ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
- 総戸数: 19戸
ディアナコート美しが丘ってどうですか?
701:
匿名さん
[2016-08-24 19:50:26]
|
702:
匿名さん
[2016-08-24 21:47:17]
今時のプラウドとここを比べるのは気の毒だと思いました。
ただ、内廊下はいただけないでしょう。 ディスポでも生ごみは出ます。 内廊下の床がシミになったら目も当てられません。 夏は臭いもこもります。臭いです。 |
703:
匿名さん
[2016-08-24 21:56:35]
田の字の外廊下の方が内廊下よりいい方もいるんですね。
|
704:
匿名さん
[2016-08-24 22:04:57]
>>703 笑
|
705:
匿名さん
[2016-08-24 23:04:30]
プラウドはブランドは上だけど建物も場所もディアナが好き。個人差はあると思うけど安っぽい外廊下のショートスパンは嫌。高圧線隣とか無理だし。
あくまで個人的に。ちなみに住人ってなぜ分かる?ディアナ販売してないしプラウド売った人か住んでる人? |
706:
匿名さん
[2016-08-25 00:49:21]
ここはプラウドよりは2ランク上でしょう。
ただ、何度も言いますがホテルではないのだから マンションの内廊下はいただけない。 生ごみの汁が床に染み込むと脱臭は大変です。 夏は臭いもこもり辛いですよ。 |
707:
匿名さん
[2016-08-25 08:35:44]
内廊下より外廊下という方がいることにビックリ。
ほぼディスポーザーでしょ。今タワー内廊下ですが非常に快適ですし匂いも特にないです。 通常、共用廊下側に出る室内換気ダクトや窓は内廊下にはないですからね。 あと、プラウドと比較はダメです。時代が違いますから。また比較にならないくらい違うと思いますよ。 |
708:
匿名さん
[2016-08-25 19:35:25]
時代とかそういう問題ではなく、
プラウドの方がランクは上。 常識でしょ。 だからこそ、洒落たデザインに しないとディアナはね。 |
709:
匿名さん
[2016-08-25 19:56:18]
>>707さん
ディスポお使いになったことがない方には わからないと思います。どんな生ごみもディスポ で片付くと思ったら大間違いです。 卵の殻や豆の皮、大きな食べ残しなどはNGです。 袋に入れて生ごみ捨てに行くときに、内廊下の床に汁が落ちる ことがありますが、夏の蒸し暑い時には臭いこと。 外廊下の風がその時こそ恋しいときはないでしょう。 |
710:
匿名さん
[2016-08-25 20:49:55]
ネガりたいんだろうけど、ディスポーザー付きマンションで生ゴミの汁が原因で外廊下を選ぶ人って珍しいと思うよ。
|
|
711:
匿名さん
[2016-08-26 01:17:53]
|
712:
匿名さん
[2016-08-26 03:28:25]
ここは内廊下に決まりなんだから、外廊下がいい人は検討対象外の物件。
だから、もう来ないでね。 |
713:
匿名さん
[2016-08-26 12:55:18]
美しが丘プラウド(リセール)には
こちらのマンションはかなわない。 内廊下であっても。 |
714:
匿名さん
[2016-08-26 13:21:11]
ディアナコート美しが丘購入して何年かして売却する時に資産価値どうなんだろう?
|
715:
匿名さん
[2016-08-26 13:24:36]
内廊下が必須条件で探してる。
一度住んだら、やめられない。 |
716:
匿名さん
[2016-08-26 13:57:50]
|
717:
匿名さん
[2016-08-26 13:58:51]
|
718:
匿名さん
[2016-08-26 20:05:26]
風越建設って、どーなんですか??
|
719:
匿名さん
[2016-08-27 14:14:07]
|
720:
匿名さん
[2016-08-28 22:53:05]
内廊下は都心の超高級マンションだと当たり前。調べればすぐわかります。
美しが丘だと意外にディスられたりすることに驚き。 本気で言ってるんですかね? |
プラウドにはかなわないかぁ