住宅コロセウム「たばこ1箱1000円可能?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. たばこ1箱1000円可能?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-02 17:44:08
 削除依頼 投稿する

社会から厄介者扱いされて肩身が狭い喫煙派だが、基礎年金の財源をすべて
賄ってくれるとても有り難い存在になりそうだ。
国家の危機を一手に引き受ける正義の味方「スモーカーマン」の登場に期待しよう。

[スレ作成日時]2008-06-09 23:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

たばこ1箱1000円可能?

222: マンコミュファンさん 
[2008-09-27 22:31:00]
なんだか、値上げして高い税金払うから文句言うなというニコ厨多くね〜か?
市民税や消費物資を買うための消費税とは違い、
タバコは嗜好品、それにかかる税金はあんたらが好きで払っているんだろ?
だれもタバコを買って高い税金払ってくれとは頼んでいない。
そんなので、マナーが悪いことに文句いうなだと?
BAKAじゃね〜の!
1箱でなく、1本1000円でいいよ、タバコなんざ。
223: 匿名さん 
[2008-09-27 22:37:00]
>222
タバコ税は市民税や消費税とは違うんだ?
所得税や石油石炭税とも違うとか言うのかなぁー
そのマナーって書き込みも、苦しくないのか?
もう少し税の意味や仕組みを勉強してからもの語った方ががいいと思うよ。

せいぜい、タバコの匂いとか、その自分勝手なマナーで、でギリギリしちゃってくださいね。
224: 匿名さん 
[2008-09-27 22:47:00]
っていうか、喫煙者さんは税金払ってくれる以上に、余計な健康保険料使っちゃうんじゃないの?
だから健康なんとか法とかできて目のかたきにされてるんじゃないの?
詳しく知らないけど
あと街は余計に掃除せにゃならんし
225: 匿名さん 
[2008-09-27 22:55:00]
健康保険料は喫煙の有無で保険料変えるように運動してみれば?
お掃除代は、社会的な費用なんじゃないの?
喫煙者でない人が待ち汚さないとは限らないしさ。
でもさ、よく考えてみるといいと思うよ
保険も掃除も、裏を返せば、そういった雇用機会を作ってあげてるってこと。
222,224のような人は、きっちんと考えてから発言してくださいね
それがマナーってもんですよ!
226: 匿名さん 
[2008-09-27 23:02:00]
ニコチン中毒者が断末魔をあげているスレはここですか?
227: 匿名さん 
[2008-09-27 23:09:00]
>>255
君の考えで良いと。
犯罪者が、警察官の雇用機会を作ってあげている為に犯罪を繰り返すって
言っているようなもんだね。
228: 匿名さん 
[2008-09-27 23:10:00]
↑225へのレスです。
229: 匿名さん 
[2008-09-27 23:36:00]
確かにどっちのスレにも、「ギリギリ」が好きな屁理屈さんがいるね。
あんまり屁理屈ばかり言うから、他の喫煙者さん達がひいちゃってるじゃん。
230: 匿名さん 
[2008-09-27 23:37:00]
>227
反応しやすい言葉尻を揚げ足取らないようにして欲しいなぁ。
喫煙が犯罪ではないから、227の考え方がねじ曲げて、違うことくらいは理解できるよね。
227はまさに喫煙に対する認識の誤解や、嫌がらせが詰まった意見だね。
もっと、気を楽に考えて過ごしてくださいね。
231: 匿名さん 
[2008-09-27 23:40:00]
>>230
ほぉ、タバコのポイ捨ては犯罪では無いと言いたいのかね。
232: 匿名さん 
[2008-09-27 23:47:00]
見つかったらちゃんと罰金払わなきゃだめだよ。
取締りの人達の人件費まで、非喫煙者に負担させないでね。
233: 匿名さん 
[2008-10-08 23:36:00]
中高生に1箱千円が効果的=喫煙防止で大幅値上げ必要−9万人調査・厚労省研究班
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000101-jij-soci

 中学生、高校生に喫煙をやめさせるには、1箱1000円以上にすることが効果的との研究結果を、厚生労働省研究班(主任研究者・大井田隆日大医学部教授)が8日公表した。同教授は「分岐点の価格が大人より高い可能性がある。未成年者の喫煙率をゼロにするため、思い切った値上げが必要」としている。
 別の同省研究班の調査では、成人喫煙者の半数が550〜700円への値上げで禁煙に踏み切るとされていた。
 研究班は昨年12月から今年2月、全国の中学校、高校から計239校を無作為抽出し調査票を送付。生徒約9万人の回答を得た。
234: 勉強足らず 
[2008-10-11 22:51:00]
>>233さん
煙草を1000円にすると中高生の禁煙率が何%減るって事はどうなんやろうか?
政府の値上げ正当化が中高生の禁煙率対象?
235: 匿名さん 
[2008-10-12 05:22:00]
>>234さん
>政府の値上げ正当化が中高生の禁煙率対象?

そうかもしれませんね。
本音は税金欲しいだけだけど、喫煙者に文句言われるから、値上げの建前が欲しいだけでしょう。
236: 匿名さん 
[2008-10-12 12:50:00]
1箱千円になったらみんなでやめよう!
2兆円を誰が負担する事になるのかお楽しみじゃねぇ?

たばこ税額の移推(JT)
http://www.jti.co.jp/JTI/tobaccozei/graph_suii.html
237: 匿名希望 
[2008-10-12 17:26:00]
2兆円の負担は誰がするか?って既に決まってますよ。
国民です。
消費税アップ、難癖つけての交通違反の反則金アップ、取締り違反件数のアップ、企業努力を無視した酒税のアップetc.
煙草一箱が1000円になると、喫煙者が減ると思いますが、絶滅はないでしょうね。もし絶滅があるなら、大麻等懲役刑がある物はとっくに日本からないでしょう。
238: 匿名さん 
[2008-10-12 18:10:00]
そうだよな、喫煙者だけ狙い撃ちされてんだから、
1箱千円になったらやめよう!
いや500円でもやめようぜ。
俺達喫煙者は、今よりも税負担減って事だぜ。
239: 匿名はん 
[2008-10-12 18:22:00]
>>238
>そうだよな、喫煙者だけ狙い撃ちされてんだから、
>1箱千円になったらやめよう!
>いや500円でもやめようぜ。
せっかく喫煙者がもっとたくさん税金を払ってくれようとしているのに
変な煽りをいれるのやめようよ。一箱1000円になった時に喫煙率が
今の一割以下にでもなったら、消費税が上がっちゃうでしょ。

>俺達喫煙者は、今よりも税負担減って事だぜ。
独り身だったらともかく、家庭持ちだったら税負担減るかどうかわからんぜ。
240: 匿名さん 
[2008-10-12 18:39:00]
一箱1000円になったら
喫煙率は今の3割以下は確実でしょう。
1日に一箱消費と仮定しても月に9000円(その内5000円は税金)
これが月に3万円になる訳だから・・・。
241: 匿名さん 
[2008-10-13 08:02:00]
正直1000円に値上げしてもやめる自信ないな。
今、昼飯が大体700円くらいで、スポーツ新聞を毎日買っているけど、
昼飯は100円のカップ麺にしてスポーツ新聞を読むの止めれば、
何とか値上げ分の金は捻出できそうだし。
242: 禁煙したい名無しさん 
[2008-10-15 00:04:00]
たばこは環境税を取るべきだ。毎年20本入りは1箱30円ずつ上げるべきだ。10本入りは1箱20円ずつ上げるべきだ。国の赤字も大幅に減ります。国庫負担2分の1の年金の財源にすべきだ。
243: 未成年はたばこを吸うなと言う名無しさん 
[2008-10-15 00:10:00]
たばこで禁煙するまで20本入りは1箱1000円にすべきだ。10本入りは900円にすべきだ。健康の為です。国の赤字も大幅に減ります。国の税金が沢山入ります。未成年は吸わなくなります。
244: 匿名さん 
[2008-10-15 06:25:00]
>>243の文章は理解不能…。
「たばこで禁煙するまで」???
勝手な解釈→禁煙頑張って下さい。

カテ違いだが、未成年を対象にたばこの金額を1000円にするなら、酎ハイ等酒類も同じく値上げやな。
245: マンコミュファンさん 
[2008-10-15 10:30:00]
1000円に値上げしても減り方は予想より少ないよ。
そうしたら、さらに1000円上げようぜ!
喫煙者のおかげで国庫も潤って言うことなし!
高額納税喫煙者ばんざ〜い!!
246: マンコミュファンさん 
[2008-11-24 17:57:00]
値上げ値上げ、即値上げ、明日から値上げ。1000円になったら禁煙する?禁煙できる奴は、とっくに止めてる。今すってるのは、止めれないやつ。値上げした分で地域振興券また作ろうぜ。
247: マンコミュファンさん 
[2008-11-29 11:06:00]
たった3円。1箱20本60円?効果なし。せめて、4倍240円。1箱500円くらいにしないと。せっかく喫煙者もその気になってたのに。
248: 匿名さん 
[2008-11-29 13:09:00]
>たった3円。1箱20本60円?効果なし。

これが最後の値上げって訳じゃないし。
毎年これくらいあがってくれれば10年で約1000円と思えば。
249: マンコミュファンさん 
[2008-11-29 14:34:00]
なるほど、もう少しのガマンかもしれませんね。とりあえず、何年か待てば500円くらいには、なりそうだしね。
250: 匿名さん 
[2008-11-29 18:42:00]
これを読んでるJT関係者。
絶対反対なんかするなよ。
自分たちの作っている製品が国民・国・人間に大きな害を与えているのをもっと認識してくれ。
251: マンコミュファンさん 
[2008-12-01 21:34:00]
喫煙室の中は地獄だ。即刻1000円に値上げしろ。千害あって一利もなし。現代のアウシュビッツを作るな。
252: サラリーマンさん 
[2008-12-01 21:42:00]
何で1000円にならないの。
期待していたのに。
253: 匿名さん 
[2008-12-01 22:02:00]
いっきに千円にするより、じわじわと千円以上にした方が税収増になると踏んだんじゃない。
254: 匿名さん 
[2008-12-02 15:54:00]
>>250

無理ですよ。ほらコレ ↓

http://www.tobacco-zei.com/
255: 匿名さん 
[2008-12-02 15:58:00]
↑の逆「タバコ値上げ賛成署名」
http://www.tbcopic.org/signature/
256: 254 
[2008-12-02 17:29:00]
おおおっ!!!
257: 匿名さん 
[2008-12-02 19:37:00]
今の段階では増税はしないんじゃないの?
258: 周辺住民さん 
[2008-12-03 21:09:00]
値上げ署名賛成。もう一段の値上げしなければ、アソウ打倒の旗揚げしたる。タバコ反対。3円反対。30円にしろ。
259: 匿名さん 
[2008-12-04 21:37:00]
たばこ増税で社会保障費…中川財務・舛添厚労相が合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000058-yom-pol
12月4日20時29分配信 読売新聞

 中川財務・金融相と舛添厚生労働相は4日、2009年度の予算編成を巡る閣僚折衝を行い、社会保障費の伸びを2200億円抑制する方針に関して、たばこ税の引き上げを原資に抑制額を圧縮する方向で合意した。

 舛添厚労相が「たばこ税の引き上げをお願いし、(社会保障費の)削減幅を圧縮したい」と要請したのに対し、中川財務相は、与党税制調査会でたばこ税の増税が決まれば、抑制額の圧縮に充てる意向を示した。

 一方、社会保障費を抑制するため、財務省が雇用保険への国庫負担の削減を検討していることについては、厚労相が「極めて困難だ」と見直しを迫ったものの、財務相は「財政が厳しい中での一つの考え方だ」と切り返し、平行線をたどった。

 予算編成を巡る閣僚折衝は例年、12月中旬に行われるが、今年は政府が3日にまとめた09年度予算の編成方針で、財政再建路線を事実上転換したことなどを受け、日程が前倒しされた。
260: 周辺住民さん 
[2008-12-06 00:05:00]
タバコをすいながら、車を運転するな。タバコがやすいから、こんなことをやるんだ。イヤ、何も言うまい。とにかく、今は。早く、「千円}にしてくれ〜。
261: 匿名さん 
[2008-12-10 17:27:00]
麻生首相がたばこ税増税を要請
http://moneyzine.jp/article/detail/115261/
麻生首相は社会保障費の抑制額を減らすため、自民党税制調査会に対して、たばこ税増税への協力を求めたことが明らかに。
262: 匿名希望 
[2008-12-10 22:07:00]
↑麻生首相頑張れ!
今の政権で一気に消費税も15%に上げれば?
そして自民党国家は終わる…。
アメリカも黒人初大統領
アメリカ便乗日本国。
263: 煙草辞められない 
[2008-12-10 22:44:00]
1日1.5箱吸う私ですが、吸う以上のマナーがなっていない人がとても多く、1箱千円にしてもいいと思っています。
貧乏なんで値上げは困るけど吸わない人からしたら私達喫煙者の方が迷惑ですもんね…
辞めたいのに辞められないホントに恐ろしいものです(;_;)
264: 匿名さん 
[2008-12-10 23:04:00]
>アメリカも黒人初大統領

ホワイトハウスは禁煙なんだよね。オバマ氏ファイトw

オバマ氏“NO CHANGE!”禁煙失敗
http://www.sanspo.com/shakai/news/081209/sha0812090501001-n1.htm
ホワイトハウス入りする来年1月以降の禁煙をあらためて公約。今度は実現できるかが注目される。
265: サラリーマンさん 
[2008-12-11 21:49:00]
たばこ増税見送り=自公政調会長が一致
 自民党の保利耕輔、公明党の山口那津男両政調会長は11日午前、都内のホテルで会談し、2009年度税制改正で焦点の1つとなっていたたばこ税の引き上げを見送ることで一致した。葉タバコ農家や販売店からの反対が強いことに加え、増税してもたばこ離れを招き、税収増につながらないとする自民党内の慎重論を考慮した。

嫌煙派 なみだ目
266: 匿名さん 
[2008-12-11 22:45:00]
残念だなぁ。
これが世論なのか。
値上げしたら止めようと思ってたのに。
当分ベランダ喫煙は続きそうだね。
あはははっ。
267: 匿名さん 
[2008-12-11 23:11:00]
世論じゃなくて議員が決めたこと。

喫煙する議員が多いんだから、さもありなん。
268: 匿名さん 
[2008-12-12 13:02:00]
結局、次期衆院選での票と引き替えに
財源確保問題は先送りにした、って事だよな。
問題はなにひとつ解決されてない。
それを「喫煙派の勝利」と解釈してしまう喫煙者って何なんだろうね?
269: 匿名さん 
[2008-12-12 13:44:00]
喫煙する議員も多いけど、JTから献金もらってる議員も多いってことだね。
世知辛いのぉ。
270: マンション投資家さん 
[2009-10-31 14:00:32]
政府がタバコ増税の話を出してきましたが、
来年はどうなるでしょうね?
271: 銀行関係者さん 
[2009-10-31 21:23:24]
1年ぶり なつかしい。
272: マンコミュファンさん 
[2009-11-01 21:29:54]
1箱1000円の前段階として1本10円値上げ。
法案通ればいいけど。
まずは1箱500円を目指そう!
273: 匿名さん 
[2009-11-02 00:37:37]
1箱1000円になると、喫煙者は高額納税者様になるので特権階級に!
歩きタバコ・ポイ捨てオッケー!
新幹線や飛行機は喫煙者割引!
国をあげてのレッツ喫煙キャンペーン!
274: 匿名さん 
[2009-11-02 19:21:48]
喫煙者がゼロになったらどのくらい成人病や呼吸器系のがんや疾病が減るのだろう。
そう考えるとこれらの疾病の医療費をすべてタバコ税でまかなうようにして医療費を無料にする。
必要な医療費は喫煙者が負担をするというのがいいと思う。
275: 匿名さん 
[2009-11-02 22:12:43]
喫煙者が減って、たとえ税収が減っても、街が綺麗になるだけで十分だね。
276: 匿名さん 
[2009-11-02 23:17:21]
その通りだ。
医療やリサイクル等と同様、世の中をよくするために必要ならば
私は喜んで税金を払うよ。
277: 匿名さん 
[2009-11-10 11:34:29]
タバコの税金増やす目的は健康で、税収を増やすためではないというのはその根拠がないからでしょ。

タバコをやめたから医療費が減る、健康になるというのはとても単純な考えですよね。
タバコで肺がんが無くなったとしても、寿命が延びたら年金の支払いは増えるし、健康になってもその分人間はしぬわけだから年をとったら他の病気になって死ぬだけ、どちらにしろその時の医療費はかかる。肺がんが無くなっても、それ以外の医療費、介護、年金などの費用が増えて、国の財政としてプラスであると考えるのはあまりに短絡的。

健康が目的なら、税収0になるけど、喫煙を禁止にすべきなんだよ。それが出来ないのは、それこそ国民の健康よりも財政が大事だって事。これが真実でしょ。

一番国にとって良いのは、高い税金を払って、タバコを吸って、癌で早く死んでくれること、これを国は狙ってるんだろ。これが一番根拠がある説明できると思います。
278: 匿名さん 
[2009-11-10 11:40:48]
肺がんの治療費は肺炎の治療費とは比べ物になりませんよ。
肺がんがなくなれば(肺がんの原因は煙草だけじゃないけど)、医療費は大幅に減ります。
279: 匿名さん 
[2009-11-10 12:37:26]
タバコを吸ったら肺がんになった患者はタバコを吸わなかったら肺炎で死ぬという根拠を示せ。

肺がんにならなかったら大腸癌になるかもしれないし、脳梗塞になるかもしれない、心筋梗塞になるかもしれない。なんで他の高額な医療費がかかる病気にならないと言える???

肺癌には最初から手遅れで治療の対象にならない患者もいる、肺癌の患者が肺癌にならなかったときに、死因となった病気がより高額な医療費が必要にならない根拠なんかない。

あまりに根拠に乏しい話で単純な発想なんだよ。だから国もタバコ税を上げる必要があるのは税収がほしいからって言えないんだって。

あまりにお間抜けすぎるんだよ、たばこの税金上げれば、税収あがって、健康になるって発想は。

タバコを禁止にしろ。それが税収下がるけど肺癌を減らせる一番の方法だ。
280: 匿名さん 
[2009-11-10 12:42:47]
>一番国にとって良いのは、高い税金を払って、タバコを吸って、癌で早く死んでくれること、これを国は狙ってるんだろ。これが一番根拠がある説明できると思います。
タバコに害がないと思っているならともかく、そこまでわかってるのに吸うって人がいるのが私には驚きだ・・・


しかしまぁ、よく国として害があるって公言するよなぁと思う・・・
かつては専売までして、いまでも製造・販売を許可して税金まで取ってる。
タバコに害があるなんて知りませんって言うならともかく、ここまで公言してたら、薬害みたいに国が訴えられて、いずれ負ける時がくると思うんだが・・・

ここまで公言しちゃって、いつか国が敗訴するのは構わんけど、そんときに国民の税金つかうなよ、って感じ・・・

それとも専売を止めたって言うのが、より致命的な事実を既に知ったうえで、いずれ来る完全禁煙、それに伴う国民からの訴訟に備えての、切り取るしっぽの準備だったりするのか?
281: 匿名さん 
[2009-11-10 13:40:19]
>>280
有害なものだからこそ、かつては「専売制」が敷かれていて
今もなお課税されているんだと思うけどな。

「売っているから買った。その結果、病気になった。どうしてくれる!」
なんていう、どこぞのニコチン中毒者が言いそうな理屈で訴訟が起こる
可能性はあるのかも知れないが、それで国が負けるなんてのは杞憂だと思うよ。
昔吸ったタバコを今後かかる病気の原因として特定するのも難しい事だ。
282: 匿名さん 
[2009-11-10 14:07:27]
>>281

>有害なものだからこそ、かつては「専売制」が敷かれていて
タバコの場合は、「危ないから」じゃなくて「儲かるから」だと思うけど・・・

>それで国が負けるなんてのは杞憂だと思うよ。
薬害は「害があるのを知っているのに、使用を許可した」のが問題になったわけでしょ?
タバコの場合、ここまで国が「害がある」と公言している以上、この先の事を考えると杞憂とは言えないと思うけど・・・

まぁ、国として言いわけするとしたら、「国民の権利を勝手に奪えない。だから害を公表した上で個人の自由にゆだねた」ってところなんだろうけど、そうすると大麻なんかと整合性が取れなくなるんだよねぇ・・・
283: 匿名さん 
[2009-11-10 14:51:20]
>>279

オマエは馬鹿だなあ。

「疫学調査」「煙草」「WHO」とかでググッてこい。
話はそれからだ。

>あまりにお間抜けすぎるんだよ、たばこの税金上げれば、税収あがって、健康になるって発想は。

お間抜けなのはオマエ。健康になるっては話はあるが、税収が上がるって話はほとんど聞かれないぞ。医療費抑制効果と税収減のバランスを見た時に、医療費抑制>税収減という話が主流だ。
284: 匿名さん 
[2009-11-10 15:00:56]
>>279

結局君は何が言いたいの?

煙草は肺がんの原因だから煙草を禁止しろといいたいの?

その割にはこのレスは変だよね。これじゃあ、肺がんになろうがなるまいがどうだっていいってことになっちゃうじゃん。結局どの病気で死んでも医療費がいくらかかるかなんて分からないって結論だろ?

>肺がんにならなかったら大腸癌になるかもしれないし、脳梗塞になるかもしれない、心筋梗塞になるかもしれない。なんで他の高額な医療費がかかる病気にならないと言える???

>肺癌には最初から手遅れで治療の対象にならない患者もいる、肺癌の患者が肺癌にならなかったときに、死因となった病気がより高額な医療費が必要にならない根拠なんかない。

反論のために反論をしようとするから言いたいことが分からなくなるんだよ。
青筋立てて駄レスする前によく考えろ。

肺炎が例に出ててるのは、老衰の場合の直接的な死因の中では肺炎が多くを占めているからだと思うよ。「肺炎は老人の友」って諺知らないだろ。
285: 匿名さん 
[2009-11-10 17:43:56]
結局問題はタバコの税金を増やす事が何の為に有意義かと言う事ですね。

財政の為に良いか、健康の為に良いか、何の為に有意義か???

どれも根拠がないのは事実でしょうな。

人間は必ず何らかの原因で死ぬし、肺がんが根絶されても他の原因で死ぬ。健康で高齢化すればさらに財政圧迫。

税金あげても喫煙者が減れば税収あがらない可能性も十分あるし。

一番意義があるのは、タバコが本当に嫌いな人が見なくても良くなる事だけじゃないですか?

政治家が、国民の健康を財政の事より優先して考えている風な物言いは頭悪そうに見えますよね。
286: 匿名さん 
[2009-11-10 17:52:08]
> 「肺炎は老人の友」って諺
これ諺ですか?

そう書き込みしてる人がいるのはネットで見ました。

いつ誰が言ったか分かっていて、それも100年しか経っていない言葉を諺って言えますかね?
年寄りには肺炎が多いってだけで、この言葉から学ぶ事なんて無いし。
287: 匿名さん 
[2009-11-10 18:25:49]
>政治家が、国民の健康を財政の事より優先して考えている風な物言いは頭悪そうに見えますよね。

政治家が、国民の健康より財政を優先して考えて売っていて、あまつさえどんどん税額が挙げられていくものを喜んで買ってる方がよっぽど頭悪そうに見えるけどなぁ・・・
288: 匿名 
[2009-11-10 21:07:06]
確かにね〜。  まあ喫煙者がタバコ吸ってると賢いと思って無ければ関係ないけどね。頭悪そうと自覚があるか、無いかの違いでしょうか。
289: 匿名さん 
[2009-11-10 21:21:10]
やめられない中毒患者に高く売る。薬物系では当然です。
ヤクなんかも最初はタダとか格安で体験してもらって、やめられない程度になると高く売るのと同じです。
290: 匿名さん 
[2009-11-11 00:40:43]
喫煙の善し悪しは別にして、たばこ税増税と政治はリンクしているのは事実。
確実に「困った時のたばこ税」ですよ。
過去の例
国鉄民営化に伴う赤字処理財源
育児支援財源(所得制限)

今回も子育て支援財源不足に振当てることは明言している。
但し今は「健康」を前面に出して取り繕っているが。

少なくとも政治では過去から嫌煙者の思いとは違う意味で増税は議論されている。
理由はどうあれ嫌煙者は上がれば嬉しいのだろうが。

但し今回はやや趣きは違う。
過去の増税は喫煙者の取られ損のような観があったが、今回は子持ち喫煙者にとっては所得に関係なく還元される実益が伴う。
喫煙量にも由るが、概ね家計上の増税による負担は軽いという結果では?

喫煙者も嫌煙者もたばこ増税に一喜一憂しているよりも、節約で実現可能と言っていたマニュフェストが綱渡りの財政になっていることを直視した方がいいのでは?
たばこ税(大幅)増税を急ごうとしているのは他の分野で既に限界の負担を強いている結果だということを。
この問題の根はもっと深いところにあるよ。
291: 匿名さん 
[2009-11-11 08:10:17]
たばこ税増税=増収でないってことが分からん人がいっぱいいるようだね。

試算とか見たこと無くて想像のみで語ってるね。

増税による税収の変化はよくて微増、悪ければ売り上げ減少による減収って言われてんだけど。
292: 匿名さん 
[2009-11-11 08:15:56]
>これ諺ですか?

>そう書き込みしてる人がいるのはネットで見ました。

>いつ誰が言ったか分かっていて、それも100年しか経っていない言葉を諺って言えますかね?

君の知らない諺はこの世には存在しないって認識ねww
辞書の編集者の方ですかww

ていうか、そこ絡むとこじゃないだろ。そこしか絡めないのは分からんでもないが。
293: 匿名さん 
[2009-11-11 10:40:49]
>確実に「困った時のたばこ税」ですよ。

だよねぇ。
過去に行ってきた自民だろうが、これから行おうとしている民主だろうが、権力者にとって、とっても便利な財布なわけよ。

単なる嗜好品なのに、税金が上がり続けても、ロクな反論もなく黙って買い続けてくれる。
そりゃ、建前さえできれば増税だってするわな。
増税して喫煙者の総数は減るかもしれないけど、下手すりゃ税収は増えてたりする。
結果、税収が減っても、喫煙者が減れば建前の方が達成できたと、権力者様の実績になっちゃったりもする。(「国民を健康にしました」なんて言われちゃうんだよw)
こりゃウハウハだよね。


私だったら、「缶コーヒーは糖分過多で体に悪いので課税して120円を150円にします」なんて言われたら、即買うのを止めてるけどねぇ・・・
294: 匿名さん 
[2009-11-11 15:41:48]
>>291
増税の度に出る話。
結局、今までは増収となっている。そんなに簡単にはやめられないってこと。病気だからね。
295: 匿名さん 
[2009-11-11 16:33:40]
>>291
>たばこ税増税=増収でないってことが分からん人がいっぱいいるようだね。

よ~く解ってるつもりだけど、結果的には増収となる範囲内でしかやらないだろうし
増税の目的は他にもあるから個人的には増税には大賛成なんだよね。

微増もしくは減少なら、増税による抑止効果が有ったという事になるし
増収ならば本来の目的を果たした事になるのだから、何の問題もない。
いずれにせよ、喫煙者は以前よりも「考えて」タバコを吸う様になるだろう。
そこが一番大事だと思うんだよな。
296: 匿名さん 
[2009-11-11 19:29:59]
>>282
>薬害は「害があるのを知っているのに、使用を許可した」のが問題になったわけでしょ?

君が例に挙げてる「薬害」の場合は、実際に薬剤を使用した人がその「害」の存在を
認識していなかったからこそ問題になったんだよ。
治療目的で薬剤を使う患者が、害そのものを事前に察知する事ができていれば
薬害という問題自体が発生しなかったかも知れない。
一方でタバコの場合はどうだ?
パッケージに物々しい脅し文句が書かれているにも関わらず、万が一の可能性は
自分とは無関係だと判断して喫煙を続ける者が、仮に肺気腫や癌にかかったところで
その原因を国に押し付ける事なんてできるとは思えないけどね。
病気の原因を一元的にタバコに特定する事なんてできっこないし、そう主張して
訴えを起こしたところで勝ち目は無いと思うけどな。

国としては背に腹は代えられないし、生産者の生活も無碍に切り捨てる訳にはいかないから
今後もタバコは税収減としての位置づけで管理・販売を続けていくと思うよ。
と言うより、そうせざるを得ないと思う。
その現実の下で「タバコの有害性」をアピールしていくのは必要な事じゃん。
297: 匿名さん 
[2009-11-11 21:40:39]
行政刷新委員会の仕分け作業で健康増進対策費が廃止とされました。
理由は「国が指導的役割を果たす必要はない」
そんなことまで国がやってられないよ~。
健康な人はたばこ吸おうが高カロリー摂取をしようが自分の健康は自分で管理してね。(本音)
けど国民の健康を考えるとたばこ税は上げないといけない。(建前)
こんなもんです。
298: 匿名さん 
[2009-11-12 00:46:21]
>国としては背に腹は代えられないし、

そうそう。
結局、タバコを禁止に出来ないのは、本音として、国民の健康より税収とJTと農家の保護ってことね。
299: 匿名さん 
[2009-11-12 10:48:36]
>パッケージに物々しい脅し文句が書かれているにも関わらず
うん。
だから、それだけのリスクを認知しているにも関わらず販売を許可していたと・・・


>その原因を国に押し付ける事なんてできるとは思えないけどね。
喫煙者が、限りなく無知を装えば、押し付けられると思うよ。
自身の判断を棚に上げて、あくまでも「国が許可していたから」と。
今は、まだ負けてるけど、実際そう言う裁判起こした元喫煙者もいたでしょ?

それに喫煙者だけじゃなく、より害のあると言う副流煙を吸わされている「非喫煙者」という存在もいる。

現状は、国はタバコの販売を許可しているから(本質的には無害というスタンス)裁判になっても負けないけど、”仮に”今後タバコの販売を健康に害があると禁止するようなことがあれば、禁止するような危険があるものを、国が認知し許可しあまつさえ税金まで取っていたと、大きな問題になりうるとおもうけどなぁ・・・


>今後もタバコは税収減としての位置づけで管理・販売を続けていくと思うよ。
現実的には、私もそう思う。
ただ、これだけ「害があるから、止めさせるために税金を上げる」なんて公言し続けたら、喫煙者が逆ギレ的に言っているとおり「そんなに害があるものなら、販売を禁止しろ!」って議論になって、”その後”って話・・・
300: 匿名さん 
[2009-11-12 11:04:36]
>現状は、国はタバコの販売を許可しているから(本質的には無害というスタンス)裁判になっても負けないけど、”仮に”今後タバコの販売を健康に害があると禁止するようなことがあれば、禁止するような危険があるものを、国が認知し許可しあまつさえ税金まで取っていたと、大きな問題になりうるとおもうけどなぁ・・・

なんか大きな誤解があるなあ。
タバコの害もアルコールの害も科学的に評価されて「ある」ってことになってるんだけど、その上で嗜好品でもあるし「自己責任」の名の下に許可されてる。
タバコの場合煙は自分では完全に制御できないから「禁煙区域」が整備されたり「分煙」が義務付けられたりしている。飲酒を無理強いして急性アルコール中毒にでもなったら傷害罪で訴えられるしね。

税金を取るのはむしろ抑止効果という意味で評価される部分だよ。古くから親しまれている嗜好品なので完全禁止は難しかったけど、国としてはどうしてもやめて欲しかったんでやむなく高い税金を掛けていたんですよってね。
301: 匿名さん 
[2009-11-12 16:44:52]
>>299
言わんとしている事は理解できなくもないけど、やっぱり国がタバコの害を
認識して、それを広く国民にアナウンスするのは必要な事だと思うよ。
「害があると言うなら売らなければいい」というのは、喫煙にまつわる議論においては
よく喫煙者側から挙がる声だけど、>>300氏が書いている通り、有害性を認めつつ
使い方や使いどころをコントロールする事はできるのだから、利用者が責任をもって
対処すればいい話。タバコは文化の一部であり、産業の一部であるという現実もある。
「いっそ売るな」という意見は、自己管理が出来ない者がイザという時の責任を
他者に転嫁したいがための言い訳に過ぎない。
そんな理屈が通るなら「売るなと言うくらいなら買わなければよかろう」などという
無茶な事を言われても反論はできない筈。自分だって同レベルの事を言ってるんだからな。
水掛け論にしかならない。
302: 匿名さん 
[2009-11-13 01:34:53]
>有害性を認めつつ 使い方や使いどころをコントロールする事はできるのだから、利用者が責任をもって
対処すればいい話。タバコは文化の一部であり、産業の一部であるという現実もある。

結局、金になるかどうかなんだよ。有害と分かっていて、コントロールしろっってどういう事?
1日1本でも有害には変わりない。


>「いっそ売るな」という意見は、自己管理が出来ない者がイザという時の責任を 他者に転嫁したいがための言い訳に過ぎない。

そうは思いませんね。国民の健康のためという主張をする政治家さんがいるから、そういう話(売らなければ良いじゃん)となるだけですよ。だいたい、自己管理が出来ないものが責任を転嫁するなんて、日本では肺がんからみの国に対する訴訟がそんなにありましたっけ?いざという時ってなによ?既に喫煙者と、肺がん患者は山の様にいて、訴訟が出来るのに誰もしてないんですけど。
303: 301 
[2009-11-13 02:51:24]
>>302
いや、キレられても困るんだが。
「国もよくパッケージに有害だ何だのと書くなぁ」というコメントを目にしたから
そりゃ別におかしな事じゃないだろう、と言ってるだけだよ。

警告文表示はWHOが提唱した条約に基づいて各国がやってる事だそうだから
それがある意味「ポーズ」なのだとしても、喫煙が健康に害を及ぼす事を知らしめたり
喫煙者に禁煙や分煙を促す事を目的としている点では、どの国でも共通してるハズ。
いわば国際標準とも言える考え方に沿ってやってる事に対して、少なくとも俺は
感覚的にも「おかしい」とは思わないし、現に煙草が有害である事は事実なんだから
注意喚起する事に意義は十分あるだろう。

>有害と分かっていて、コントロールしろっってどういう事?

言うまでもない事だと思うが、「ほどほどにしとけ」って事じゃないの?
喫煙家の方々はだいぶ苦労なさってる様だけどね。
酒しかりギャンブルしかり、溺れてしまえば身上を潰しかねないものでありながら
社会に一応の居場所が確保されている物事はたくさんある。
煙草だって、吸えば間違いなく死ぬというものではないでしょ。
誰かも言ってた様に、歴史ある「嗜好品」としての存在価値もあれば、それ故に
課税対象としての存在意義もある。
うまく付き合っていければ何も問題はないけれど、最近は「有害性」が重く見られる様に
なってきて、包装紙に強烈な文言が書かれる様になっちゃっただけでしょう。
これがそのままエスカレートすれば、本当に国レベルで販売を禁止する様な事には
なるのかも知れないが、そこに至るまでの間に喫煙者が(売る方が悪い、という理由で)
国を訴える様なことが起こったとしても、それは基本的に逆ギレでしかないでしょと。
そう言ってるんですよ。

>日本では肺がんからみの国に対する訴訟がそんなにありましたっけ?

さあ? 「ある」という前提で発言した覚えはないから答え様がないな。
「いつか訴訟を起こされたら国は負けるよ、その時に税金を使われたらかなわんな」的な
発言に対して、「んなこた心配する必要ないでしょ」と言ったまで。
少なくとも、そんな事を懸念して「警告表示」を批判するのはおかしな理屈だわな。

>いざという時ってなによ?

「喫煙者が肺癌や肺気腫などの病気にかかった時」という意味で書いた。
病気の原因てのはそう簡単に特定できないんだが、実際にそういう事態に陥った時
喫煙者がその原因を国のせいにしたとしても通らんでしょ、と言ったのよ。
・・・てか、俺と貴方、根本的に話が噛み合ってないよねw
正直、貴方が何を言いたいのか良くわからんし。
304: 匿名さん 
[2009-11-13 10:24:39]
>・・・てか、俺と貴方、根本的に話が噛み合ってないよねw
>正直、貴方が何を言いたいのか良くわからんし。
だって、2人以上の人間を一人だと思って書いてるんだもの・・・

>>299を書いた私と、>>302を書いた人は別人だよ。

私が言いたいのは301氏が書いてくれた「理解できなくもないけど」の「できなくもないけど」って程度の事。


国としては、
害はあるけど、コントロールさえできなければ問題ない。だから禁止はしていない。
コントロールできない人間がいるようだから、高い税金をかけてお国がコントロール。
それでもだめなら、最悪禁止もあるかもね。
ってとこだよね。
確かにこれなら、国が害を認知してても問題ないと思う。


ただやっぱり、本当に先々を考えると、国が訴訟を受けて負ける可能性が0ではないとは思ってる。
喫煙者に対しては、個人差はあれどタバコにある強い依存性を国が認知していたかどうか、あたりで・・・
(ま、これに関しては、現状ならそれほど公言してないし、ちゃんと止められる人もいるから、知らぬ存ぜぬを通せそうだけどね)

あとは、やっぱり「副流煙と非喫煙者」かなぁ・・・
これはやっぱり仮に「健康に害があるから禁止!」なんてなった時、程度は違えどアスベストみたいな問題になりそう。
305: 匿名さん 
[2009-11-16 08:11:36]
1000円早く実現しないかな?期待してます。
306: 匿名さん 
[2009-11-16 08:18:03]
>だって、2人以上の人間を一人だと思って書いてるんだもの・・・

似た様な内容で「匿名さん」のまま発言してりゃ致し方ない。
識別して欲しけりゃ名前欄に番号くらい振るべきだな。
307: 匿名さん 
[2009-11-16 20:33:56]
>ただやっぱり、本当に先々を考えると、国が訴訟を受けて負ける可能性が0ではないとは思ってる。

杞憂です。
ここは訴訟大国のアメリカではありません。
それに日本の喫煙者にそんな組織力はない。
既に言われっぱなしでここまできている。
せいぜいここで愚痴っている程度ですよ。

憂慮すべきは自分の都合の悪いことは何でも他者に責任を求める人が増えていること。
また啓蒙と実態の区別がつかず、情報を鵜呑みにして自分で咀嚼できない人も多い。
考えれば解る事でも自分の無理解を棚に上げて他者を攻める所謂モンスター。
つまりは訴訟が起こっても所詮この手の人が単発で悪あがきするだけ。
こういう人が社会に増えつつあることが一番の問題では?
308: 銀行関係者さん 
[2009-11-20 23:04:04]
意志の弱い喫煙者の方々は、いくらになろうが買わずにいられない。
税額を3倍にすれば、喫煙者が半減しても税収は増える。
また、医療費も減る。
喫煙者の懐を心配する必要なぞ無い。千円でも安いくらいだ。
309: 匿名さん 
[2009-11-21 20:57:29]
↑意思の弱い喫煙者ってどういうこと?
全ての喫煙者が禁煙しようと思ってできないでいる?
あなたの価値観で決め付けないでください。
買わずにいられないという表現も誤りです。

医療費も減らないよ。
銀行関係の人ならもう少し数字の中身を読めると思うのだが、ひょっとしてただ銀行に借金しているだけの関係者さんですか?
310: 匿名さん 
[2009-11-21 22:43:09]
すべての喫煙者が禁煙しようと思っているわけじゃないと思うよ。
禁煙しようなんて思わない頭の〇〇い人もいるよね。
それに、止めたくても止めらねない人のあるていどは、依存症っていう
病気な訳で、止められないからって意志が弱いって責めないで、他の病気
と同じように、ちゃんとお医者さんに行って治療を受けたり、薬を
飲んだりする事をすすめてあげる事が必要だと思う。
治療費なんてすぐ元取れるし。
311: 匿名さん 
[2009-11-21 23:38:13]
>>309

どういう事も何も、「やめようと思ってもやめられない」って事だろ?
喫煙者の全てがそうであるなんて事は308も言っていないし
そもそも、喫煙者の誰もが禁煙を試みている訳でもない。
「禁煙」という言葉が存在するぐらいだから、喫煙者の中には様々な理由で
自分の生活習慣からタバコを排除しようとしている者が少なからずいる訳だが
それでも結構な割合でその思いを成し遂げられない者がいるって事だ。
否定する余地は無い筈だよ。そしてその理由も周知されてる筈。
価値観なんて関係ない。
「やめようと思ってもやめられない」場合、その原因は殆ど生理的なもんだからな。
そうなっちまえば、「いくらになろうが買わずにはいられない」。
表現の誤りでも何でもない。

それに、喫煙者が仮に半減すりゃ当然、喫煙に起因する疾患は減るだろうから
それにかかる医療費の社会負担も減るだろ。当たり前の話だ。
それ以前の話をするとしたら、病気の原因が喫煙であると特定する事自体が
難しい事なのだから、君が噛み付くべきポイントとしては本来そこだと思うよ。
312: 匿名さん 
[2009-11-22 09:05:07]
日本ってタバコが異常に安いですよね。
先進国でこんなに安いのは日本だけ。
海外を旅行すると日本と同じようにどこでもタバコが吸えるのは衛生状態も悪い中国やインドなど発展途上国だけですよ。
日本の感覚はまだまだ後進国だと思います。
313: 匿名さん 
[2009-11-23 18:18:40]
昭和初期はタバコ1箱の価格は、労働者の賃金の10~15%ぐらいだった。
今にすれば、1000円というのはこの時代の価格程度、適当だと思うよ。
喫煙者の待遇は最悪だよね。
旧国鉄の精算を1本につき1円も出しているのに、ホ-ムの片隅やホ-ムにある水槽のような箱に入れられて、モクモクと精算行為をさせられる。
良い空気で吸わないと旨くもない。
高性能の清浄機と椅子ぐらい用意しないと、精算行為をする者がいなくなるぞ。
喫煙者は減る一方だ。
314: 匿名さん 
[2009-11-23 21:50:37]
好きで勝手にやってる事に「待遇」もヘチマも無い。
それ自体が嗜好品なんだから、どんな環境であれ楽しめる筈だ。
空気清浄機?椅子? 欲しけりゃ買って自宅に置けよ。
公共空間の喫煙室なんて今の半分でも十分過ぎるくらいだ。
そんなに吸わなきゃいられないなら行列でも何でも作りゃいいさ。
315: 匿名さん 
[2009-11-23 23:27:12]
タバコを年間10万円以上購入したら、確定申告で還付金が戻ってくるようにしたら...
1箱1000円なら100箱で達成可能。タスポに購入記録を付けておけば実現可能。
316: 匿名さん 
[2009-11-23 23:37:27]
何のために?
317: 匿名さん 
[2009-11-24 14:47:19]
>314
おまえがヘチマもないほどタバコが嫌いなのは分かった。
でも、吸ってもらわないと税率上がるぞ。
ちなみに俺は吸わないよ。
318: 匿名さん 
[2009-11-24 15:24:24]
国民が余計に税負担した分だけ喫煙者の振る舞いがマシになると言うなら
少なくとも俺は喜んで払ってやるよ。
そもそも喫煙者のお陰で税源が確保できてる、なんて思った事すら無いけどな。
吸ってる側が社会に負担をかけてるという自覚を持ってなければ
納税という行為自体にも納得できないんじゃね?とは思ってるけどな。
319: 銀行関係者さん 
[2009-11-24 21:24:02]
はて。
喫煙者がいくら税金を払っていても、足りないと思うが。
自分の嗜好で健康を害し、自分の嗜好で他人の健康も害している。
千円でも安いな。健康保険も倍払ってほしいね。
320: 匿名さん 
[2009-11-24 23:04:01]
>317
うそつき!じゃなかったらうま鹿
321: 匿名さん 
[2009-11-24 23:17:37]
非喫煙者だとしたらJTの社員じゃない?
国民の健康=国の繁栄 より 自分の給料大事 だよね、やっぱり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる