購入か?賃貸か?
772:
匿名さん
[2007-07-26 19:21:00]
バカがさも利口そうに書いた見本だよーん。
|
773:
まよってます
[2007-07-26 19:58:00]
771さん ありがとうございます。
投資運用としては、あと3年で借地契約が切れる土地とその付近の 土地(600平米程度ですが)に積水ハウス?で賃貸用のテラスハウスを 立てる予定にしています。将来、長期間収益が見込めるし、更地より相続の時にいいと思いまして・・・ このあたりは、結婚しても親と同居したり、近くで賃貸を借りる方が 多いので、現在ある近隣のハイツより少し広め(70平米〜)にすれば、 借り手はつきそうな感じです。 この賃貸の一部屋を専従者として住むことも考えたのですが、家主と 借主があまり近くだとお互いに気を使うような気もして・・・ マンション購入予定資金をこのテラスハウス建設のほうに回そうかと・・ 親にも771さんのように資金を運用することを強く勧められたのです。 私がちょっと意地になって、親から離れてマンションに移ろうかと思っていたのかも? 他人に指摘されたほうが素直に理解できました。 769さん 771さん ありがとうございました。 |
774:
匿名さん
[2007-07-28 00:37:00]
|
775:
匿名さん
[2007-07-28 01:51:00]
774さん、いいこと言いますね。GOODです。
真面目に話をしてるのに、割って入る「バカ一番」ですね、772は。 |
776:
匿名さん
[2008-08-03 17:24:00]
現在マンションが欲しいと考えており検討している者です。
(1):夫28歳 年収690万 サラリーマン (2):妻28歳 専業主婦 子供0歳 物件は急行停車駅から平坦な明るい商店街を徒歩4分、2線利用可です。隣が大規模スーパーで専用通路で繋がっています。価格は3LDKで4600万ですが親と自分で頭金を出し、ローンは3000万、購入後は500万の貯金が残ります。金利20年固定で組んで月の支払いは管理費等を入れて約10万円(手取り35万)、ボーナス時25万円(手取り53万円)でおそらくやっていけるレベルかと考えております。 但し現在の勤務先は海外を含め転勤が頻繁にあり、来月すらわからない人生です。その為すぐに人に貸せるような物件でないと買いません。 加えて私は一人っ子なので実家が目黒にあり、いずれはそこに居住することになります。両親は同居を望んでおらず持家を財産になるからとむしろ薦めます。いつかはわかりませんが、とりあえず帰る家はあります。そして実家を建て替えないといけない役目もあり。ここで更に費用がかかります。 このような状況でマンションを買う人はいるのでしょうか。仕事は将来転職の可能性はあるのですが、私は賃貸を借りてずっと住んでいった方が将来的なコストは下がると考えているのですが、一方でやはり私に万が一の事があった時、妻子に家があるのは安心と考える一面もあり、非常に迷ってます・・・ |
777:
匿名さん
[2008-08-03 21:22:00]
>>776
やめておいた方が良いと思います。 転勤が多い、将来は実家に住む、その実家も建て替え費用を持つ予定がある。と言う条件では今の収入で物件はキツイと思います。 転勤が多いとなれば奥様が例え働くとしても、特殊な資格でもない限り、奥様の安定収入は望めそうもないし…お子さんも増え可能性がまだありますよね。 すぐ貸せそうな物件でも数ヶ月空いてしまうことも十分あり得ます。 私らな買いません。 |
778:
通りすがり
[2008-08-03 22:54:00]
知り合いの不動産業をされている方は(40代、50代)は皆さん賃貸にお住まいです。
どうしてなのでしょう?何かメリットでも? |
779:
匿名さん
[2008-08-04 00:11:00]
↑
会社の社宅として経費で落とせるから(法人税が減る)。 経済が右上がりで、しばらく経てば含み益が出る時代と違うから、資産は圧縮しておいた方が良い。 |
780:
通りすがり
[2008-08-04 23:07:00]
|
781:
匿名さん
[2008-08-26 16:58:00]
今の家賃とローン(管理費等を含む)の支払いがとんとんな場合の話ですが。
(固定資産税と更新料も同額) 一番気になるのは、大規模修繕費と建替え費用と管理費当の倍以上の値上げです。 10年後に100万以上の請求(大規模修繕)ってマンションが普通なんでしょうか? それとも稀。 管理費も初期1万が10年後3万とか普通ですか? 建替えっていくらかかるか想像つきません。 |
|
782:
匿名さん
[2008-09-18 23:16:00]
賃貸で分譲なみの広さがある物件って余りないのでは?
貸す側は費用対効果を重視するので広ければ広いほど効率が悪くなるので、まず建てない。 特に利便性の良い地域は最も効率のよいワンルームばかりになる。 賃貸と分譲との絶対数に差がありすぎる現状では、議論の余地が無い。 利便性のよい地域に広い賃貸が数多く出来ない限り、そもそもお話にならない。 でも、これだけレスがつくのは何故でしょう?不思議。 |
783:
匿名さん
[2008-09-19 18:51:00]
買えない人間は買わない理由を一生懸命考えているんだ。
自分を納得させるのは大変だろうね。 |
784:
匿名さん
[2008-09-19 18:58:00]
気になる。心配。と並べてれば、
自分を納得させられるのかね。 |
785:
匿名さん
[2008-09-20 20:48:00]
(1)あのとき買っておけばよかった、という後悔。
(2)あのとき買わなければよかった、という後悔。 果たしてどちらの後悔が大きいでしょうか? |
786:
匿名さん
[2008-09-23 23:21:00]
一般的には
近い将来には(2)>(1) 遠い将来には(1)>(2) となることが多いという説がありますが、はてさて。 |
787:
匿名さん
[2008-09-24 13:23:00]
私は買ったことを完全に後悔しております。
というのも、779さんのいう通りなんですが、計算が足りませんでした。 会計士の言うことを十分理解しようとしなかったのですね。 家賃はおろか、電気、ガス、駐車場代、NHKの受信料、から修繕費まで経費計上できたものを・・・・・ 確かに賃貸で広めの部屋は出にくいのですが、家族のためと盲目に決断してしまったんですね。 確かに会社が駄目になった時、個人財産を保有していることは無駄ではないでしょうけど、早すぎましたね。 |
788:
匿名さん
[2008-09-24 23:53:00]
|
789:
匿名さん
[2008-09-25 00:51:00]
>>787
そんなんで自営やっていけんのか、ちと心配・・・ |
790:
匿名さん
[2008-09-25 14:45:00]
|
791:
匿名さん
[2008-09-25 22:40:00]
真面目に頑張っていけば世の中なんとかなるものです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報