プレシス調布ヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.presis.com/tokyo/chofugaoka/outline/index.html
所在地:東京都調布市調布ヶ丘3丁目39番2(地番)
交通:京王線 「調布」駅 徒歩13分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:54.13平米~74.96平米
売主:一建設
販売代理:アヴァンインターナショナル
施工会社:株式会社上滝
管理会社:伏見管理サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-25 19:58:32
プレシス調布ヶ丘ってどうですか?
101:
マンコミュファンさん
[2017-05-11 19:04:50]
|
102:
マンション検討中さん
[2017-05-11 20:56:47]
|
103:
マンコミュファンさん
[2017-05-12 05:30:41]
|
104:
マンション検討中さん
[2017-05-12 18:46:05]
|
105:
検討板ユーザーさん
[2017-05-12 21:32:18]
|
106:
マンコミュファンさん
[2017-05-13 09:08:06]
駅から遠い、もそれはそれで価値ですね。
価格が安いという消費者にとって 重要な価値をもたらします。 |
107:
検討板ユーザーさん
[2017-05-13 15:32:33]
駅まで毎日ウォーキングできる、 健康増進に効果的なマンションなんですよ。 周辺環境も静かで夜は過ごしやすいですし。 |
108:
匿名さん
[2017-05-14 01:37:16]
|
109:
マンコミュファンさん
[2017-05-14 10:22:25]
|
110:
検討板ユーザーさん
[2017-05-14 13:43:55]
雨の日は大変そう。
|
|
111:
マンコミュファンさん
[2017-05-14 19:28:58]
素敵なマンションですね。
|
112:
検討板ユーザーさん
[2017-05-15 23:51:05]
健康第一
|
113:
検討板ユーザーさん
[2017-05-16 07:40:10]
頑張れ、日本のサラリーマン
このマンションの諸君。 |
114:
匿名さん
[2017-05-16 08:36:14]
5月末までオプション100万円をプレゼント中、今がチャンス!
|
115:
検討板ユーザーさん
[2017-05-17 05:31:22]
|
116:
検討板ユーザーさん
[2017-05-18 08:02:12]
5月の今頃というのは
吹く風も心地よく、 駅までの長距離ウォーキングも 楽しめます。 |
117:
匿名さん
[2017-05-18 15:08:04]
|
118:
口コミ知りたいさん
[2017-05-18 21:23:07]
|
119:
口コミ知りたいさん
[2017-05-20 13:26:51]
|
120:
検討板ユーザーさん
[2017-05-23 20:54:36]
まだ空き部屋だらけじゃ
ないですか。 |
121:
検討板ユーザーさん
[2017-05-25 00:04:04]
健康マンションなんて
限られた需要しかないんでしょうよ。 |
122:
匿名さん
[2017-05-25 00:50:25]
いやいやわかりませんよ!今ヘルシー志向の若い人達もたくさん動いているそうですから。
|
123:
検討板ユーザーさん
[2017-05-25 08:17:44]
肥満体だと恥ずかしくて
ここに住めません。 |
124:
検討板ユーザーさん
[2017-05-26 22:15:28]
もうじき梅雨です。
どうやってウォーキングするんでしょうか? |
125:
口コミ知りたいさん
[2017-05-27 08:45:57]
まだまだ空き部屋だらけ
のようです。 駅から遠いって残酷だね。 |
126:
匿名さん
[2017-05-27 19:46:32]
|
127:
検討板ユーザーさん
[2017-05-28 08:54:31]
|
128:
検討板ユーザーさん
[2017-05-29 08:04:45]
最近腰痛に悩まされましてね。
|
129:
匿名さん
[2017-05-29 10:20:58]
北多摩病院も近いので行かれては?
|
130:
口コミ知りたいさん
[2017-05-29 22:48:18]
|
131:
口コミ知りたいさん
[2017-05-31 06:47:28]
健康の大切さは
年を重ねたら分かるので、 このマンションの住民の 年齢層は高い。 |
132:
匿名さん
[2017-06-03 18:11:51]
真夏は駅まで歩くのかなりキツイとおもいます。甲州街道まで道幅せまいから自転車乗る時とか気をつけてくださいね。
|
133:
マンション検討中さん
[2017-06-03 22:00:43]
|
134:
匿名さん
[2017-06-05 08:19:31]
まだウォーキングできる季節ですよ。梅雨入りする前はむしろ夏っぽいカラっとした空気ですし。
野川沿いを歩いたり、天然温泉まで歩いて行って温泉に入った後ゆったり徒歩で帰ったり。住んだらこんなところも行ってみようと思える場所が増える気がします。 最終期、3200万円台の部屋が出ています。ここは価格もお手頃で予算が高すぎず、ローンを払いやすかったのも気に入っています。 |
135:
検討板ユーザーさん
[2017-06-17 17:58:50]
健康増進に興味のある方は少ないようです。
|
136:
検討板ユーザーさん
[2017-06-20 08:38:34]
まだ空き部屋だらけ。
ナゼ売れん? |
137:
検討板ユーザーさん
[2017-06-24 12:43:36]
暑さが増してます。
健康マンションとはいえ、 駅までのウォーキングが キツイです。 |
138:
匿名さん
[2017-06-24 15:29:12]
近くに住む者ですが、駅までやはり遠いですよ。季節が春だったり、晴天の時は歩いても気持ちいいですが、雨や雪の日、猛暑の日なんかは駅までかなり大変かと。
|
139:
口コミ知りたいさん
[2017-06-25 12:31:47]
ド根性マンションです(^-^) 素敵ですね。 |
140:
匿名さん
[2017-06-25 12:34:09]
買い物をしにいくのが面倒になりそうな印象がある立地環境といったイメージがあります。
出来るだけそういった部分は整っている事を重視したいと思っていますが、交通面が整っているので 迷ってしまう気持ちがありますね。 |
141:
検討板ユーザーさん
[2017-07-03 21:03:46]
今日は暑かった。
駅からの帰りで滝のような汗。 |
142:
検討板ユーザーさん
[2017-07-06 21:33:46]
今日はもっと暑かった。
|
143:
評判気になるさん
[2017-07-07 22:26:33]
毎日欠かさぬウォーキングは
健康に良いのです。 神社の霊気を感じながらの通勤は なかなかオツなものですよ。 |
144:
評判気になるさん
[2017-07-09 13:17:01]
熱中症対策の為、
水分補給しながら通勤しましょう。 |
145:
評判気になるさん
[2017-07-17 17:09:06]
駅までの歩道が狭いです。
自転車が使いにくい。 |
146:
匿名さん
[2017-08-05 10:37:52]
面積が狭いためか、少し部屋は狭い印象もありますが
収納スペースがしっかりと設計されている分使い勝手は良さそうです。 子供が成長していくにつれて、不要なものを処分しているつもりでも 物がどんどんと増えいくので、収納場所に困らなくて良いなと思いました。 |
147:
匿名さん
[2017-08-17 17:02:57]
駐車場料金が高い。
|
148:
評判気になるさん
[2017-08-20 09:45:55]
冷夏でしたな。
通勤が楽でした。 |
149:
評判気になるさん
[2017-08-23 21:09:29]
|
150:
検討板ユーザーさん
[2017-08-25 21:00:55]
今日の通勤では汗が噴き出したよ
やはり駅徒歩5分くらいが良いね |
そうですか。
駅力は劣っていても、駅近という事が
価値を高めるのですね。
駅力が劣るといってもスーパーが充実
しているので普段の暮らしでは
不便を感じないかもしれませんし。