パナホーム換気システムについて
211:
匿名さん
[2010-11-29 12:35:12]
|
212:
匿名さん
[2010-11-29 18:57:16]
しかし頭の悪そうなのが集まって楽しそうだねw
|
213:
ご近所さん
[2010-11-29 19:43:01]
まあ頭のいい連中は、脱税したりしないよ。
脱税するのは、自分たちは頭がいいと錯覚してるイカレ頭だから、始末に悪い。 こういう奴らは反省するだけの知能が無いから、悪事を繰返して社会に迷惑をかけ続ける |
214:
入居済み住民さん
[2010-12-04 21:41:35]
しかし、頭の悪そうな人ばかりがパナホームの悪口を言うんだねぇ。
それはそれで、悪くはないけど、そんなひどい家を建てさせられたのなら、 ちゃんと、喧嘩をして、その数倍の金を取り返せば良いのに・・・どうして出来ないかなぁ。 私なんかだと、そういう欠陥住宅を建てられたら、その数倍の損害賠償を求めて、喧嘩を するけどなぁ。なんか、文句を言う人って、そういうチャンスを逃してません? おいしい話しを***根性で逃してませんか?残念だよなぁ。 |
215:
購入経験者さん
[2010-12-04 22:46:46]
昔から、安っぽい木を使うとこで家を建てたら、ろくな事にならないって言われてるけど、パナホームで家を建てて欠陥住宅になって、裁判したらその事が身に沁みて良く分かるよ。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/134796/7 |
216:
ビギナーさん
[2010-12-05 07:04:13]
おいしい「話し」?
頭の悪そうな人… |
217:
購入経験者さん
[2010-12-26 09:02:21]
|
218:
入居済み住民さん
[2011-01-02 14:38:10]
入居してから半年経った。心配していた「呼吸の道タワー」の換気システムの冷気は全く気にならない。
暮れにおせちを作っているときの焦がした臭いも、換気システムを使って一発で解決。 床下換気がイヤな人は仕方がないけれど、半年前に冷気が寒いのでは?と、 心配していた自分が今は馬鹿げて見える。 良い家で新年を迎えられた今は、低予算にもかかわらず、我が家のコンペに参加してくれた ハウスメーカーの人たちに感謝している。 いろいろな営業マンの話しを聞いて、いろいろな家を見せてくれて、いろいろなアドバイスを くれた人たち、全てにとって、今年も良い年でありますように! |
219:
購入経験者さん
[2011-01-18 11:09:27]
うちはぺットを飼ってるんですが、その臭いが玄関にこもりがちで困っています。
玄関に小さな換気扇でも付けようかと思うのですが、後からだと工事が大変そうだし見た目も良くないので、何か良い方法は無いかと思案しています。 それと計画段階の時にはエアコン使わないでも快適に暮らせるような説明を繰り返しひつこく受けたんですが、実際は夏はかなり暑いし冬は思いっきり寒いです。 その事を営業に言ったら、「エアコン無しですごせる訳なんてあるわけ無いじゃないですか」って人を小ばかにしたように笑ってました。 今では他社にした方が良かったと思ってます。 |
220:
匿名さん
[2011-02-17 21:55:16]
No.218↑ 嘘だね
No.219 実際は夏はかなり暑いし冬は思いっきり寒いです。 パナホーム換気システムは塞がないと生活できません |
|
221:
入居済み住民さん
[2011-02-18 00:05:37]
確かに冬はスイッチ切っててもかなりの冷気が入ってくる。
キッチンで換気扇回してるとほとんど「強」と同じくらいの風量。 あと、粉状のホコリが積もるのは、やはり床下のホコリが少なからず進入するから? ちなみにうちは、床下ゴミだらけでした。(涙) |
222:
サラリーマンさん
[2011-03-25 03:31:46]
今回の地震では原発事故で、放射能を帯びた微細なチリやホコリが、大気中に飛び散っています。
こういうチリやホコリは、屋外なら道路などに落ちても、雨で流されたり、風で飛ばされたりするので、それほど堆積する事は無いですが、床下は、雨で流されたり、風で飛ばされたりせず、まして床下を掃除する人は、まずい無いので、チリやホコリがどんどん堆積します。 この床下の空気を吸うわけですから、現状では停止して封印する事が望ましいと思います。 特に小さなお子さんのいる家庭とか、妊娠中の人や、将来的に妊娠する可能性のある年齢の女性のいる家庭では、特に配慮する必要があります。 |
223:
購入検討中さん
[2011-04-09 06:04:55]
パナホームと契約するか迷ってこのスレにたどり着きました。
換気システムが他社と違い、そしてパナホームだけが採用している システムであるというのがどうなのかと。。。 こちらを拝見させて頂いているとパナホーム自体がダメみたいに書いてありますが 建売を買うのではないので最初からチェックしていれば問題ないですよね? 今時、どこも誰も信用なんてできませんので自己防衛は必須だと思っています。 どこで建てるにしろ欠陥住宅を掴みたくなければ最初が肝心だなと、ここに来て 思い知らされました。 ただ、換気システムがどうなのかは別問題なので悩んでいます。 夏暑くて冬寒いのは熱交換しないタイプの現在のマンションのも冬は寒いです。 でも、これは健康的に過ごすためには最低限必要なことだと理解(我慢?)しています。 でも、ダクトや床下は?清潔を保てるのか?虫は少しも入ってこないのか? メンテナンスは? メーカーさんは悪いことは言いません。問題ありませんと言います。 しかし、このご時世すんなり信用する気にはなれませんので。。 私はとにかく虫が大嫌いです。家に虫の入り口など絶対に作りたくはありません。 はっきり言って虫だけの問題と言っても過言ではありません。 みなさん教えてください! パナホームの換気システムは他のシステムに比べて虫問題はいかがでしょうか? 当方、真剣です。馬鹿にしないでお手柔らかにお願いします。 |
224:
匿名
[2011-04-09 12:18:00]
換気システム、ほとんど使ってないです。
結論から言うと、虫のことを含め快適性を求めるなら、いっそうのこと全空調の家にした方がいいですよ。 1.過去のシステム。 2.間取りを決めるさいに、タワーの設置場所がネックに。かなり悩まされた。で、その効果をほとんど体感できずに、今は使ってないです。 |
225:
入居済み住民さん
[2011-04-09 13:16:52]
床下は、虫の死骸がたくさんあります。
おもに、蜘蛛や小さな羽虫、丸虫、サナダ虫なんかが多いようです。 入居後、大雨の時に床下に雨水が浸入したことがあり、その時調べた時には、施工時に出たと思われる木や石膏ボードの小さな切れ端や、おがくずみたいなのや、ネジ釘の類がたくさん床下に落ちていました。 他にも電工ペンチとカッター風の小さなのこぎりや、電線の被覆やビニールテープの丸まったの等等が、大量に落ちていました。 それとうちはビルトインの食洗器を設置しましたが、そこに繋がる温水配管には、昆虫の卵が幾つか産み付けられていました。 |
226:
購入検討中さん
[2011-04-15 16:08:34]
224さん、225さん
ありがとうございました。 もう一度よく考えてみます。 |
227:
入居済み住民さん
[2011-04-15 18:16:17]
昨年引き渡しを行いましたが、今のところ問題無し。というか、昔ならいざ知れず、今の作りで虫は何処から入るのかな?あまりにも見た目で虫と解る虫の入るスペースが無いと思うんだけど・・・
第2種換気は殆どの人が否定されていますが、我家はリビング(メイン)と玄関と階段に設置しており、日中家におりませんので、回す事によって室内は陽圧になりますので、クリーンでいいかなと思います。 又、キッチンの換気栓の換気も換気=給気ですので、キッチンにある程度近い場所の方が有効かなと思います。 給気があまり無いと換気栓の能力も落ちるんです。 でも、さすがに冬場の夜は使わないですね。 どうしても気になるのなら、宿泊体験したり、別のメーカーとの検討もした方がいいと思いますよ。 自分は他のメーカーで住んだ事無いので、違いが解りませんが、色々な掲示板を見ると、圧倒的に他のメーカーがいいみたいですね。 |
228:
住まいに詳しい人
[2011-04-15 18:41:17]
|
230:
匿名さん
[2011-04-28 07:06:31]
関西の一部地方では、体長1cm前後でムカデを小さくしたような虫の事を、サナダ虫と呼んでいます。
正式名称ではなく、俗称です。 オサムシと呼ぶこともあります。 これも俗称だと思いますが。 |
231:
匿名さん
[2011-05-18 00:49:06]
原発事故で放射性物質が拡散を続けていて、現状ではいつ止まるのか見通しが立たないようですが、空気中を漂ってきた放射性物質は、地面に落ちて堆積する事が問題になっています。
でも床下にも外から空気と一緒に吸い込まれて、どんどん堆積していくから、そこを通過してくる空気を吸い込んだ場合の安全性は、かなり疑問だと思いますが、有効な対策などは無いのでしょうか? 特にパナホームの場合、床下の空気を部屋に取り入れますが、部屋に取り入れたのと同じ量の空気は、外部から床下に吸い込まれる事になり、放射性物質が多く堆積している地表付近の空気を床下に吸い込み、溜め込んだ上で、その空気を部屋に取り込んで吸うことになるので、長い目で見ると悪影響が無いか、とても不安です。 |
232:
物件比較中さん
[2011-05-18 17:24:45]
入居済み住民さんに質問です。
そもそも、なぜパナホームを選ばれたのですか?そんなに、研究ご熱心なのに・・・かなり以前からパナホームの悪い評判がこのサイトには書き込まれています。こちらの書き込みを全て本当だと信じていらっしゃる方なら選ばないと思うのですが・・・通りすがりです。すみません。 |
233:
匿名
[2011-05-18 18:25:25]
パナとトラブってから、このサイトを知る。
|
234:
匿名
[2011-05-19 02:39:53]
入れる空気は本当に綺麗なのか、神のみぞ知る!
|
235:
匿名さん
[2011-05-19 16:44:08]
虫一匹入り込めない床下なんて、よほど特殊な細菌兵器の研究してる隔離施設とかでなきゃ、
絶対にありえないよ。 うちの床下見たときは、1~3ミリくらいのコバエや蜉蝣みたいな羽虫の死骸はかなりあった。 あと、まる虫とか蜘蛛の類も多かった。 地面の上だと、土の中にいる微生物や他の虫が、死骸を食べたり分解したりするので、すぐに土になって死骸はなくなるけど、床下だと土間コンがあるから、そういうことは無くてミイラみたいになって、最終的には風化して粉末みたいになるみたい。 まあダニとかの餌にもなるんだろうけど、当然そのダニの死骸もあれば、虫やダニの糞もある。 別に床下に虫の死骸や糞、それが風化した細かな粉末があっても、別に健康には問題ないけど、それが舞い上がってその空気を吸うと、長期的に見れば安全性はかなり疑問。 |
236:
匿名
[2011-05-27 23:45:55]
では、どこがオススメなのでしょうか?
否定ばかりで…。 換気は自然が一番と言われてるのですか? |
237:
入居済み住民さん
[2011-05-28 18:42:46]
>236
やはり、パナホームの換気システムがお勧めです。ハウスシック症候群に侵される可能性の高い部材を使っているHMの中では、一番良い換気システムです。これがいやなら、無垢の木材で、壁紙も接着剤も使わない建築方法でお建てになるのが一番です。実は、良い建築家で腕の良い工務店なら、そちらの方が格段に安く建てることができますよ。 |
238:
匿名さん
[2011-05-28 19:59:56]
↑何を根拠に言っているのかわかりません。
夏場暑くて、冬寒いので使わない期間が半年あると考えた方がよい。 半年間は使わず、半年間はエアコンを利用する。 オールシーズンで考えるなら全空調の家の方が断然いいでしょう。 |
239:
購入検討中さん
[2011-07-12 16:49:09]
|
240:
匿名さん
[2011-07-13 22:36:22]
だって、第2種だとパナホームが取り付けるので部品を提供するだけで利益が出ないんです。
他のHMに売ることが出来る、第1種や第3種を全面的に宣伝するのはわかりきった話しですよ。 今更、不思議がらないでください。系列とは言え、各社独立採算制なんですから利益の出るところ に営業するのは当然ではありませんか。 |
241:
入居済み住民さん
[2011-07-15 19:59:48]
一度床下に潜って、土間コンの上に息をフッと吹きかけてみてください、埃がいっぱい舞い上がり、ゴホッ、ゲホッと咳き込む羽目になるはずです、床下には虫やダニの糞や死骸が、朽ち果てて細かなチリになった微粒子や、外から入り込んだ花粉や粉塵が大量に堆積しています。
そんなチリや埃を空気と一緒に部屋に取り込んで吸い込んだら、喘息やアレルギーなど、シックハウス以上の危険性があります。 うちの家では、入居直後見たときには、ネジ釘やカッターの刃の折れたやつ、ビニール袋の切れ端など、施工中に出たゴミが大量に残されていた、中にはタバコの吸殻もあった。 |
242:
匿名さん
[2011-07-16 00:15:42]
>241
>>床下には虫やダニの糞や死骸が、朽ち果てて細かなチリになった微粒子や、外から入り込んだ花粉や粉塵が大量に堆積しています。 そんなチリや埃が部屋に取り込まれるのなら、床下にそんなものが大量に堆積していないのではないですか?大量に堆積していないなら取り込まれたから床下には無い、ということになるし、堆積していたら取り込まれていない、ということになるし。不思議ですね。まあ、そこまでおっしゃるのなら、一度床下に潜った写真でも貼り付けてくださいな。 他の換気システムでも外気を取り込む仕組みだから、目に見えないチリや埃、虫の亡骸などを取り込んでいるかも知れませんね。 |
243:
匿名さん
[2011-07-16 00:58:57]
>そんなチリや埃が部屋に取り込まれるのなら、床下にそんなものが大量に堆積していないのではないですか?大量に堆積していないなら取り込まれたから床下には無い、ということになるし、堆積していたら取り込まれていない、ということになるし。
言ってることがめちゃくちゃだよ。 堆積しているから、そのうちいくらかは常に空中に漂っている、その漂っている中の一部が部屋に取り込まれる。 床下には、大量にチリや埃が堆積している事は動かしようの無い事実だよ。 |
244:
入居済み住民
[2011-07-16 06:21:06]
241のお宅のように床下に工事中のゴミがのこっているのなら、同様に石膏ボード等を加工した際に出た細かい粉等目に付きにくいチリもたくさん残ったままになっているはずです。換気システムのフィルターだって目詰まりが早くなるのでは?
私の家の床下も工事中のゴミがたくさん残されていましたし、チリだらけでした。指摘したら目に付く大きなゴミは除去してくれましたが(当たり前のこと。なぜ引き渡し前にちゃんとやらないの?他の部分も含めてちゃんと点検してくれたの?)細かいチリや埃まで掃除する必要はない、というのがパナホームの見解で、実際、掃除というよりはゴミ拾い程度しかしてもらえていません。 そういえばうちの大工さんは「パナホームはフィルター交換で儲けてるんだ。」と言っていましたね。 どうなんでしょうね、実際。 |
245:
匿名さん
[2011-07-16 06:48:25]
241のお宅のように床下の掃除が為されないまま引き渡された場合は、石膏ボード等を加工する際に出る細かい粉も床下に残っているでしょう。フィルターがあるっていっても埃だらけなら目詰まりも早まりますしね。
私の家も床下がゴミだらけでしたが(床下以外も含めて引渡し前にちゃんと点検してくれたんでしょうか?)、パナホームに指摘しても目に付くゴミを拾ってくれただけでしたし、細かいチリや埃までパナホームが掃除する必要も義務もないという回答でした。ということは、仮に床下に目に付くゴミがなかったとしても、部材の加工で出た細かい粉なんかは床下に残されたままになっているのが普通、ということになるわけで…。 そういえば大工さんが「パナホームはフィルター交換で儲けてる」って言っていました。 実際どうなんでしょう? |
246:
匿名さん
[2011-07-16 07:03:02]
空中に漂っているというなら床には溜まらないでしょう。床に溜まっているなら舞い上がらない。
外気を取り込んで換気をする限り、外のホコリやチリアクタ、虫の死骸が家の中に入るのでは どこも同じでしょう。 うちの床下には細かいフィルターがついているから少なくても虫の死骸は入らないと思うけどね。 |
247:
匿名さん
[2011-07-16 07:55:59]
フィルター、2年に1回の取り替えを推奨。
なんでこんなもんがこんなに値段するんだ。と思う人多いとおもうよ。 |
248:
匿名さん
[2011-07-16 13:11:29]
>空中に漂っているというなら床には溜まらないでしょう。床に溜まっているなら舞い上がらない。
そんなことはないよ、全然違うよ、ミクロ単位の、マイクロダストは床にいっぱい溜まっていて、そのうちいくらかは舞い上がっているのが普通だよ それにフィルターなんて、それほど役にたたないよ |
249:
匿名さん
[2011-07-16 17:39:06]
>248
>>ミクロ単位の、マイクロダストは床にいっぱい溜まっていて、 外に舞い上がっているほこりや雑菌いっぱいのマイクロダストはきれいで、 フィルターで漉されて吸い込んで、家の床で落ち着かせてから換気する 空気は、どうしていけないんだっけ?床の下を通るからですか? そこがわからんのだよねえ。直接外気を取り込んでいる他の換気方法は 良くて、床を通って換気するシステムが何故いけないのか?わからない。 |
250:
匿名さん
[2011-07-16 20:08:38]
今日でも、そうや。2Fはめっちゃ暑い。窓から涼しい風が入ってきても、壁、天井、そして床があったまっていて暑すぎる。モワ~ッとした熱気がずっと残ってる。
何が「暑い夏の日も快適」やねん。そのように思っている施主がどこにおるねん。誇大広告しすぎや。 呼吸のなんちゃらしてたら「暑い夏の日も快適」の言葉を信じて、エアコンかけず、温度に鈍感な高齢者が熱中症になって生命を落としたらどうするねん! |
251:
匿名
[2011-07-16 21:59:20]
軽量鉄骨の悲劇
|
252:
匿名さん
[2011-07-17 17:49:44]
>外に舞い上がっているほこりや雑菌いっぱいのマイクロダストはきれいで、
全然違うよ、屋外ならアスファルトや、コンクリートの上に落ちたチリや埃は、雨で流されたり、風で飛ばされたりするから、ほとんど堆積しないし、土の上なら、ダニや虫の死骸、花粉なんかは、微生物に分解されたりして土になっちゃうから、やっぱりそれほど堆積しない。 もちろん、雨で流されたり、風で飛ばされたり、土になる前のチリや埃は舞い飛ぶけど、量が多いのは、せいぜい地表から1m程度で、それ以上になると拡散しちゃうから、例えば、部屋の天井近くについてる換気口や換気扇から外気を取り込んでも、一般的には問題となるほど、チリや埃を含んでいない。 でも、床下は雨で流される事も無ければ、風で飛ばされることも無く、チリや埃が堆積し続ける、「ちりも積もれば山となる」というくらいで、建ってから数年も建つとかなりの量になる。 それに、ダニや虫の死骸や糞、花粉なんかが、風化して微粉末になったマイクロダストは、普通のフィルターでは除去できない、取り除こうとしたら、かなり高価な特殊なフィルターを、こまめに交換しないといけなくなるので、現実的にはコスト的に無理。 |
253:
匿名さん
[2011-07-17 17:55:21]
「風の道」ではなく「ホコリの道」ってわけだ。
すごいね。 |
254:
匿名さん
[2011-07-17 19:03:39]
|
255:
匿名さん
[2011-07-17 20:45:54]
>252
>でも、床下は雨で流される事も無ければ、風で飛ばされることも無く、チリや埃が堆積し続ける、「ちりも積もれば山となる」というくらいで、建ってから数年も建つとかなりの量になる。 見たんですか?その写真でも貼り付けてくださいよ。 >例えば、部屋の天井近くについてる換気口や換気扇から外気を取り込んでも、一般的には問題となるほど、チリや埃を含んでいない。 問題となるほど、、、、という根拠は何?床下のチリや埃が何でいけないのか?説明になってませんよ。 それほどまでに言うのなら、どこのHMの換気方式が良いと言うのですか? パナホームの呼吸の道を貶すなら、換気システムは、どこのHMのようにあるべし、と言ってください。 |
256:
匿名さん
[2011-07-17 21:59:48]
40年前だっけ?古臭い機能。
それを「暑い夏の日も快適」なんて堂々とHPで言ってる神経がわからん。そんな詐欺まがいの表現をいまだにしているから、ダメなんだよ。 |
257:
匿名さん
[2011-07-19 07:57:40]
>256
>>それを「暑い夏の日も快適」なんて堂々とHPで言ってる神経がわからん。 まったくその通りだけれど、快適の感じ方は人それぞれだし、家が建っている場所によっても 快適さは変わりますよね。これが誇大広告にならないのはそういう逃げ道があるからでしょう。 まあHPのこういう宣伝文句に騙される人は皆無だと思うけれど、呼吸の道タワーは悪くないと 思う。快適に暮らしていますよ。 |
260:
匿名さん
[2011-07-29 21:57:08]
|
261:
匿名さん
[2011-07-29 23:14:32]
>> パナホームでは冬場、換気システムを止めて自然換気にするそうです。
24時間換気システムは法律で決められているのに冬場は止めて自然換気にする??? パナの家はそんなにスカスカの家なんですか・・・ |
262:
匿名
[2011-07-30 07:54:18]
|
263:
匿名さん
[2011-07-30 10:25:32]
↑
なんだ、他人の意見をコピペしただけなんだぁ。がっかり。 自分の体験や意見をちゃんと書こうよ。ホントにぃ。ちゃんとやろうよ、ちゃんと。 |
264:
匿名
[2011-10-10 01:26:34]
「床下」が危ない!を読んでみましょう。私は、10年後の全熱交換型空調のダクトから噴き出る空気すら信用していません。ましてや、床下の空気が舞い込んだ部屋の空気を思いっきり深呼吸するなんて…、ありえません。
|
265:
匿名さん
[2011-10-10 10:42:22]
もう数年前だけど、仲間由紀恵さん主演のドラマ「ナイトホスピタル」で、原因不明の奇病で苦しむ患者の周囲を調べたら、原因は、患者の家の床下に生えてるカビだった、てのがあった。
実際、床下のカビが原因で病気になってしまうケースは、よくあるようだ。 特に雨漏りの多い家だと、外壁と内壁の間が常に湿りがちになるけど、湿った空気は重いから、当然床下にも溜まってしまって、床下にカビが生える原因になる。 しかも床下は低くて、とても人が入っていって掃除したり、カビとりなんかの作業は到底出来ない。 第一、床下点検口から見える範囲なんて、たかが知れてるから調べるとなったら、業者に依頼してかなり費用が掛かると思う。 |
266:
匿名さん
[2011-10-10 11:28:34]
>>特に雨漏りの多い家だと、外壁と内壁の間が常に湿りがちになるけど、湿った空気は重いから、当然床下にも溜まってしまって、床下にカビが生える原因になる。
パナホームの高気密高断熱住宅って、雨漏りの多い家なんですか? 裁判をやっている人がいるらしいけれど、その人以外にもそういう事実があるのでしょうか? 第二種換気を非難するのに、数十年前の在来工法住宅の事例を出すって、どうなんでしょうね。 それから換気が義務付けられた、というけれど、その原因であるハウスシック症候群になる建材を使うことへの言及は全くないのですね。床下の空気の汚れを気にするなら、そういう建材を使っている部屋の方を気にして当然だと思うけどね。ま、現代人らしい見た目だけで物事を判断している人たちだよね。 |
267:
匿名さん
[2011-10-10 20:53:13]
>>260
当初、展示場のキラテックの家の外観が格好よかったので、 パナホームが候補だったけど、 嫁が床下から給気するシステムを嫌って、 最終的にセキスイハイムのグランツーユーにしました。 グランツーユーに採用されてる換気システムは 熱交換型の第1種換気システムです。 >ttp://www.sekisuiheim.com/appeal/comfortable/air_comf/air_factory.html フィルターも高性能3層フィルターで空気はとてもきれいです。 空気工房の最新型>空気工房プラスは、 換気は空気工房のシステムで各部屋のエアコンによる室温管理を集中管理する、 いわゆる全館空調になってます。 空気工房プラスは現時点では換気と空調と省エネの総合性能で相当いいところにきてると思います。 |
268:
匿名さん
[2011-10-11 01:04:24]
なぜパナホームはパナソニックエコシステムズなんて会社があるのに2種なんだ?
不思議! |
269:
匿名さん
[2011-10-12 10:35:00]
>>266 >裁判をやっている人がいるらしいけれど、
パナホームについて パート11 148 より おとといのニュースで、大阪地検特捜部検事による証拠改竄事件の裁判を、やっていましたが、私がパナホーム相手にしていた欠陥住宅裁判でも、証拠の改竄や捏造が平然と行われていました。 例えば、給湯器には製造番号と共に5月製とはっきり本体に明記されているのに、パナホームと大阪ガスの関連会社、それにパナホーム側の弁護士Yが共謀して改竄、捏造した工事記録では、製造される一月以上前の、3月25日に設置工事が行われたことにされていました。 この違法行為を行っていた、パナホーム側の弁護士Yは、元裁判官で、本人の著書(弁護士会推薦図書)「弁護士倫理」の著者紹介では、京都大学法科大学院特別教授となっています。 これでは法律界に於いて、私利私欲のためには証拠をでっち上げなさいと、法律家を目指す人たちに、パナホームの欠陥住宅裁判のような場を通して、実地教育が行われ、社会全体に、犯罪と悪事の種が撒き散らされていると、言わざるを得ません。 大阪地検特捜部の事件の背景には、こんな法律界の現状も大きな原因としてある気がします。 この裁判では、パナホームが偽の補修工事をでっち上げ、欠陥住宅の我が家を、脱税に悪用していた事実も出てきて驚きましたが、違法工事や脱税で得た資金で、元裁判官の弁護士を雇い、証拠を改竄、捏造して、平然と事実を捻じ曲げる、恐ろしい世の中です。 皆さんも十分に、ご注意下さい。 |
270:
匿名さん
[2011-10-13 19:48:45]
パナホームさんは分社化した存在のメーカーなので、各地でモラルに差が出るのは致し方無い訳です。
各地で展開する会社そのものの評判を問わないといけませんよ。 私栃木で他社に努める業界人ですが、パナホーム北関東は評判いいです。社長さん厳しい人みたいですね。 栃木では、ミサワ・ハイムもそれにあたりますが、確実にパナさん勧めます。 ただし、換気システムに関してはおかしな解釈もあるようで、先代の換気システムは専用のフィルターを もう製造しておらず、フィルターの交換=システムの交換をパナホーム側が提案するというお粗末な面も あります。あまり一般で取り入れない方法の換気システムはいろいろ問題があろうかと思います。 家電メーカーの流れを組むせいか、「製造中止」というスパッと切り捨てる方針は同じようです。 全館空調の撤退(パナ)などはいい例かと思います。 |
271:
匿名さん
[2011-10-15 13:46:48]
パナホームの支社長さんは、大体2~3年くらいで交代するから、支社長さんの人柄見ても意味ないですよ。
それに数年毎に合併を繰返したりしていて、その度に社名も変わるし、担当者や責任者はは辞めたり移動して、いなくなってしまいますし、その他にも数年毎にリストラが繰返されているので、家を建てて数年すると関係者は誰も居なくなるし、欠陥の補修が約束されても、約束した人物が居なくなると、辞めていないので分からないと、反故にされます。 また、大きな欠陥が発覚すると、信じられないようなゆっくりしたペースで(例えば、トイレ一箇所補修するのに半年以上とか)、アバウトな補修をして、自分の居る間だけ、適当にやり過ごそうとする対応だと思います。 それと以前大阪の裁判所で、パナホーム相手に裁判していましたが、この裁判に出鱈目なでっち上げた証拠を提出していた、パナホーム側の一級建築士が居ましたが、埼玉の建築士会に所属する人でした。 ブログやHPで、パナホームとの裁判の内容を公開してる人も何人か居ますが、拝見すると同じ建築士がやはり出鱈目な証拠をでっち上げて提出しているようなので、こういう悪事を専門にしている人なのでしょう。 そんな人がいる地域は、ちょっと怖い気がする、どうかと思います。 まあ、全国的に活動してるようなので、他の地域でも事情は同じですが・・・ |
272:
匿名
[2011-11-04 17:24:18]
換気システムってピュアテックのことですか?
|
273:
匿名さん
[2011-11-07 11:16:32]
未だに第2種喚気が標準なんてパナホームだけ。
|
274:
匿名さん
[2011-11-07 12:40:37]
どうして第2種換気をパナホームは止めないんでしょうね。
ユーザーもそれで満足しているし、他の換気方法よりマシだと考えているからでは? 床下の空気が、さも汚れているように言うのはなぜ? 天井だってどこだって、叩けばホコリが出てくるさ。 |
275:
匿名さん
[2011-11-07 14:03:20]
親会社のパナソニック、松下製小型ガス湯沸し器事件が関係してたりして?
1986年以降のデータで死者を48人もだしたにも関わらず、パナソニックは公表していない。 この事実は日本ガス石油機器工業会が2007年に事故データを発表して判明。 せめて第2種換気があれば、死なずにすんだものをという遺恨が止めさせない。おー、怖っ。 イマイチな仮説… http://www.ajic.co.jp/contents/study/ventilation/kind.shtml |
276:
匿名さん
[2011-11-07 14:26:07]
シンプルに考えれば、親会社製品を高く売るためでしょ。第二種換気を止めるには親会社の許可が必要かと。
新商品は親会社が力を入れてるECOナビ機能搭載。そんなしょうもない機能を搭載するより、交換フィルターを安くしてくれた方がまだマシ。 給気側ダクトに微生物などが繁殖するなどの問題もあり、シックハウスシンドロームの原因の一つになるため、その維持管理が問題となって来ています。また、イニシャルコストが高いという欠点もあります。 送風機で室内に外気を供給し、排気は排気口から自然排気で押し出して行う換気設備を第2種換気設備と言います。 気密性能が高くない住宅では隙間から室内の水蒸気を含んだ空気が外部側に流れるために、冬季間に壁体内結露を起こす可能性が高く危険です。 ボロボロになる外壁になる要因の一つか? |
277:
匿名さん
[2011-11-08 07:37:10]
>気密性能が高くない住宅では隙間から室内の水蒸気を含んだ空気が外部側に流れるために、冬季間に壁体内結露を起こす可能性が高く危険です。
パナホームって、高高住宅ではなかったの? うちは、長期優良住宅で、高気密高断熱。リビングには呼吸の道タワーがあるけど。 換気が必要なのは、シックハウスシンドローム防止でしょ?それって、ナニが原因だっけ? 建材の素材や塗料、接着剤などに含まれている化学物質が悪さをするんでしたっけ? それなら、そういう素材を使わない天然素材を使った無垢の木の家なら換気はいらない? プレハブ住宅の換気って、どこも似たり寄ったりだよね。 |
278:
匿名さん
[2011-11-08 08:09:23]
同じ換気でも、パナホームが採用している第二種換気はデメリットが多いということじゃないの。メリットがあるのは製造してる親会社。
|
279:
入居済み住民さん
[2011-11-08 09:58:37]
>同じ換気でも、パナホームが採用している第二種換気はデメリットが多いということじゃないの。
だから、どんなデメリットなんですか? 床下の空気を換気に取り込むから? >給気側ダクトに微生物などが繁殖するなどの問題もあり、 そんなこと、どんな換気方法でも、ダクトがあれば、その危険性はありますよね。 >気密性能が高くない住宅では隙間から室内の水蒸気を含んだ空気が外部側に流れるために、冬季間に壁体内結露を起こす可能性が高く危険です。 気密性が高い住宅だと、そういうことが起きないのですか? 入居した後で、特に不具合は感じないので、これからのことも考え、パナホームの換気方法のデメリットを教えて欲しいです。 |
280:
匿名さん
[2011-11-08 11:23:54]
理解できないのかな?答えは出てると思うけどね。
要は、消費者の立場で考えて家を建ててるのか、親会社の立場で考えて家を建ててるのかの違いでしょ。 パナホームは後者でしょ。株の過半数を親会社が保有しているのだから。 コピペ 第二種換気を通常採用しないのは、イニシャルコストがかかるからです。何故なら、第二種換気をきちんと運用すれば相応の気密が要求されご指摘の通り、壁内結露を誘発する要因になるからです。ですから、換気システムそのものよりも、それに付随する部分のコストがかかると思ってもらえればいいと思います。全く第二種換気が住宅に向かないのではなく、コストを考えると割に合わないという事です。一般的にイニシャルコストを重視している会社の場合は第三種換気を採用している会社が多いです。室内圧が負圧になってしまうことですが第三種換気の特徴ですのでそれを嫌って採用しているか、あるいは私にはわからない理由があるのかもしれません。どちらにしても、換気システムだけとれば一種のほうがより安定して計画的な換気ができるので、個人的にはお勧めです。熱交換ユニットが入っていればなおいいかと思います。 下記URLも第二種だけデメリットがかかれている。 http://www.ajic.co.jp/contents/study/ventilation/kind.shtml |
281:
匿名さん
[2011-11-09 12:11:17]
>>給気側ダクトに微生物などが繁殖するなどの問題もあり、
>そんなこと、どんな換気方法でも、ダクトがあれば、その危険性はありますよね。 排気側にダクトがある場合だと、ダクト内に埃が溜まったり、カビが生えたりしても風の流れからして、室外に排出されるから、室内にはそれほど入り込まないけど、吸気側だと風の流れで室内にどんどん送り込まれてしまう。 |
282:
匿名さん
[2011-11-09 13:18:17]
そのとおり。
イニシャルコストが高い⇒親会社のパナソニックに貢献。 ランニングコスト⇒2年毎にフィルター交換、これまた高い。一回の交換で電気代20年分の費用。 |
283:
匿名さん
[2011-11-10 06:04:08]
>ランニングコスト⇒2年毎にフィルター交換、これまた高い。一回の交換で電気代20年分の費用。
フィルター交換って、聞いてない。 高い?交換の必要があるの? 電気代20年分?いったい、いくらなんだよ?家一軒建て替えが出来るんじゃないか?! |
284:
匿名さん
[2011-11-10 08:05:14]
細菌を防ぐのに特殊フィルターを2年毎に交換が必要。
|
285:
匿名さん
[2011-11-10 08:48:00]
あ、それ知らない。どこに書いてありますか?
|
286:
匿名さん
[2011-11-10 14:42:34]
細菌やマイクロダストは、フィルターくらいじゃ防げないよ。
防ごうとしたらもっと高価で大掛かりなもんが必要になってきて、コストや維持管理の手間が全然現実的じゃなくなって、一般家庭じゃ到底無理。 |
287:
匿名さん
[2011-11-10 14:57:06]
話しがますますわからん。
一般家庭じゃ到底無理なことをやれるのがパナホームの換気システムなんですか? それとも、到底無理なので、フィルター交換は必要ない?!ってことですか? 一回の交換で電気代20年分の費用がかかるフィルター交換が必要だなんて、聞いてない。 |
288:
匿名さん
[2011-11-10 15:07:32]
空気清浄器のフィルターと同じくらいで交換できたけど。2年~5年で5000円くらい。電気代の20年分って考えられない。それからマイクロダストを気にしていたらきりがない。神経質過ぎです。隙間があるので、1種でも3種でも防ぐのは不可能。それでもと言うなら、家ではなくクリーンルームで住んだら・・・。
|
289:
匿名さん
[2011-11-10 17:52:35]
↑ポイントがずれてきてると思う。
価格重視の消費者にとっては第三種が良い。 性能重視の消費者にとっては第一種がよい。 パナソニックグループに利益を貢献したいと思っている消費者は第二種。 って感じじゃないですか。 |
290:
匿名さん
[2011-11-10 18:39:17]
ランニングコスト、電気代100円/月だから、20年分じゃなく4年分だな。
循環フィルターの寿命は、1〜2ヶ月に一回掃除することで約2年の寿命が見込めるとかいている。水洗いはしてはいけない。第二種だから特殊フィルターが必要。ウィルス、カビ菌、浮遊菌を不活化するため。 これが第三種なら不要。 初期コストも高ければ、ランニングコストも高い。 で、誰がメリットを受けるかというと… |
291:
匿名さん
[2011-11-10 23:25:14]
>289
>>↑ポイントがずれてきてると思う。 こいつ、bakaか? ポイントがずれているのはおまえだろ?ここのタイトルをよく読め。 第一種や第三種が良いというなら パナホームの換気システムをテーマにしてるここに書くことはないんだよ。ホントbakaが多くて困るよ。 |
292:
匿名さん
[2011-11-11 00:59:05]
>>270
>先代の換気システムは専用のフィルターをもう製造しておらず、フィルターの交換=システムの交換をパナホーム側が提案するというお粗末な面もあります。 家電と同じ感覚だと、6から9年位でフィルター製造されなくなるんでしょうか? システムを全て交換するとなると、いくらくらい掛かるんでしょうか? |
293:
匿名さん
[2011-11-11 03:27:30]
>>291
のobakaさんへ スレ主の質問の答えは既に出ている。 「24時間換気システムで夏涼しく、冬は暖かいと言います 」は、嘘。冬は寒くなるのでオフにするに決まっている。 パナソニックグループが利益を得る為に、わざわざ消費者にメリットの少ない第二種を選択。そして、消費者を錯誤させるデタラメな商品説明をしているが、正解じゃねえか |
294:
匿名さん
[2011-11-11 06:33:58]
↑ >スレ主の質問の答えは既に出ている。
そう思うなら、出てクンなよ。すっこンでろ!誰もあhoの野次なんか読みたくないんだヨ。 |
295:
匿名さん
[2011-11-11 08:05:56]
↑社内はこんな感じてやられているのかな?
コピペ 今まさに個人攻撃されています。内通しているのでこれ以上のことがあったら人権擁護団体か労基かマスコミに垂れ込もうかと思います。支社どころか会社がオリンパスになる。 No.310 匿名さん [2011-11-11 03:37:57][×] |
296:
匿名さん
[2011-11-13 17:13:14]
パナホームの換気システムについて、フィルターとか、メンテナンスのことを教えて欲しいと
思っているのに、会社攻撃では何一つ情報が取れないですね。 パナホームの悪口を言いたいなら、そちらのスレがあるでしょうに。 坊主憎ければ袈裟まで憎いとは言いますけれど、一般ユーザーには罪は無いだろうに。 |
297:
匿名さん
[2011-11-13 17:44:24]
>、フィルターとか、メンテナンスのことを教えて欲しいと思っているのに、会社攻撃では何一つ情報が取れないですね。
>>292 にも回答が出てこないですね。 会社攻撃してるのは明らかに社員さんでしょう、その証拠に、外部の者には絶対分からないような、内部情報がいっぱい出てる。 パナホーム関連のスレは、やたらと社員が多いけど、検討中の人や施主の人の質問に、まともな答えがされたことは一度も無いと言っても過言ではない、ネット工作員が営業目当てで施主に成りすまして、嘘八百の答えを、さももっともらしく白々しく書きこみしていることは良くあるが、本当に施主や検討中の人に役に立つ情報を、社員や関係者がだした事はまるで無い。 もっとも外壁に欠陥があり、まともな対応が一切無い事が、流出した内部資料で明らかになったことは、非常に有益な情報だといえるでしょうが(削除されたのもやたらと多い)、社員や関係者から得られるのは、マイナス情報がほとんど。 つまりは施主や検討者の人を騙す事はあっても、誠意を持って対応することは、まず無い連中だといえる。 |
298:
匿名さん
[2011-11-14 15:53:21]
|
301:
匿名さん
[2011-11-25 21:23:09]
パナホームは雨に弱いよね。
いつになったら改善されるの |
303:
購入経験者さん
[2012-06-23 23:13:57]
いやはや、こんな会社に成り下がっていたとは????これでは恥ずかしくてパナホームで家を建てましたなんて言えません。倫理観のかけらもない。ハイセラコートの外壁の欠陥、このような大問題に広がっていても尚、良心的な対応はせず知らないでいる施主には平気で高額のリフォームを勧めてくる厚かましさ。今年になって外壁も含め水回りのリフォームを依頼し見積もりまでとりました。危うく騙されるところでした。パナホームはこれら諸々の問題の解決なくして会社の現状維持も、勿論発展も望めないでしょう。普通の精神の持ち主であればとっくにこのような会社には見切りをつけ自分から去っているでしょう。大勢の人の恨みを簡単に考えていませんか。これ以上の不徳は積まないことです。
今は改革の時代、あらゆる組織、団体において不正は炙り出され改革を迫られるでしょう。古い体制のまま改革のできない組織は、今後生き残ってはいけず、淘汰されるでしょう。良い事も悪い事も瞬時に共有できる情報化の時代に 都合の悪いコメントや、施主の悲痛な訴えを削除している暇があるのであれば、そのエネルギーをこれらの顧客と真摯に向き合い、本当の意味で社員1人々が困っている施主の立場によりそって対応することに、全エネルギーを傾ける時でしょう。会社は欠陥を認めることです。繰り返し申しますがこの問題の解決なくしてパナホームの現状維持も 発展もありません。 |
304:
入居済み住民さん
[2012-06-26 07:23:47]
松下政経塾出身の政治家が中心となって増税を強行しようとしていますが、同じ松下グループのパナホームは意図的な手抜き工事で、耐火耐震性の劣る違法な欠陥だらけの住宅を建てて、更にその欠陥住宅を補修したことにして、実際には行なわれていない補修工事を大量にでっちあげて経費として計上する手口で、脱税しています。
私は欠陥住宅でパナホーム相手に裁判していましたが、その過程でパナホームが我が家を補修した事にして、数億円もの補修工事費を経費として計上していた事実が出てきて、大変驚愕しました。 家は実質5千万ほどの家なので、数億円の補修工事なんてありえません、しかも工事は、記録上ほとんど失敗した扱いになっていました。 先月には親会社のパナソニックの巨額の脱税事件もニュースで報道されていたし、結局のところ松下政経塾出身の政治家たちが増税を強行しようとしているのは、国民の為ではなく、松下グループが脱税で国の税収に大きな穴を開けているのを、増税で穴埋めして、真面目に生きている国民にしわ寄せを押し付けようとしているとしか思えません。 我が家を舞台にした脱税には、大阪ガスやその関連会社も絡んでいたし、連中は裁判になると脱税した資金で、元裁判官で京都大学法科大学院特別教授の弁護士を雇い、証拠を改竄捏造する卑劣な犯罪も行なっています。 |
306:
入居済み住民さん
[2012-07-27 17:21:02]
呼吸の道タワーSを設置しています。
入居して初めて夏を迎えます。 呼吸の道を24時間まわしていますが、暑いです。 特に2階は窓をしめちゃっていると、モンモンとしてすごく暑いです。 なんででしょう? 施工主のミスなんでしょうかね? それとも呼吸の道がその程度のものなのでしょうか? |
307:
匿名さん
[2012-07-27 17:55:42]
パナホームのハッタリですよ。
夏は室温35度以上になり、熱中症になるので気をつけて。 窓を全開してもほぼ無意味、クーラー入れた方がいい。 呼吸の道タワーの能力は、とても高額な換気扇ぐらいに思ってください。 あと、第二種換気は家にダメージを与えやすい。 早めのリフォームで稼ごうとする魂胆がミエミエ。 |
308:
匿名
[2012-07-27 21:15:18]
↑違うでアンタがミエミエ
|
310:
匿名さん
[2012-07-28 11:56:05]
メンテいらずのハッタリと、家にダメージを与えやすい第二種換気の組み合わせ。
う〜ん、しびれるね〜。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
挙句の果てには、その金で元裁判官の弁護し雇って
証拠の改竄、捏造とは
あいた口が塞がらないとは、このことだ