住宅コロセウム「千葉県で閑静な住宅地・オシャレな住宅地はどこ!!??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 千葉県で閑静な住宅地・オシャレな住宅地はどこ!!??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-07 17:18:00
 削除依頼 投稿する

地価が高い「高級」ではなく「オシャレ」「住みやすい」「閑静」
な街を語ってね。

[スレ作成日時]2007-09-17 07:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

千葉県で閑静な住宅地・オシャレな住宅地はどこ!!??

121: 匿名さん 
[2008-03-23 00:05:00]
千葉ニュータウン中央はとてもオシャレな街ですよ。
千葉ニュータウン内では別格です。
よくドラマの撮影等でも使っていますし。
人や車が多すぎず住み易い環境が整ってます。
町並みは新浦安の次に綺麗だと思います。

ただ車で駅から10分走れば畑ばかりなのと、
北総線の運賃がネックですね。
122: 匿名さん 
[2008-03-23 18:03:00]
畑、ちゃんと耕しているならいいじゃん。
どこかみたいに放棄されて、産廃埋められてぐちゃぐちゃになっているよりは。
123: リーマン 
[2008-03-24 15:24:00]
千葉県民歴30年の者です。浦安・市川・船橋・柏・松戸・我孫子・幕張辺りしか知りませんが、この中で自分が住みたいと思うのは新浦安が1位です。町並みが綺麗で、パチンコ店等もなく、非常によく整備された街ですね。北米に暮らしていたこともあるのですが、向こうに比べても遜色ない広さの家が多いのも魅力だと思います。次は似たような理由で海浜幕張でしょうか。幕張は駅前のオフィス街等、やや人工的なイメージがあるので少し冷たい感じはありますが。あとは今後の開発が期待できそうなつくばエクスプレス沿線、例えばおおたかの森とかでしょうか。ショッピングセンターにいい店が多いのでよく行きます。また、のどかに暮らせてゴルフ場も近く、且つ都心に通えないことも無い、という意味では我孫子も好きですね。自然に囲まれて暮らしたい方にはお勧めです。
124: 匿名さん 
[2008-03-24 17:31:00]
その、我孫子がいいと思う理由であれば、他の市川・船橋・柏・松戸にも該当する地域はごまんとあると思うよ。
125: 匿名さん 
[2008-03-26 01:44:00]
我孫子がいいと言うのは、たぶん水辺の風景なのではないかな?
手賀沼やら古利根やら。利根川は堤防まで遠くて水辺という感じではないけど。
水郷というほどではないが東京近郊ではあまりお目にかかれない風景が広がってますね。
126: ひとつ 
[2008-04-15 02:09:00]
おゆみ野はどうですか?空気よくて子育てするにはいい所ですよ。自然公園や遊歩道が整備されています。JR外房線鎌取駅から徒歩圏に大手ハウスメーカーが建てた戸建てが6千万円〜ですがよくできていましたよ。
127: 匿名さん 
[2008-04-15 08:39:00]
>我孫子がいいと言うのは、たぶん水辺の風景なのではないかな?

その代わり地盤がかなり緩いけどね…。近年必ずくるといわれてる
大地震がきたら被害が大きそう。そこが不安。
128: 匿名さん 
[2008-04-16 03:22:00]
手賀沼は、日本一汚い沼だって、学校で習ったな。
いまから、25年以上前かな当時の手賀沼は物凄い異臭がしてたけど、
今はマシになったのかな。
あの印象が強くて、とても我孫子の水辺の風景が良いとは思えない。
129: 匿名さん 
[2008-04-16 12:27:00]
東西に水路ができて、利根川から水を引き込んで汚い水を江戸川に放出している。
おかげで沼はきれいになり、今じゃトライアスロン大会があって選手が泳いでいる。
130: 匿名さん 
[2008-04-16 18:59:00]
利根川の水も汚いよね、よく泳ぐよな。
131: 匿名さん 
[2008-04-24 21:50:00]
稲毛駅と西千葉の間(海側)の戸建てエリアはなかなかよい雰囲気を出していると思います。
132: 匿名はん 
[2008-05-07 22:07:00]
稲毛区の区画整理が入った所の
プラウドタウン稲毛はどうですか?
稲毛駅からバスだけど、町並みはきれいだと思います。
133: 匿名さん 
[2008-05-08 08:56:00]
>>129

