公式URL:http://www.qbic.jp/
所在地:島根県出雲市大津町701-7
坪単価:?
島根県 キュービックホームについて語りましょう。
口コミ大歓迎です!
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2016-05-27 09:46:20
島根県のキュービックホームの評判ってどうですか?
51:
他社で建築中さん
[2016-09-26 17:06:42]
|
52:
他社で建築中さん
[2016-09-27 10:15:08]
キュービックホームの場合、HPに民間造園、造成、外構工事設計(自慢のデザイナーがいるらしい)
・施工と書いてあるので、新築ついでに外構もお願いできると思いますが、他HM・工務店の場合は どこに頼むのか悩みますね。 私が建てたHMはハッキリと「うちで紹介できるけど、高くなりますよ」と言われました。 ガーデンさくら、Takezoファーム、緑創、田部 等の外構・造園業者を教えてもらいましたが、 安くするためにはHMの紹介とは言わないよう釘を刺されました。 HMが中に入る場合、中間マージンが入り高額になるというデメリットはありますが、HMから外構業者へ 図面・情報がスムーズに渡ったり、完成引き渡し前に外構ができあがるというメリットも有るようです。 ちなみに 私は、結局HMに教えてもらった所でなく、雲南の某外構専門業者にお願いしました。 |
53:
通りがかりさん
[2016-09-30 01:05:30]
ここはやめたがええよ、立ちすぎてまわったない
|
54:
評判気になるさん
[2016-10-07 11:36:14]
回らないからホームページで提携業者を募集してます
|
55:
通りがかりさん
[2016-10-11 10:55:44]
先日りびえーる(山陰中央新報にたまに入る情報誌)を読んでいたら、キュービックホームが建てた松江市の物件が広告として載ってましたが、土地(1,100万円 60坪)込みで5,000万円也。
積水・ダイワ>住友>一条>キュービック>イシン>タマ・アイフルの坪単価順だと思ってたのに、坪100万円オーバーと積水ハウスよりも高くなることもあるんですね。恐ろしや。 |
56:
評判気になるさん
[2016-10-11 22:10:09]
55さん
延べ床何坪で、 外構、土地代以外でいくらなのですか? 坪単価計算がおかしい気がしますが |
57:
匿名さん
[2016-10-12 00:38:52]
ここと一条で見積もりとりました。キュービックのほうが高く見積もられ驚きました。最後は熱意におされ、どちらちしても縁はありませんでしたが
|
58:
建てた人
[2016-10-14 16:34:25]
キュービックホームはローコスト住宅をうたっています。しかし、No.55さんの情報提供されている通り、強烈に坪単価が値上がりしています。
企業規模を急激に大きくしたせいか、素人なのかと思わざるを得ない営業マンもいるようです。 私の知り合いも、正直言って施工ミスが多すぎて困っています。 これから検討される方は、社長の住宅ローン講座の口車にのせられないようにしたほうが良いかと思います。 |
59:
名無しさん
[2016-10-14 23:53:06]
施工ミスが多すぎるということと、素人集団の集まりとききました。だけど社長のカリスマ性で勢いはあるが経験値のとぼしい若い層がばんばんたてているとききました。
|
60:
誰も...
[2016-10-17 00:33:32]
キュービックで建ててしまった人はキュービックの悪口はもちろん言わない。
だって、自分の家の価値が下がってしまうから。 (他のメーカーも同じですが...) 建ててから失敗だったと気付く。 |
|
61:
通りがかりさん
[2016-10-17 16:25:22]
近所の現場、監督さんかな?
日曜日に一人で遣り方の板を建てておられましたが、 他所の工務店お休みなのに、休日出勤は大変だねえ。 |
62:
評判気になるさん
[2016-11-02 10:58:33]
最近寒くなりましたが、キュービックホームのモデルハウスにあった暖炉にはあこがれますね。
自分が見学したときは夏だったので使ってませんでしたが、今頃見学に行くと体験できるのかな? |
63:
通りがかりさん
[2016-11-07 09:07:23]
おおらかに、ほがらかに 吹き抜けが育む健やか家族のハッピーホーム【1F間取り】
http://www.qbic.jp/wp/wp-content/uploads/2016/10/2016110506_madori01.p... |
64:
通りがかりさん
[2016-11-09 09:45:25]
|
65:
通りがかりさん
[2016-11-14 10:00:05]
近所の建築中のキュービックホーム
犬の散歩をしながら眺めていると、どうやらサッシは樹脂になっていますね、YKKのAPW330の様です。 1年前、検討中の頃には「樹脂サッシは、山陰にはオーバースペック」と完成見学会・モデルハウスもアルミ樹脂複合サッシばかりでしたが、値段がこなれてきたのでしょうか? |
66:
見積りしたよ
[2016-11-17 13:14:04]
県内の工務店でリフォームを検討しているところ
こちらのホームページに記載されている無垢材と センスの良い施工事例に目が留まり 実際、展示場に足を運び、薪ストーブや 雰囲気など嫁や子供たちは大満足でした。 担当の設計士さんと打ち合わせを5回くらいして 見積り金額を出してもらったところ、 当初のイメージとは違い、普通の無垢材の床以外は ビニールクロス壁で面白味もなんともないマンション みたいな最終設計になり、そのまま自然消滅でした。 新築の事例を拝見したのですが、正直、魅力が無い んですよね。 |
67:
通りがかりさん
[2016-11-24 16:35:34]
新築で建てるよりも、母屋(昭和初期)をリフォームした方が安く出来るかなとキュービックホームに相談したのを思い出しました。母屋(40坪程度)は石場立ての伝統工法で作られていたので、市の耐震診断を受けて耐震補強工事をしてからでないと駄目で、下手すると新築で同規模の住宅を建てるよりもお金がかかると断られました。
今となれば、あのとき断ってもらい良かったなと思ってますが。 |
68:
名無しさん
[2016-11-29 22:43:20]
ここで建てました。。。沢山の失敗がありましたね...担当さんも素人さんで、話も噛み合わず、他の方がゆってる通り、床が無垢なだけで、ビニールクロスをすすめられます。気をふんだんに使った家にしたいといいましたが、予算が足りないのいってんばりで、それがいくらくらいなのかもだしてくれません。
もっともっと他の会社さんも見に行けばよかった。無垢板も天然塗装ではないですし、いまいちなものです。実家は小さな会社の大工さんに家をリフォームしてもらいましたが、本当の無垢板でそれにあこがれていましたが全然ちがいます。 後悔が多いですがこちらの勉強不足もありますし、建ててしまったので、これからがんばります笑 |
69:
他社で建築中さん
[2016-11-30 11:45:42]
久しぶりにスレ少し伸びてますね。
私もマイホーム検討時には、「無垢の木」と言うのが頭に有りましたが、最終的にはビニールクロスとフローリングというどこにでもある家になってしまいました…。 壁材) 某工務店の杉板の壁材を使用し、クロス等を一切使用しない家を見学しました。玄関を入ってすぐ香る、心地よい木の香り、一面に広がる木。「良いなあ」と一瞬感じましたが、ずっと住む事を考えると頭が拒否し出しました。床も壁も天井も、これでもかという木、案外落ち着かない物です。子供の頃爺さん家に泊まったときに、怖いと感じた天井にある木の節目、アレを思い出してしまいました。漆喰かクロスの壁が自分は落ち着くみたいです。 漆喰は良いのだけど、メンテナンスが気になり、結局普通のクロスとアクセントにエコカラットを使用しています。 床材) 無垢の床材、触り心地最高ですね、でも床暖房を敷き詰めたので諦めました。 |
70:
通りがかりさん
[2016-11-30 17:11:38]
夢ハウスという無垢ハウスの会社のHP http://www.yume-h.com/ を見ていたら、店舗検索にキュービックホームの名前が!!
ここのモデルハウス(自由設計 新築注文住宅)が、社長の別宅というアイコとか言うのみたいですね。 |
71:
匿名さん
[2016-12-14 10:49:39]
ふと素朴な疑問が湧きましたが、無垢材の床だと床暖房は設置できないんですか?
自然素材を歌う住宅は全て床暖房なし?まさかそんな筈はないと思いますが、 こちらはどうなっているのでしょう。 設置は可能でも耐久性が悪くなったり歪みが出るなど、床材に良くない影響が 出るのかしら? |
72:
通りがかりさん
[2016-12-14 11:48:51]
調湿作用のある無垢の床材は梅雨時期の湿気、冬の乾燥によって伸び縮みし、床暖房が無くても隙間は多少出来きています。床暖房を使用すると過乾燥になり、収縮しすぎて隙間が大きくなるのが問題のようです。柾目材なら縮むだけですが、板目材だと収縮と一緒に反りや割れが出てきます。
一応、床暖房用の無垢フローリング(かなりお高い)なるものも存在します。 特殊な合板に無垢材を貼り付けたり(表面無垢)、物によってはさらに表面加工したりして、反ったり縮んだりを防ぐものです。 拘ったメーカーなら、樹種を限定し、無垢材の断面形状を工夫したりして隙間が見えにくく加工しているのもあるそうですが、手間やコストはかかります。 北欧では、普通に無垢の床に床暖房という組み合わせで使用しているようです。 ただ、床が「反った」、「縮んだ」、「隙間が出来た」、「ヒビが入った」なんてのを気にしない、気になったら自分で直すという話を聞いた事が有ります。日本だとすぐに、「欠陥住宅だ!」とクレームが出るのは目に見えているから、メーカーも薦めないとか。 まあ、床暖房の方式(熱源)によっても違いが出るかもしれません。 我が家の床暖は、ヒートポンプで温められた30℃程度の温水を床下に張り巡らされたパイプに流す、低温タイプの床暖房のため、床暖房では使用してはいけないと説明書に書いてあった珪藻土バスマットも問題無く使用できています。ただ、この方式で厚い無垢床を使用すると、熱伝導率と熱容量の低さからあまり暖かくならないと思います。 |
73:
通りがかりさん
[2016-12-14 17:34:04]
無垢の魅力満載【愛木仕様の家】
「無垢大好き」という方たちにはたまらない「木の家」です。 赤松の床材(30㎜厚)がとっても気持ちいい〜♪ さらに…床材以外にも様々な所に無垢材(杉・桧・桐・タモ・パイン)を使用いたしました。無垢の温もりに包まれたお家の空気感を是非ご体感ください。 ご主人がご家族のために、考えに考え抜いた、間取りも必見です!! http://www.qbic.jp/news/kengaku2016121718/ >66 >68 さん達が断られた無垢の家っぽいですね。 |
74:
通りがかりさん
[2016-12-24 04:31:41]
目に見える所だけの良さで建てると何年後かに後悔します!家は骨組みからの基本性能で建築しないと後々建具の傾きとかが必ず発生します。他のメーカーの骨組みをよくよく検討されたほうが正解です。見てくれで建てると地元の小企業ほど粗利をぼったくるのです。従業員が沢山居たりすれば当然会社を維持していくために見えないところに安い物を使うのは当然のこと!!ある程度全国チェーンの縛りが有る会社の方がおすすめです。
|
75:
いずもずみ
[2016-12-26 09:51:11]
建築家とつくる家ってどんな感じなんですかね?
何が違うのかが気になります。 だれか情報知りませんか? |
76:
通りがかりさん
[2016-12-26 15:12:22]
>何が違うのかが気になります。
違うのは、キュービックホームお抱えの建築士が設計するのか、設計事務所の建築家(建築士)が設計するのかという点。 キュービックホーム曰く「新進気鋭の建築家」と言う事ですが、まだまだ実績の無いor浅い自称建築家さんに格安で設計してもらうというものに感じます。 ただ、舞スタイル以前の建物は、完成見学会に行ってもこれと言って代わり映えがしない間取りが多かったので、建築家が入るのは良い事なのかも? 建築家との相性さえ合えばですが…、こちらからは選べないようなので。 また、打ち合わせの回数も3回までとか。 ちなみに、以前松江店で限定的にR+houseに手を出していた様なので、その時に得た情報・人脈によるものなのかもしれませんね。https://matsue.mypl.net/shop/00000316514/news?d=454253 |
77:
通りがかりさん
[2016-12-26 17:10:05]
以前、両者とも検討しましたし、建築家で家を建てたこともあります。
まずrプラスハウスも建築家を選ぶことはできません。打ち合わせは3回で80万円近くが建築家に必要です。打ち合わせ回数を増やすとさらに追加のはず。 個人的に建築家に依頼する場合、建築費の10から20%とられますので、それに比べれば安いでしょう。しかも建築家によっては建築費は最低いくらと決めているようですので、その中である意味不要なものも入れてきます。 キュービックも同様で、建築家は選べませんが、 3回で15万とかだったはず。Rプラスハウスよりは格段に安いですね。一回目の提案までは無料だと思うので、気に入ればいいし、気に入らなければやめれば良いと思います。 ただRプラスハウス、キュービックホームどちらにしても最終的にはその工務店のセンスで大きく家の雰囲気は変わります。 とうてい、建築家に依頼して1から10まで建築家が携わってくれる家にはなりません。 お金があるなら建築家に依頼、ないなら狭くてもいいならそれで良い。Rプラス、キュービックともにその工務店のイメージに多少建築家のセンスを入れて他の性能も欲しいならそれでもいい。 何を求めるかでしょうね。 |
78:
通りがかりさん
[2016-12-26 18:02:12]
74さん
骨組みからの基本性能から検討した方が良いのは確かにごもっともなのですが、 ここはキュービックホームどうよのページなので、 ではキュービックホームの骨組み基本性能がどうなのかを解説してもらわないと、 キュービックホームを検討してる人の参考にはなりませんよ。 お詳しいようなので教えて下さい! |
79:
通りすがり
[2016-12-27 09:03:14]
No.75さん
完成見学会のちらしを見ていると、間取りは以前に比べて格段に 良くなっている感じがしますよ。 やはり、設計専門の建築家との違いはあると思います。 ただ、外観はある規格の中でしか組み合わせることができないのか、 建築家との関わりが薄れるのか、極端に変わっていないかなと思います。 全体的に見て建築家とつくる家は良いことだと思います。 76、77の方もおっしゃっていますが建築家を選べたらいいのですが。 |
80:
通りがかりさん(72,76)
[2016-12-27 12:06:59]
>74の通りがかりさんではありませんが、
上棟時に見た感じでは、よく見る在来軸組工法。外側には、耐力壁になりそうな面材を貼り付けているみたいです。 柱は、完成見学会の狭い階段幅・間口から察すると4寸(12cm)角を使用している様です。 見学したところは基本大壁なので、材質は不明です…。 耐震等級3(必須)が取れるように設計している様なので、LDKを広くとるために不思議なところに耐力壁があったりします。 断熱材はアイシネンの吹きつけで、気密は良さそうですが、断熱レベルはアイシネンの厚み次第でしょうか? 基礎はタイトモールドを使用した一発打ちで、基礎断熱仕様。 壁の外側にはアルミニウム遮熱シートを貼っています、タイベックシルバーのように携帯電波が入りにくくなるかもしれません。 みたいな感じで、特別悪そうな所は見当たらない、骨組み・基本性能に感じます。 後は、施工する職人さんの腕次第でしょうか? 74さんが、RCや鉄骨、木造でもツーバイ、BF・MB等をお勧めしているのであれば、また別の話ですが。 |
81:
通りがかりさん(72,76)
[2017-01-06 13:55:30]
「建築家と建てる家」とは言っても、
キュービックホームは、在来軸組工法。 南面いっぱいに掃き出し窓をとか、30畳の柱の無いリビング、コンクリ打ちっ放しの外壁 なんていかにも「建築家ざます」って人がつくりそうなのは、出来ないですよね。 在来軸組工法の縛りがあるので、 どうしてもコンセプトは「生活・家事動線」、「たっぷり収納」、「子供達の遊び場」みたいのが多いような。 >74さんの言う「目に見える所だけの良さ」は、あまり感じません、どちらかというと野暮ったい外観の家が多いように思います。 私が、キュービックホームで気になる点は、 建物の価格がわかりにくい(思っているより高い) アイシネンの経年劣化(住まい作り講座時には無いと言ってたけど) アイシネン吹きつけ時に下地の気密が取れているのか 基礎外断熱のシロアリリスク(タイトモールドだけで防げるのか) 休日や夜中まで現場仕事をしている(工期遅れ?) 現社長が倒れたら倒産する? 位かな。 |
82:
坪単価比較中さん
[2017-01-06 16:21:07]
私が、キュービックホームで気になる点は、
建物の価格がわかりにくい(思っているより高い) アイシネンの経年劣化(住まい作り講座時には無いと言ってたけど) アイシネン吹きつけ時に下地の気密が取れているのか 基礎外断熱のシロアリリスク(タイトモールドだけで防げるのか) 休日や夜中まで現場仕事をしている(工期遅れ?) 現社長が倒れたら倒産する? 位かな。 建築の専門的なことはわかりませんが、思っているより高い、工期遅れ、現社長が倒れたら倒産、同感です 工期遅れ半端なイス。現場監督さんは3人?でまわしてるようですが顧客数管理してるのかな?休みもなくやってるようだし最後の方は超突貫モードです。よって、引き渡し時に不備があります。 現社長が倒れたら倒産、客としてみた感じほぼ確実なきがします。スタッフは家づくりを取り巻く諸事情に無知すぎて客がかわいそうです。 |
83:
通りがかりさん
[2017-01-11 11:19:36]
今回消費税増税は見送られましたが、
増税後の受注減を見越しての工務店のキャパを超えた受注により、回ってないのかもしれません。 住まい作り講座でも、「消費税増税前、しかもマイナス金利で今が建て時」と煽られたような…。 某○条工務店なんかは、地区ごとに月○棟の上棟枠ってのが決まってて、枠が埋まってる場合は着手承諾後でも後回し。「大手は殿様商売だな」と思いましたが、トラブルを極力減らして工期通りに建てるためには当たり前のことですよね。提携大工さんも数は決まってますし。 増員してまで受注した場合、増税後受注が減少したときにリストラの嵐が。 |
84:
通りがかりさん(72,76)
[2017-01-20 09:00:12]
【1月21・22日 出雲市白枝町】構造見学会を開催いたします♪
http://www.qbic.jp/news/201701kouzoukengakukai/ キュービックホームの基本性能が気になる方には良いチャンスかもしれません。 普通の見学会では、見られない所も確認できると思います。 気に入らなければ、私のように連絡取らなければ、自然消滅するので安心です。 家の構造だけで無く、現場が整理整頓出来ているのか。現場の雨仕舞や資材が雨ざらしになってないか。大工用の灰皿、吸い殻の有無、等も見ると良いかも。 |
85:
名無しさん
[2017-01-30 12:02:21]
ほんとに工期遅れで大変みたい。地鎮祭の挨拶の時には、今月末に入居しますと予定表みたいなのを頂きましたが、未だに休日・夜間に作業してる。棟上げは予定通りだったのに、どこで狂ったのか。うちの町内会に入るのかもわからないけど、いつになるのやら。
|
86:
通りがかりさん
[2017-02-05 20:04:47]
ここで建てて良かったという書き込みがない、
これが全てを物語っているでしょうね。 |
87:
名無しさん
[2017-02-10 10:27:50]
まあ、満足している方はあまりこういう掲示板を確認しないだけかもしれません。
【2月11・12日 斐川町併川】完成見学会開催♪ http://www.qbic.jp/news/kengaku2017021112/ 記録的大雪になりそうですが、土日に見学会があるようです。 建築家さんの「子育て導線を考えたクローク」(?)って…。 |
88:
匿名さん
[2017-04-15 16:38:36]
グッドデザイン賞を受賞しているということが書かれています。
デザインが良いということなんですか? 建売の家が賞を取ったんでしょうか? なんだかよくわからない。 戸建賃貸というのをここでは推しているなぁという印象。 どうなんでしょう、これって立地によっては良さげって言うこと?? |
89:
名無しさん
[2017-05-26 02:16:48]
意外と知られていないのが、グッドデザイン賞は応募総数の約3割程度が受賞できる賞です。
賞レースと考えると、かなり高確率です。 次なる社会への推進剤となり得るようなデザインが受賞できると考えれば妥当な確率と思えます。 そして、応募から受賞まで最低でも約20万円の費用が掛かります。正直、高額です。 デザインが良いから受賞できたのか?建売の家が取ったのか?については、グッドデザイン賞のサイトに記載してあります。簡潔に言うと、「はなれ」のあり方を徹底して追求したからそこ実現したデザインで、新築とは違った住宅の更新方法として、新しいプロトタイプであることが評価されています。 立地によっては良い?に関しては、その通りだと思います。 |
90:
匿名さん
[2017-06-25 23:27:26]
「微笑みあふれる家づくり」がモットーだそうですが、一番重要な人間が素人過ぎる。
社長のキャラだけでは、駄目ですよ。 |
91:
通りがかりさん
[2017-06-28 09:46:14]
過去ログをたっぷり拝見させてもらいましたが
一人だけでもキュービックホームで建てて良かったって方おるじゃろ! 2016年グッドデザイン賞受賞。 せめて久文建設でリフォームして幸せみたいな感想待っちょうよ。 どしどし投稿して頂きたいこの頃。 |
92:
匿名さん
[2017-07-19 23:21:20]
☆キュービックホーム Our Film01 https://youtu.be/Jn2BLEUo8X4
☆キュービックホーム Our Film02 https://youtu.be/ek_r4jwPZP0 こんな動画作ってる暇あったら、早く家を完成させてくれ! |
93:
検討者さん
[2017-12-01 13:04:03]
今年もお世話になりました。
お世辞にも建てて良かった人はいない事がはっきりしました。 良いお年を |
94:
匿名さん
[2017-12-20 15:56:00]
無垢で彩る、ということになっていますが、
無垢で作った家はとても良い匂いがして、気持ちが良さそうです。 素足の季節は特に気持ちが良いと思います。 木材は生きていて伸縮すると思います。隙間とかが出来たり反ったりすることも出てくると思いますが 生活する上で不便になったりするのでしょうか。 |
95:
戸建て検討中さん
[2018-01-09 17:14:46]
完成見学会や住まいづくり講座へ参加させていただきました。
ホームページに書かれているとおり、「ご来場者に対する売り込み、以後の訪問営業・電話勧誘などは一切いたしません。どうぞ安心してご来場ください。」と言うのは本当でした。社長からの手紙や季節の粗品みたいなのは届きますが。 住まいづくり講座の資金調達の話は、どこのメーカーで建てるにしても役立つ話だったのでおすすめです。 |
96:
匿名さん
[2018-01-26 09:59:51]
押しの強い営業でなさそうなのは評価できるかな。見学会とかに行くのって、もしお願いしない時のことを考えると結構ハードルありますので。
ここの会社ですと無垢の家が評判良いんでしょうか。建てた家の写真を見ますと無垢の家は木材の印象がとても強い家になってますね。白っぽいものから濃い茶色のものまでありますが、何の木材となるのでしょうか。予算や施主さんの好みによって様々なんでしょうか。 |
97:
匿名さん
[2018-03-25 23:45:39]
断熱材は、アイシネンを使っているということでした。発泡ウレタンの断熱材で、現場で充填されるそうです。発泡ウレタンは、隙間なくみっちりと充填すると、本当に断熱性能がすごいとは聞きます。ただ、本当に技術力が高い人がしないと、というのは聞いたことがあります。全棟アイシネンをつかっているそうなので、皆さん慣れていらっしゃる…ということになってくるのかなぁ。
|
98:
検討者さん
[2018-12-01 11:56:51]
無垢床は小さいお子さんが居られる場合、液体が掛かってしまうと 取れなくなったり、イスなどを引きずると傷が付きやすい、年数が経つと縮まるので隙間に塵がたまったり 日焼けして変色するから好みが分かれるかも アイシネンはちょっと高いかな、防音性はそれほど無いし、万が一雨漏りした時気づきにくいので グラスウールは施工し易いし、価格、断熱、防音にも優れているけど キュービックさんはネームバリューもあるからアイシネンを売り込まんといけないので。 今年の総括ですが 本当に良い工務店なら膨大な広告費を注ぎ込まなくても 口コミで評判を呼び依頼が舞い込みすぎるから敢えて宣伝しないと 某社長に聞いて納得しました。 良いお年をお迎えください |
99:
匿名さん
[2018-12-12 09:25:55]
無垢材、変色は味わいや家族の記憶として肯定的に捉えることも出来るかな?
反る、ささくれが出来るというのは聞きますが縮むということもあるのですね。 前者2点は削ったりして対応するみたいですけど、縮んだ場合はどうやって手入れしていくんですか? まめに直してくれるのか、まとめて直すのかどうか。 不具合に対応する時、会社としてどうしてるのか知りたいです。 |
100:
匿名さん
[2019-03-18 12:34:50]
思いっきり設計ミスされてました。指摘しても認めてくれません。大きな買い物なのに大失敗でした。
|
101:
検討者さん
[2019-03-18 13:21:44]
夢リフォームの特番組を見てキュービックホームを選んでしまった
方々には夢だったという現実の墜ちはなんともやるせないです。 展示場は素敵なんですけどね。 展示場は 100:匿名さん お気の毒ですが高い社会勉強になりましたね |
102:
匿名さん
[2019-06-26 22:53:45]
|
103:
通りがかりさん
[2020-01-13 12:21:22]
所詮元をただせば土木工事してた会社、付け刃の建築なんてこんなものかなと思う
社長の話がどう見ても胡散臭い感じがした、たしかに展示場はいいんだけどね、素人集団のような営業では・・・ |
104:
金があったら2,3軒建てたいな
[2020-01-15 00:00:39]
だれもそうなんだけど初めて家を検討して夢を膨らまして
設計士といろいろ決めていくんだけど当初は展示場のようなイメージ持っていたんだけど 実際はお金が掛かる大工手間やグレードが高い材料ばかりで結局しょうもないクロス貼りだらけで 途中からはもう家を辞めたいとも嫁に言えないし(降りられない) ノイローゼになりそうな気持ちでキッチンや浴槽、建具や家電、照明を選べって言われても予算が限られているから 中途半端な物しか選定出来ないし 屋根もプラモデルみたいな味もへったくれもなくタ〇ハウスと何が違うのだろうか。 |
105:
通りがかりさん
[2020-01-15 14:57:59]
広告及び宣伝費使ってないといいつつ、TVで宣伝してるしなぁ、新聞もしかり、どれが本当かはわかると思う、ハウスメーカーとおなじでしょ、高い買い物であるので一度立ち止まって考えたほうが得なのかも
|
106:
戸建て検討中さん
[2020-01-17 22:34:04]
社長の話を聞いて、なるほど目から鱗
自分たちでも家が建てられそうだ 社長の話を参考に予算を決めて…って所までは順調だったのに、 我が家の希望、社長と決めた予算を伝えて、担当のお嬢さんと話をしても 実際に建築家や設計士と進めてみないとどの位のお金が かかるのかわからないって、社長の予算講座全否定? 予算内である程度のプランを作るのかと思ったのだが、 契約して進めてみないとわからないって怖すぎ。 |
107:
匿名さん
[2022-03-01 17:54:21]
|
他社で建てたのでさすがに、見学には行けませんでしたが、
これぞ舞スタイル!!敷地活用度150%、空間活用度200%のお家
http://www.qbic.jp/news/201609kengaku/
どうも、この舞スタイルってのがデザイナーさんと作る住宅のようです。
1階の間取りだけ載ってましたが、3つの勝手口が目を引きます。
生活動線重視のためかリビングは10畳程度。
実物を見てないので何とも言えませんが、以前の設計とはひと味違う様な気がします。