ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
- 総戸数: 19戸
ディアナコート美しが丘ってどうですか?
841:
匿名さん
[2016-10-01 07:20:21]
100ヘーベイ1億1800万円の億ションは売れたのでしょうか?
|
842:
匿名さん
[2016-10-01 19:42:51]
売れてないみたいです。
|
843:
匿名さん
[2016-10-03 22:29:19]
ディアナの都内のモデルルーム見せてもらいましたが凄いね。
|
844:
匿名さん
[2016-10-04 13:45:04]
それは良かったですね。
|
845:
マンション検討中さん
[2016-10-04 13:48:10]
以前見に行ったんですが、いまだに毎週電話がかかってきます。売れてないってことですかね。大変ですね、割高マンションを売るのは。
|
846:
匿名さん
[2016-10-04 16:33:32]
あと5個頑張れ
|
847:
匿名さん
[2016-10-05 01:28:17]
北向きの3LDKを検討してます。北向きってどうなんでしょう?やっぱり暗いんですかね。
|
848:
匿名さん
[2016-10-05 13:42:14]
北は直射日光はないけど明るいかは近隣次第。
価格的にメリットがあるなら買い。 私は選ばないが多種多様たしね |
849:
匿名さん
[2016-10-05 13:46:52]
富裕層用。会社員は買えん。
でも欲しい |
850:
匿名さん
[2016-10-05 13:50:09]
>>849
場所を間違えてるよな。 |
|
851:
匿名さん
[2016-10-05 16:30:08]
現地行ってみたら分かると思いますが、ここの土地の北側は結構な角度の上り斜面になっており、このマンションの北側一階住民からすると目線の上を裏通り(といっても車の通りは少ないでしょうが)が走る感じになります。
その裏通りを挟んで向かいには公務員社宅が建っているので、北側住戸、特に低層階の日照は限定されそうな印象を受けました。 北側の日当たりをイメージするには、昼間に現地裏通りを歩いてみて、お隣のブランズの共用廊下にどれぐらい光が入っているかを見れば、なんとなく感覚が分かるかと思います。 |
852:
匿名さん
[2016-10-05 17:38:41]
タワーなら北向きもありといいますがね。ちなみに裏通りの高さは約3階相当です。
|
853:
匿名さん
[2016-10-05 22:21:54]
北に日当たりはないだろう。東西からだな
|
854:
匿名さん
[2016-10-06 21:40:27]
やはり高すぎて売れ残っているのですね。
|
855:
マンション掲示板さん
[2016-10-07 22:13:15]
|
856:
匿名さん
[2016-10-09 12:13:41]
100ヘーベイ1億2千万の部屋、いまのところ買い手いませんね。
たまプラーザで坪400は高すぎなんでしょうね〜。 |
857:
匿名さん
[2016-10-09 12:21:52]
モリモトって営業ひつこいの?
|
858:
匿名
[2016-10-09 13:01:39]
|
859:
匿名さん
[2016-10-09 13:15:03]
私は毎週来ます・・・。何回か伺ったからでしょうか。今度からそういう風に
言うようにします。ありがとうございます。 |
860:
購入検討中さん
[2016-10-10 12:27:51]
仕事をクビになり返済ができなくなった場合は、担保としてここのマンションを渡せば借金は、チャラになるのでしょうか?
|