株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ディアナコート美しが丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-04-01 08:40:31
 削除依頼 投稿する

ディアナコート美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩9分
間取:2LDK, 2LDK+S, 3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.81平米~105.49平米
売主:モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-14 20:12:07

現在の物件
ディアナコート美しが丘
ディアナコート美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28番4(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩9分
総戸数: 19戸

ディアナコート美しが丘ってどうですか?

620: 匿名さん 
[2016-08-06 22:05:25]
ディアナ買う方と日本生命跡地は本質では競合しなそうですね。
現実派の質実剛健の日本生命跡地
高級派のゆとりのディアナと個人的には捉えてます。
621: 匿名さん 
[2016-08-06 22:10:26]
>>619 匿名さん

同感ですね。
田の字でも圧縮プランでなければ使い勝手は悪くないし、そもそも、そんな安い価格は期待しない方が良いと思います。
622: 匿名さん 
[2016-08-06 22:14:51]
まあ、ディアナ、ジオの売れ行きの様子見でしょうね。
日生は380くらいかねぇ
623: 匿名さん  
[2016-08-07 03:19:01]
知りあいの営業さんは、東急不動産で日生を携わる様だから、ブランズなんだろうね。
坪350行かないですと教えてくれたんで、
質実剛健な方は、田の字でも先々値段高騰を考える方は日生でしょ。
624: 匿名さん 
[2016-08-07 20:17:27]
>>623
日生跡、そんなに安いの?
625: 匿名さん 
[2016-08-07 21:19:05]
日生跡の建築計画、東急と三菱地所で、東急不動産入ってませんが。
東急と三菱地所だとフロラージュと同じだからドレッセじゃないですか。
626: 匿名さん 
[2016-08-07 21:28:32]
東急不動産の営業の話は、ガセってことですかね。
627: 匿名さん 
[2016-08-08 00:29:04]
やっぱり、日生跡地は80平米1億2000万円はホントだったんですね!!
628: 匿名さん 
[2016-08-08 00:33:37]
東急電鉄です。
日生は駐車場は100%地下駐車場で内廊下ですよね?それなら高くても理解できます
629: 匿名さん 
[2016-08-08 00:42:28]
ディアナ結構要望入ってたね。
優先住戸は完売したみたいだし、あとはジオか日生の2択だね。美しが丘て金持ち多いなぁ
630: 購入検討中さん 
[2016-08-08 01:45:57]
>>629
優先住戸完売と分かるの?
普通分からないよ。



631: 購入検討中さん 
[2016-08-08 01:49:50]
>>627 匿名さん
そんな金額には日生はならないよ。
勝手に金額作っては駄目だよ。

日生は、350万円という話はほぼ確実
だと思う。
632: 匿名さん 
[2016-08-08 01:49:58]
630さん
見学行きましたか?
価格表で提示されてましたよ。
633: 匿名さん 
[2016-08-08 01:51:11]
ないな
634: 匿名さん 
[2016-08-08 02:11:42]
>>626 匿名さん
東急電鉄でしょ
635: 匿名さん 
[2016-08-08 02:13:37]
>>632 匿名さん
価格表は提示されても完売とかわかるんですか?
636: 匿名さん 
[2016-08-08 03:00:44]
日生は東急不動産ではなく東急電鉄と横浜でしたね。

637: 匿名さん 
[2016-08-08 05:28:35]
>>629 匿名さん
ディアナ、完売かなー?
うちに朝さっきだけど、ポストみたらディアナの広告が入ってたよ。
先週もポスティングの業者ディアナの広告を入いれてきたから今まで5枚来たことになるな~

638: 匿名さん 
[2016-08-08 07:21:54]
東急のドレッセは池尻も強気で、高速沿いなのに450万円くらいでやってるけど、売れてるのかな

二子玉ライズタワーが2億円くらいだから、たまプラも強気で出してきそう

でも、立地いいから売れるんだろうな
639: 匿名さん 
[2016-08-08 09:06:37]
安いと思って待って高いから買わない。たまプラ住民の代名詞。
640: 匿名さん 
[2016-08-08 12:19:12]
都心の高級マンションが美しが丘に現れた感じですね。間取とか億ションじゃん!
横浜の田舎者にはニーズなさそうだから売れないんじゃない?
港区あたりで出たら即完売なんじゃないかな。
641: 匿名さん 
[2016-08-08 13:42:26]
>>640
たまプラーザは横浜と思えない田舎な場所ですからね。
642: 匿名さん 
[2016-08-08 13:58:06]
田舎で都心ど真ん中の億ション建てたってだめだよ。広くて安くて収納の多い実用的なマンションを求めるでしょ。
だからドレッセが評価されるのさ
643: 匿名さん 
[2016-08-08 14:22:25]
この街ではオーバースペック
そんなに金持ちいないっしょ
644: 匿名さん 
[2016-08-08 14:33:06]
>>643
金持ちなんて住んでないです。
たまプラのフードコート見れば分かります。
645: マンション検討中さん 
[2016-08-08 15:05:45]
そうでしょうか?
私は、間取りを気に入って、100以上を考えてますけどね。
ちょっと、たまプラにしては高いと思いますが。
しかし、あの間取りを都内で手に入れるには、2億必要になるのではないでしょうか?
646: 匿名さん  
[2016-08-08 15:39:05]
二子玉のRIZE平均は当時平均6000マンくらいでした。友人は新築から3年あと7000万で購入しましたが、二億円は上層階かな。

RIZEも坪400万で決まるかどうか。

647: マンション購入検討中 
[2016-08-08 15:41:42]
たまプラで1億のマンションならば、二子玉のプラウドタワーかRIZEのマンション購入します。
648: マンション検討中さん 
[2016-08-08 15:50:39]
その辺は、好みの問題ですね。
資産性は、二子玉タワーに分があると思いますよ。
649: 匿名さん 
[2016-08-08 15:53:28]
>>647 マンション購入検討中さん

買えば?
650: マンション検討中さん 
[2016-08-08 15:55:17]
タワーは、落ち着かなそうで。

低層は低層で、良いと思うのですよ。
651: 匿名さん 
[2016-08-08 15:55:20]
あの〜
今のたまプラと昔の二子玉川比較してどうする?
いま二子玉川坪500だよ
652: マンション検討中さん 
[2016-08-08 16:01:52]
例えば、駅から10分パークハウス二子玉川の二階86m2、たしか10,800でした。
だが、駅から9分ディアナの間取り、採光、内廊下を考慮すると、4階100m2、11900は良いなと思うんですよ。
653: マンション購入検討中 
[2016-08-08 18:22:26]
>>651 匿名さん
500はしませんよ

654: 匿名さん 
[2016-08-08 18:24:22]
>>652 マンション検討中さん

ご検討してください
655: 匿名さん 
[2016-08-08 23:26:12]
倍率ハンパないらしいんで頑張って。
656: 匿名さん 
[2016-08-08 23:44:11]
>>655 匿名さん
行ってないのになんで倍率とかわかる?

657: 匿名さん 
[2016-08-08 23:51:23]
ディアナもジオ同様、苦戦です。
655さん営業お疲れ!
658: 匿名さん 
[2016-08-09 00:15:33]
マンションギャラリー行ってみると分かりますが苦戦してない模様。買いたかった部屋が普通になくて断られました。しかも2タイプ
苦戦しているソースは?
659: 匿名さん  
[2016-08-09 00:49:52]
モリモトは、ディアナやクレセントセンスは確かに良いですね。
美しが丘のクレセントも売ればプラス。
15年立つのに

660: 匿名さん  
[2016-08-09 14:54:51]
>>652 マンション検討中さん
美しが丘でこの価格ならば、日生購入しますね。
日生のほうが、駅近で資産高いだろうし。
661: 匿名さん 
[2016-08-09 22:22:21]
>>658
ソースww
662: 匿名さん  
[2016-08-09 22:47:11]
マンションは駅から徒歩5分以内でないと
不便かな~

663: 周辺住民さん 
[2016-08-11 15:07:08]
まあ、普通ならそうだよね。
ディアナだから許せちゃう。
664: 匿名さん 
[2016-08-11 21:26:26]
>>658 匿名さん
ソース(笑)
665: 匿名さん 
[2016-08-11 21:31:12]
>>658 匿名さん
苦戦している情報のソース
と言わないとね!
666: 匿名さん 
[2016-08-11 22:35:50]
ディアナコートってそんなブランド力あるか?
プラウドの50分の1くらいじゃね
667: 匿名さん 
[2016-08-11 23:41:15]
三井 = 三菱 >野村 >> 東急D > 東急B > ・・(以下省略)
668: 匿名さん 
[2016-08-11 23:55:01]
個人的にはあると思います。
ディアナ見に行けばわかる。
669: 匿名さん 
[2016-08-12 00:25:08]
ディアナは、きちんとグレードを管理してるから、ブランド力あるでしょう。プラウドは、ピンきりだからね。プラウド松濤もあれば、プラウド僻地もある。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる