物件データ:
所在地:愛知県名古屋市東区砂田橋5-702-1他
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩4分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:71.26平米-88.56平米
[スレ作成日時]2009-12-15 11:06:23
![BELISTA(ベリスタ)茶屋ヶ坂](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市東区砂田橋5丁目702番1他(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩4分 (1番出口)
- 総戸数: 111戸
BELISTA茶屋ヶ坂住民版
41:
契約済みさん
[2010-02-26 22:24:01]
|
42:
引越前さん
[2010-02-26 23:19:24]
引越挨拶について
新築で一斉入居時には、どちらが先とか後とかが無いので どちらが訪問するのか(どちらがされるのか)が、よくわかりません。 贈り物もお互いさまになるので、煩わしいですよね。 最近のマンションでは入居時の挨拶すらしないケースも多いようですし・・・ |
43:
入居前さん
[2010-02-28 00:47:29]
徳倉建設の担当者は、人にもよると思いますが、良くないと思います。
部屋の不備を指摘した際に 「これはXXXの時にYYYでこうなっちゃったんでしょうね(←専門用語なので意味不明でした) じゃあ、治しますので、いつが都合が良いですか?」 と言って、平気な顔をしていました。 謝罪の言葉どころか、申し訳ないという感情すらまったく無い感じでした。 こちらとしても、1日都合をつけて立ち会うことになるわけですし、 ちょっと言い方や態度に違和感を感じます。 不備は頻繁にあるので、イチイチ謝っていられないって事なのでしょうか・・・・。 |
44:
おせっかい
[2010-02-28 04:30:14]
×治す
○直す |
45:
入居済みさん
[2010-03-01 07:37:44]
オプションでニシイを使った方、出来はどうでしたでしょうか?
|
46:
入居済みさん
[2010-03-09 16:34:17]
3/5より入居済みです。
お隣さんや階上の方が住んでいらっしゃるはずですが、ホント静かです。 近隣の団地から越して来たんですが、飛行機の音も聞こえないですね。 |
47:
匿名さん
[2010-03-11 11:32:05]
換気扇つけてると、ドアが重くないですか?
|
48:
住民さんE
[2010-03-14 00:16:07]
東海ハウスってところが、家に来た方いますか?
なにものですか東海ハウス!? 夜遅くに来ようとするのですが・・・。 |
49:
入居予定さん
[2010-03-14 01:10:30]
東海ハウスとは?
訪問セールスか何かですか?それとも電話でのセールスとか? 最近はオートロックとはいえ、どこかのお宅が解錠してしまえば直接玄関先までセールスにくる業者もあるみたいですから心配になりますね! |
50:
匿名
[2010-03-14 08:57:31]
青いジャンパーですよね
|
|
51:
住民さんE
[2010-03-14 22:47:38]
東海ハウスの正体がわかりました。
壁についている換気口に取り付けるフィルタの売り込みをしたい模様です。 窓の横あたりに正方形の形(白色プラスチック)で換気口があると思いますが、 そこには防虫ネットしか入っていないため、排気や花粉などが直接入ってくるそうです。 それで、フィルタはいかが?という売り込みのようです。 でもそのフィルタは、数か月に一度交換するしくみのようです(もちろん有料)。 |
52:
入居済みさん
[2010-03-19 12:26:42]
入居して、はじめの1週間は営業が頻繁に来ましたよ
「***の案内です」と言ってくるので、設備の保守メンテと勘違いして開錠しましたが、よ~く聞くと売り込みですね。 (全てが悪いとは申しませんが)まじめな営業だと思いますけど、夜間とか引越し作業中にインターホーンが鳴るので、正直うっとしかったです。 基本的に内覧会までに設備については説明が終わってるはずなので、怪しいと思ったら無視するのが一番だと思います。 |
53:
そよ
[2010-03-26 08:57:01]
以前、購入しようとして見学に行ったものです。
1割引のDMが来ており、 かなり買いたくなってきました・・・。 名古屋市内勤務のファミリーであれば デメリットないですよね。。 さっそく電話しなきゃ。 |
54:
bambina*
[2010-04-06 17:06:14]
残り少ない、こちらを購入しようか検討しています。
ピアノの音や、粉塵はどうでしょう? 何か見に行ったとき、匂いがしたのですが、何の匂いでしょうか? |
55:
匿名
[2010-04-06 20:10:37]
ピアノの音、粉塵は全く感じません。匂いは私は感じないのですが、どんな匂いでしょうか
スーパーが近いし、坂もないので快適です コーナンが近いのが、私は一番気に入ってます。 |
56:
bambina*
[2010-04-07 12:49:31]
ありがとうございます。
匂いは、ペンキのような・・・、なんだか工場チックなにおいでした。 モデルルームのベランダで匂いがしたので。 参考にします。 |
57:
住民さんA
[2010-04-11 22:05:16]
最近自転車を、玄関まで持ってきている人をよくみます。
管理会社に言おうかともおもっています。 あとベランダに布団を干してる人はやはり多いですね・・・ |
58:
入居済みさん
[2010-04-11 23:41:07]
やはり玄関先は共用部なので基本的にダメなんですよね?階段で運んでる方がいたので、エントランスなどの乗り入れやエレベーターなどを使わなければいいのかなぁと思って見ていました。
|
59:
住民さんC
[2010-04-14 23:59:33]
ルールを守って駐輪場の使用料を払っている人がバカをみるような行動は、
やめましょう! 玄関に自転車があると見た目も悪いし、掃除の人にも迷惑です。 |
60:
住民さんA
[2010-04-15 00:03:39]
>54さん
私も1度だけ匂いを感じました。 接着剤というか、塗料のような匂いです。 でも、すでに2カ月くらい住んでいますが、 私が感じたのは1度だけです。 施工業者か住民が使っていたのではないでしょうか・・・? 近く(南側)に工場はありますが、そこからの匂いではありませんでした。 |
我々は日曜の予定です。
ところでお伺いしますが、ご近所挨拶(隣の部屋など)はどうお考えでしょうか??
我々は、新築マンションということで、気をつかわせるのも、きがひけるので、
挨拶のみにしようかと思っております。
皆様の意見も聴かせてください
よろしくお願いします。