ブランズ四条大宮についての情報を希望しています。
アクセスがよく、アクティブに生活できそう!
色々と意見を交換したいです。
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shijo-omiya/index.html
所在地:京都府京都市下京区大宮通綾小路下ル綾大宮町61番地
交通:阪急京都本線「大宮」駅から徒歩3分
総戸数:24戸
間取:2LDK~3LDK(予定)
専有面積:56.89m2~81.68m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社東急コミュニティー
建物竣工:平成29年6月(予定)
お引渡:平成29年7月中旬(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-20 16:58:08
ブランズ四条大宮ってどう?
1:
匿名さん
[2016-07-07 19:07:06]
|
2:
匿名さん
[2016-07-08 09:44:24]
縦長マンションですね。
商業地域ですし賑やかがお好みであればいいのでは? |
3:
匿名さん
[2016-07-12 13:38:41]
商業地域ですよね。
公式サイトに地図が掲載されている小学校情報があります。 ということは子供がいる人向けでもあるということになってくるのでしょうか。 あまり子育てのイメージが沸かないが。 この辺りは通りすぎていても、特にイメージが有るというわけでもなく ということになってくるのかもしれないですが、 住み心地は意外と良いんじゃないかと思いました。 |
4:
匿名さん
[2016-07-12 18:27:57]
元は遊郭と沼地の近くですからね。
住み心地が良いことは決してないです。 |
5:
匿名さん
[2016-07-12 18:51:33]
狭い土地に無理に立てる感じですね。
そしてマンションが出来た後、周りはどうなるかわからない。 |
6:
匿名さん
[2016-07-14 14:48:53]
駐車場は一台分しかないですが、ここを検討されている方は車を所持することをほぼあきらめているのでしょうか。
小戸数で暮らしやすい面から考慮すると、ファミリー世帯というよりは、 セカンドハウスで考えている方、 もしくはリタイヤした後の老後の暮らしで購入される方様々でしょうね。 車が必要な方は外部に駐車場を借りるのでしょうか? |
7:
マンション検討中さん
[2016-08-03 22:38:50]
大宮駅徒歩3分
便利な場所で東急不動産ブランド 7階建てで24戸の小さめなマンション 立地はなかなか魅力的です 56平米、最低価格4000万円超えてくるかな 6階と7階各1戸のプレミアルームは隣戸無しで人気出そうですね |
8:
匿名さん
[2016-08-04 18:23:03]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
9:
匿名さん
[2016-08-16 20:17:17]
広さを見るとファミリー層も十分ターゲットですよね。
地図にある小学校は仮校舎ということですが、現在はどこにあるんでしょう? それによってファミリーさんが心動くのかも。綺麗な校舎はやっぱり良いですし。 駅まで近いので多少は騒々しくても利便性優先の方には良いかなあと思いました。 間取りとかいつ公開ですかね? モデルルームのオープンと同時くらいには見れるでしょうか。 |
10:
匿名さん
[2016-09-01 19:50:38]
販売取りやめのお知らせが来ましたね。
とても残念です。 |
|
11:
匿名さん
[2016-09-02 03:19:50]
延期ではなさそう。
|
電車で通り過ぎる、或いはマイカーで通り過ぎる程度だったのですが
このあたりは住む場所としてはどんな感じなのでしょうか。
買い物するところはあるのかなとか、知りたいことがたくさんあります。
ご近所さん、或いは大宮で仕事をされている方の情報がいただけたら嬉しいです。