オリックス不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス川崎タワー(サキコレ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. サンクタス川崎タワー(サキコレ)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-07 22:45:06
 

サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
南武線 「川崎」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.22平米~103.88平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル

施工会社:(株)錢高組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2009-12-15 14:25:32

現在の物件
サンクタス川崎タワー
サンクタス川崎タワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩6分
総戸数: 300戸

サンクタス川崎タワー(サキコレ)ってどうですか?

851: 物件比較中さん 
[2010-04-13 01:30:25]
10年後なら5千万円の部屋なら4千万円以上は残るでしょう。
ここは駅からそこまで近くもないことや、ラゾーナが今の人気を10年間保つのは難しいので
ある程度は下がるでしょうけど、10年なら大きくは下がらないと思います。
その値段だと売る人いないと思いますよ。住み替えたら損ですからね。

安く出すのは住み替えを急ぐか、ランニングコストが増大した場合ですが、
10年くらいだとそういうことは起こりにくいです。
もし1000戸くらいの規模の物件が川崎駅直結とかでできたら暴落するでしょうけど…。

基本的に価値が大きく下がるのは、ランニングコストが増大する20年後くらいだと思います。
ランニングコストがかさむので売り急ぐ人も出てくるでしょうから。
852: 物件比較中さん 
[2010-04-13 01:35:54]
市民優先は、物件のうち何戸かを川崎市民の方向けに優先的に販売することです。
どの間取りでも選べるわけじゃなくて、あくまで市民優先向けの戸数だけで、
一般販売用もちゃんと残すので大丈夫ですよ。

実質1期ってことですが、川崎市民限定なので抽選になりそうな部屋は買いやすくなるのがメリットです。
ただ優先販売が何戸くらい出されるか全くわからないので、
条件のいい部屋は残らないかもしれないという不安はありますね。

853: 匿名さん 
[2010-04-13 01:36:09]
全く初心者の方なんでしょうか?
そもそも新築としても割高感はあまりない物件ですが、
仮に5%高かったとすれば、本来4750万円というこ
とになります。
それが正常価格だとみて、そこから通常の経済状況であ
ればに年1.5%ずつ減価させるので、10年で最大マ
イナス15%、約4000万円です。
大恐慌にでもならない限り、どう考えても3000万円
はないと思いますが?
「10年で7掛け」というのは、何の特徴も無いその他
大勢物件の話ですので、駅近、商業施設、共用施設充実
のハイグレードマンションが、そんな羽目におちいるこ
とはあり得ません。
854: 匿名 
[2010-04-13 01:41:22]
ありがとうございました。無知で申し訳ありません。
逆に5000万の部屋が10年後も5000万で売れるという可能性はあるのでしょうか?
855: 匿名 
[2010-04-13 01:44:30]
当方東京都民ですが、購入を検討しています。川崎駅周辺の利便性はよくわかったのですが、ズバリ川崎の今後の発展可能性はどのようにお考えですか?
また、昔は川崎のイメージはあまり良くなかったのですが、今ではそれは払拭されているのでしょうか?
856: 匿名さん 
[2010-04-13 01:54:51]
クレッセントの時と同じで、あっという間に完売しそうな予感。
857: 匿名さん 
[2010-04-13 02:33:04]
>>854さん
中古になれば安くなるのは当たり前ですよね?
もしその価格が維持されるとすれば、新築時よりも立地自体の価値が上がる場合に限られます。
川崎については、残念ながらこの先の完成形がほぼ見えましたので、ラゾーナ前とラゾーナ後の
ような 劇的な変化は期待できないでしょう。
ただ、まだまだ発展途上ですので、かなり中古価格は高めに維持されるんじゃないでしょうか。
個人的には、正直、10年後であれば85%ぐらいは固いところだと思っています。
ちなみに、クレッセントは、ラゾーナに比べれば3割高でしたので、さすがに羽が生えたように
売れたわけではありませんでした。
たまに中古が出ても、売買手数料を上乗せした程度ですね。
サンクタスも、上限でクレッセントと同じレベルと考えておいた方が無難です。
商業施設と一体化され敷地計画も優れたラゾーナレジデンスと同じように考えてはいけないと
思います。駅からの距離も少しありますし。
ラゾーナは仕様はたいしたこと無いんですけどね。やっぱりマンションは立地ですね。
858: 匿名さん 
[2010-04-13 09:42:42]
イメージの誤解ですかね。別にラゾーナレジデンス(マンション)とラゾーナプラザ(商業施設)は一体でも何でもないです。デッキで繋がって便利とかでもないし。デザインも共通性は特にないし。。検討するなら、背後の低層は配置が悪く日影が多そうです。やはりメインのタワーでしょうね。
859: 匿名 
[2010-04-13 11:21:37]
ラゾーナレジデンス、クレッセント、ブリリア、サンクタスの中で一番設備や仕様のレベルが高いのはどちらでしょうか?
中古を買うか新築で買うか迷っております。
860: 匿名さん 
[2010-04-13 12:56:23]
>>858
設計、コンセプトは、元々両者完全に一体化した計画の一部ですよ。
別に建物が一体化していないのは、誰でも判ってるでしょ。
861: 匿名さん 
[2010-04-13 13:01:32]
>>859さん
クレッセント、サンクタス、ブリリア、ラゾーナ(タワー)、ラゾーナ(ウィング棟)の順です。
但し、ブリリアは外廊下なので、その点をマイナスにみる人もいるかもしれません。
あと、クレッセントは、見えない部分は実は安作りなので、トータルでは、新しい分も含め、
サンクタスの方がいいかもしれません。
862: 匿名さん 
[2010-04-13 14:48:06]
>>861
値段の順に並べただけなんじゃないのw
863: 匿名さん 
[2010-04-13 15:55:46]
>>859さん

ラゾーナは耐震、クレセントは免震、ブリリアは制震構造です。サンクタスはどうなんでしょう?

あと、ラゾーナ、クレセント、サンクタスはオール電化ですが、ブリリアはガスも通っていますね。
864: 匿名さん 
[2010-04-13 16:14:15]
>>831
下がり天井についてですが、私も図面を見て気になりました。
下がり天井が多いのは構造的に何か問題があるのでしょうか。
ただ、コスト面が抑えられるとかその辺りの事でしょうか。

あと駐車場50%も気になるところです。
実際、周りのマンションも駐車場が空いてるマンションが殆どなんでしょうか。
865: 匿名 
[2010-04-13 16:29:58]
富裕層や子育て層が住むエリアじゃないんだからそれで十分なんじゃない
866: クレッセント住民 
[2010-04-13 16:52:45]
クレッセントはピピットコンロが標準仕様、ガス床暖でオール電化ではありません。

駐車場契約率は55%前後です。
867: 匿名さん 
[2010-04-13 17:00:28]
ナイスの営業があれほど言っていた「川崎の方が高くなる」は何だったんだろうか。
鶴見が高すぎるのか川崎が安すぎるのか、どっちかということになるけど
ここがこの値段でも高いのなら鶴見はアホだな。
868: 匿名さん 
[2010-04-13 17:31:17]
クレッセント住民さんへ

駐車場100%はクレッセントさんだったかなと記憶しているのですが、
そのうち55%しか駐車場利用がないんですね。

他もそれくらいが現状でしょうか。
869: 匿名さん 
[2010-04-13 17:48:24]
>>862
ぜ~んぶ、なめまわすように見学いたしております。はい。
結果的には、後から出るものは、先のものよりも優れた点を多く出しませんと、なか
なかご満足いただけないということに他ならないのではないでしょうか。

なお私は、サンクタスは、是非購入したいと思っております。
ちなみに、共にプレミアム住戸を除くと、サンクタスの方が、平均はクレッセントより
若干高うございます。
870: 匿名さん 
[2010-04-13 18:15:08]
クレの駐車場契約率55%前後はちょっと心配なのでは。
機械式の場合は管理費や修繕費に回す分を考えて100%は望めないとしても70~80%は欲しいですね、駅前なので機械式になるのはしかたないとしても。(駅前で自走式はシンカがありますが、あそこは用途地域が準工業地域という特殊事情のためでしょう。)
もっとも、サンクタスが50%しか用意していないのはそれはそれで心細い。
あふれたとしたら、その住民さんは馬鹿高い駅前駐車場を借りねばなりませんから。
871: 863 
[2010-04-13 18:18:16]
>>866

失礼しました。クレッセントもガスなんですね。
どちらも三井住友建設の設計だからかな?
872: 匿名さん 
[2010-04-13 19:11:45]
843さん
>駐車場は50%もあれば十分でしょう。
>駐車場代にもよりますが、25000円以上になると
>車無しでも便利な立地故に手放す方が多くなるでしょう。
50%で十分ならいいですが、中には上記の方のように車8台所有者とか現れたら…うちも多くはないですが2台所有しておりますので気になるところではあります。確かに川崎駅から6分と立地としては申し分なく、駐車場代に月25000円以上かかると思うと車なしでも生活は可能かと考えてはおりますが、我が家的にはあった方が何かと便利な為、手放すことについては正直悩みますね。
873: 物件比較中さん 
[2010-04-13 19:45:16]
サンクタスは制震でした。仕様はクレッセントより少しいいくらいですが、
天井高はサンクタスのほうがあったと思います。
874: 匿名 
[2010-04-13 20:06:56]
駐車場55パーセントで駐車場収入を当てにきた100よりいいですや。
875: 匿名 
[2010-04-13 20:08:23]
当方最上階を会社の事務所にするつもりです。営業車が20台あるので20台分の駐車場を借りる予定です。
876: 匿名さん 
[2010-04-13 20:59:31]
>875

入居までに潰れないように祈ってます!
877: 物件比較中さん 
[2010-04-13 21:07:31]
プレミア仕様は無理ですが、最上階でもうちでもぎりぎり買えそうな安い部屋ありました。
ラゾーナの最上階の中古価格より安かったので欲しいのですが、
あともうちょっとお金が足りなくてあきらめるしかなさそう…。

中途半端な部屋よりは最上階のほうがいいですが、
安い最上階の部屋はきっと抽選になるか川崎市民優先販売で売れてしまいそうですね。
878: 匿名 
[2010-04-13 21:08:49]
クレは全然中古出てないようですが、何故でしょうか?
879: 匿名さん 
[2010-04-13 21:18:47]
サンクタス新発売で中古出しても売れません。
損切りなら別ですが。。。
880: 物件比較中さん 
[2010-04-13 21:50:40]
築1~2年で中古で出す人はなかなかいないですよ。
価値が上がって利益が出るなら別ですが、普通に売れば手数料分くらい損します。
いちおう1件出てますが、かなり割高なのでそのうち引っ込めると思います。

売って住み替えるような物件があるわけでもないので、
クレもここも中古狙うなら5年くらいはかかりますよ。
881: 匿名 
[2010-04-13 21:56:52]
マンションは買った途端に資産価値は2割ダウンです。新築が「中古」になるわけだからね。
882: 匿名 
[2010-04-13 22:09:26]
でもラゾーナやブリリアは中古けっこう出てますよね?しかも分譲時価格より遥かに高い価格で成約してますよ。
883: 匿名さん 
[2010-04-13 22:12:07]
>>887

そうなんだけど、不動産は株と同じで投機対象になったりして相場が変動するから、ミニバブル期に引渡市の物件だと、引渡直後に中古で数割上がって売りに出てたりもした。ラゾーナがちょうど、ミニバブル前に販売で、引渡しがミニバブル期だった。ちなみに、新築プレミアは一般的には1割と言われてると思う。
884: 匿名さん 
[2010-04-13 22:14:15]
>881
こと川崎駅周辺の物件に関していえば、ラゾーナはもちろん、新価格と言われたブリリアもクレッセントもそうはなってないでしょ?

2割下げずにトントンでも買いたい人が多い訳だから。
885: 匿名さん 
[2010-04-13 22:19:40]
>>870

駅近なのにクレッセントの駐車場100%は多すぎる。機械式だから、維持費の赤字分は管理費持ち出しでしょう。逆に駐車場が少なくて、空きがないと中古で転売するときに不利になる。駐車場は多くても少なくても問題。駅徒歩圏だと、駐車場設置率7割で、管理計画での想定駐車場稼働率を8割くらいに設定してるのが目安だと思ってたんだんだけど、ここはカーシェアがある。マンションのカーシェアって実績がまだ少ないんで読みが難しい。
886: 匿名 
[2010-04-13 22:21:20]
中古のラゾーナ・ブリリア・クレッセント買うのと新築のサンクタス買うのはどちらが値落ちしないと考えられますか?広さや方角、価格は同じと仮定します。
887: 匿名さん 
[2010-04-13 22:33:18]
>>886

サンクタスの資料を持って近隣の仲介業者に査定してもらえば、プロによる客観的な評価が分かると思うよ。当然近隣物件の情報も持ってるし。
888: 匿名さん 
[2010-04-13 22:48:22]
過去にブリリアを検討していましたが、全室に柱が張り出していて、
部屋がテトリスのブロックみたいなので、ないないwと思ってやめました。
889: 物件比較中さん 
[2010-04-13 22:48:30]
基本的に築浅マンションは住み替えか、利益が出る場合にしか売りに出ないですよ。
ラゾーナレジは元が安いですから、売れば確実に利益出るので、
元の分譲価格が高かったクレとは売りやすさが違いますしね。

クレはラゾーナが目の前で、駅からもそれなりに近く、デザインや仕様もいいので、
クレを売って住み替えるとなると選択肢がないのでなかなか売りに出てこないのは仕方ないかと。
出てきてもかなり高くでしか出さないでしょう。

経験上、駅近マンションは築浅なら5年くらいはそんなに下がらないです。
以前住んでた八王子のマンションですら駅近だったのでほとんど値段下げずに売れましたから。
890: 匿名さん 
[2010-04-13 23:02:04]
川崎で免震ってあまりないですよね。クレはうらやましいです。
891: 土地勘無しさん 
[2010-04-13 23:08:55]
サキコレって何ですか?サキコレ
892: 匿名さん 
[2010-04-13 23:17:48]
>>886
マンションの中古価格は地域で相対的なものになります。
築年数や立地が近ければ、地域内のどこも同じような中古価格になります。
どこかが極端に値落ちするとかは、特別な事情がない限りあまりないですよ。
893: 匿名さん 
[2010-04-13 23:20:47]
>>890

免震が長周期地震動に対するリスクを指摘されるようになって、制震にシフトしてるように思う。5年くらい前
までは免震最強って感じで、タワマン=免震だったんだけどね。飛びついた人は・・・て感じ。
894: 匿名さん 
[2010-04-13 23:52:37]
良い所は皆さんが書かれているので、
気がついたネガ部分を書いてみると、、、

柱は目立たない&天井高は高めに設定されているけど、
間取図やモデルルームをみると天井低く感じます。
下がり天井部分が多いのと、キッチンの天井が低いので、
最近分譲された他の川崎駅近辺の物件の中でも圧迫感を感じました。

無料セレクトが設定されておりますが、
カラー、キッチンの高さ、間取りと範囲が狭いです。
浄水器が一体型、ディスポーザーも自動給水タイプで無い、
サニタリー周りやキッチンのパントリー等の収納が少ない、
仕様もオール電化と、所々にコストダウンの跡が散見されます。

粗を探せば色々ありますが、価格とのバランスも良く、人気物件になるでしょうね。

あと、駐車場は50%もあれば十分だと想います。
クレッセントのように駐車料金が安くても55%の契約率。
全戸分用意されないここは、クレッセントよりも高いでしょう。
むしろ80%の契約率を維持できるかの方が心配です。
895: 匿名さん 
[2010-04-13 23:58:52]
>>886さん
中古のラゾーナやクレッセント見ましたか?それらを比較してどれがいいと思いました?
もし全部が今同時に新築で売り出されたとして、どれを買いたいと思います?
またそれぞれいくらなら妥当と思います?
そうやって自分で考えてみることが重要です。

私の知る限り、不動産屋さんもしっかりとした時代を見る目を持っている人はほんの一握りです。
もしみんなが正しい目を持っているのであれば、不動産屋さえやっていれば億万長者のはずですが・・・
不動産だけ見ていても世の中の動きはわかりません。冷静になりましょう。

一つはっきりしているのは、あと20年後だったらラゾーナタワーが一番高いだろうということだけです。
そのぐらい古くなれば、リフォーム前提ですから仕様や設備の差は問題にならず、立地だけが重視される
ようになっていると思われるからです。また三井の管理なら価値も大きくは毀損しないでしょう。

1、2年後だったら?
もし今の時点で同じ価格なのなら、新しい方が価格を維持するに決まってますよね。
言えるのはそこまでです。
896: 匿名 
[2010-04-14 00:34:21]
立地だけなら線路沿いのラゾーナよりはクレやサンの方が上ではないのですか?
897: 匿名さん 
[2010-04-14 00:43:32]
>>892
どちらかというと、よほどその物件の質が劣らない限りは個別の物件というよりも
地域の相場や地合ですしね。中古の値段は。

川崎はこの最悪の不動産市況下でもプチバブル期の値段を、ほとんど下げずに維持してますし
今後は鶴見の値段が間接的に中古の価値の維持を助けてくれると思いますね。
価値が鶴見駅前>川崎駅前、になることは今後も永遠に無いでしょうから。
898: 匿名さん 
[2010-04-14 01:59:19]
>>864
下がり天井については構造的には何の問題もないでしょう。
間取り図見た限りでは、ここは逆梁工法を採用してないようですし、
アウトフレーム工法のようですが、あまり活かされていない間取りになっているようです。
恐らくコストの関係でしょうねぇ・・・梁や柱が室内に出張ってるのは見苦しいでしょうけど、
この価格では仕方ないのではと思います。
899: 匿名さん 
[2010-04-14 02:23:53]
まだ懐疑的な見方も多いけど、足元では景気は良くなりつつあると思います。
株価も急回復。不動産市況も好転しつつあるのでは。
ここもすぐ完売しそうですね。

首都圏マンション急回復 3月発売54%増、契約率3年ぶり80%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100413-00000557-san-bus_all
900: 匿名さん 
[2010-04-14 02:46:46]
896
日本人は単純にイメージに左右される人が大部分でしょうから、やっぱ人気の商業施設と同じ名前のラゾーナレジデンスが川崎駅周辺のランドマークでしょうね。
強いていえば、大きめの地震が来た直後だと、ラゾーナレジデンスは最低限の基準の耐震構造だから、他のタワーに対してマイナスになるかな。
901: 匿名さん 
[2010-04-14 09:18:58]
>>898
やはりコスト面を考慮すると下がり天井が多くなってしまうんですか。
モデルルームを見ていて下がり天井がすごく気になるときがあります。

下がり天井=コストダウンの手法なんですね。

高額なのに下がり天井は一般的ではないのですか?
902: 土地勘無しさん 
[2010-04-14 09:37:50]
サキコレって何の略ですか?サキコレ
903: 匿名さん 
[2010-04-14 11:28:16]
カワサキコレクションの略ですよ。
904: 土地勘無しさん 
[2010-04-14 12:01:24]
ありがとうございました。カワサキコレクションとはどういう意味ですか?サキコレ
905: 匿名さん 
[2010-04-14 14:32:03]
カワサキの特色の紹介ですよ。ここのホームページ見ればわかります。
なかなかいいキャッチフレーズだと私は思いました。
906: 匿名さん 
[2010-04-14 15:04:28]
HPによると「自分らしいライフスタイルを咲かせる川崎駅前の快適をコレクションする暮らし方」が「サキコレ」の定義のようですね。
ラゾーナ川崎やミューザ川崎などをコレクションして自分らしいライフスタイルを確立していきましょう!ってことのようです。
川崎も、再開発で随分雰囲気も変ったように思いますしね・・・

駅からもそこそこ近いし、やっぱり、即完売ですかね。
907: 匿名さん 
[2010-04-14 15:46:49]
関西出身なもんで、サキコレって聞くと尼崎のことかと思ってしまう。
川崎ってとこのイメージも尼崎のイメージとダブってしょうがない。
同じサンクタスで、さきタワーってのが尼崎にあるし・・・。
908: 匿名さん 
[2010-04-14 16:09:05]
>>907
だいたい川崎=尼崎と考えて差し支えない、と思いますよ。
似ている部分が非常に多いですし。

大阪と神戸に挟まれてる尼崎と、東京と横浜に挟まれてる川崎。
最近出来た駅前の新商業施設で坪単価が上昇傾向、という点も合致してますね。
909: 買いたいけど買えない人 
[2010-04-14 17:02:51]
下がりが目立つのは、コストというよりは階数を増やすためにやっているんだと思ってました。

1階あたりの階高を削って少しでも階数を増やした方が売り主は収益になりますから。

それで1階の階高が低くなった分、排気管を通すスペースなどのために下がりが目立つのかな?って。
910: 匿名さん 
[2010-04-14 18:56:05]
2年後となるとローン減税が減ってしまうのと、エコポイント対象外なのが残念です。公社物件ですと、優良住宅なので100万円減税も増え、ポイントもつくと思うので。惹かれてしまいます。
ローンを使わない方にとってはどうでもいいと思うのですが。
911: 匿名さん 
[2010-04-14 18:56:24]
2年後となるとローン減税が減ってしまうのと、エコポイント対象外なのが残念です。公社物件ですと、優良住宅なので減税も増え、ポイントもつくと思うので。惹かれてしまいます。
ローンを使わない方にとってはどうでもいいと思うのですが。
912: 匿名 
[2010-04-14 19:46:47]
書き込み多いですね、皆さんが注目してる証拠でしょうか。
913: 匿名さん 
[2010-04-15 00:08:59]
>>908
嫌いではありませんが、
あまり良いイメージではないんですけどね・・・。
914: 匿名さん 
[2010-04-15 01:07:43]
>>913
つまり川崎もそういうイメージということです。
まあ、どちらも昔はそういう街でしたから
まだまだ発展の余地があるということかと。
915: 物件比較中さん 
[2010-04-15 01:41:29]
公社いいですよね。個人的に中古で見て回ったときに、公社物件にはどうも苦手意識があって
あまりいいイメージはないんですが、今回はまたちょっと普通の公社とは違うみたいですし。

値段もここよりかは安いでしょうし、ラゾーナからは距離があるといっても
十分便利で落ち着いてるし、子育て環境としてはむしろそっちがいいかなと思うので。
うちもどっちにしようか迷ってます。

小杉も検討してたんですけど、まさかここより高いとは思わなかった。
916: 匿名さん 
[2010-04-15 16:23:29]
>911さん
住宅ローン控除はこういうケースでは延長されることが多いです。
2000年のITバブル以降がそうでしたよ。
まだ将来の話ですから分かりませんけど、このまま景気が一気に回復するとも思えませんし
今のルールがそのまま延長されますってオチになるんじゃないかという気はしますけどね。
917: 匿名さん 
[2010-04-15 17:50:38]
>>901

下がり天井=コストダウンの手法と一概には言えませんが、
規模が同じだと下がり天井を無くす工法よりコストがかからないのは事実です。

価格は建築物の構造だけで決まるものでもないので、
高額でも下がり天井の物件はありますし、
高額なのに下がり天井は一般的ではないというのはどうなんでしょうかねぇ・・・?
918: 匿名さん 
[2010-04-15 19:14:49]
下がり天井が話題のようですが、単に梁の位置と間取りの関係の処理の仕方の問題ですよね?
コストとは何の関係もないと思いますし、配管を通す場所は限られてますので、そんなに問題に
なるようなことも考えにくいのですが。
平均階高も3.3メートルを超える物件ですので、もし気になっってしまうようでしたら、処理
が下手としか言いようがありませんね。
ちなみに、通常の部屋の天井高が2.55メートル、24階以上で2.65メートルですので、
普通であれば、デザイン性のためにあえて下がり天井を用いることも可能だと思います。
919: 周辺住民さん 
[2010-04-15 21:41:25]
公社物件はどれくらいの倍率になるのでしょう?
サンクタスより安いと思われるので、ここ以上の倍率になるのでしょうかね?

戸数も気になりますね。ここよりは少ないのでしょうか?

また、川崎市民の優遇はあるのでしょうか。

いずれにせよ、ここの抽選で落ちたり、資金面でムリそうなら公社を検討したいと思っています。
920: 物件比較中さん 
[2010-04-15 22:01:18]
>>919さん
110戸だそうです。戸数も少ないので、倍率はここよりは高くなるんじゃないでしょうか。
公社なので川崎市民優遇はあると思います。
921: 匿名さん 
[2010-04-16 15:27:46]
虫嫌いの身としてはパティオに害虫が集まってきそうで心配だな
922: 匿名さん 
[2010-04-16 17:16:59]
優遇って単に倍率がでたときの優遇だよね?

安くなるわけじゃないよね。
さすがに。

だったら最高なんだけど。
923: 匿名さん 
[2010-04-16 19:15:15]
>>922
買えただけで、実質的に宝くじに当ったようなものという面はあるけれど。。。
924: 匿名さん 
[2010-04-16 19:25:06]
安くはなりません!残念!
ご想像の通り特定の部屋の選択権を先に川崎市民に与えるものです。
ただし特定する部屋はタイプ別にバラけますので人気が集中するような部屋も有れば、そうではないだろう部屋もあります。
当然、市民の入居率は上がります。
925: 匿名さん 
[2010-04-16 20:01:02]
公社物件購入の経験があるのですが、概ね民間が出した場合に比べて12%ぐらい
安かった印象が残っています。数百万円は安かったような・・・
もちろん、不動産相場の変動のどの時点で販売されたかによって違うとは思うんです
が、公社の性格として利潤追求の目的はありませんので、割安であることは間違いあ
りません。
あとはセンスが合うかどうかという問題はあるのですが、バリアフリーへの気遣いは
むしろ過剰なくらいしっかりしてましたよ。
926: 匿名さん 
[2010-04-17 00:11:42]
公社の話は別のスレで上がってますね。
あの大宮町の物件については、
公社の話として安くできない事情があるようですが、
駅からの距離が多少遠くなる分、ここよりは多少安いでしょう。
927: 購入検討中さん 
[2010-04-17 00:56:25]
以下の物件で迷っています。
①ロイヤルタワー鶴見(横浜市鶴見区)
②サンクタス川崎タワー(川崎市幸区)
③ブリリア武蔵小杉(川崎市中原区)

現在、横浜市都築区在住。
共稼ぎの子供なしです。
自分は東京駅、妻は桜木町駅(横浜)勤務です。
自分の通勤がかなり大変なため購入を検討しています。
購入可能な価格が限られているため、それぞれ検討している部屋はそれほど大差がない価格ですが、条件的には多少の優劣はあります。

同じような境遇で迷っている方いませんか?
なんだか決めきれなくて、大変お恥ずかしいことですが、皆さんのご意見をいただければと思いまして。

以下、自分の勝手なイメージですが
行政:川崎市中原区≧横浜市鶴見区>川崎市幸区
利便性:川崎≧鶴見>武蔵小杉
治安:武蔵小杉≧鶴見>川崎
デベ:東京建物>オリックス>ナイス
建物:タワー>普通?の建物

武蔵小杉駅は利用するのでわかるのですが、鶴見と川崎についてはほとんど利用しないため、日常の雰囲気や実際の使い勝手がわかりません。武蔵小杉については横須賀線ホームまで遠いのが・・・。

928: 匿名さん 
[2010-04-17 01:00:41]
その3つだったら
1は割高すぎて有り得ない
3はもう残り少なすぎ

必然的に2かと
929: 匿名 
[2010-04-17 01:01:40]
あなたは一生続きにいなさい(笑)
930: 匿名さん 
[2010-04-17 01:07:59]
共働きなら駅徒歩2分のブリリア小杉をお勧めします。

ただし、6000万以上の物件が買えるのであればですけど
931: 匿名さん 
[2010-04-17 01:24:15]
>927さん

僕だったら間違いなくサンクタスですね!

ご主人は川崎から東海道で16分で東京駅、奥様は京浜東北線で、座って17分で桜木町到着です。

私は就職後数年まで横浜市民、現在は川崎西口在住で、最近職場が桜木町に変わりましたが、到着した電車は必ずどっさり川崎で降りるので、朝のラッシュ時でもほぼ100%座れて、横浜通勤の人にとっては本当に最強な環境だと思います。鶴見では降りずに乗る人が圧倒的に多いので、難しいようです。東京も東海道が止まらない分ぐっととおくなりますし。

気になったのが、行政と治安で幸区が一番下のイメージのようですが、
川崎駅直結の地下街アゼリアに行政サービスコーナーがあり、窓口のほか、市民カードを作れば、機械で印鑑証明や住民票も取れますし、川崎駅周辺やラゾーナは同世代の小さなお子さん連れの家族や、DINKSのカップルが多くて、歩いていて本当に安心感があります。

駅からマンションまでは電柱も一本もありませんし、都築区も素敵なところですが、また便利さの一味違った快適な生活になると思います。
私は横浜から越してきて、治安の良さと、暮らしやすさ(買い物などの便利さ、ごみ捨ての楽さ)、坂道のない快適さに衝撃を受けたほどです。

都築区からでは少々便が悪いですが、ぜひ、日中や夜に川崎駅からラゾーナを通って現地に行くことと、ラゾーナを通らず正規の徒歩ルートで西口通りを通って現地に行ってみていただくことをおすすめします!

駅からサンクタスまでは、川崎西口でも最も歩道が広くて快適な道のひとつだと思います。

うちは買ったばかりなので、おそらく無理ですが、検討できるのがうらやましいです。



932: 匿名さん 
[2010-04-17 01:30:56]
ここ最近大宮町の隅っこの市の職員の工作員がうっとうしほど書き込みしてるのを我慢に我慢を重ねてスルーしてきたけど、

そもそも22階建てとか興味ないし。
933: 市民さん 
[2010-04-17 01:35:15]
イメージが確かかどうか、
ご自身の目と足で感じ取られたら良いかと思います。

川崎市の行政サービスはどこも同じレベルです。
(スタッフの優秀性では宮前・麻生がトップと聞きます。)
幸区役所は遠いですが、行政サービスコーナーが駅にあるので、
余り用はありません。

治安は川崎東口の徒歩圏なら鶴見以下ですが、西口は小杉とさして変わりません。
小杉はお子さんができる予定なら検討の余地はあります。
但しお子さんが小学校入学以降に中古で参入するのが得策かと。
タワーが出揃うまでは買い損です。
934: 匿名さん 
[2010-04-17 01:38:29]
てかさあ線路添いのリスク知ってますかwうるさいしましてや病院なんてきたら毎日サイレンに泣かされますw
935: 物件比較中さん 
[2010-04-17 02:51:50]
鶴見も別に悪くはないけどサンクタスより高いし、利便性も治安もいまいちなのでほとんどメリットないかと。
小杉と川崎は環境がかなり違うのでどっちの環境が好きかにもよると思います。

川崎駅はいわずと知れた商業地域なのでとにかく便利。
ラゾーナに行きさえすれば何でもそろう。ラゾーナほどテナントが充実した大型商業施設はそうそうない。
映画館もあるし、クリーニング、スーパー、お惣菜も買えるし、とりあえずラゾーナ行けばなんとかなる。

デメリットはこれだけ便利な施設なので何をするにも人が多く、ゆったりしたかんじがないところ。
通勤時間帯はもちろん駅前が混むし、ラゾーナも土日はもちろん平日でも混んでます。
スーパーはラゾーナ内のサンワ(11時まで営業)をメインで使うことになると思いますが
ほぼ常に行列になるし、商品が豊富な分、通り道が狭く、いつも人でいっぱい。
夕方の時間帯はちょっとした戦場状態になることも少なくない。活気のある市場というかんじです。

他にも、本屋でもレジで並ぶ、土日のちょっとした外食でも30分~1時間並ぶので、
そういうのが嫌だとあんまり川崎のメリットを感じないかもしれません。

通勤に関しては東海道線のほうが多いので、小杉使うより利便性アップすると思いますが
ターミナル駅なので、通勤時間帯は人通りが多いです。
階段には行列できたりして、並ぶ場所によっては満員過ぎて乗れずに1本見送りになります。
まあ、これは慣れればコツが掴めてくると思いますが、そういうの駄目な人は駄目ですからね。

自分はゆっくりめでラゾーナ経由で歩いてみて、ラゾーナまで徒歩5分、ホームまでは15分かかりました。
なので、ブリリアで遠いと感じるならサンクタスもそんなに近くはないと思います。

あと奥さんもご主人も帰りが遅いならラゾーナ店舗の多くが10時閉店、ラストオーダーで
がらんとしちゃって近くのセブンぐらいしか買い物できなくなっちゃうので案外不便になります。
(ただスーパーのサンワだけは11時までやってます)

帰りが平均9時過ぎるなら小杉のほうが24時間とか深夜1時くまでやってるスーパーがあるんで、
ふたりとも帰る時間が遅いほうなら小杉のほうが実際には便利です。

小杉のメリットは商業施設がスーパーくらいしかないので、
まだまだ静かな町並みで落ち着いてるところ。(今後はわかりませんが5年くらいは静かな住宅街のまま)

武蔵小杉駅自体も人口が増えた割にはまだ余裕があるかんじですし、
横須賀線の混雑は東海道ほどじゃないので時間はかかっても、
精神的には小杉のほうが楽に感じるかもしれません。

恐らく環境面では都築とさほど変わらず、
ちょっとした生活利便性と通勤だけ向上するイメージだと思います。

反対に大型商業施設がないので、今日は外食でもいいかなとか、
惣菜を買って帰ろうと思ってもほとんど選択肢がなく、
飲食店もお勧めといえるところが少ないです。

高い買い物になるわけですし、実際生活することを想定して、
一度会社終わり(帰る時間帯)におふたりで待ち合わせて行ってみるといいと思いますよ。
平日1回、休みの日に1回づつくらい行けばだいたいこんなかんじかっていうのが掴めます。
うちは、決めるまでに10回ずつくらい通っちゃいました。

ちなみにうちの場合、ラゾーナが便利なので川崎と思ってたんですが、
平日帰りが遅いためその恩恵があまり受けられそうもなかったので、
ラゾーナは土日に行けばいいかと思うことして、24時間スーパーのある小杉にしました。
936: 匿名 
[2010-04-17 08:29:01]
タワー〉普通って!?

中低層マンションのことですね

川崎の高層マンションであるクレッセントとブリリア、矢向の低層マンションであるクレッセントとブリリアを購入検討したことがあります。モデルルーム、カタログ、ヒアリング等して。

タワーって、ステータスと眺望はいいけど、住みやすさ、間取り等は低層がいいですよ。

眺望は飽きますし。
朝はエレベーター5分ぐらい待つようです。
管理費もかなり高くなってしまう。
バルコニーは無かったり、すっきりした形になっていない。間取りも、柱や他の部屋の関係で綺麗な短形状じゃなく複雑になりがち。
だけど、タワーにも住んでみたくサンクタス検討中。

生活のしやすさは川崎がダントツかな。
政令都市で高級機関が全て揃っているし、お店も全て揃っています。
電車も東海道、京浜東北、京急、南武線とどこに行くのもちかいですよ。

マイナスは東口に一部の歓楽街の治安かな。



937: 鶴見区民 
[2010-04-17 09:11:54]
>>927
仕事の通勤を考えるのなら、鶴見か川崎でしょうね
ちなみに、鶴見駅で京浜東北線乗って通勤(東京方面)してますが、川崎から東海道線乗るのは、なかなか厳しいので、一度体感してみては?
ちなみに、京浜東北線もそれなりに川崎から乗り込んできますよ(混)
938: ビギナーさん 
[2010-04-17 09:21:16]
サンクタスの仕様って、低い気がするのですが。。。

フローリングは、プリント。トイレと洗面室の床はビニール。玄関の床はタイル。廊下の巾はやや狭い?(壁芯で95cmって言ってました)。玄関も狭い?。

耐震性の気になります。
制震ダンパーが2箇所しか入ってませんし、入っている位置も気になります。(南北方向に並んで入っていて、東西の揺れに弱いのでは)
パティオは東と北の高層部分に入ってますが、その部分は横向きの鉄筋が途切れることになります。
鉄筋が途切れることと、東西南北で強度が違うことも気になります。
939: 匿名 
[2010-04-17 10:55:48]
935さん
よく調べましたね。
・ラゾーナ1階のサンワは23時まで営業で、21時を過ぎると刺身や惣菜の安売り(といっても売れ残りですが)
 をやってるので帰宅が遅い人には便利ですよ。
・ラゾーナ1階の丸善(本屋)は22時まで営業なので、仕事帰りの立ち読みに便利です。
・サンクタスのラゾーナ側の入り口(おそらくこっちがメインエントランス)からなら、ふつうにラゾーナ
 の中を通れば川崎駅ホームまで徒歩5分くらいです。
・サンクタスの前のセブンイレブンは24時間営業。
940: 匿名 
[2010-04-17 12:44:36]
予定販売スケジュールは5月下旬〜らしいですが、たいてい遅れるのが普通ですよね??
早く正式な価格決定が待ち遠しいです。
941: 匿名 
[2010-04-17 12:44:40]
予定販売スケジュールは5月下旬〜らしいですが、たいてい遅れるのが普通ですよね??
早く正式な価格決定が待ち遠しいです。
942: 物件比較中さん 
[2010-04-17 14:01:45]
ラゾーナは確かに魅力的だけど、

ココでこれから子供の教育考えると私立でないと心配なエリアですし
住宅の支払いと重なるのが・・・


皆さんはここで住む場合学校のことをどう考えていますか?または気にしないのでしょうか?

他の部分は良い物件なので悩んでます。


またどうやら駅近くの品川エリアで結構手頃な物件がでそうなのでそちらも検討しようと
おもっていますが、皆さんどんな物件と比較されてますか? 
943: 匿名さん 
[2010-04-17 14:06:57]
>>938さん

私もその点気になりました。
床、あれはプリントですか?
手で触ってみたんですけどなんだか…。

でもどこかを妥協しなきゃですよね。

>廊下の巾はやや狭い?(壁芯で95cmって言ってました)

一般的にはどれくらいが妥当ラインなんでしょう?

>耐震性の気になります。
>制震ダンパーが2箇所しか入ってませんし、入っている位置も気になります。(南北方向に並んで入っていて、東>西の揺れに弱いのでは)
>パティオは東と北の高層部分に入ってますが、その部分は横向きの鉄筋が途切れることになります。
>鉄筋が途切れることと、東西南北で強度が違うことも気になります。

変わったデザインがいいなとは思いましたが、ここまではまだ確認していませんでした。
制震ダンパーの位置と、2か所というのはどういう問題になるんでしょうか?

あまり詳しくないので教えて頂けるとありがたいです。
944: ご近所さん 
[2010-04-17 16:24:30]
川崎西口に住んで1年になりますが、帰宅時間が遅い人には若干不便です。
よくミューザの中にあるサイゼリア(深夜2時まで営業)で食べてます。
それ以外だとコンビニや松屋を利用する事が多いですねww

しかし隣にラゾーナがある生活は、非常に便利です。
そのせいか行動範囲が非常に狭いです。
東口の外まで行くのも月に1度あるか…

我が家はDINKSなので、川崎を選択して正解だと思っていますが
教育環境を考えたらもっと考えてたかもしれません。

治安の悪さを懸念していましたが
今のところ不安に感じた事はありません。

ご参考までに
945: 匿名 
[2010-04-17 17:17:38]
タワーのエレベータで朝5分待つとか、川崎から東海道乗るのは一本待たないといけないとか、どこの都市伝説?
エレベータなんて朝でも大概一分以内に来ますよ
946: 匿名さん 
[2010-04-17 17:25:11]
このマンションの住所ですと幸町小学校の学区内かと思います。

幸町小学校は荒れていたりヤンキー紛いの子供もおらず、至って普通です。
中学受験志望者が最近増えているようです。再開発のせいでしょうか。

PTAは粛々と運営されています。他市から引っ越してきた親御さんは、
「ドライな人が多いという印象をもった」と述べられていましたが、
これは人により感じ方が違うかも知れません。

学区については上記の通りですが、環境全般としては、
川崎駅に近付けば子供にとって誘惑の多い、落ち着かない環境ですので、
教育・躾、子供の資質に自信のある親御さん以外は余りお勧めしません。
947: 匿名さん 
[2010-04-17 19:20:42]
ほんと川崎駅周辺もパチンコ屋系統がやたら増えた事を除けば、良くなったと思うよ。前はときどき銃撃事件もあったしね。何年か、かなり前、手配師が射殺されてからは、とんと聞かなくなった。いま何かあるのは福岡あたりかな。。。
948: 匿名さん 
[2010-04-17 19:24:39]
川崎西口はミューザ1階の24時間スーパーがなくなったのが痛いね。
またどこかに出来てくれるといいんだけど…。
949: 匿名 
[2010-04-17 19:32:26]
ミューザは客が閑散としているね。混んでいるのはマクドと長崎ちゃんぽんだけ。川崎駅改札
やラゾーナとのアクセスが悪いからね。川崎駅南改札口ができると客がかなり増えるんだけどな。
950: 匿名 
[2010-04-17 20:12:41]
945

もしもし、住民の実体験なんですけど


タワーは朝、5分かかる

わからないのにの、いい加減なこと言わない方がいいぜよ

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる