シティインデックス元浅草についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.cityindex.co.jp/motoasakusa/
所在地:東京都台東区元浅草4丁目7番9、35(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩4分
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩11分
山手線 「上野」駅 徒歩13分
都営大江戸線 「新御徒町」駅 徒歩9分
つくばエクスプレス 「新御徒町」駅 徒歩9分
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩10分
都営大江戸線 「蔵前」駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩13分
間取:1LDK~2LDK
面積:32.56平米~54.06平米
販売代理:シティインデックス
売主:シティインデックスナインス
施工会社:株式会社片山組
管理会社:株式会社シティインデックスプロパティーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-14 20:31:19
シティインデックス元浅草ってどうですか?
43:
匿名さん
[2016-10-27 23:35:43]
|
44:
匿名さん
[2016-11-07 16:53:21]
規約があるかどうかっていうのは、デベ側に確認をした方がいいですし、管理組合が出来てからも改めて話し合ってもいいように思います。これから先、民泊だけじゃなくてルームシェアなどに対しても考えないとならないですから。
こういうことをきちんと対応できるように、管理組合がフットワーク軽く、お互いに話し合えるようになっているように、というのが理想の管理組合活動です。 |
45:
匿名さん
[2016-11-17 17:53:53]
もう最終分譲まで来ています。
やはり人気があったのだなぁ。 駐車場がまだ開いているそうです。 ここだったら車がなくても十分に生活が出来ますから、それで現状でも空きがあるのでしょう。 自転車がこの辺りだったら一番使いやすいかな〜。 車よりは停める場所を見つけるのにこまらない。 |
46:
匿名さん
[2016-12-07 12:09:04]
公式サイトは10月30日に更新で最終期あと6戸先着順というふうになっています。現状でどうなっているかご存じの方はいらっしゃいますか?まだまだあるのかなぁ。それとも販売が足踏み状態だから公式サイトの更新を行っていないのか?
いずれにしてももう少しというのは確かであります。 思っていたよりも早かったなという感想を持ちました。 |
47:
匿名さん
[2016-12-29 18:32:37]
つい最近更新があったのか、最終2戸まで販売は進んでいます。限定1戸で家具を5点もらうことができるようです。モデルルーム仕様住戸らしいですが…。
本当にあと少しですよね。 オマケとか割引とか、モデルルーム仕様住戸じゃない方のお部屋もしてもらえるものなのかしら。 最後の1戸になればまた変わってきたりなんてことあるのかな。 |
48:
匿名さん
[2017-02-09 23:55:04]
民泊ですか、時代とともにマンションに求められる環境は変わってくるなと感じます
観光だけでなく、就労ビザで来る外国の方も増えてくるでしょう。 Bタイプは全体の中でも広めなのですぐ買い手がついてしまいそうですがどうでしょう ソファーやベッドがついてくればすぐ住めます |
49:
匿名さん
[2017-02-13 20:11:37]
なかなか完売になりませんね。
|
50:
匿名さん
[2017-02-21 09:43:37]
|
51:
匿名さん
[2017-02-21 09:52:09]
いま公式サイトを見たら最終1邸でお好きな家具5点プレゼントとなってました。
家具付き分譲を期待してた方多かったのかな。この家具ってモデルルームで使ってたものですよね? 写真を見るとオシャレな感じですし、部屋の雰囲気にも合うので女性にも良さそうかなあと。 42.64㎡だとシングルルームとしても大きめですし。 販売価格は3,898万円となってましたが価格の変動あって今までにあったんでしょうか。 |
トラブルがあった時どうするの?というのもあるし…。
ですので、最初から民泊が出来ないようにするなど、管理規約を決めておかないとなりませんね。
でも規約で決めてもキチンと守られるかどうかまではわかりません。