レリア朝霞本町について情報交換しませんか。
収納がいろいろあると生活しやすそうですね。
駅にも近くて、都心にもアクセスしやすいのでいいなと思いました。
ワイドスパンとのことで、間取りも使いやすくて、広々しているといいですね。
どんな間取りや設備なのでしょうか。
所在地:埼玉県朝霞市本町二丁目1850番2,1850番4(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅徒歩3分
総戸数:52戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上11階建
竣工時期:平成28年9月下旬(予定)
入居予定:平成28年10月下旬(予定)
施工会社:南海辰村建設株式会社 東京支店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
売主:株式会社トラスト・ファイブ
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2016.07.06 管理担当】
[スレ作成日時]2016-05-30 15:48:27
レリア朝霞本町【旧称:(仮称)朝霞本町プロジェクト】
41:
匿名さん
[2016-11-21 21:17:14]
車いらないっす
|
42:
匿名さん
[2016-11-22 18:30:04]
車必要な人はどうするんだろう?
|
43:
マンション比較中さん
[2016-11-22 18:31:24]
駐車場無いと不便だと思う。
|
44:
匿名さん
[2016-11-23 23:26:21]
駅近だから車は手放してもいいかなと思います。維持費もかかりますしね。池袋まで15分くらい、東京まで30分くらいなので新幹線にもすぐ乗れるし、池袋まで出れば羽田まで1000円ちょっとだせば1時間程度で着いちゃいます。
|
45:
匿名
[2016-11-27 21:58:54]
|
46:
匿名さん
[2016-11-28 23:34:41]
44ですマンション周りで大体のことがすんじゃう場所ですから近場でもあまり車が必要なかなと思いました。駅まで出れば行動範囲も広がりますし。お金がおろせて、買い物できてちょっとした病院や歯医者があって、飲食店やお惣菜屋さんがあれば。ホームセンターや電化製品を購入する場所も欲しいところですね。ネットもありますし。
|
47:
匿名さん
[2016-12-07 21:02:08]
自転車でいいんじゃない?
|
48:
匿名さん
[2016-12-14 09:53:30]
電動自転車良いですよ、機動力高いです。ちょっと遠い場所でも楽々と移動できます。
ただ重いものが多いので駐輪場がラックタイプだと上に置き辛いというのはありますが。 駅周辺の駐車場をざっと検索してみましたが、平面タイプでだいたい月一万三千~五千位でした。 少し離れた場所ならもう少し安いので入居後に車が必要になった場合でも大丈夫そうな感じではありましたけどね。 ご参考まで。 |
49:
匿名さん
[2017-01-10 17:28:57]
駅近ですが、驚きました!隣のマンションとくっついてませんか?
|
50:
匿名さん
[2017-01-20 19:52:16]
くっついてません!
|
|
51:
マンション検討中さん
[2017-01-23 07:09:13]
まだ売れてない?
どれくらいうれのこってますか? |
52:
匿名さん
[2017-01-30 12:08:39]
3分2以上売れ残っているように見えますが、住んでる人は実際何世帯いるんでしょうか?
|
53:
匿名さん
[2017-01-31 20:52:19]
2LDKはほぼ埋まってます。3LDKは半分くらいですかね。1LDKは分かりません。どこかの営業と違って、結構マイペースに売ってる感じがします。既に完成してますので、検討中の方はじっくりと中身を観てどうぞ。
|
54:
検討板ユーザーさん
[2017-02-05 15:17:57]
本日行って来ました!
ワイドスパン良いですね! 期待しないで訪問したら意外と良くて驚きでした! 廊下の面積が少ないのもgood! ただリビングの使い方は悩ましいです。 |
55:
マンション検討中さん
[2017-02-06 17:20:44]
3LDKでいくらぐらいなんでしょうか?
|
56:
匿名さん
[2017-02-23 18:58:24]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
57:
マンション検討中さん
[2017-03-30 20:00:40]
1LDKのタイプですが間取り図を拝見して
家具の置場がピンときません。 広さがあるのに間取りが残念なのですが 何かいい方法ありますか? 食器棚の置場とリビングセットの置場が困難です。 あと、施工会社の南海辰村建設ってどうですか? ネットの書き込みは不安しか書いてないのでわかるかた 教えて下さい。 |
58:
匿名さん
[2017-03-30 21:11:14]
|
59:
匿名さん
[2017-04-01 10:38:26]
ひどい施工会社ですね。
マンションは悪評がたつと後々売るときに大変な思いをしますし。 駅近でも朝霞駅だとどうなのか疑問ですね。 |
60:
匿名さん
[2017-04-02 22:01:18]
南海辰村建設については、私も気になりましたが、その問題後もマンションを何棟も建設していますし、大丈夫だと思います。もし、欠陥だらけの工事をしていたら、とっくに倒産しているハズですし、この業者に施工を頼んだ当物件の売主にも影響が及ぶでしょう。
|