利根川から水を引き込んで汚い水を江戸川に放出している。

汚い水はまずいだろ。手賀沼をきれいにして、江戸川汚すわけないだろ?環境破壊のつけまわしじゃないか(爆笑)
ヘドロは除去して、水を還流させているはず。
いい加減なことかくなよ。
134: 匿名さん 
[2008-05-08 11:26:00]
ヘドロって流れるのかい?
手賀沼も、新しい水の循環で上澄みはきれいになったけど、ヘドロが底に溜まっているのはどうしようもない、ということだよ。まあ農業なんかへの再利用を考えているらしいけど。
129の間違いは、排出先は江戸川じゃなくて利根川だってことだ。ごめんちゃい。
135: 匿名さん 
[2008-05-13 23:09:00]
つうか我孫子って常磐線だわ、ほぼ茨城県だわ、都内への通勤きついわで人気あるとは思えん。
136: 匿名さん 
[2008-07-10 04:31:00]
柏の葉ってどうなん?以前嫁が勝手に見にいったらしいMRからやたら電話かかってくるんだけど。
俺、引越が面倒くさくて、腰重いんだけど、嫁はえらい気にいったみたいなこと言ってんだよね。 TXなんて大丈夫なんかね〜?
みなさん、TX柏の葉は街として魅力あるんでしょうか?
137: 匿名さん 
[2008-07-10 21:42:00]
>>135
我孫子を良く知りもしないで、批判スンじゃない!
都内通勤がきつい?あんたは何処に住んでんだ!
田舎者ほど変な基準つけるんだ!
138: ↑ 
[2008-07-12 23:50:00]
あまりムキになるなよ、田舎者。
139: ご近所さん 
[2008-07-13 12:02:00]
おゆみ野いいですよ〜。外房線だけど・・・・。
140: 匿名さん 
[2008-07-16 12:35:00]
おゆみ野・・・キレイな町並みを作ろうとしているのはわかるけど、
どうしてもパチンコ屋が目立ってしまうのが残念・・・
141: 匿名さん 
[2008-07-16 12:42:00]
何処にも無いでいいじゃない。
142: 匿名さん 
[2008-09-09 09:24:00]
西千葉は普通におしゃれで閑静
なんか最近それを演出し始めちゃってるから
ちょっともうダメかもしれないけど
レストランとかはちょっと高めだけどどこもいい感じだし
千葉にはない感じの街でその辺の新興住宅地とはすべてに於いて
ぜんぜん違うよ
143: 匿名さん 
[2008-09-09 22:38:00]
西千葉?
あはははは.....
144: 匿名さん 
[2008-09-09 22:50:00]
千葉県?
ぷっ
145: 匿名さん 
[2008-09-13 00:34:00]
我孫子は常磐線各駅なら、始発になるから、座れるよ。
146: 匿名さん 
[2008-09-13 00:58:00]
誰もそんな事聞いてないし、
我孫子駅周辺はマンションが乱立して【閑静な】とか【オシャレな】とは程遠いよ。
147: 匿名さん 
[2008-11-19 14:56:00]
都内通勤にはちょっと遠いけど佐倉市(のはずれ、隣はすぐ八千代)のユーカリが丘はかなりきれいで整った街ですよ。高層マンションや大型ショッピングセンターが並び、ユーカリが丘線も走り、便利でおしゃれな所です。一度見てみたらどうでしょうか
148: 匿名 
[2008-11-19 20:25:00]
新浦安より、舞浜の方がレベル高いよ。
中の上くらいの人が住む町だけど。
149: 匿名さん 
[2008-11-21 00:46:00]
京葉線から眺める限りでは、レベルは高いのかよくわかりません。
150: 匿名さん 
[2008-11-21 11:04:00]
浦安の舞浜・美浜は湾岸道路と京葉線脇だから住宅地としては高級に成り得ないですね。
湾岸道路の振動・騒音が結構来ますよ。
151: 引越前さん 
[2008-11-29 10:49:00]
グランドホライゾンのエントランス 今までみた千葉のマンションで一番おしゃれだったな
152: 匿名さん 
[2008-11-30 12:37:00]
↑スレタイ理解出来ない人登場

マンションの話じゃないよ、ここは住宅地スレだよ。
153: 匿名さん 
[2008-11-30 20:11:00]
舞浜は、ハロウィーンの習慣が根付いていて、クリスマスイルミネーションを見に観光客が訪れる街。
オシム監督が住んでいたとか。
隣町の弁天は、華原朋美の育った街。
この地区は、東京駅から10分強で、一軒家しかないから、年収1000万は超えてないと住む家なさそう。
154: 匿名さん 
[2008-11-30 23:18:00]
弁天はちょっと不便なため、そんなに高くはないし、家並みも、稲毛海岸、四街道、鎌取あたりの住宅地と変わらないのでは?
155: 匿名さん 
[2008-11-30 23:58:00]
舞浜はディズニーの延長のような街並だけど、弁天はそういう非日常的な雰囲気はないね。
でも見明川に近い地域なら、10分以内に舞浜に行けるし、車なら15分で日本橋、銀座に行けるわけだから不便ではないし、そんなわけのわからんところと比較されるほど敷居は低くないよね。
156: 匿名さん 
[2008-12-01 17:11:00]
>舞浜はディズニーの延長のような街並

あの京葉線から見える金太郎飴みたいな、団地みたいな家並みが?
157: 匿名さん 
[2008-12-02 01:29:00]
京葉線から降りろよ。w
158: 匿名さん 
[2008-12-03 01:36:00]
通勤中そんな暇ねーよ
159: 契約済みさん 
[2008-12-07 17:18:00]
周辺住民さん何やってるの?w

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる