物件名称
プレミスト広瀬町
物件の所在地
宮城県仙台市青葉区広瀬町55番2(地番)
総戸数
59戸
別途管理事務室1戸・オーナーズラウンジ1戸
売主
大和ハウス工業株式会社
販売会社(取引態様)
(売主)大和ハウス工業株式会社
交通
仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅から徒歩15分
JR「仙台」駅からバス約15分「交通局大学病院前」バス停下車徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩15分
敷地面積
2,609.15m2
構造及び階数
鉄筋コンクリート造地上13階建(一部鉄骨造)
施工会社の名称又は商号
西松建設株式会社北日本支社
一戸当たりの専有面積
67.28m2~140.02m2(トランクルーム面積0.72m2~1.53m2を含む)
バルコニー面積
8.86m2~19.00m2
サービスバルコニー面積
1.98m2~2.09m2
管理形態(管理方式)
管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日
平成29年3月下旬予定
入居予定
平成29年5月下旬予定
販売予定年月
平成28年7月下旬予定
http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/tohoku/miyagi/hirose/
[スレ作成日時]2016-06-02 15:37:36
プレミスト広瀬町
51:
住人A
[2018-03-25 15:52:07]
マンション選びには色々な考え方があると思います。私は土地の持つ雰囲気とか磁場といいますカ、そのような感覚を重視します。勿論交通機関や買い物へのアクセスも重要です。ここはとても住環境のバランスがとれた、いわば都会のオアシス的な贅沢な物件だと思います。
|
52:
OLさん
[2018-05-25 18:05:31]
|
53:
匿名さん
[2018-05-26 13:56:22]
勾当台公園駅から15分は毎日のこと考えると厳しい物件だ
|
54:
住人A
[2018-05-29 08:09:42]
ここは基本バスが良いと思います。近所に交通費局(始発)があり徒歩で5分掛かりません。各地区行きが仙台駅経由で(先ず仙台駅に行ってから各地区に行きます)かなりの本数有ります、とても便利です。モチロン地下鉄でも良いですが。
|
55:
匿名さん
[2018-05-29 20:56:04]
コメントされている方には間違いが
この辺りに住む本来の方々は公共交通機関には関わらないと思います。 自家用車で生活するスタイルですから、そもそも駅までの時間も問題ではない。 |
56:
口コミ知りたいさん
[2018-05-30 22:48:00]
ブラタモリでもこの近くの土地が紹介されてましたね。由緒あるお土地柄。。。ここに住む方もそれなりですね。
|
57:
マンション検討中さん
[2018-07-25 23:50:46]
近所のアパート住みですがほぼ毎週末、チラシが投函されます。立地はいいですが間取りと価格が見合っていない気がします。富裕層向けなのでしょうが、大町や勾当台公園周辺のマンションの方が魅力的ですね。
|
58:
マンション検討中さん
[2023-11-18 19:51:28]
今更未使用物件だって 購入時より値上がりしてるんだろうけど
よっぽど余裕ある方なんでしょうね |