スカイズ タワー&ガーデン(SKYZ TOWER&GARDEN)/ベイズ タワー&ガーデン(BAYZ TOWER&GARDEN)共通。「豊洲ワンダーワーフ(TOYOSU WONDER WHARF by TOKYO WONDERFUL PROJECT)」住民専用掲示板です。
しかし実際にはマンコミュの住民専用掲示板には、住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587771/
これまでに投稿された眺望例
CANAL VIEW
http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg
http://farm8.static.flickr.com/7637/16762673196_5a8caa17e3_o.jpg
http://farm9.static.flickr.com/8695/16787985122_03d26919ba_o.jpg
http://farm8.static.flickr.com/7598/16623646249_64ab4877d8_o.jpg
http://farm9.static.flickr.com/8603/16788409105_f54fd3cd1a_o.jpg
http://farm6.static.flickr.com/5330/16619102593_4d1b247fb0_o.jpg
軌跡
http://farm3.static.flickr.com/2841/12562785095_8a96e933a2_o.jpg
http://farm9.static.flickr.com/8689/16573099668_1dd7a66d37_o.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1480/24131160480_a6c680d8b4_o.jpg
http://farm8.static.flickr.com/7702/17082316350_9406e10e7d_o.jpg
[スレ作成日時]2016-05-17 07:00:53
東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4
3372:
住民さん8
[2023-08-13 09:50:53]
|
3373:
匿名
[2023-08-19 21:35:20]
>>3372 住民さん8さん
最上階ラウンジの今後について、そろそろ準備しましょう 住民にとってシンボリックな場所です。有名な設計家が創り出した、日常とは別の時間が流れる世界。洗練されたファニチャー、そして目を惹くアートがラグジュアリーな時間を演出してくれます。 分譲時の設計・設備はレストランを運営するような仕様ではありませんでした(カクテルや軽食を提供するバー)大規模な漏水事故が起こり、長期の空白期間が生まれてしまいました。 根本的に皆で考える時が到来しました。新築時のコンセプトを尊重し、より良い形に進化することを願います。 |
3374:
内覧前さん
[2023-08-23 14:01:03]
検討スレがなかったのでコメントしますが、購入検討中でしてレストランが今後運営するかどうかで結構決め手になるかと思っています。
再開されますように・・ |
3375:
住民さん5
[2023-08-23 18:58:10]
|
3376:
匿名
[2023-09-12 21:28:46]
豊洲pitの音漏れがひどい。どうにかしてほしい。
|
3377:
XXX
[2023-09-23 13:18:38]
>>3376 匿名さん マンション管理とは直接関係ないので自治会対応案件ですね
|
3378:
〇〇〇
[2023-09-23 19:42:31]
|
3379:
マンション住民さん
[2023-09-29 04:51:42]
毎朝7:30ごろ全速力で走っている男の人、ぶつかりそうでもお構いなし
通行人が多い時間なので運河沿いを走ってください 汗だくのままベイズで子どもの見送りに来るので、近くに立ってたら息止めてます |
3380:
組合員
[2023-10-31 18:15:26]
>>3374 内覧前さん
レストランを前提に購入検討するのは間違いです なぜそこが決めてになってしまうのしょうか 東雲のプラウドや有明のブリリアマーレ等、過去の実態を研究された方が得策です のらえもんさんのブログをお勧めします |
3381:
住民10
[2023-10-31 19:25:24]
|
|
3382:
自治会
[2023-10-31 20:03:31]
|
3383:
住民さん
[2023-11-30 16:22:44]
そもそも子供がマンション中でうるさすぎる。
|
3384:
アンケートの内容が・・・
[2023-12-01 20:58:26]
>>3374 内覧前さん
ラウンジの今後についてアンケートがありました。 誰が、なんの権限で行っているのでしょうか? 事前に打ち合わせがあったのでしょうか?? そもそも管理組合法人管理組合てなに・・・ まったく理解できないのですが、わかるかた教えてください 現状を全く否定していますが、さすがに説明不足でしょう 普通の人は回答できませんよ・・・ |
3385:
住民さん7
[2023-12-03 02:51:02]
>>3384 アンケートの内容が・・・さん
B2というのはベイズ、B3がスカイズ。ベイズとスカイズはそれぞれの共用部の多くを共有して管理しています。 今回のアンケートはその共用部の理事(数年前から法人化してます)が共用部であるベイズの31階のバーラウンジの今後の使い方に関してアンケート調査を行っているものです。 総会資料を読んでいれば今回の経緯は分かると思いますが、現在バーラウンジで営業している会社とは契約が切れるので、今後のバーラウンジの用途を考えなくてはいけなくなりました。 ただし施工主の清水建設からバーラウンジのレストラン使用はできないと警告され、その事を踏まえて考えて欲しいと理事会がお願いしたものです。 2期か3期目からレストランスタイルに変えようとしてあれこれ設備投資したけど、そもそも論でレストラン仕様には無理だったので(壊れる)、当初のようなバーに戻すか(営業に業者委託が必要で月に50万ぐらいは支払う必要がある)、普段は誰もが自由に使えるスペースにして希望があれば貸し切りもできる施設として使うか、他に何か案が有れば書いてくださいというものです。多くのタワマンのバーラウンジは営業委託か自由スペースのどちらかにしてます。 最初から大人しくバーラウンジ使いしてれば良かったのに、現実を見ないで随分と無駄な出費してしまいましたね。 |
3386:
管理担当
[2023-12-05 21:46:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
3387:
住人さん
[2023-12-14 07:59:27]
子供が壁紙を破いたり庭木を踏み躙ったりと、マンションの共用施設を破壊?破損してることが散見されますが、なぜ組合は監視カメラで確認し、破壊?破産をした人物を特定し、その世帯に対して損害賠償請求しないのか…他の豊洲のマンションにも住んでいましたが、しっかり請求していました。
|
3388:
住民さん5
[2023-12-16 18:52:24]
今日も正面玄関前のマンションのネームプレート裏の石が割られてましたね。信じられないのですが…。
|
3389:
住民
[2023-12-19 01:08:24]
来客駐車場、3.4番はほぼ同じ方(同じ車)が私物化していて、2ヶ月先まで埋まっている状況。借りたいと思っても1.2が埋まっていたらいつも借りられず困っています。声をあげても、該当者には手紙を出します、その後出しました、と言われ、全く改善なし…同じようにお困りの方いらっしゃいませんでしょうか?
|
3391:
住民さん1
[2023-12-20 15:46:32]
|
3392:
31階が気になる
[2024-01-31 21:03:13]
31階の委託先は気になるところです。
前回は理事会が勝手に決めたように思います。 今回はそのようなことにならないようにしてください。 理事会はそんなことが決められるところなのですか 教えてください。だれか |
とりあえず、3月末までの仮の姿のようです。8/26の総会議案に上がってます。
解約後の運営は次期理事で検討のようですが、企画はプロに依頼して、最適な提案を所有者で選択した方がいいですよね。