プレサンス ロジェ 高津公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://pl-kzk67.com/
所在地:大阪府大阪市中央区瓦屋町三丁目2番4(地番)
交通:大阪市営谷町線 「谷町九丁目」駅 徒歩5分
大阪市営千日前線 「谷町九丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「日本橋」駅 徒歩8分
大阪市営千日前線 「日本橋」駅 徒歩8分
近鉄奈良線 「近鉄日本橋」駅 徒歩8分
近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩9分
近鉄奈良線 「大阪上本町」駅 徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:58.20平米~73.18平米
売主・事業主:プレサンスコーポレーション
販売代理:プレサンス住販
施工会社:株式会社NIPPO
管理会社:日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-25 20:18:34
プレサンス ロジェ 高津公園ってどうですか?
63:
マンション検討中さん
[2017-03-10 09:56:03]
物件概要では販売開始はまだのようですがもう販売してるのでしょうか?
|
64:
通りがかりさん
[2017-03-10 17:31:52]
今日、近くまで行ったので現地見てきました。
詳しくないのですが、基礎工事はほぼ完了したような様子でした。 このままで行くと、やはり竣工は来年の春になるんですかね?どれくらいでできるんだろうー。 >>63 他の方もおっしゃってますが、ショールームに行けばわかりますよ。 |
65:
坪単価比較中さん
[2017-03-11 01:10:13]
>>64
現地行ったのなら写真投稿して欲しかったな |
66:
匿名さん
[2017-03-11 09:16:36]
>>64
内覧会は2018/3 、引渡しは2018/4末予定です。 |
67:
匿名さん
[2017-03-12 13:29:48]
>63
>物件概要では販売開始はまだのようですがもう販売してるのでしょうか? 販売開始は、確かもうすぐだと思います。 3月中旬のはずです。問い合わせたらちゃんとした日程を教えていただけるはずですが モデルルームを予約して見学に行くことが一番かなと思います。 |
68:
匿名さん
[2017-03-12 20:13:36]
もう2LDKの間取りしか残っていなさそう
|
69:
通りがかりさん
[2017-03-12 20:22:53]
|
70:
マンション検討中さん
[2017-03-12 20:25:39]
今度行こうと思ってるのですが、その前に教えてほしいのですが手付金はいくらいりますか?
|
71:
検討板ユーザーさん
[2017-03-14 11:08:17]
|
72:
マンション検討中さん
[2017-03-15 10:00:46]
|
|
73:
坪単価比較中さん
[2017-03-15 11:01:56]
みなさん、新築限定で探してますか?
他のどのマンションと比較されてますか? 日本橋地区限定ですか? 中古も色々出てますがどうなんでしょう? |
74:
匿名さん
[2017-03-16 00:08:44]
|
75:
通りがかりさん
[2017-03-16 22:58:01]
明日から販売開始となっていますね。
|
76:
マンション検討中さん
[2017-03-17 00:22:23]
ここはやはり高そうですね。
|
77:
匿名さん
[2017-03-18 16:27:54]
和室が1室あるので、親が泊まりに来た時とかにはいいなと思いますが
窓がないのはちょっとなぁ~と感じてしまいました。 どの部屋も窓があったほうが良いのですが、 そうなると角部屋物件しか無理なのかなぁ。 |
78:
通りがかりさん
[2017-03-20 15:19:53]
やっと販売二期にはいった?
ファミリータイプばっかりになってきたね |
79:
匿名さん
[2017-03-20 15:52:52]
>>78
第1期販売戸数が5戸だったよね 今現在の販売概要を見ると 第1期登録受付1戸と第1期先着順4戸ってことは合計5戸だから 1期としては1戸も売れなかったってこと? 販売方法がよく解らなくて何とも言えないな 友の会だけで売ってるのかな? 販売概要 第1期登録受付 価格 専有面積 間取り 販売戸数 2,890万円 58.20m2 2LDK 1戸 第1期先着順 価格 専有面積 間取り 販売戸数 3,820万円~4,360万円 64.00m2~73.18m2 3LDK 4戸 https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00123976/#tabArea |
80:
マンション検討中さん
[2017-03-20 17:52:13]
|
81:
匿名さん
[2017-03-22 11:09:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
82:
匿名さん
[2017-04-27 14:25:15]
Bタイプの洋室(3)は、リビングインにもなるし、室内の廊下からの出入りもできるしということなんですね。風通しなど良いのかしら。
子供の部屋にするなどする時、あまりリビングインだと好まれないという話を聞いたことがありますので、 リビング側の引き戸は閉めっぱなして 普段の出入りは廊下側からということにする人も出てくるのかもしれないなぁと思いました。 |