福岡博多にあるeco信頼サービス株式会社ってどうですか?
[スレ作成日時]2016-05-16 16:57:51
注文住宅のオンライン相談
eco信頼サービス株式会社ってどうですか?
281:
評判気になるさん
[2019-12-02 11:40:20]
|
282:
匿名さん
[2019-12-04 15:50:26]
電話で対応した人は普通。
ショールームの接客は◯。 |
284:
N
[2019-12-05 10:26:23]
数年前にここ利用してから今までで不快な思いはしたことないけどなぁ
わかんないことがあって電話した時とかあったけどめっちゃ親身になって説明してくれた |
285:
匿名
[2019-12-05 13:45:37]
ローンの話ずっと追ってたんだけど結局どうなったん?
|
286:
匿名さん
[2019-12-05 15:40:00]
蓄電池買うぐらいならリーフのほうが安くて
蓄電容量も40KW~60KWぐらい |
287:
匿名さん
[2019-12-05 18:52:49]
|
288:
匿名さん
[2019-12-06 09:22:06]
千葉の台風の時も結局は電気自動車が役に立ていましたね。
太陽光や家庭用蓄電池では、限界があるような気がします。 家庭用蓄電池では1日持ちません。 |
289:
匿名さん
[2019-12-06 09:28:13]
太陽光の時代は終わった。
|
290:
名無しさん
[2019-12-06 14:11:18]
プロパン高すぎて悩んだ結果オール電化にしたら大分安くなった。
今までが高すぎたんやなぁと。。そこそこの現状で損得変わるくない? |
291:
匿名さん
[2019-12-09 13:39:19]
掲示板気になりつつ話し聞きに行ったけど良かった!
|
|
292:
口コミ知りたいさん
[2019-12-10 10:35:44]
>>290
プロパンからどれくらい変わられました? |
293:
290
[2019-12-10 16:23:25]
|
295:
290
[2019-12-11 09:55:42]
|
296:
匿名さん
[2019-12-11 18:30:11]
オール電化工事にかかる初期費用どれくらいだったか詳しく教えてくれる方いませんか?
最終の明細知りたいです。 |
297:
匿名さん
[2019-12-12 09:52:16]
訪問販売の会社です。高売り出来るノウハウと勢いがあるためかなり稼げていました。価格が高いので必ず相見積もりはしたほうがいいです。
|
298:
通りがかりさん
[2019-12-12 10:05:27]
高売りの訪問販売業者。。営業力は日本一でしょう。しかし工事、アフターは最低クラス。信頼されている方は騙されてるだけですよ
|
299:
匿名さん
[2019-12-12 15:48:52]
クーリングオフの説明を受けましょう。
すぐに契約はやめましょう。 |
300:
匿名さん
[2019-12-12 19:04:55]
自分とこは不具合の時のフォローが迅速で本当に助かった。
|
306:
本当のサイト利用者の方々へ
[2019-12-12 21:04:50]
私は今日然るべき機関に相談をしました。あなた自身の判断だと思いますが困ったら助けてくれるところはたくさんあります。CMやメディア、多額のお金を支払っての雑誌を操っての誇大広告に騙されないで下さい。私はとんでもない目にあわされました。相談して目が覚めました。こちらのいい記事は全て嘘。悪い記事も一部書きすぎな部分もあるかもしれませんが、惑わされずに相談して下さい。まだまたわ間に合います。
|
307:
ご近所さん
[2019-12-13 09:49:04]
住宅ローンの借り換えで返済が早まるわけないだろ。
手数料やらなにやらで返済額増えるよね。 |
310:
匿名さん
[2019-12-20 12:09:40]
イベントってどんな感じですか?
|
311:
匿名さん
[2019-12-20 14:00:31]
|
312:
匿名さん
[2019-12-20 18:32:35]
|
319:
柳沢シンゴ
[2019-12-22 08:03:16]
>>306 本当のサイト利用者の方々へさん
私も先週消費生活センターに相談しました。かなり相談があるそうで証拠集めの内偵しているそうです。購入された方々には申し訳ありませんが営業停止になれば保証やアフターが受けられなくなりますが、この会社のまいた種なので悪しからず。 |
327:
匿名さん
[2019-12-24 11:16:55]
目の前で手書き作成
見積り高すぎる シュミレーション意味なし |
330:
匿名さん
[2019-12-26 12:33:13]
夜中に訪問してきて、インターホン越しに反町のCM流されました…せめて自分の口で営業しては?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
「近くで工事してるので挨拶にとから始まります。結果近くの工事現場で聞いたら関係無いと」本当の話なら特定商取引法違反です。消費者センターに相談です。