モントーレグランシェルについての知りたいです。
洗車場があったり、車での生活に便利そうな物件だと感じました。
間取りもいろいろなタイプがあるようですね。どうでしょうか。
公式URL:http://montre21.com/bukken/grandciel/
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。
所在地:福岡県福岡市南区花畑四丁目296-4,-8,295-2、298-16,-21,-23,桧原二丁目298-29,-31
交通:西鉄バス「花畑二丁目」バス停まで徒歩約5分(400m)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 8階建
総戸数:116戸
完成予定日:平成29年7月中旬完成予定
入居予定日:平成29年8月上旬入居予定
専有面積: 69.13m²~100.80m²
売主:西武ハウス株式会社
施工会社:上村建設株式会社
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート
[スレ作成日時]2016-05-20 16:29:09
モントーレグランシェルってどうですか?
101:
匿名さん
[2017-06-03 19:51:06]
|
102:
匿名さん
[2017-06-03 22:34:50]
明日の説明会は、一家族3名までの出席可能なので結構な人数になりそうですね!
私は幼児連れでの参加なので、胃が痛いです。大人しくしてくれるといいんだけど。 |
103:
匿名さん
[2017-06-04 21:52:13]
説明会お疲れ様でした。やっぱり人が多かったですね。思っていたより内覧会が早くてビックリしました。工事が順調なんですね。
|
104:
匿名係長
[2017-06-05 08:26:10]
昨日はお疲れ様でした。
満席までなかったですが多かったですね。 当方も子連れでいきましたが、子供と同年代が多かったようでよかったです。 内覧会も予想よりははやかったのでよかったです。 |
108:
匿名さん
[2017-06-06 12:14:28]
内覧会に業者さん連れて行く方いらっしゃいますか?
|
109:
口コミ知りたいさん
[2017-06-06 13:41:26]
|
110:
匿名さん
[2017-06-06 16:08:36]
業者を連れて行くってどういう事ですか?
説明していただかないと何のことやらさっぱり… ここは初めて住宅購入する人がほとんどだと思いますので… |
111:
通りがかりさん
[2017-06-06 17:54:15]
内覧会同行業者(ホームインスペクション)の事ですかね?
本来、内覧会は部屋の仕上がりに不備があれば指摘して内内覧会までに手直しをさせる場です。 ただ一般人が見てもわからないので、内覧会同行業者(主に一級建築士が来る)に立ち会ってもらい、代わりにチェックと施工業者への手直し指導をしてもらうというものです。 費用は相場的に4万円前後くらいかな? さくら事務所とか有名です。 |
112:
口コミ知りたいさん
[2017-06-06 19:55:53]
私は業者は呼ばない予定です。最初は見てもらったほうがいいんじゃないかと悩みましたが、最初の2年間は居住後も無料で手直しできるはずなので、住んでるうちに欠陥等が見つかっても大丈夫なのかなと思いました。お金があるなら見てもらったほうが安心なんだろうとは思いますが。
|
113:
匿名さん
[2017-06-06 21:06:04]
自分は同業なんで呼ぶ予定ないです。
RC造だし、内覧会がもっと遅かったから心配でしたが、来月頭なんでそんなに心配いらないかと思います。 心配な方は専門家に頼むのもありかと思います。 |
|
114:
匿名さん
[2017-06-06 23:15:11]
|
115:
匿名さん
[2017-06-07 06:50:34]
相変らず素朴な質問をした投稿者に因縁をつける一言居士が。。。。
|
116:
匿名さん
[2017-06-07 10:02:24]
|
117:
口コミ知りたいさん
[2017-06-07 21:53:16]
|
118:
匿名さん
[2017-06-07 21:53:51]
内覧会同行業者を知らない方は内覧会行って新築見て楽しむだけなのかな?
私は友人の一級建築士と施工関係者を2人連れて行くので業者さんは頼みません。 お近くに詳しい方がいない人は悩むところですよね。 |
最近はブールシートというんですかね?