どのデペも案内会はありますか?特に設定されていなくても、申し出れば見れるのですか?
[スレ作成日時]2005-02-22 11:43:00
注文住宅のオンライン相談
マンション工期途中の現場案内会は?
42:
新入り
[2008-12-12 23:39:00]
|
43:
匿名さん
[2008-12-15 13:44:00]
>40さん、ありがとうございます。
見学後の感想もお聞かせください。 写真撮影ができないという方もいらっしゃいますが、 恐らくはデベによってはということですよね。 建物を写すのは駄目だけど、景観を写すのはOKだったとか、また教えてください。 工期の遅れの理由ははっきりしておいた方がいいかもしれません。 妥協できる理由か、今後も引き摺りそうな理由なのか。 |
44:
匿名さん
[2008-12-17 21:50:00]
見学させたくない派の屁理屈は売れないデベの愚痴でしかなかったようですね。
ま、いろんな人が書き込む掲示板なのに、脅しか、見下すような書込みしかないのはおかしいと思っていました。 |
45:
匿名さん
[2008-12-17 23:13:00]
↑
どうしたらそんな結論に達するのですかね。 見せてもらえなかったことを、相当根に持っているの? |
46:
新入り
[2008-12-24 02:19:00]
現地見学、行ってきました。
天気が悪かったせいもあって、カメラを持参するのを忘れてしまいましたが ほとんどの間取りを見ることが出来、また建物自体の配置とか、 図面では想像できない戸外の生活動線も確認できてとても有意義なものになりました。 ただ、業者の方などがおっしゃるとおり、 足場もまだ悪いですし、いろんなものもおいてあったり、 塗料なども乾いてない場所もあったり、 逆の立場にたって考えると、よっぽど本気で考えていないと 見せてもらうのは迷惑なんだろうとは確かに感じました。 他にも実際に買う部屋を決める目的で見にきておられる方もいました。 その方はカメラ持参されていたようです。 工期はそのまま2ヶ月遅れで今のところ進んでいるようですが ゼネコンの成り行きは来年に入ってすぐに状況が変わるかもと。 もしもの引継ぎ先も決めてあるので大丈夫とはおっしゃっていましたが・・・ それでも大幅な値引き(2割引を要求してみた;)には 絶対不可能ですといわれてトーンダウンしています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そういう時期なのか、なかなか条件に合う物件が出てこず、
選択肢の一つに入れざるを得ないのです。
同業者の知り合いからは、
無事完成してから買えと言われていますが。