赤の他人とは、死んでも暮らせねえ。
[スレ作成日時]2016-05-23 17:49:15
注文住宅のオンライン相談
なぜ、結婚しないといけないのか?
94:
匿名さん
[2020-12-09 13:03:31]
その後が大変
|
95:
マンション検討中さん
[2021-03-25 01:45:47]
老後がね
|
96:
口コミ知りたいさん
[2021-08-18 10:01:31]
老人ホーム ひどい扱い
|
97:
匿名さん
[2021-08-18 10:47:34]
先輩や後輩、友達、知人いれば結婚せんでもええがな。
寂しければネットサーフィンしなはれ。 |
98:
匿名
[2021-08-18 17:19:56]
夫婦だと 公衆の面前で Hしても 後ろ指 指されない
|
99:
匿名
[2021-08-27 10:52:34]
子孫繁栄のため
|
100:
伝さん
[2021-08-27 19:01:22]
100っすね (^_-)-☆
|
101:
ご近所さん
[2021-10-01 11:13:03]
流石、伝さ~ん!
|
102:
匿名さん
[2021-12-06 15:15:51]
チョンガの休日
キモイよ |
103:
!
[2022-02-07 15:22:35]
彼女が欲しい
|
|
104:
匿名さん
[2022-12-14 18:17:25]
老後子供いるかは雲泥の差
|
105:
マンション比較中さん
[2023-01-31 11:09:27]
女の27%は
子なし |
106:
匿名
[2023-01-31 21:11:22]
結婚すりゃあ やりたいとき いつでも やれるよ
|
107:
匿名さん
[2024-07-03 02:42:08]
|
108:
匿名
[2024-07-03 12:23:41]
なんでも経験や。
別れてもええから一回結婚してみろや。笑 |
109:
還暦爺さん
[2024-07-04 13:37:15]
何でも経験です。
経験しないと喋れません。 |
110:
匿名
[2024-07-19 15:33:57]
知らんけど。笑
|
111:
周辺住民さん
[2024-07-20 23:34:33]
一人前とみなされない
|
112:
匿名さん
[2024-07-21 01:47:16]
セ■シィとかいう婚活クソ雑誌とか少女コミック、メディアの影響で
結婚するのが幸せと洗脳するわけです。 企業としては結婚してくれた方が活性化してカネ落としてくれるから。 そして子供ができればさらに購買力が増す。 独身を敵視するのです。 すごいよねー。昭和のドラマ、漫画見ると。 まず結婚、結婚。 結婚しないとおかしいって視線で見る。 それが180度変わった。 それに気が付かない人、昔からの風習に洗脳されてる人が結婚し、残念な人生を送るのです。 好きなら付き合ってりゃいいのにね。 いつでも別れられる。 いつでも暮らせる。デートできる。遊べる。 責任、義務がない。 自由。 結婚は結婚式と新婚旅行だけが華やかであとは地獄。 毎日同じ事の繰り返し。 だから結婚前のストーリーの漫画、小説、ドラマ、映画は膨大だが結婚後のそれらはわずか。 理由は上記のように。 つまらない、退屈、女は一生家政婦、男は一生一人の女しか付き合えない。 生物学的にもムリがあるのです。 浮気するのが普通。 動物界に浮気という概念はない。 浮気が普通。 男がいくつになっても若い女性を好む。 女がいくつになっても若い男性にときめく。 それが普通。(現代は豊かで便利な時代なので異性・同性以外に趣味・嗜好が多くそれらに興味ない人も普通) 子孫を残すために。 やらしい事でもなんでもない。 人間はまだそれに気がついていない。 |
113:
匿名さん
[2024-07-21 16:53:52]
子孫繁栄が生き物の使命
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報