ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
- 総戸数: 19戸
ディアナコート美しが丘ってどうですか?
881:
マンション掲示板さん
[2016-10-28 22:46:46]
ついに割引きが始まりましたね。北向きかな。
|
882:
匿名さん
[2016-10-28 22:59:12]
|
883:
匿名さん
[2016-10-28 23:08:05]
値引きがあったとしても、値引きでしか売れないものを買うと、結局、ババ抜きになるんじゃない。
|
884:
マンション掲示板さん
[2016-10-30 19:37:14]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
885:
匿名さん
[2016-10-30 21:33:15]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
886:
マンション検討中さん
[2016-10-30 22:58:39]
売れないから下げましたか。
|
887:
匿名さん
[2016-10-30 23:16:02]
885で書いたように値下げしてるかどうかは不明ですが、少なからず値付けミスった感じは否めない気はしますね。。。
南向き住戸は間取りといい外観・内装といいこのご時勢他のデベはやらない贅沢仕様で攻めてるので金持ち受けは良さそうな気はしますが、北向きはいくらワイドスパン売りにしてもこの価格ではかなりしんどそうと個人的には思います。 さすがにここの北向き選ぶならジオの方が良いかなぁと。あっちはあっちで前建やら施工業者の胡散臭さなど気になる点あるので決めきれないんですが。。。 |
888:
匿名さん
[2016-11-02 09:59:14]
>>886
人気ないからね。 |
889:
匿名さん
[2016-11-02 11:07:39]
>>874
当たり前です。 |
890:
マンション掲示板さん
[2016-11-02 23:53:51]
日生と迷いましたが、やはり価格が高すぎたため売れ残ったか。。1千万低かったら希少価値もあり即完だったろうに。
日生を待ちます! |
|
891:
匿名さん
[2016-11-03 09:58:59]
やはり日生気になりますよね。それと比較する前に決めるだけのプラスがないよね
|
892:
匿名さん
[2016-11-03 12:27:16]
強気価格でも南向きはほぼ完売。北向きとの差がここまで顕著に出るとは。
この仕様と間取りが日生跡地に生まれるのは考え辛い。立地は素晴らしいけどきっと田の字の外廊下。優先順位が高い要素はどれか、ということなんでしょう。 ところで日生は所有権ですか? 借地説も聞いたのですが。。。 |
893:
マンション掲示板さん
[2016-11-03 13:10:40]
日生は所有権みたいですよ!
資産価値としても日生でしょうね。 ディアナの北向きは厳しいでしょう。日が当たらない。 ドレッセとして定番の部屋配置でくると思いますが8千万前後が75平米くらいとかですかね、個人的予想ですが。 |
894:
匿名さん
[2016-11-03 14:31:59]
>>893 マンション掲示板さん
所有権ですか。 ドレッセの定番配置、75平米で約8000万、坪単価約350。立地考えるといいところかもですね。 資産性重視なら日生でしょう。 坪単価350は南向きディアナにもありましたね。 駅近・田の字・外廊下のドレッセ。 徒歩9分・ワイドスパン・内廊下のディアナ。 南向きのディアナならありだったかもなー… |
895:
匿名さん
[2016-11-06 00:14:07]
外観良いですね。
|
896:
匿名さん
[2016-11-06 00:16:22]
高価格でハイグレードのディアナは買える人は買って買えない人は買わない。
ただそれだけ。 |
897:
匿名さん
[2016-11-06 10:55:56]
1億以上の部屋は売れてまったんですね。
日生跡地もこりゃ高くなりそうですね。 ディアナの8〜1億超はほぼ完売と考えると、日生の価格はぞっとします。 東急さんには場所が良いので安普請のマンションで良いから庶民の味方でいてほしい。 |
898:
匿名さん
[2016-11-06 13:02:12]
1億以上の一室は売るのにかなり苦労してましたよ。
しかしいかに豪華仕様とはいえ、あの場所でしかもマンションであんな額出しましたね。 あそこあたりは、駅から単調な景色が続き思った以上に遠く感じるし、夜は人通りも少なく寂しいです。 知らないで買ったのでしょうね。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
899:
匿名さん
[2016-11-06 13:15:46]
竣工半年前でオープン2ヶ月位で売れたなら苦労してないと思うけどな。
日生も高くなりそうですね。 |
900:
匿名さん
[2016-11-07 15:22:47]
この物件のアプローチに日生再開発で施設が入って、フィットケアデポ跡地にカフェができるみたい。アプローチの将来性は期待出来そうですね。
11,900万の部屋、悩んでいたらなくなった。 すぐに売れると思ってなかったから、完成前に叩いてやろうと思ってたのに。。。 13,500万は瞬殺だったのね。。。 たまプラーザ恐るべし |