住宅設備・建材・工法掲示板「パナホーム換気システムについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. パナホーム換気システムについて
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2022-08-21 22:08:50
 削除依頼 投稿する

パナホームで建築して始めての冬を過ごします。
24時間換気システムで夏涼しく、冬は暖かいと言います。

換気システムの風がかなり寒いです。
冬場は換気システムを切りますか?

燃焼系の暖房は気密性が高いので使えないと言われエアコンです。
先輩方の換気方法(ON、OFF)をご教授お願いします。

[スレ作成日時]2009-12-15 08:54:27

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホーム換気システムについて

1: 匿名さん 
[2009-12-15 09:44:58]
冬場は換気システム切ってます。
それでも自然対流で床下から微風出てますが。
我が家はユニデールの蓄暖ですが、あったかいです。
2種換気は壁内結露が心配ですが、パナの特殊な壁面構造のおかげで大丈夫なようです。

建築して最初の冬は寒く感じやすいのかもしれませんね。
2: 匿名さん 
[2009-12-15 10:24:06]
我が家は鉄骨2階建て5年になります
入居時は家のためにも良いと説明されたので24時間換気をつけていたら高額な電気代に仰天!!
近所のパナの電気設備屋さんに聞いてみたら
湿度の高い時などに 換気するだけでいいと言われました
梅雨の季節やエアコンで空気がこもった時など換気扇がわりに使ってます
吹き抜けの階段なので換気システムつけると家全体に冷気暖気がまわるので快適です
3: 匿名さん 
[2009-12-15 15:35:06]
呼吸タワーあんまり役に立たない。窓上ガラリ空けて換気扇回したほうがマシ。
4: 入居済み住民さん 
[2009-12-15 20:39:49]
>窓上ガラリ空けて換気扇回したほうがマシ。

我が家の場合、その窓上ガラリは雨漏りの原因になるので、ほぼ全て撤去されてしまいました。
窓上ガラリは標準仕様だと説明されていましたが、雨漏りの原因になるので全て撤去しなくてはいけないようでは、標準仕様に根本的な欠陥があるとしか考えられません。
5: 匿名さん 
[2009-12-15 22:11:05]
↑中小工務店で建てた貧乏人がはっちゃけてんなあ

2種換気の最大のメリットは原理的にすきま風が発生しないこと。
中小が自慢するdiyのような気密対策でC値をとったところで戸建てに使用される極めて低性能なサッシは、これまた安物3種で負圧にすればそのすき間から風がびゅうびゅう入ってくる。
だから樹脂サッシにして結露をごまかす訳だ。笑

大体換気を停止するという発想自体3種独特の思いつきだよ
あはは

零細工務店は妬みが卑しくてイヤだね
あはは
6: 匿名さん 
[2009-12-15 23:51:42]
ああ、こいつパナの人間だったんだ。良く出るね。色んなスレに。さすがパナ。
7: 入居済み住民さん 
[2009-12-16 05:56:27]
No.4です。
たしかに家を建てたのは、国から製造者認証取り消されて、もはやHMとは言えなくなり零細工務店以下になった”パナホーム”という会社です。

ちなみに標準のサッシでは雨漏りが止まらないので、サッシも全て取り替えられていますが、窓枠とサッシの寸法が合っていないので、隙間風が入るし風が強いとミシミシと大きな音を立て恐怖を感じます。
8: 匿名さん 
[2009-12-16 08:11:17]
>6
で、お前は中小で建てた貧乏人で一流メーカーの中傷が趣味か
反応したからバレたね
アハ
9: 匿名 
[2009-12-16 08:19:36]
やはり図星か、HMモドキくん
10: 匿名さん 
[2009-12-16 08:38:30]
>>No.8

本当の金持ちは、HMでなんか建てないよw
金持ちは大抵知り合いにしっかりした建築業者がいるから、一流の建築家と組んでそういうとこで建てるか、最近はパワービルダーも多いよねw

まあ、コネなんかが全然無いサラリーマンなんかがHMで建てるんだよねw
11: 匿名さん 
[2009-12-16 09:21:07]
>最近はパワービルダーも多いよねw
金持ちがパワービルダー?????
12: 匿名さん 
[2009-12-16 09:21:50]
あはは、何がパワービルダーだか
今の時代大工がいちばん不確定要素なんじゃない?
大工に触らせられるのは構造に関与しないないぶ造作までだよ
ワハハ。
どうりで話が合わないわけだ。
大手勤めは素人施工を嫌うからね
13: 匿名さん 
[2009-12-16 09:25:27]
一流の建築家=最新のプロジェクトに入れない落ちこぼれ

建築家はテトリス止まりかな
あはは
14: 匿名 
[2009-12-16 10:47:21]
世間知らずのHMモドキくんだ
15: 入居済み住民さん 
[2009-12-16 12:03:52]
呼吸の道タワーS【涼換気タイプ】取り扱い方法より

窓を開けていただくことにより、運転を停止していただくこともできますが、入れ忘れ防止の為にも、冬期(暖房期間)や長期外出以外は常時運転(24時間連続運転)してください。

春、夏、秋常時・入りでご利用下さい。
冬場は外気との温度差がある時、自然換気(切)となります。
16: 特命さん 
[2009-12-16 12:22:23]
2種換気の最大のメリットは隙間風が発生しないこと。
↑あくまで気密が高かった場合で、気密が低ければショートサーキットや、外の風の風圧により隙間風は発生する。
17: 匿名さん 
[2009-12-16 18:42:20]
あはは、サッシ以外で風が通るほど隙間がある家なぞない。
それを言うなら経年により伸縮が激しい木造は隙間やサッシとの隙間がよっぽどできやすいぞ。
あはは、木造はレベル低いよ。
少なくとも俺は木造だけには住みません
アーハッハッ
18: 匿名さん 
[2009-12-16 18:58:05]
バカ?

換気扇とか空気の出入り口はいろいろある方が普通だぞ。
数10万ぐらいで建つ本当のプレハブ小屋の事言ってるのか?
たしかに木造ではないな。
19: 特命さん 
[2009-12-16 20:01:34]
木造だけには住みません。って、アパート住まいじゃないの?
あくまで理想は、でしょ。
20: サラリーマンさん 
[2009-12-16 22:51:27]
あはは、サッシ以外で風が通るほど隙間がある家なぞない。
それを言うなら経年により伸縮が激しい木造は隙間やサッシとの隙間がよっぽどできやすいぞ。
あはは、木造はレベル低いよ。
少なくとも俺は木造だけには住みません
アーハッハッ
↑ ↑

おぉ、見栄張りが。おめーブルーシート住まいだろ。
なにが木造に住めねーだ。
xxxが。
21: 匿名 
[2009-12-17 07:32:35]
コイツの名前はパルコンlove。

賃貸住民だよ。
22: サラリーマンさん 
[2009-12-17 08:16:15]
24時間換気はシックハウスの問題から出てきたけど、実際にはパナの24時間換気は冬は寒いとか、音の問題とかあって止める場合も多いし、燃焼系の暖房は使えないのは、それに必要な換気が出来ないからで、高気密なのに強制換気止めたら空気は澱みやすいから、やっぱ良い環境とはいえない。
つまり24時間換気は問題も多いという事実に対する注意を、
”喚起”
することが重要でしょう。
23: 特性さん 
[2009-12-17 17:43:10]
パナの24換気って、エアコンと一体化してなかったっけ?
24: 匿名 
[2009-12-17 21:56:24]
パナが2種を採用している元々の理由は何なのでしょうか?住宅メーカーで1社だけですよね。
25: 購入検討中さん 
[2009-12-18 07:42:44]
>>23
>エアコンと一体化

エアコンの機種は自由に選べないんでしょうか?
それに一体化してるとエアコンが故障すると換気もできなくなり、24時間換気が故障するとエアコンも使えなくなるのでしょうか?
物凄く不便だと思うけど・・・
26: 匿名さん 
[2009-12-18 08:05:09]
同様に3種換気を採用する地元ビルダーも該当する
安い3種は換気simしなくても穴だけあけときゃ成り立つから設計設備を持てない貧乏工務店に大人気。
まあ木造や鉄骨住宅に使用する極めて緩いサッシや人作業で無理やりふさいだ隙間では換気口が意味をなさないけどな。
だから部屋の隅や床が冷たくなるから床暖でごまかすんだろうけどな
27: 匿名 
[2009-12-18 10:39:16]
換気simしてる大手HMってあるの?
大手はC値低いからsimしても意味ないでしょ。
28: 匿名さん 
[2009-12-18 20:46:32]
simしてる零細ってあるんか?
simは電卓では出来ないと思うよ。
あはは
29: 匿 
[2009-12-18 21:40:51]
あはは の人は 頭おかしい方ですな
欠陥住宅を自慢したがる輩はさすが何かが欠如してますな
30: 匿名さん 
[2009-12-19 10:26:46]
高気密住宅で24時間換気を停止したら、もしも火事になった場合、すぐに煙が充満してあっというまに一酸化炭素中毒で死んでしまいます。
特に耐火性能が建築基準法に違反している場合など、悲惨極まりない結末になるでしょう。
31: 匿名さん 
[2009-12-19 11:01:55]
だから構造上高気密に仕上がるツーバイなんかはファイヤーストップ構造に長けてる訳だ。
構造の問題は、構造で解決するわけだ。大手の場合。
延焼を換気で食い止めるという発想は君たち工務店レベルの話でしかないと思うよ。
アッハッハ

人んちを欠陥呼ばわりするまえに自分のアタマの欠陥をどうにかすれば?
アッハッハ

32: 匿名 
[2009-12-19 11:08:26]
2×は構造上だけでは高気密にならないよ。
中気密程度だよ。高気密にするには気密施工せんと無理でしょ。
だからどこの大手HMでも中気密やない。
構造上高気密になるなら大手のは全て高気密になっているはずだ。
33: 近所をよく知る人 
[2009-12-19 11:21:52]
アッハッハはさすが何かが欠如してますな
34: 入居済み住民さん 
[2009-12-19 11:40:17]
>延焼を換気で食い止める

違うよ。
換気で延焼なんか食い止められないよ。
換気が出来てないと排煙できなくて、煙が凄い速度で充満するから、延焼する前に一酸化炭素中毒で死んでしまうんだよ。
35: 匿名 
[2009-12-19 12:05:46]
火事になった時に1階にいるか2階にいるかでも変わってくるし、1階が火事なのか2階が火事なのかでも変わるでしょ。煙は上にいくんだから1階が火事でも煙は1階の天井から2階へ昇るでしょ。で2階が煙で充満してから1階が充満し始めるでしょ。どの程度の時間かは解らんが。
36: 匿名さん 
[2009-12-20 10:14:18]
パナホームの家は1階で火事が起きたら1階の天井も2階の床も素通りして2階で充満する構造やったんでっかw
パナホームの家は寒いと思とったけど1階で暖房入れても暖かい空気は全部天井素通りして2階へ行ってしまうから寒かったんやなw

しかし1階の天井も2階の床も空気素通りてどんな家やw
天井も床も網かなんかで出来てるんかw
37: 匿名さん 
[2009-12-20 12:17:32]
パナユーザーならわかっていることだけど、「けむり当番」「ねつ当番」というセンサーが各部屋についていて、火災を感知すれば他室でも警報が鳴ります。したがって、知らないうちに一酸化炭素中毒で倒れちゃうということはないと思います。
38: 入居済み住民さん 
[2009-12-20 15:02:50]
我が家の場合、「けむり当番」「ねつ当番」なんかのホームセキュリティは、パナホーム側の勧めで消防法に準拠した集合住宅などに設置されるようなタイプにグレードアップしましたが、配線方法や仕様を間違えて施工されているので正常に機能しませんが、結局直される事無くほったらかしです。
センサーが付いてるからと安心は出来ません。
手抜きで動作しないようなセンサーでは、全く役に立ちません。
39: 匿名さん 
[2009-12-20 21:41:46]
かくも同じ人に欠陥が集中する世の不思議さよ・・・
40: 匿名 
[2009-12-20 22:45:13]
単に営業所の問題でしょ。あの手この手で手抜きする営業所があるのが問題では?
41: サラリーマンさん 
[2009-12-21 09:56:55]
「けむり当番」「ねつ当番」には一酸化炭素を感知して警報を出す機能はないよ
42: 匿名さん 
[2009-12-21 11:02:39]
危ないじゃん。
43: 匿名さん 
[2009-12-21 21:08:33]
火事であることがわかれば十分では?
44: 匿名 
[2009-12-23 11:36:41]
就寝中にどれぐらいの音量で目を覚ますかだな。
45: 匿名さん 
[2009-12-24 09:49:26]
 アハハの人ヤバイよ。一流HMだって施工するのは下請け大工だってことに気付いてない。一流HMだってトOタ自動車と同じで下請けに金を回さず自分だけ儲けてる。
こういう大手企業についている下請け大工に丁寧な施工ができる訳がない。早く次の仕事が欲しくて分からない所で手抜きしてる。そして現場監督や営業も滅多に見に来ないからやりたい放題。

 地元密着型工務店の大工の方がよほどまともな仕事してる。
46: 匿名 
[2009-12-24 10:36:50]
そうそう、地元密着工務店が1番。
パナはいつ頃倒産の予定なんでしょうか?計画倒産?
47: 匿名さん 
[2009-12-24 13:42:26]
高気密住宅で24時間換気が止まった状態で火災が起きると、すぐに酸欠状態となり炎が燃え上がるのに必要な酸素が不足し不完全燃焼となって、炎は大きく燃え上がらずに床や壁を這うように低い状態の炎のまま燃え広がる場合があります。
この場合、熱感知器が反応するまでにかなり時間が掛かる場合があり、しかも不完全燃焼なので大量の一酸化炭素を発生します。
また、煙感知器は通常階段を登った所など煙の通り道に当たるような所に設置されていますが、24時間換気のある家では換気の経路に当たるダクトなんかを伝わって煙や一酸化炭素が広がっていくので、やはり煙感知器の反応に時間が掛かる場合があります。
高気密住宅なんかの火災では、犠牲者の死因を調べると一酸化炭素中毒や酸欠が多く、皆死んだ後に焼かれている場合が多いです。
つまり火が燃え広がる前に死んだ人が多いので、警報機を過信する事は危険で注意が必要です。
また、避難の為ドアや窓を開けた途端、新鮮な空気が流れ込む事で爆発的に一気に火の勢いが高まり吹き飛ばされて犠牲になるケースもあるようです。
もっとも24時間換気が動いていても、火事になるとすぐに停電する事が多いので、あまり事情は変わりませんが・・・
まあ、最低限の基準である建築基準法の耐火性能も満たしていない場合には、話にならないでしょう。
48: 匿名 
[2009-12-24 14:05:14]
高気密住宅で24換気が止まってる状態とは?
ダクトを伝って?
想定に無理があり過ぎる。
49: 匿名 
[2009-12-25 21:16:16]
パナやばいよ。
50: 匿名さん 
[2009-12-25 21:53:21]
>高気密住宅で24換気が止まってる状態とは?

パナホームに関連するスレを読むと、冬場寒いから24時間換気止めてる人、かなり多いみたいだよ。
冬は空気が乾燥して火事の多い季節なのにね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる