住宅コロセウム「2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-07 17:12:00
 削除依頼 投稿する

2007年秋のサブプライム問題以降、外資系金融マンのリストラがはじまり、さらに円高不景気で、日本のグローバル企業も急速に利益を減少させています。日経株価も最低限ラインのままで、財テク資金もさびしい限り。。。
2008年は、明らかに不動産の潮目は変わりました。
都心の不動産価格は暴落しているし、2007年にマンション買った人は、***みになると思うのですが、いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2008-04-02 21:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損

451: 匿名さん 
[2008-05-02 12:15:00]
2007年、販売開始物件
2008年末 竣工

この物件も今日、一千万値下げしますとMRの案内が来た(笑)

去年、契約しなくて良かった。
452: 匿名さん 
[2008-05-02 14:04:00]
うちも同じタイミングの物件を、去年末契約で1割引かせたけど、もうちょい待ってたらもう数百万安くなったろうな。残念。

と言うわけで、アウト!
453: 匿名さん 
[2008-05-02 17:36:00]
そりゃ、草野球レベルの物件だろ。
大リ−グ・クラスはそうは引かんぞよ。
454: 匿名さん 
[2008-05-02 17:44:00]
草野球でもアウトはアウト
誰が何と言おうとアウト!
455: 近所をよく知る人 
[2008-05-02 23:09:00]
結局、物件価格だけではなく外部と内部(家庭)の情勢でしょう。

2007年であれば、低金利と住宅ローン控除の恩恵を受ける最後の年です。
2008年以降は長期金利の上昇と控除の撤廃で、物件価格任せです。

賢い人は、投資(購入)=ギャンブルということを理解してるのでいつが買いどき!なんて議論が不毛なことは一目瞭然です。
金利も物件価格も誰にも予想し得ないことです。
(少しでもMBAをかじってるなら常識です)

結果論、2000〜2001年くらいが物件価格・金利面で一番買い時であったと思います。
都内は、現在購入でも当時の購入価格で売れてますからね!

いつが買い時とか、他人を責める前に仕事を頑張って年収を上げるほうが先ではないかしら?(笑)。
456: 匿名さん 
[2008-05-02 23:25:00]
ふ〜ん。
で、あんたはアウトなわけ?セーフなわけ?
457: 匿名さん 
[2008-05-03 00:31:00]
>>455
年収なんて個人の多少のがんばりだけですぐに簡単に上がるもんじゃないよ。
転職すれば別だがね。
458: 匿名さん 
[2008-05-03 07:48:00]
455さま。
キャッシュで買った私はアウトでしょうか、セーフでしょうか。
459: 近所をよく知る人 
[2008-05-03 08:53:00]
>>456さん

結果、私はセーフです。

>>457さん

あきらめたらそこで終わりですよ。
いつがどうのより、マンションが高価でも金利が高くても返済できる人が勝ちです。

>>458さま

キャッシュでの購入はセーフというかホームランです。
こういう方には意識的には高い安いはあるでしょうが、あまり価格には影響されないはず。
勝ち組ですね!
460: 匿名さん 
[2008-05-03 12:12:00]
>>459

40代でマンション買ったが、キャッシュで買いましたよ。それまで社宅扱いの賃貸(家賃補助あり)だったし、購入資金は夫婦の貯金+株利益でまかなえたから。別にホームランという実感はないです。賃貸のときと自由になる金は変わらんし。
自分のまわりも40代だと買い替え購入が多いけど、その場合もローンなしという人はかなり普通だよ。
461: ビギナーさん 
[2008-05-03 13:20:00]
株で稼げた経験・時間のゆとりがあるなら、キャッシュ買いは駄目でしょう。
せめて預金連動にして、他の借入に比べ遥かに低率で色々補助のある可能性の高い住宅ローンを活用しないと。
10年20年レンジの資金運用で考えるとまずもってチャンスはあるし。

2008年4月の利率は低いと聞いたことあるけど2007年に比べると遥かに高いの?
462: 匿名さん 
[2008-05-03 13:32:00]
>夫婦の貯金+株利益

今の40台は2馬力が多い、それに株が7000円の底から1万8千円まで上がったのが、2007年の前
「2007年に不動産買った奴」の中で、しっかり貯め込んでて、株で儲けた40台が占める割合は高いかもね。
463: 匿名さん 
[2008-05-03 14:17:00]
>>462

私の場合、90%は夫婦の貯金ですよ。株の利益は1割くらいかな?
嫁は、30代で会社をやめてるから、1馬力ですけど。
こつこつやれば、40代までには金は貯まるけど、マンション買ってからもこつこつやってるから
生活観は変わらんね。
464: 匿名さん 
[2008-05-03 14:28:00]
460

>>株で稼げた経験・時間のゆとりがあるなら、キャッシュ買いは駄目でしょう。

自分は、運用の才覚などゼロですよ。利益が出たのは世間様のおかげです。生きている時代が良かっただけの話。ですのであっさり利益確定です。

大企業勤務のサラリーマンならこつこつやればマンションぐらい何も考えずにキャッシュで買えます。節約する努力はしてますよ。ある意味それは才能かもしれないな。
ローンをあれこれ考えるのは全く興味ないです。銭勘定より、もっとクリエイティブな仕事をして楽しくお給料をもらいたいと思ってます。
465: 匿名さん 
[2008-05-03 15:15:00]
30代。2007年契約で2009年入居予定です。

うちも株の含みも多かったからキャッシュで買う予定だったんだけど
1000万くらいあった含みがあれよあれよという間に400万位になってしまいました。
(7000円位の時期も含めてこつこつ買ってたからまだマイナスにはなってないけど)

買って買えないこともないけど、そうすると家具家電を揃えると手元がさみしくなっちゃうし
どうしようか悩み中。

性分としてローンはいやだけど来年の相場次第では借りといた方がいいのかなあ。
ちなみに最近では積み立ててた金を処分しました。
いいタイミングで売れたんじゃないかなと思ってます。

利益確定できなかった私はやっぱりアウトかな。
466: 浪費家 
[2008-05-03 15:17:00]
月収100万(ボーナス無し)で約10年勤めてます。
ここ2〜3年で、株で4000万ほど溶かしました(笑
戸建てと2007年購入マンションは、どちらも長期ローンです。
借金は嫌いなので住宅ローン以外、借り入れは一切ありません。

ば かな生き方してると、反省はすれども、人様に迷惑掛けない限り、楽しくやっていきたいと思ってます。
ちなみに両親の生活費も全て面倒みてます。
467: いつか買いたいさん 
[2008-05-03 18:14:00]
「2007年に不動産買った奴はつわものぞろいで別格」
468: スレ削除してください 
[2008-05-03 21:28:00]
>>467

460です。
そんなことないよ。2007年に買ったけど、2007年で高くて買えなかったのは、一部の都心マンションぐらい。都心以外、神奈川、千葉なら、そんなに高くなくても買えるし。
普通のサラリーマンがこつこつ貯金したら現金で買えましたよ。
まあ節約はしているし、今も節約してますけどね。こつこつやればマンションぐらい買えますよ。
469: 土地勘無しさん 
[2008-05-03 22:31:00]
464さんの言う通り、銭勘定なんてやっても何も生まれないですよ。

やはり自分の仕事で大きくなれる道を探すことが重要だと思います。
上記のことをあきらめた人が、他人の銭勘定にケチをつけることが多いような気がします。

大企業に勤めていれば融資もおりるし、ある程度の年収は稼げます。
2007年だって都内の一部が異常だっただけです。

GW明けからまた頑張ろうっと。
470: 匿名さん 
[2008-05-03 23:00:00]
40歳台キャッシュ組です。

一回り上の世代がバブルの頃に家を買って、苦労しているのを見たので、借金は嫌だなという漠然とした感覚しかないですね。持ち株会の株を叩き売ったのと、こつこつためた金。

あまりの低金利に、投資もちょっとだけやっていますが、持ち株をベースにした信用取引で、小遣い稼ぐ程度。所詮、ばくちみたいなもんで、本業にするような仕事じゃないなと個人的には思います。

そこそこの会社に居て、そこそこの給料をもらえているならば、平日はみんな一生懸命本業に従事しているのでは?
471: 匿名さん 
[2008-05-04 01:02:00]
>>470

460です。同感ですよ。まともなサラーリーマンで、贅沢せずコツコツやれば、40代のころには、マンションぐらいキャッシュで買えますよ。バブル時代じゃあるまいに、ごく一部の都心マンションだけでしょ坪350万円とか、400万円なんてものは。坪300万円未満の普通のマンションなら、サラリーマンなら40代でローンを払い終えるか、キャッシュで買うかできるものですね。
投資なんか関係ないと思うけど、ほとんど貯蓄から支払っているだけですから。
472: 匿名さん 
[2008-05-04 02:04:00]
>>469
キャッシュの話がなぜ融資?
ちなみに大企業のサラリーマンの現実は結構な節約を要するくらいのものだと思うぞ。
(一人身なら楽勝だろうけどね)
473: ビギナーさん 
[2008-05-04 02:06:00]
でも、ここのコミュニティに来る層は、まともなサラリーマン(平均年収434万)より、上場企業(平均年収690万)やそれ以上の富裕層の方が多いのではないでしょうか?
まともなサラリーマンでも、ローンなしキャッシュとなるとかなり微妙な気がします。
(親を頼らず賃貸していると無理かも?)
474: ビギナーさん 
[2008-05-04 02:26:00]
ローンならまともなサラリーマンで40台の内に十分返済できますが、賃貸なりしながらキャッシュで全額揃えるのは難しいでしょうね。
まあ、流れ的に「富裕なサラリーマンがまともに貯蓄していれば」を意図しているのかも。
475: 匿名さん 
[2008-05-04 09:03:00]
460です。上場企業ですが、富裕なサラリーマンじゃないですよ。賃貸に住みながらコツコツ貯金しましたよ。節約の努力は必要ですけど。家賃は郊外で、駅から遠いところを借りれば賃料を抑えられるし、郊外に住もうが定期代は会社が出すので懐は痛まない。子供は学割だし大したことない。
携帯電話は会社持ちのものにするとか(当然、私用は控えますよ。緊急の電話なんか仕事だけです、無駄な電話を控えればいいだけ、私用はショートメール)ローンの支払い分くらい貯金すればいいだけ。簡単なことです。
476: 匿名さん 
[2008-05-04 10:06:00]
>コツコツ貯金しましたよ。節約の努力は必要ですけど

ううっ、うちのかみさんがみならってくれさえすれば(泣)
477: 匿名さん 
[2008-05-04 11:33:00]
>>476

そうですね。うちは、奥さんが主導的に節約を頑張ってくれたから貯金ができました。
2馬力の時より、自分の年収が若干ですが増えたのもありますが、貯蓄は増えているのではないかな? 2馬力の時は、無駄遣い多かったので。
自分は、家賃(コストパフォーマンスの良い賃貸を探す)とか保険の見直し、通信費など支出項目が大きいところだけチェックして、細かいところは奥さんが節約しているという感じかな。日々の積み重ねですね。
いっぺんにケチケチするとストレスが貯まるので、節約も適度に習慣化して、10年、15年と積み重ねればマンション購入資金くらい貯まりますね。
実際ローンをしている人でも、実質返済期間は15年(繰上げして期間短縮する人がほとんどらしいです)程度というデータもあり、そのぐらいかけて貯蓄するのはできるのじゃないのかな?
478: 匿名さん 
[2008-05-04 22:18:00]
いくらのマンション購入されてます?

額によって「キャッシュ当然」「いや当然じゃない」ってなると思うんだけど。

たとえば、都内の億がつくマンションを40台で普通のサラリーマンが
キャッシュってちょっと厳しいと思うけど、3000万代だったらキャッシュでも
当然かなという気がします
479: 匿名さん 
[2008-05-04 23:12:00]
470です。

都内の億がつくマンション? 子供みたいなデカイ話をしているね。
サラリーマンじゃないでしょ君。
君とは話が合わないから。さようなら。
480: 匿名さん 
[2008-05-05 00:09:00]
465です。
うちの主人は一応大手ではあるけどごく普通のサラリーマン。
神奈川県内で物件価格は4500万です。

かけなきゃいけない所にはかけてるけど(子どもの教育費)
それ以外はかなりの節約家計です。

支出にはメリハリが必要だと思います。
今回のマンション購入でもまだ入居まで1年近くありますが、
インテリア等は満足のいく住まいになるよう、時間をかけて計画を練っています。

入居後はまた教育資金、老後資金を準備しなくちゃ。
主人は資金計画も投資も私に任せっきりですしね。
481: 匿名さん 
[2008-05-05 00:34:00]
教育投資ほどためになって、ムダがない投資はないから、出来る範囲で金をかけたほうがいい。
親が子供に、金や土地を残したり、贈与しても、かなりの部分が税金で持っていかれるが、教育にいくら金をかけても消費税しかかかりませんし(ムダがない)、子供にカネを残すより、将来カネを稼ぐ能力を授けたほうが為になるはずだからね。
株や不動産に投資したって損することはあるけど、教育に損はないからね。
482: 匿名さん 
[2008-05-05 01:04:00]
中高一貫校に通わせるなど教育投資した挙句、早慶マーチ文系しか合格しなかった暁には親も涙目・・・

教育投資もマンションも身の丈が大事
483: 匿名さん 
[2008-05-05 01:28:00]
早慶マーチ文系に合格すれば十分では? 教育はそういうことだけじゃないけど、482はろくな教育を受けていないのだろうね。かわいそうに。教養や人徳は大学の偏差値レベルとは別次元。

社会に出て、カネが稼げるようになる人は、教養も人徳もあるものです。482には理解できないでしょうね、教育がないから。
484: 申込予定さん 
[2008-05-05 01:40:00]
483さんの言うとおりですよ、教養=大学の偏差値ではありません。

私は世間ではかなりの大企業ですが、早慶マーチ文系の方が最近は出世頭です。
国立でも優秀な方はそうですが、そうでない方も多いです。

よく大学の偏差値=頭の良さって見られがちですが、
学者の間では高校の偏差値=自頭の良さって言われてるんですよ。

個人的には中学受験を通った奴が一番自頭が良い奴が多いですけどね。
485: 匿名さん 
[2008-05-05 06:00:00]
あれ・・・このスレいつのまにか教育問題まで発展したのか?
486: 匿名さん 
[2008-05-05 08:04:00]
マンション購入も教育投資も、しっかり計画を立てる奴が強いってところは共通でしょう。
どちらも、えてして計画どおりに進まないのが世の常ですが、それでも無計画の行き当たりばったりよりは数等増し。
487: 匿名さん 
[2008-05-05 08:10:00]
07年購入勝ち負けから教育問題を議論する掲示板はここでつか?
488: 匿名さん 
[2008-05-05 08:27:00]
はい、何でもありです。前はスレ主のSM趣味まで論じられていました。
489: 匿名さん 
[2008-05-05 10:20:00]
2007年〜2008年初頭に竣工した物件の売れ残りを買うのはひとつの手かも知れませんが、
これから計画される物件は安かろう悪かろうの物件が増えるでしょうね。コストアップを
吸収するためには細部にわたるコストダウンが必要ですから。
490: 契約済みさん 
[2008-05-05 10:48:00]
489さんの考え方に一つ付け加えさせていただくと、
「売れ残り」物件には売れ残る要因があるので、
完売物件のキャンセルを狙う方が面白そう。

自分が買ったマンション(200戸弱)もほぼ完売
ではあるが、月1件くらいのキャンセルはでている
みたい。
491: ビギナーさん 
[2008-05-05 10:54:00]
虚偽や偽装ならともかく、安かろう悪かろうは選択肢の幅が増えて良い事だと思いますよ。
都心部は良い造りが高い利潤を招いているので無くなる事はないでしょうし。
郊外型の階高300cm、スラブ250mm、平米17〜22万(建物のみ)あたりの物件を都市部に持ってきても別に問題ないように思う。
492: 489 
[2008-05-05 11:11:00]
耐震関係の強度や根本の部分は先般の事件もあるので、崩してはこないと思いますが、その他の
さまざまな部分が安普請になるのではないかと・・・スチールなんて65%、ステンレスもほぼ倍、コンクリートその他もろもろのコストアップ分を吸収をどうするのか?少し興味が
あります。
私はここの表題の2007年の高掴み組みですが、特に後悔はしてません。とはいっても今後どうな
るか?は非常に興味がありますので、見守って生きたいと思います。
493: ビギナーさん 
[2008-05-06 01:54:00]
影響が少ないわけじゃないけどそこまで大げさに見る事でもないでしょう。
例えば原油は10年前10ドルだったものが今は10倍ですがガソリン価格は2倍にすらとどくかどうかです。
マンションの中の材料費の中の原材料費の占める割合なんてたかが知れています。
地価下落をどう吸収(転嫁)するか策の打ち所ではありますが。
494: 匿名さん 
[2008-05-06 08:40:00]
>>493さん
では教えてください。マンションに一戸あたりに使用されている鉄筋はどのくらいなのですか?
マンションの中の原材料費って、たかが知れているのですか?割合はどのくらいですか?

あと地価下落を転嫁する?下落したら転嫁する必要ないではないですか・・・地価の実勢は
現在どの程度なのですか?

原油の価格を論じるのとマンションの原材料費の比率とどのようにつながるのかが、いまいち
不明なのですが。
495: 匿名さん 
[2008-05-06 13:26:00]
>>494
ビギナーさんの追い詰めるような質問あびせても回答きませんよ。

マンションにも大小さまざまありますから一概にはいえませんが、
大規模やタワーなどでは、土地は竣工基準で3〜5年以上前に収用してるでしょう。
鉄筋や原材料も、建設時の価格が適用されるとは思えません。
設計以降の比較的安い時期に手配してると思います。

但し、資材の加工や輸送などはガソリン高騰の直撃を受けますから、少なからず値上げ要素になりますね。

今は、一昨年のマンションブームと偽装問題の反動でマンション不況といえますが、今後も物件価格自体はたいして下がらないだろうと思います。

地下下落???地域差が目立ってきてるということでしょ?一律に下がってはいませんよ。
496: ビギナーさん 
[2008-05-06 14:15:00]
製鐵業の鋼材の売り上げに対する材料費はおよそ25%。
ゼネコンの売り上げに対する材料費の占める割合もそう多くないでしょう。

地価は知らないです。
このスレで下がっているという傾向らしいから、販社が持ってる地価が下落して損する所を今の資材高騰のイメージにのせてカバーしかねないのではという邪推です。
497: 494 
[2008-05-06 15:51:00]
返答がきたので質問します。素人なので教えてください。
製鉄業の鋼材に対する売り上げは25%。それはH鋼ですか?山形鋼ですか。それとも薄板
鋼鈑ですか?あるいは全体?
建築鋼材のメイン商品のH鋼はどのくらいの割合ですか?主語がないので何の質問に
回答くださっているのかよくわからないのですが・・・

>販社が持ってる地価が下落して損する所を今の資材高騰のイメージにのせてカバーしかねないの ではという邪推です。

これってどう意味なんですか?地価が下落して損をしている?別に投機筋ではないのだから、
あくまで下落を肯定しても含み損にしかならないのでは?あくまでデベは完成品を売るのでしょう。

それと原油価格云々との相関はどうなりました。大変失礼ですが、いってることがあいまいで
主語がないため私のような人間には何が言いたいか難解です。
498: 匿名さん 
[2008-05-06 17:38:00]
>>494

都心マンションの2007年までの流れでいうと、地価も高騰、原材料も高騰した(仕入れコストアップ)が、中古を含めたマンション全体の不動産価格の相場もミニバブルで上がっていたので、
売主は、仕入れコストUP分を価格に転嫁できたから、安普請マンションにならなくて済んだ。

ところがビギナーさんが心配しているのは、地価下落が引き金となり、不動産価格相場が下落して、マンション価格が大きく下落してしまったら、原材料費は高止まり、割高な時に仕入れた土地という最悪な条件化で、手抜き工事が多発しないかという話です。

不動産相場は、株式市場と同じく、心理的な要素で上下する性質がある金融商品そのものですから、特にミニバブルだった都心物件は一気に暴落うる恐れがあります。そうなったら売主はかなり建築仕様を落として(安普請にして)販売価格を抑えないといけません。
499: 匿名さん 
[2008-05-06 17:52:00]
>>494

地価が下落が継続するということは、恐ろしいこと。
急激なインフレは困るけど、土地が毎年5%づつ下落していったらどうなるか→80年代のバブル崩壊後の経済状態がそういうことでしたが、金持ちだけではなく、庶民も含めてみんな苦労したことを忘れましたか?

土地が下がる→マンション価格下落という局面下では、1年前に仕入れたころのマンション販売価格より安い水準で売る羽目になるので、建築コストを下げないと利益がなくなる。
ところが建築コストを下げようにも、原材料コストは日本とは関係なく、グローバルで高騰しているから下げることは普通には困難→結局無理なコストダウンで手抜き工事でつじつまあわせをするか、さらに状況がわるくなるとそういったつじつまもあわなくなって、マンション業者がバタバタと倒産するという流れです。
500: 匿名はん 
[2008-05-07 00:04:00]
>>498,499
残念ながら、お二人の説明でも、物事を二次元的に考える494には通じないと思われる。
497=494の文を見る限り、「取引の時間差」が全く理解できていないようだ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる