住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-30 11:27:56
 

戦いはまだ終わらない。
fight!

[スレ作成日時]2008-10-30 23:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

喫煙者 VS 非喫煙者 Round6

302: 匿名A 
[2008-11-11 17:47:00]
アンカー間違えました288さんすみません。
301は289さん宛です。

以下は288さん宛です。
>でも、気が付いて自ら謝ってくれさえすれば腹立ちはおさまります。
>悪いことをした意識がないなら謝罪することなど思いつきもしないでしょう。

同感です。喫煙問題関係なく、さらに腹が立つ・立たない抜きにしても、
自ら進んで謝罪してくれたら好意的に受け取れますし、それが正常なコミュニケーションであると思います。
303: 匿名はん 
[2008-11-11 18:15:00]
>>302 & >>288
>同感です。喫煙問題関係なく、さらに腹が立つ・立たない抜きにしても、
>自ら進んで謝罪してくれたら好意的に受け取れますし、それが正常なコミュニケーションであると思います。
相手に迷惑をかけていないのに謝罪しなくてはいけませんか?
「迷惑をかけた(かもしれない)」と思う場合は謝罪も当然のことと思います。しかし、
「迷惑をかけた(かもしれない)」なんて思ってもいませんので、謝罪する理由もありません。
相手だって、訳もなく謝罪されても戸惑うだけですよ。
304: 294 
[2008-11-11 18:30:00]
ダメだこりゃ・・・・・・
305: 匿名A 
[2008-11-11 18:53:00]
>>303

>相手に迷惑をかけていないのに謝罪しなくてはいけませんか?

288さんの文章はそういう意味ではないと思いますし、私もそのような意味で同意したのではありません。

288さんは
>でも、気が付いて自ら・・・
と言っていますから、匿名はんさんの言う
>「迷惑をかけた(かもしれない)」と思う場合
に該当するのではないでしょうか?

そして、
>「迷惑をかけた(かもしれない)」なんて思ってもいませんので、謝罪する理由もありません。

>悪いことをした意識がないなら謝罪することなど思いつきもしないでしょう。

は喫煙者・非喫煙者の両側から捉えた同じ(様な?)事ですよね?

私はこの部分にも同意したのですが。。。
306: 匿名はん 
[2008-11-11 19:01:00]
了解いたしました。
※1行レスで申し訳ございません。
307: 周辺住民さん 
[2008-11-11 20:59:00]
ばかの言い分は暴走族と同じだな。迷惑かけてね〜。俺等は楽しんでるだけだ〜。暴走はやめらんね〜。まったく。タバコのやにとタールで脳が真っ黒に汚染されてんだろう。アホは、子供たちがお前等の前でクサ〜イって言ったのを冗談って思ってるだろう。夏の生ごみと同じなんだぜ。お前等の臭いはな。1ヶ月タバコを止めれば、実感できるはずだ。今の壊れた嗅覚じゃ、これも、冗談としか思わないだろうがな。まったく、傍によるな。臭い臭いが移る。アホ!
308: 匿名はん 
[2008-11-11 22:11:00]
>>307
また違法行為との比較ですか?
その「ばか」だの「アホ」だのに議論で負けてどうするんですか?
捨て言葉はすごーくかっこ悪いよ。
309: 匿名さん 
[2008-11-11 23:00:00]
>私はこの部分にも同意したのですが。。。
何うろたえているんです?

あなたも
迷惑をかけたなんて思っていないんでしょう。
310: 匿名さん 
[2008-11-11 23:26:00]
喫煙は個人の問題であるとともに家族・社会の問題でもあります。これからの社会を担う若い世代、子どもの喫煙を防ぐためにも大人の方々は率先して禁煙に取り組んでいただきたいものです。
311: 匿名さん 
[2008-11-11 23:38:00]
今日、たばこを吸うことに健康影響があると知らない人はいないでしょうし、たばこのパッケージにすらちゃんと明記されています。しかしながら、たばこを吸う人は、そうした健康影響の詳細を知らなかったり、まだずっと先の話だと思ったり、たいしたことがないと過小評価する傾向があることが知られています。
312: 匿名さん 
[2008-11-11 23:51:00]
愛煙家の方々、今後は周りの迷惑を考えて禁煙をなさるよう御願い致します。
313: 匿名A 
[2008-11-12 01:44:00]
>>309

ちょっと戸惑っただけですが。

>あなたも
>迷惑をかけたなんて思っていないんでしょう。

ベランダ喫煙においてですか?
私の住んでいるマンションの現状は「ベランダ喫煙可」ですので迷惑をかけたとは思っていませんよ。

このスレにおいて、ベランダ喫煙で迷惑を被っている方々がいらっしゃる様ですので
「もしも、迷惑を被っている方々がいたら」という想定での「喫煙者がとるべき行動」の私見は
前スレNo.11に記載しているつもりです。
314: 匿名さん 
[2008-11-12 08:50:00]
>たばこのパッケージにすらちゃんと明記されています。

COP3(2008/11/17〜22)でさらに変わりそうですね。

COP3で採択される予定のガイドライン
http://www.nosmoke55.jp/data/0811cop3.html
5-3 タバコ規制に関する公衆衛生政策をタバコ産業の商業利益および他の既得権益から保護するガイドライン
11 タバコ製品の包装およびラベルについてのガイドライン
13 タバコ産業による宣伝、販売促進活動、スポンサー活動を禁止するガイドライン
今後数年間の世界のタバコ規制を大きく規定することになろう。
315: 匿名はん 
[2008-11-12 10:22:00]
>>310
>これからの社会を担う若い世代、子どもの喫煙を防ぐためにも大人の方々は率先して禁煙に取り組んでいただきたいものです。
このスレを読んでいると、非喫煙者が多いようです。このスレで発言しているような
非喫煙者の子供がよもや喫煙するとは思えませんし、喫煙する恥ずかしいことだと友人に
強く言ってくれそうですので、それほど気にする必要がないのではないでしょうか?

>>311
>今日、たばこを吸うことに健康影響があると知らない人はいないでしょうし、
人によっては「おいしいものを食べないで、また好きなことをやらないで長生きしても
意味がない」と考えている方もいらっしゃいます。もっとも実際に健康に問題が起こった
ときには考え方を変える人も多そうですけどね。

>>312
>愛煙家の方々、今後は周りの迷惑を考えて禁煙をなさるよう御願い致します。
今までもそうしています。またこのスレの非喫煙者の方々に言わせれば、喫煙場所は
どんどん減って行くそうですので、黙っていても喫煙は「周りの迷惑」にならなくなる
ような気がします。

>>314
>今後数年間の世界のタバコ規制を大きく規定することになろう。
ちょっと読んでみましたが、よく分かりませんでした。今後の日本の「タバコ規制」に
期待したいと思います。「ベランダ喫煙」も制限されれば良いですね。
316: 匿名さん 
[2008-11-12 11:35:00]
愛煙家の方々、今後は周りの迷惑を考えて禁煙(きんえん)をなさるよう御願い致します。
317: 匿名はん 
[2008-11-12 11:49:00]
>>316
>愛煙家の方々、今後は周りの迷惑を考えて禁煙(きんえん)をなさるよう御願い致します。
おぉ、『禁煙』だったのですね。読み間違えていました。
タバコそのものが迷惑ならば、ここの愛煙家にお願いしただけでは無意味です。
是非、国政に出て「タバコ販売」を制限する方向に持っていってください。
318: 匿名さん 
[2008-11-12 11:50:00]
>>315

>人によっては「おいしいものを食べないで、また好きなことをやらないで長生きしても意味がない」と考えている方もいらっしゃいます。

↑ 他人に迷惑が掛からないことなら別にいいんじゃない?


>実際に健康に問題が起こったときには考え方を変える人も多そうですけどね。

↑ たばこのパッケージにすら明記されているのに…みんなイチかバチかで
吸ってんのかね。喫煙者はギャンブル好きなのかな?
319: 匿名A 
[2008-11-12 12:01:00]
>>310-312

自分の言葉で意見しましょうよ。
320: 匿名さん 
[2008-11-12 12:09:00]
>>319
身勝手な俺様理論やピントはずれなオ○ニー的持論より
「常識的な一般論」の方がよっぽどマシだよ。
321: 匿名さん 
[2008-11-12 13:14:00]
>>320
文頭に「嫌煙者の」が抜けてますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる