ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
- 総戸数: 19戸
ディアナコート美しが丘ってどうですか?
981:
匿名さん
[2016-11-23 12:38:48]
|
982:
匿名さん
[2016-11-23 18:21:23]
|
983:
マンション検討中さん
[2016-11-23 19:21:43]
|
984:
匿名さん
[2016-11-23 19:49:03]
982さん
高いです。 悪条件は安いのあるかもしれません。 どうやら坪400まではいかないけど‥的な感じの模様。このご時世だから東急も弱気ですね。 ちなみに350とか噂ありますが、残念ながらまずありえませんから。 |
985:
匿名さん
[2016-11-23 21:58:28]
価格から考えると日生跡地もここと同じようにシニア層の多い落ち着いたマンションになりそうですね。しばらくはキッズルームとかも不要かもしれません。
|
986:
匿名さん
[2016-11-23 22:11:45]
若い人が多いと営業さんから聴いたよ。確かに契約会の時も40代前後が多かったけど、シニア多いのは何処からネタ?
|
987:
匿名さん
[2016-11-23 22:19:35]
>>984 匿名さん
情報ありがとうございます。私もそのように認識していました。 立地からしてたまプラのランドマークになるのは確実なので、すごいの作って欲しいですね。大規模物件らしくゲストルーム、ライブラリー、公開緑地など期待していますが、どうなるんでしょう。 |
988:
匿名さん
[2016-11-23 23:22:22]
日生は70㎡が9,000万弱なら、ここみたいに大規模でもマンション内の秩序は守られて良いですね。川渡れば億ですからね。
|
989:
通りがかりさん
[2016-11-23 23:24:14]
981さん
グランドメゾン伊勢山など如何でしょう |
990:
匿名さん
[2016-11-24 07:27:29]
神奈川に在住しなければならないって、どんな仕事?
勤務先が横浜~みなとみらいであれば、敢えて不便なたまプラなんか選ばない。県の公務員だって県外住民は多数いる。 |
|
991:
匿名さん
[2016-11-24 08:27:04]
確かに神奈川在住が義務って違和感を感じました。二子玉川や用賀でもダメなんですかね。セールスカーで神奈川県内のみを営業する方ですかね。
|
992:
マンション検討中さん
[2016-11-24 09:38:14]
|
993:
匿名さん
[2016-11-24 13:09:36]
ジオの地下とディアナの北ならどちらが良い?
|
994:
匿名さん
[2016-11-24 16:16:37]
>>993 匿名さん
難しい二択。。。単価ならジオ地下は確か@300万切ったはずだからジオの方が断然安いはず。 いずれにしてもどちらも晴れた日の昼間にリビングにどれぐらい自然光が入ってくるか確認できないと生活イメージが湧いてこないので竣工前に契約するのは個人的にはかなり勇気が要る。。。 |
995:
マンション検討中さん
[2016-11-24 17:15:34]
|
996:
匿名さん
[2016-11-24 17:23:17]
ジオはありえないでしょ。地下とかありえません。買う人いるの?
|
997:
匿名さん
[2016-11-24 17:55:04]
都内だと若い夫婦が1Fという名の地下買うよね。
色々犠牲にして地下住まいより、マンションのランク落として日当たりをとはならないのかな。 ダブルインカムだと昼はいないから気にしないのか? |
998:
匿名さん
[2016-11-24 18:10:56]
ディアナの南向きが欲しい。キャンセル出ませんかねぇ。
76㎡のやつ。悩むんじゃなかった‥ |
999:
匿名さん
[2016-11-24 18:14:35]
なんでですか!?
テラス良くないですか?プライベートガーデンみたいな雰囲気で魅かれました。 高台だし地下と言っても周辺より標高高いし問題ないかと思ってます。ディアナの仕様は完敗ですがジオの地下かなぁ |
1000:
マンション掲示板さん
[2016-11-24 21:19:31]
>>990 匿名さん
あなたは選ばなくてもいいし、たまプラーザなんて選ばないなんていうなら何故このサイトに意見をするのですか? 神奈川は横浜〜みなとみらいしかないわけではないですし、勤務地として。考えはその人の価値観ですし。 |
仕事の関係で神奈川県内に在住しなければならないので、都内には越したくても越せないんですよ。
タワマンには興味ないので神奈川県ならたまプラか山手か紅葉坂なんですが、どちらにもパークコートレベルのマンションが出来ないんで幻滅しています。