野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2021-04-07 22:55:32
 

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/p-urawa2/index.html
事業者:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
設計者:INA新建築研究所

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町105番1他(地番)
交通情報:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩4分 (※北口改札(7:00~24:15、ICカード専用)より徒歩2分)

本日確認しました。場所は、さいたま市浦和区東仲町105ー1他9筆。地上14階、地下1階。住戸数 92戸。松江精機工業(株)の跡地です。プライド浦和東仲町、パークホームズ浦和東仲町のすぐ東に位置します。
恐らく「プラウド浦和東仲町Ⅱ」 とかになるのでしょうか。駅からは北口徒歩3分圏内に入ると思われます。

【スレッド本文を一部修正致しました。H28.7.18 管理担当】
【スレッドタイトルを修正致しました。H28.7.20 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-15 15:45:37

現在の物件
プラウド浦和東仲町ガーデン
プラウド浦和東仲町ガーデン
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町105番1(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩2分 (※アトレ北口改札利用時、ICカード専用、利用時間7:00~24:15)、徒歩4分(東口利用時)
総戸数: 92戸

プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]

2132: マンション検討中さん 
[2017-10-08 22:18:47]
確かにお値段は高いですが、徒歩2分で駅近なのに閑静でとても気に入りましたよ!
因みに幼児が二人いますが、中学受験予定なのであまり原山中は気になりません。仲本小は許容範囲です!
2133: マンション検討中さん 
[2017-10-08 22:48:14]
うちも共働きですが、元々浦和居住に拘りはないので学区も気にならないですね。小学校がどこだろうと子どもの人生に大きな影響はなさそうですし。
それよりも駅近のほうが魅力です。
2134: マンション掲示板さん 
[2017-10-08 22:55:03]
下り坂にありますね。
2135: マンション検討中さん 
[2017-10-09 11:29:01]
埼玉なのに浦和高過ぎ。
2136: マンション検討中さん 
[2017-10-09 12:09:23]
私立受験考えている方が多いのですね。正直家にこれだけお金かけちゃうと、うちの場合は私立行かせる余裕がなくなってしまいそうで、断念気味です。
2137: 匿名さん 
[2017-10-09 13:11:34]
まぁ、親が1日数分長く歩くけ歩かないかだけで二千万くらい違うからね。子供重視するなら避けた方が無難かな
2138: 通りがかりさん 
[2017-10-09 15:45:45]
近くのザ・パークハウス浦和東仲町、中古出ましたね。
2階南東角部屋4LDK84㎡で6,780万円。
資産価値の参考になるかしら?
2139: マンション検討中さん 
[2017-10-09 20:18:25]
数分長く歩くだけって時点で共働きじゃない人の発想ですね。
毎日夜は時間との戦い。さらに雨の日に自転車の前後に子ども乗せて保育園送り迎え、、、なんてなると駅近くに価値を求めます。
2140: 匿名さん 
[2017-10-09 21:52:22]
数分長く歩くだけって時点で共働きじゃない人の発想ですね。

w
極端で感情的だなぁ。仕事ができないことは伝わったよ。
中古は指値で取引されるから資産価値の参考にするのはレインズで
2141: マンション掲示板さん 
[2017-10-09 22:14:36]
マンションギャラリーに来てる人見てると、どんなマンションになるか想像つくね。ベビーシッターいるのに預けないで、席でうるさくしてる子供がいてドン引き。そういう人が住むってことだよ。
2142: 匿名さん 
[2017-10-10 03:24:59]
>>2141 マンション掲示板さん
あなた子供いませんね?
預けない理由があるんだと思いますよ。体調が悪いから託児室だと周りにうつしちゃうとか、ママが大好きな子で離れられないとか。
親は託児室に預けた方が話も聞けて楽なんだから、理由があるんですよ。
2143: マンション検討中さん 
[2017-10-10 08:59:51]
まわりの方にご迷惑なので、泣いたりしたら外へ出ます。
2144: 匿名さん 
[2017-10-10 09:20:10]
ここのスレだけ人気ですねぇ~
いい物件なんだろうけど、初期の値段設定が....高すぎる(´・ω・`)
都内に資産価値の高い中古物件買える値段っすよねぇ
2145: 匿名さん 
[2017-10-10 09:54:48]
老人や子供を作る予定のないDINKSは2141のような考えをするでしょうね。ファミリー層とトラブルにならないといいんですが。
2146: 匿名さん 
[2017-10-10 11:36:50]
親と離れることで泣き出す、が想像できないとは
最低限の思考力も無い人が同じマンションに、、、辛いですね笑
2147: 匿名さん 
[2017-10-10 12:08:33]
資産価値考えるなら浦和タワーだし中古物件だし今の市況は避けるよ。資産価値を考えない人達がターゲットの物件
2148: マンション検討中さん 
[2017-10-10 12:26:01]
なんか怖い人がいますね…(T_T)
私はいいマンションだと思いますよ!
変な人がこのマンションを買いませんように…
2149: 匿名さん 
[2017-10-10 14:56:06]
確かに子供って、何故かそういう時に限って親の近くにいたがるというか、参加したくなったりすることがありますよね~。
まあ、真剣に色々と考えたり情報収集したりする場で騒がれるとイライラする気持ちも分かりますが。

そもそもこのマンションは、ファミリー層や単身やDINKsの混合が予想されますので、子供がいる人もそうでない人も対立せずに有効な情報交換の場となれば。
2150: マンション掲示板さん 
[2017-10-10 15:30:49]
活気のある掲示板ですね。売れ行き等気になります!
2151: 匿名さん 
[2017-10-10 16:45:11]
2141さんは,「席でうるさくしている子供」と言っているのです。
そして,おそらくは公共の場とも言うべきマンションギャラリーの「席でうるさくしている子供」を止めない親を非難しているのです。
そのような親がいるマンションは皆さんも嫌でしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる