株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ディアナコート美しが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-04-01 08:40:31
 削除依頼 投稿する

ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07

現在の物件
ディアナコート美しが丘
ディアナコート美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
総戸数: 19戸

ディアナコート美しが丘ってどうですか?

801: 匿名さん 
[2016-09-10 09:21:19]
ディアナは明確にアッパー層がターゲットで都心の高級マンションと変わらないグレードですので万人ウケを狙うドレッセとは対角線上にあるかと思われます。
802: 匿名さん 
[2016-09-11 00:53:39]
買える人は少なさそうだな。
803: 40代 
[2016-09-11 09:44:32]
歩いて10分しないと駅に辿り着けないのはマンションでは遠い。
シニアになってきたら辛いだろーな。
804: 匿名さん 
[2016-09-11 10:17:27]
歩いて10分は決して近くないけど、最寄がたまプラだから許容範囲かな。東急百貨店までは駅よりも近いし。
駅までフラットなのとバス停が近いのは年取ってからも魅力。
805: 40代 
[2016-09-11 16:47:20]
美しが丘限定で探してるけど日生跡地はヨーカドーの後ろで近いけど近すぎて落ち着かない。疲れてしまうだろう。
先々売却できる物件を考えないとだし、美しが丘で良い物件買いたいし。
難しいところだ。。
806: 匿名さん 
[2016-09-11 22:42:02]
売却なら日生一択
ステータスと永住ならディアナ
価格重視ならジオ
807: 匿名さん 
[2016-09-11 22:50:00]
>>806 匿名さん
すごく納得。
808: 匿名さん  
[2016-09-12 03:07:52]
うちは次回買うマンションが終の棲家になると思うのでディアナかな!
809: 匿名さん  
[2016-09-12 03:14:04]
>>793 マンション検討中さん
未だチャンと売りには出していないですよ。
友の会の方に何戸か決まったけど、一般的売却の私達は売却まだです。
810: 匿名さん 
[2016-09-12 12:09:26]
今週第1期やるとDMきてましたよ。
811: 匿名さん  
[2016-09-13 02:09:47]
美しが丘にあるモリモトのクレセントも
オシャレ。
それよりグレードよいディアナは超オシャ
レでしょう!
812: 匿名さん 
[2016-09-13 14:37:36]
友人が用賀のディアナコート住んでて行ったことあるのですが天井が高くて無垢の木を使っていて素敵でした。ディアナコートって評判いいみたいですね。
813: 匿名30代 
[2016-09-14 01:19:59]
営業さん?
814: マンション検討中さん 
[2016-09-18 21:45:46]
>806

ステータスと永住も日生では?
事業主のブランド力が全然違うでしょ!!
815: マンション検討中さん 
[2016-09-18 22:16:49]
日生跡地の坪当りの平均単価はいくら程度でしょうか?
816: 匿名さん 
[2016-09-18 23:04:25]
>>814 マンション検討中さん

でも、外廊下の田の字だよ(笑
817: マンション検討中さん 
[2016-09-19 00:46:21]
>816

でも事業主が民事再生をしたモリモトだよ(笑)
818: 匿名さん  
[2016-09-20 02:49:10]
パークハウスどっかの場所で購入すると良いよ。そういう人は。

一年半前だけど、プラウド大倉山見に行ったけど、女性の営業マン感じ悪かった~
うちはプラウド大倉山買うのに余裕あったけど、上から目線の女性営業マンだったからね
絶対プラウド買わないと思った~

プラウドよりもモリモトの方が絶対いいね。
819: 匿名さん 
[2016-09-20 08:48:34]
いや、モリモトの営業もだいぶ頼りなかったよ。よくあれで1億以上のマンション売れるなって、心底思った。
820: 物件比較中 
[2016-09-20 16:47:14]
そうですか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる