸すのは余程条件良い物件で無いと難しいかもですが、変わる?
https://www.google.co.jp/amp/suumo.jp/journal/2017/06/19/135397/%3Famp...
No.1983  
by 匿名さん 2017-06-30 21:27:53
小田急タワーもいよいよ始動の様です。
http://www.jiji.com/sp/article?k=000000255.000012974&g=prt
No.1984  
by マンション検討中さん 2017-07-01 09:46:24
>>1983 匿名さん

情報ありがとうございます!
No.1985  
by 匿名さん 2017-07-01 21:04:58
No.1986  
by マンション検討中さん 2017-07-01 23:05:32
少し先ですが相鉄線駅舎が新しくなり、
保育施設なども新たに整備されるみたい
北口周辺も発展するのでしょうか

http://www.sotetsu.co.jp/news_release/pdf/170630_01.pdf
No.1987  
by 匿名さん 2017-07-02 20:43:55
国道の246号から建設現場がよく見えますね。
車の騒音は今まで話題に挙がってなさそうですが、うるさそうです。
大丈夫でしょうか?
No.1988  
by 匿名 2017-07-10 12:19:08
以前近くに住んでいました。
車の騒音は気にならないですよ。
No.1989  
by マンション検討中さん 2017-07-19 22:17:43
モデルルームで成約状況を見ましたが、だいぶ苦戦してますね。2ヶ月前に見た時の状況からほぼ変わってませんでした。さーこれからどうするエビミラ!
No.1991  
by 匿名 2017-07-20 10:14:19
>>1989 マンション検討中さん

さすがにこの2ヶ月では動かないでしょ。想定内なんじゃないですかね?
パークの情報も気になるし、タワーの可能性も捨てきれない方も多々いらっしゃるでしょうから
No.1992  
by 匿名さん 2017-07-27 01:36:44
このスレも閑散としてきましたね。
これから大量に売らないといけないのに大丈夫でしょうか?

外観を見たところ、同じく長谷工施工のオハナ町田とそっくりでした。
同じ長谷工なら仕方がないと思いつつ、
オハナ町田は3000万円後半で3LDKの高層階が買えるので
損した気分になりました。
No.1993  
by 匿名 2017-07-27 11:42:53
>>1992 匿名さん

オハナ町田は駅遠だし、オハナブランドなので仕方ないですよ。

海老名も本格的にマンション合戦始まってきましたね。これだけあると本当に悩んでしまいます。
No.1994  
by マンコミュファンさん 2017-07-27 21:53:03
>>1991 匿名さん
同感です。7月下旬予定だった2期3次ももう少し延期の様。
物件自体の情報出きってる感あるので、後はパーク1次かタワー価格出るなど、変化無ければ、動くとしても数戸レベルな気が・・。3次は10戸以上行けば万々歳なのではないでしょうか?
意外と後発のパークの方が、戸数も少ない事もあり、先に短期間で完売な予想もしてます。
閑散なのもパーク決定組が流れ、初抽選前に嵐前の静けさ的かも
No.1995  
by マンション検討中さん 2017-07-29 22:56:37
鉄塔気になる
No.1996  
by 通りがかりさん 2017-07-30 13:01:36
ここは、確実に高値買った瞬間から損しているからねー
No.1997  
by マンション検討中さん 2017-07-30 20:08:21
>>1996
今の時期は中古も含めてほとんどのマンションの値段が上がってる状況なので、買ったときの価値を維持できそうなマンションは他にも殆どないのでは?
新築プレミア分は落ちると思いますが、管理費修繕費を抑えれる作りなので、車が必須で海老名で実需としてマンションを探している人には需要ありかと。
No.1998  
by マンション検討中さん 2017-07-30 21:31:23

まあ、このままいけば、竣工してからも
在庫がありますから、新築プレミア以上に価値落ちるでしょうね。竣工してからの在庫と今の価格が同じとは思えませんしね。
車もいまや所有者減ってきてますから、100%なくても問題ないかと思いますよ。
No.1999  
by 匿名 2017-07-30 21:54:43
ファインスクエアの価格と相鉄タワーの価格予想から見てエビミラとパークはまぁまぁ妥当価格なのかと思えてきました。

駐車場あまれば来客駐車場増やすような説明聞きましたし、2台所有希望もあるでしょうし、いずれは子供世代も所有者が出てきますよ。
No.2000  
by 名無しさん 2017-07-30 23:22:08
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる