ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
- 交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
- 総戸数: 19戸
ディアナコート美しが丘ってどうですか?
661:
匿名さん
[2016-08-09 22:22:21]
|
662:
匿名さん
[2016-08-09 22:47:11]
マンションは駅から徒歩5分以内でないと
不便かな~ |
663:
周辺住民さん
[2016-08-11 15:07:08]
まあ、普通ならそうだよね。
ディアナだから許せちゃう。 |
664:
匿名さん
[2016-08-11 21:26:26]
>>658 匿名さん
ソース(笑) |
665:
匿名さん
[2016-08-11 21:31:12]
|
666:
匿名さん
[2016-08-11 22:35:50]
ディアナコートってそんなブランド力あるか?
プラウドの50分の1くらいじゃね |
667:
匿名さん
[2016-08-11 23:41:15]
三井 = 三菱 >野村 >> 東急D > 東急B > ・・(以下省略)
|
668:
匿名さん
[2016-08-11 23:55:01]
個人的にはあると思います。
ディアナ見に行けばわかる。 |
669:
匿名さん
[2016-08-12 00:25:08]
ディアナは、きちんとグレードを管理してるから、ブランド力あるでしょう。プラウドは、ピンきりだからね。プラウド松濤もあれば、プラウド僻地もある。
|
670:
匿名さん
[2016-08-12 02:11:13]
|
|
671:
匿名さん
[2016-08-12 14:26:47]
ディアナ見たことない人は冷やかしで見たほうがいい。プラウドが糞に見えますよ。
|
672:
匿名さん
[2016-08-12 17:31:12]
会社のブランド力大事。
特に売る時を考えたら尚更。 666に同意。 |
673:
通りがかりさん
[2016-08-12 19:38:08]
|
674:
購入検討中さん
[2016-08-12 23:05:59]
年初のアナリストの日経平均の予想レンジは1万7000円~2万2500円でした。
現在大ハズレの状態ですが、いったいいつになったら1万7000円~2万2500円になりますか? |
675:
匿名さん
[2016-08-12 23:14:13]
中古の売買でもブランド力がそこまで影響しますか?
財閥系なら二流三流ブランドよりいい査定がつくとかですか? |
676:
匿名さん
[2016-08-12 23:14:43]
|
677:
匿名さん
[2016-08-13 00:37:19]
|
678:
匿名さん
[2016-08-13 00:38:15]
|
679:
匿名さん
[2016-08-13 00:39:24]
野村証券プラウドの工作員+入居者おつ笑
|
680:
匿名さん
[2016-08-13 17:04:58]
|
ソースww